X



愚地独歩vs北斗の拳のケンシロウ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 17:27:32.37ID:???
【前提ルール】
・北斗の拳のアニメ映画版は、
原作者の武論尊曰く、「漫画と映画は別物」(1986年14号[3])「映画は別のドラマと思ってほしいナ」(15号)と、
『別物』『別のドラマ』扱いのため、
北斗の拳のアニメ映画版の参考レベルは、原作漫画より下とする。
北斗の拳のゲームの参考レベルは、それよりもさらに下とする。

・ケンシロウは、週刊少年ジャンプ特別編集『北斗の拳 SPECIAL』に掲載されたケンシロウデータバンクの、
数値設定が基準。

・独歩は、勇次郎戦の独歩で、考察する
0131マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:43:05.25ID:???
>>36より、
弱体化独歩パンチ1発>>>>>越えられない壁>>>>>ジャックパンチ3発>ジャックパンチ1発>>>>>19歳花山パンチ1発

●母が死ぬ前花山のパンチ力(特別企画 花山薫完全解析!! 其之四 破壊列伝より抜粋 )
・『数10pもある厚みの鋼鉄の扉』を拳1つで破壊
 (一撃でへし曲げる描写)

ラオウ「す…すでに奴の体は二度砕けているはず! な…なのに奴は実体を空に消し去ったというのか!」
ラオウ「ぬ〜ケンシロウ! 貴様と俺は全てにおいて五分のはず! 我が拳で砕けぬはずはない!」
レイ「互いに寸前で見切っている。達人同士の戦いでは相手の技を完全に見切ることはできぬ
   残された方法は寸前で己の肉体を切らせ骨を断つのみ!!」
ケン「お互いに拳の見切りを身に付けた同士ラオウを見ては勝負はつかぬ 
   ならばその闘気を誘いそれを間合いとしその乱れに無想の一撃を放つのみ!!」

●つまり
拳を寸前で見切れば、ケンの拳で、ラオウの胸は、陥没しないが、 まともに入れば、ケンの拳で、ラオウの胸は、陥没する。
3戦目のケンvsラオウがそうだった。

物体が原形をとどめている場合は、物>打撃の順

勇次郎戦独歩パンチ>>>>>弱体化独歩パンチ>>>>>母が死ぬ前花山パンチ>>>>>厚さ数十pの鋼鉄の扉>>>>>ジャギの鉄仮面、ボルゲ鉄板装甲>怒りケンシロウの全力攻撃>ケンシロウ肉体
勇次郎戦独歩肉体>大きく変形しない壁>勇次郎パンチ>>>>>母が死ぬ前花山パンチ>>>>>厚さ数十pの鋼鉄の扉>>>>>ジャギの鉄仮面、ボルゲの鉄板装甲>怒りケンシロウの全力攻撃>ケンシロウ肉体

●あと
少なくとも、母が死ぬ前の花山の2コマの溜め有りパンチで、 数十pの鋼鉄扉を、1mへし曲げることができる。

1ページ〜2ページ、つまり、母が死ぬ前の花山の2コマ以上の溜め有りパンチでも、トミー・カービン、ユリー、克巳の肉体は、1mへし曲がっていない。

トミー・カービン、ユリー、克巳の肉体>2コマ以上溜め有り>2コマ溜め有り>厚さ数十pの鋼鉄扉
0132マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:45:39.70ID:???
>>128
まあ、ファミコンジャンプ版ケンシロウ持ちだされたら光速戦闘で銀河破壊攻防になっちゃって
勇次郎じゃ絶対にケンシロウに勝てなくなるからな
0133マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:46:02.57ID:???
池沼こと仮性包茎のデカチン美少年(美少年K◆UkZoeVBBuHbn)が墓穴を掘って発狂しています
しばらくチン次郎コピペ荒らしver.をお楽しみ下さい
0134マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:47:00.54ID:???
防御不能+回避不能+生存不能独歩
防御可能+回避可能+生存不能ケンシロウ
0135マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:48:03.91ID:???
   _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                 |
 . |ヾ ,l _;;-==ェ;、   ,;ェ==-;;_ヒ- |
   "l,_l||      )=f'       ||゙-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::ヾ       i,  iヾ      / r';'    .| ケンシロウvs愚地独歩…
 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ.   | ケンシロウのオチンチンを、日本刀以上の手刀で、切断
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < ケンシロウのキンタマを、天井から吊されたドラム缶を貫通する貫手で、貫通
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"     | 決まり手はこれだったぜ 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |.      \またヤリてェなァ…______
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
0136マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:48:28.66ID:???
>>130
難しいもんだな、公平に行くのは

>>127
独歩は拳刃で北斗神拳使ってしまい、とんでもない爆上げが来てるので
正直解釈に困っておる

かわせない拳法とか0.5秒拳の原型だったのかな
0137マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:49:01.01ID:???
外伝とか禁止にしなきゃファミコンジャンプ版ケンシロウには絶対に勝て無いし
ゴジラなどの他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎最強=板垣の考え理論も
>>121で勇次郎は女子小学生に負ける雑魚に成り下がるのでもうダメポ
0138マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:50:04.09ID:???
>>132
ゲームによって変動が激しいしね
北斗無双でも変な形で上方修正されてるけど
0139マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:52:08.70ID:???
無想無しでも、ワンパンで即死のケンシロウ
無想有りでも、ワンパンで即死のケンシロウ

花山パンチ以下の攻撃力のケンシロウ
花山パンチ以下の耐久力のケンシロウ
0140マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:52:54.51ID:???
スパロボとかみたいにクロスオーバーやコラボすると相対的原作で雑魚でもゲーム設定では強くなるからな
勇次郎も何か強い作品と公式にコラボやクロスオーバーすれば強くなるのに
0142マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:55:03.50ID:???
●ケンシロウのスペック

・ジャギにショットガンを頬に突きつけられ、冷や汗を流してビビる

・ジャギにショットガンを頬に突きつけられ、「そこにすわれ」の命令に、ビビって従う

・ジャギにショットガンで頭を殴られ、頭から崩れ落ち、額の左上から顔の左下まで、血を流す

・ジャギにショットガンで殴られ、腕でガード
 僅かに血が飛んでいるのは、頭からかと思ったが、よく見ると、
 頭より上に上げた腕から、僅かに血が飛んでいる描写

なお、北斗神拳伝承者です
0143マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:55:45.75ID:???
脱線だが>>29の言う「あの下品なAAも有りにしてやろう」って
>>135の独歩のことでは…?

いや、叩きではないが今ふと思った
0145マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:57:22.53ID:???
>>140
勇次郎はジンオウガってのより強いらしい
バキは山田太郎の振ったバットを素手で折ることができる
0147マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:58:10.35ID:???
>>142
可哀想だなケンシロウ
そう言えばシンのビビるシーンとかもっと悲惨に言われてたし
北斗ってビビるシーンを刃牙のビビりシーンのように情けなく描くのがデフォになってる
0148マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:59:07.19ID:???
●ケンシロウのスペック

・ジャギにショットガンを頬に突きつけられ、冷や汗を流してビビる

・ジャギにショットガンを頬に突きつけられ、「そこにすわれ」の命令に、ビビって従う

・ジャギにショットガンで頭を殴られ、頭から崩れ落ち、額の左上から顔の左下まで、血を流す

・ジャギにショットガンで殴られ、腕でガード
 僅かに血が飛んでいるのは、頭からかと思ったが、よく見ると、
 頭より上に上げた腕から、僅かに血が飛んでいる描写

独歩のワンパンで、ケンシロウ即死(^_^)
0150マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:00:21.91ID:???
勇次郎戦独歩パンチ>>>>>弱体化独歩パンチ>>>>>母が死ぬ前花山パンチ>>>>>厚さ数十pの鋼鉄の扉>>>>>ジャギの鉄仮面、ボルゲ鉄板装甲>怒りケンシロウの全力攻撃>ケンシロウ肉体

勇次郎戦独歩肉体>大きく変形しない壁>勇次郎パンチ>>>>>母が死ぬ前花山パンチ>>>>>厚さ数十pの鋼鉄の扉>>>>>ジャギの鉄仮面、ボルゲの鉄板装甲>怒りケンシロウの全力攻撃>ケンシロウ肉体
0151マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:01:24.09ID:???
ファミコンジャンプ版ケンシロウにはどうあがいても勝てないし
ゴジラがどうのこうの持ちだしたら小学生や虫けらにも負ける雑魚に成り下がるので発狂でしたか
0152マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:02:57.15ID:???
11時なのに、何故か、使える

1 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:27:32.37 ID:???【前提ルール】
・北斗の拳のアニメ映画版は、
原作者の武論尊曰く、「漫画と映画は別物」(1986年14号[3])「映画は別のドラマと思ってほしいナ」(15号)と、
『別物』『別のドラマ』扱いのため、
北斗の拳のアニメ映画版の参考レベルは、原作漫画より下とする。
北斗の拳のゲームの参考レベルは、それよりもさらに下とする。

・ケンシロウは、週刊少年ジャンプ特別編集『北斗の拳 SPECIAL』に掲載されたケンシロウデータバンクの、
数値設定が基準。

・独歩は、勇次郎戦の独歩で、考察する

独歩>>>>>原作ケンシロウ
0153マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:03:53.52ID:???
1 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:27:32.37 ID:???【前提ルール】
・北斗の拳のアニメ映画版は、
原作者の武論尊曰く、「漫画と映画は別物」(1986年14号[3])「映画は別のドラマと思ってほしいナ」(15号)と、
『別物』『別のドラマ』扱いのため、
北斗の拳のアニメ映画版の参考レベルは、原作漫画より下とする。
北斗の拳のゲームの参考レベルは、それよりもさらに下とする。

・ケンシロウは、週刊少年ジャンプ特別編集『北斗の拳 SPECIAL』に掲載されたケンシロウデータバンクの、
数値設定が基準。

・独歩は、勇次郎戦の独歩で、考察する

このスレの結論

独歩>>>>>花山>>>>>ケンシロウ
0154マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:05:14.57ID:???
1 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:27:32.37 ID:???【前提ルール】
・北斗の拳のアニメ映画版は、
原作者の武論尊曰く、「漫画と映画は別物」(1986年14号[3])「映画は別のドラマと思ってほしいナ」(15号)と、
『別物』『別のドラマ』扱いのため、
北斗の拳のアニメ映画版の参考レベルは、原作漫画より下とする。
北斗の拳のゲームの参考レベルは、それよりもさらに下とする。

・ケンシロウは、週刊少年ジャンプ特別編集『北斗の拳 SPECIAL』に掲載されたケンシロウデータバンクの、
数値設定が基準。

じゃなきゃ絶対にケンシロウに勝てないからな仕方ないね
0155マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:06:22.32ID:???
ケンシロウ「超能力バトル漫画の雑魚作品=北斗の拳」
0156マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:06:29.51ID:???
ケロロ軍曹には刃牙の本は出なかったが、一応作中に刃牙というマンガ自体は存在してるみたいだな
勇次郎はケロロ軍曹に出てくるネコにも負けるのか
0157マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:08:03.99ID:???
ケンシロウ「俺の負けだー 許してくれー」

独歩「許すかバカ(^_^)v」

ケンシロウ敗北

こうなりそうだね(^_^)
0158マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:09:15.65ID:???
>>156
ケロロ世界では一漫画のキャラクターだからな勇次郎は
当然、ケロロ世界では現実の存在である猫や虫にも負ける雑魚どころか紙とインクでしかない
0159マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:10:19.43ID:???
ケンシロウ「俺の負けだー 許してくれー」

独歩「なんという弱さか! これが北斗神拳伝承者だとは!」

ケンシロウ敗北

こうなりそうだね(^_^)
0160マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:11:24.00ID:???
ハンデ無しじゃケンシロウにも勝てずゴジラという他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎には誰も勝てない=板垣の考え理論では
作品によっては勇次郎は紙とインク程度の強さしかない雑魚に成り下がる事を直視して発狂してしまったか
0162マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:12:42.69ID:???
マンガやアニメのキャラで強者になるにはアニメポケモンのポリゴンくらいじゃないとな
現実の人間を病院送りなんて勇次郎じゃ無理
0163マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:13:50.91ID:???
ラオウ「と、
    独歩>>>>>ケンシロウの事実から、
    目を背ける北斗厨っであった(笑)」
0164マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:15:38.55ID:???
ポリゴン>フィクションの壁>ケロロとか>フィクションの中のフィクションの壁>勇次郎>
フィクションの中のフィクションの中のフィクションの壁>ゴジラ
0165マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:16:37.26ID:FfxpXK8g
ハンデ付けなきゃ勝てない紙とインクそれが範馬勇次郎
0166マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:18:08.90ID:???
ファミコンジャンプ版ケンシロウ>勇次郎>原作ケンシロウこれでいいだろ
0167マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:19:14.58ID:???
そんな悔しかったか、池沼

まあどれだけ池沼コピペを重ねキャラや作者に捏造セリフを言わせても

独歩はケンシロウに攻撃を当てられず、ケンシロウの攻撃を避けられないんですが
しかもそうなった元は当の池沼こと仮性包茎のデカチン美少年(美少年K◆UkZoeVBBuHbn)のレスですよ^^;
0168マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:19:44.08ID:???
漫画の勇次郎=ただの紙に印刷された絵
アニメの勇次郎=ただの動画
PS2ゲームの勇次郎=ただのコントローラーで動かせるCG
ゴジラ=ただのきぐるみ
ゲームのポリゴン=ただのドット絵と技のデータ
アニメのポリゴン=兵器
0169マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:21:12.01ID:???
>>166
それが落とし所になりそう

>>157
いくらなんでもケンシロウを落とし杉だわw
そのケンシロウ可愛いけど
0171
垢版 |
2013/12/28(土) 23:22:38.05ID:???
●北斗厨が、>>371>>391の間に、10の煽りレス(2回に1回は北斗厨の煽り)

371 :マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:09:56.78 ID:???
無想転生は直接攻撃でもなんでもないのに都合良く0・5秒とか書いてる勇次郎厨は結局みんなに叩かれてるの気付かないのかなぁ

372 :マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:16:10.52 ID:???
>>361この流れでケンシロウの負けって思うあんたはキチガイですかw
板垣の設定に信憑性がなく軽いのは負け男花山を無敵って書いたり超光速って書いたりしてる事で証明されたはずなのにw

373 :マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:22:35.52 ID:???
無想転生を使うのに時間のロスがあるって決め付けてる勇次郎は何のソースがあって決め付けてるの?
俺には無想転生準備ロスがないと勇次郎厨が突っ込める穴がないから無理やり無想転生ロスを模造してるようにしか見えないんだが。

375 :マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:24:32.53 ID:???
結論は糞板垣の設定がいい加減過ぎて描写も証明もできないって事でFA?

381 :マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:50:00.26 ID:???
無想転生は使おうとか思って使ってないじゃん。自然に勝手に発動されてるじゃん。
なんで使おうとか勇次郎厨は決め付けてるの?
その穴がある事にしないとケンシロウ無双を破れないから勝手に模造して恥ずかしくないの?

僕は、このスレで、北斗厨に、イジメられました(T_T)
0172マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:24:07.89ID:???
●独歩vsケンシロウ

原作漫画勝負
独歩>>>>>ケンシロウ

ファミコン勝負
比較不能
0173マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:26:23.89ID:???
ファミコンジャンプとJUS版ケンシロウにはどうあがいても勝てない事を認めたくないんだな
0174マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:27:18.47ID:???
●地下闘技場の直径
アナ「ゆうに10メートルは飛んでいる」のシーンで、
南の方角である、朱雀の雀の文字に、ガーレンの手、
東の方角である、青龍の龍の文字に、少し届かない位置に、ジャック
(斜めに投げられているからかと思ったが、
2人の距離を定規で測っても同じ結果。)

朱雀から青龍までの長さ=地下闘技場の南〜東までの長さ
地下闘技場の南〜東までの長さ=地下闘技場の南〜北までの長さの2分の1
であることが分かった。

地下闘技場の南〜あと少しで東までの長さ=ゆうに10mだから、
地下闘技場の直径は、最低20m

●独歩の移動速度
@天内戦
試合開始の直後、地下闘技場の端から90p離れた位置から、
振り返った天内の視界から完全に消え、
気配を殺して天内の背後に忍び寄ろうとすることができる。
(途中で嬉しくて、気配を殺すのを忘れたらしいが)

Aドリアン戦
手首を切り落とされた状態でも、ドリアンを殴った直後に、
大勢の観客がいる上に、広いスペースがある場所から、
「ハゲがいねェぞッ」「どこ行ったァ!?」「消えちまったァ」と、
誰も気づけない速度で、別の場所に移動。

(ジョン博士でも、100m走9秒37のジャックの移動速度が目で追える)

移動速度は、
リハビリだが数日経過独歩>>>>>克巳>>>>>リハビリ独歩
0176マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:29:37.92ID:???
ケンシロウvs独歩

ケンシロウ「北斗神拳は無敵だ!」

独歩「セイっ!」

ケンシロウ「ぐふっ!! な……なんて突きだ……」

克巳「親父の正拳中段突きは特別製だ。
   ブ厚い筋肉に守られちゃいるが胸骨は無事じゃすまねェ」

独歩「どうでェ……空手に全てを捧げた男のパンチは…?
   武に全てを捧げるのではなく―――
   武が己に全てを捧げたとカン違いしている おまえさんにゃとうていできねェ芸当だ
   セイッ! セイッ!! セイッ!!! セイッ!!!!」

ケンシロウ「ぐあああッ!! つ…強い……」

独歩「武の神様はケチでしみったれなんだ
   あれもこれもどれも全て―――
   差し出す者にしか本物はくれねェよ」
0177マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:30:03.84ID:???
むしろこれが凄い

ttp://unkar.org/r/csaloon/1194824726

17 : マロン名無しさん[sage] : 2007/11/15(木) 22:51:30 ID:???
バキ厨は描写で勝てないと「軍隊がry」
と言い出すので気をつけろッッ


北斗vs勇次郎の確執はこの頃よりはじまっていたのだ
正確にはもっと前に
0179マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:30:43.30ID:???
設定かなぐり捨てて発作起こしても後の祭り
このスレ落ちても終わらないしね^^
0181マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:32:05.14ID:???
独歩「武に全てを50年奉げ続けて、やっと手に入れた珠玉の正拳突きだ
   セエエエイッ!!」

ケンシロウ「ぐああああああ!! 敗れるのか!? 俺が!!?」
      
胸骨を砕かれ、拳を割られ、膝を折られ、顔面を潰され、大量に出血するケンシロウが震える。

ケンシロウ「震えている…………!!? 俺が怖れている!!!」

独歩「決着だ おいらはもうけえるがよ。続ける続けねェは坊やの自由だ
   勝手に後ろから襲いかかるもよし。敗けたと思うなら放っとくもよし
   決めるのは坊やだ」

ケンシロウ「俺が負けるなんて………… ウオオオオオオオオオオッッ!!」

涙を流して絶叫
プライドを粉々に打ち砕かれたケンシロウ
やはり、武神は、強かった

0182マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:34:49.39ID:???
鋼鉄がどうのこうの持ちだしても屁理屈こねても山破壊とかみたいにショボイ事に出来ず
絶対に勝てないファミコンジャンプ版とUSJ版ケンシロウ
ゴジラによる他作品理論も作品によっては勇次郎は紙とインクに成り下がる強さになってしまう
今日で色々な物が崩れさったな
0183マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:37:14.03ID:???
ファミコンジャンプとかって他作品のクロスオーバー作品のことか
勇次郎はジャガー先生にも勝てなくなるな
0185マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:42:52.66ID:???
頼まれもしないのにわざわざ独歩の敗けを確定させてしまう池沼
しかも恐ろしいことに、突っ込まれるまでそれを「ケンシロウに不利になる」と思っていたところwww
0186マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:44:16.03ID:???
少なくとも星矢以上に強い作品とクロスオーバーしてその作品の強キャラ倒せば
勇次郎はファミコンジャンプ版ケンシロウに勝てる
それか原作で星矢以上に強くなれば勝てる
0187マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:47:09.42ID:???
屁理屈こねて勇次郎強くして相手を下方修正しても
その屁理屈で逆に勇次郎を弱くさせられるのは何とも皮肉だな
0188マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:53:38.85ID:???
両津>フリーザ
フリーザ=ケンシロウ
フリーザ>勇次郎
両津>ケンシロウ>勇次郎
0189マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:59:45.28ID:???
喜べ、少なくとも勇次郎は餓狼伝のキャラに勝てるぞ
PS2のゲーム
0190マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 00:44:09.89ID:???
ジャンプお祭りゲー参戦してればいちご100%とかニセコイキャラでも勇次郎倒せるようになるのか
らきすたやらはなまる幼稚園には勝てるってコピペより酷くなったな
0191マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 02:20:08.27ID:???
相手の攻撃に応じて無想にして適切なカウンター、また相手にとって
無想故に予測不能な攻撃を仕掛ける技である
(北斗の拳奥義秘伝書データFILE)

って別に独歩だけとは限らんしな
これを否定する公式設定がなきゃ勇次郎に対してもそうってことだし
0192マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 02:30:12.13ID:???
肝心な点は、北斗側にとっても「いや、そんな無制限なんか?」って話だが
制作者側の考えを尊重し(捏造だけど)、それを絶対視する(自分に都合のいいときだけ)
という建前の池沼こと仮性包茎のデカチン美少年(美少年K◆UkZoeVBBuHbn)にとっては
受け入れなきゃならない、ということ
0193ナゴヤン ◆a5E6YrY16A
垢版 |
2013/12/29(日) 02:36:22.57ID:???
刃牙の勇次郎を殴った印象:ゴム被せた大岩
ケンシロウの設定上のパンチ力:5mの岩砕ける(うろ覚え)
無想転生がある限り勇次郎に秘孔はないとしても勝ち目ねーな
馬鹿が賢ぶると(まあどこかの馬鹿と呼ぶことも憚られる低脳は賢ぶれてすらいないが)墓穴を掘るだけといういい教訓になったな

重度の勇次郎厨()の板垣が重度の勇次郎厨である刃牙を通して描いた勇次郎の最新耐久設定が↑なのに
花山の鋼鉄破壊描写を持ち上げたうえで勇次郎を飾りたてる根拠にするような奴だし仕方ないか
0194有耶無耶 ◆wn8rr.uH/2
垢版 |
2013/12/29(日) 07:33:24.07ID:???
>(まあどこかの馬鹿と呼ぶことも憚られる低脳は賢ぶれてすらいないが)

俺か _ト ̄|○
0195マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 08:45:31.52ID:???
>>193
>刃牙の勇次郎を殴った印象:ゴム被せた大岩

→オリバの本気力み腹筋>『へし折れた壁』>龍の貫手>『貫通された壁』>オリバの普通力み腹筋
→独歩の手刀の筋肉>『切断された壁』>ドリアンの特殊繊維>『切断された壁』>独歩の手首の骨
→烈「インパクトまでは脱力――――――弛緩しているほどよいとされる
   優れたアスリートほど筋肉が柔らかいのはそのためだ」
→本部「手首だ 手首と足首から先の造りと使用法が 競技(スポーツ)空手とは――― 一線を画す!!」
→昂昇「手首足首から先の変化工夫により可能性を無限大まで広げられる」

オリバの腹の筋肉:力みで筋肉の強度を、『貫通されるレベルから、へし折れるレベルと、桁違い』に上げる
独歩の手刀の筋肉:『手首足首から先の』部位鍛錬で、元の強度を上げた
         力みで、普通時の強度を上げる
         『手首足首から先の』部位鍛錬+力みで、強度を、『自分の骨以上』に上げる

堅い物にぶつける鍛錬(勇次郎は絶壁転げ落とし)+力みの筋肉は、
桁違い&自分の骨以上になる、バキ世界だしね。
0196マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 09:00:02.19ID:???
>>193
>刃牙の勇次郎を殴った印象:ゴム被せた大岩

「大地の営む悠久を風雨に晒され続けた巨岩」「角の取れた表面は光沢を帯び」
「その上に厚さ1pのゴムを被せた」
縦6m77p、横の大部分4m73p、横の下部分5m34pの鍛えた岩の絵(バキ比較)

皮膚や筋肉の厚さは、部分によって違うのに、
『厚さ1pのゴムを被せた』と、皮膚と筋肉の厚さの数値を、正確に表してある。
つまり、バキの喩えは、『バキの掌が触れている部分から、皮膚と筋肉の厚さが変わっている部分を、喩えた物』。
『バキの掌が触れている部分から、皮膚と筋肉の厚さが変わっている部分』は、『頬』。

『手足は、硬い岩をまるでバターや果実のように切断してゆく解説、海王クラス』
『手足は、岩山に一晩(12時間)で、20mのトンネルを掘ることができる解説、海王クラス』
(12時間の間、1秒間に手刀の2.88分の1の規模を切断していたことになる。 )

バキや寂海王>トンネルの壁>岩山>勇次郎
バキや寂海王>バターのように切断>勇次郎>硬い岩
と、矛盾が生まれる。

やはり、
力み勇次郎>力みバキや力み寂海王>トンネルの壁>岩山>力んだ様子無し勇次郎
力み勇次郎>力みバキや力み寂海王>バターのように切断>力んだ様子無し勇次郎>硬い岩
ということなのだろう。

力んだ様子無しの頬の設定だし、力んだ際の頬の設定とは、比べられない。
0197マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 09:04:19.81ID:???
>>182
>鋼鉄がどうのこうの持ちだしても屁理屈こねても
実際、ジャギの鉄仮面やボルゲの鉄板装甲の描写から、

勇次郎戦独歩のパンチ>>>>>弱体化独歩のパンチ>>>>>母が死ぬ前花山パンチ>>>>>厚さ数十pの鋼鉄の扉>>>>>鋼鉄の鎧と化したケンシロウの肉体
 
勇次郎戦独歩のパンチ>>>>>弱体化独歩のパンチ>>>>>母が死ぬ前花山パンチ>>>>>厚さ数十pの鋼鉄の扉>>>>>ジャギの鉄仮面>>>>>怒りケンシロウの全力攻撃

勇次郎戦独歩のパンチ>>>>>弱体化独歩のパンチ>>>>>母が死ぬ前花山パンチ>>>>>厚さ数十pの鋼鉄の扉>>>>>ボルゲの鉄板装甲>>>>>怒りケンシロウの全力攻撃
0198マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 09:10:27.87ID:???
>>193
>5mの岩砕ける
割ると書かれている。

●トキに攻撃を横に流されたラオウのパンチの威力
岩に腕が肘までめり込む程度の威力。

●「これが貴様が目指した兄ラオウの拳だーーーっ!!」
 と言って打ったラオウのパンチの威力
地面に『底の見える』拳大の穴を空ける程度の威力。

●ラオウが2度目のケンシロウとの対決で
 「どああ!!」と言って打ったパンチの威力  
石の床に『底の見える』拳大の穴を空ける程度の威力。

●ラオウが2度目のケンシロウとの対決で
 地面へのパンチの後にした地面への腕振り下ろし
石の床に手の甲側の腕がめり込む程度の威力。

描写的に、5mの岩を割る威力もないよ。
描写的に、溜めが必要なんだろ。

『底の見える穴』を空ける、ラオウのパンチは、
『底の見えない穴』を空ける、幼年編鬼無し勇次郎のパンチ以下。
独歩には、通用しない。
0199マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 09:25:47.39ID:???
つうかスレやスレタイが分散してるから話がブツ切りで訳が分らん…
0200(´・ω・`)
垢版 |
2013/12/29(日) 09:32:58.86ID:X6vd6lZ1
どこが祭りか把握しづらい


勇次郎システムにもたまにコメント頼むぜ?
0201マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 10:39:13.22ID:???
設定上北斗の拳法使いは物質破壊が苦手。対となる南斗の分野だからだ。
だから試割りの類ではバキキャラに敗北するのは仕方ないね。

●ケンシロウの測定不能とされる腕力で出来る事。
・遥か先のビルに向かって150キロはあるゴンズ様を蹴り二階か三階の部分に直撃させる

●最強の剛拳使いラオウ&黒王号のやった事
・地面に顔を伏せたモヒカン達をカッポカッポと歩くペースに合わせ頭を砕き即死させる。
(モヒカン一人にかかる圧力は勢いをつけないラオウ達の踏みつけの25%以下の威力)

●レイの奥義
・下半身を濁流に沈めた状態からでも人間の頭を軽々と飛びこし、ユダの肉体を肩から心臓にかけて
切り裂く。相手に軌道を見られてもその美しさに見とれさせ防御させないという追加効果付き。

ケンシロウは奥義を捨ててひたすらキック、ラオウは絶対に黒王から降りない、レイは天内を遥かに凌駕するジャンプ、
これでバキ勢のほとんどに勝てる。
0202マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 11:07:36.50ID:???
>>201
>・遥か先のビルに向かって150キロはあるゴンズ様を蹴り二階か三階の部分に直撃させる
あのときの蹴りには、溜めがあるじゃん。それにさ。

●週刊少年ジャンプ特別編集『北斗の拳 SPECIAL』の「拳聖烈伝」
サウザー体重98kg

98sのサウザーを、吹き飛ばせていない。

勇次郎は、130sの末堂を、軽い裏拳で、10mほど吹き飛ばしている。

130sの末堂を、軽い裏拳で、10m吹き飛ばし>>>>>98sのサウザーを、全力パンチで、吹き飛ばせない
とも言える。

体重が軽くて強いキャラの方が、体重が重くて弱いキャラより、
吹き飛ばないのが、漫画。
参考にならん。

>ラオウ&黒王&レイ
16歳勇次郎:ヘルメット越しに、頭蓋骨に手刀めりこませ
ドリアン:ヘルメット越しに、頭蓋骨に手刀めりこませ

強いキャラの人体ほど、頑丈なのが、漫画。
参考にならん。

『底の見える穴』を空ける、ラオウの直接打撃は、
『底の見えない穴』を空ける、幼年編鬼無し勇次郎の直接打撃以下。
0203マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 11:10:01.52ID:???
>レイは天内を遥かに凌駕するジャンプ
天内は、膝の力を使わない、足首の力だけを使ったジャンプ

それでも、光成曰く「鉄骨をコンクリで補強している床」に、
・直径約190p、深さ約30pのクレーター(天内比較)
・直径3.5mのクレーター+亀裂(天内比較)
を発生させた。

●追記
うやむやさん?

北斗側なのに、レスが丁寧で、感動しました
0204マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 11:11:24.14ID:???
訂正

16歳勇次郎:ヘルメット越しに、頭蓋骨に手刀めりこませ
ドリアン:頭蓋骨に手刀めりこませ

●追記
うやむやさん?

北斗側なのに、レスが丁寧で、感動しました

僕も、見習って、レスを丁寧に、心がけます
0206有耶無耶 ◆wn8rr.uH/2
垢版 |
2013/12/29(日) 11:15:23.49ID:???
>>204
いや、俺ではなく、全く別の他のホクティストのようだ
北斗の拳を読んでると北斗側でも、北斗神拳の限界に気付く奴って多いみたいだぜ

彼らとの関係は大事にし、ケンカは避けるんだぞ、では…
0207202,
垢版 |
2013/12/29(日) 11:16:04.52ID:VgzABFAl
>>
0208マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 11:18:25.33ID:???
>>206
レスが丁寧な北斗側に感動

独歩の強さは譲れないけど

>>201
ぶっきらぼうなレスですまん
0209マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 11:18:32.92ID:???
ファミコンジャンプ版ケンシロウ>>>>超えられない壁>>>>>勇次郎>原作ケンシロウで決着付いたろ
0211マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 11:28:24.81ID:???
独歩

・光速戦闘のバキ以上の、超光速戦闘の勇次郎が避けられない、超理合

・拳大の規模に、無限の破壊力
 (デビルは、ある程度体の自由がきく状態で、
  鉄の鎖を壊せず、長年捕まっていたので、
  小さい規模に、無限の破壊力)
0212マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 11:28:28.67ID:???
大体>>12

独歩の攻撃はケンシロウには当たらず、独歩はケンシロウの攻撃を避けることが出来ないんとしたんだから

独歩の敗け
0213マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 11:31:23.52ID:???
池沼がコピペで発狂してるが>>192で書いたように
肝心な点は、北斗側にとっても「いや、そんな無制限なんか?」って話だが
制作者側の考えを尊重し(捏造だけど)、それを絶対視する(自分に都合のいいときだけ)
という建前の池沼こと仮性包茎のデカチン美少年(美少年K◆UkZoeVBBuHbn)にとっては
受け入れなきゃならない、ということ

なんだぜ
少し休むぜ()
0214マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 11:33:43.29ID:???
●範馬勇次郎のスピードは、最大解釈すると、『超光速戦闘』可能
●範馬刃牙34巻の裏表紙のあらすじ
刹那を争う『光速』の戦いを制するのは…!?

「勘弁してよ。よーいドンで勝てるなら初めからそうしてるさ。」
と言っていたあの頃のバキですら、光速の戦いが出来るということは、
勇次郎は、超光速の戦いが出来るということになる。

「付き合おう」と、バキの光速の戦いに合わせてあげていたが。

勇次郎の才能>バキの才能だから、
18歳以降の勇次郎は、超光速の戦いが出来るということになる。

18歳勇次郎速度>18歳バキ速度=光速

●グラップラー刃牙 第7巻 | 秋田書店

その男の55歳の肉体は、瑞々しく、拳は重く、そして速く、太い筋肉には『無限の破壊力』が秘められていた。
愚地独歩。神心館館長。
武神と呼ばれ、生きながら伝説となったこの天才拳士が、“最強の生物”に襲いかかる。
その時、刃牙が目にしたものは……!!

独歩筋肉=無限の破壊力

つまり、
本気独歩の筋肉利用の正拳突き=小規模ながら、宇宙破壊レベル
0217有耶無耶 ◆wn8rr.uH/2
垢版 |
2013/12/29(日) 12:23:29.60ID:???
ちょっとだけ目が覚めたっす

>>210 >>213
>>209は俺じゃないっす
考え似てるけど



…今更だが「独歩かわせない神拳」の原理って何だろうな?
0.5秒拳の原型かと思ってたが、
あるいは相手の視覚や反応速度をジャミングする技とか
0218マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 12:40:53.36ID:???
そういやシャカが無数の宇宙破壊だかやってたな
それと戦って生き残れたサガ、カミュ、シュラに勝てるファミコンジャンプ版ケンシロウ
独歩を超理論や屁理屈で宇宙破壊にしても勝てないわ
後サガは超光速のメガスドレパノンを避けまくるアイオリアの拳を受け止めるし
どうあがいてもファミコンジャンプ版は無理じゃね
0219マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 12:44:21.71ID:???
無限の破壊力
超光速

限度不明

1 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:27:32.37 ID:???【前提ルール】
・北斗の拳のアニメ映画版は、
原作者の武論尊曰く、「漫画と映画は別物」(1986年14号[3])「映画は別のドラマと思ってほしいナ」(15号)と、
『別物』『別のドラマ』扱いのため、
北斗の拳のアニメ映画版の参考レベルは、原作漫画より下とする。
北斗の拳のゲームの参考レベルは、それよりもさらに下とする。

・ケンシロウは、週刊少年ジャンプ特別編集『北斗の拳 SPECIAL』に掲載されたケンシロウデータバンクの、
数値設定が基準。

・独歩は、勇次郎戦の独歩で、考察する

ケンシロウは、100m走9秒台&3秒間に50発だよ
0220マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 12:45:35.61ID:???
チャンピオンキャラの格ゲーが出たら勇次郎は結構強くなると思う
まあみつどもえに勝ってもどうしようもないが
0222マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 12:50:00.10ID:???
>>220
チャンピオンREDいれて勇次郎がクロノスや魔獣真一や時天空や設定描写共にボロがなく真の全能キャラのピウスに勝てば
ファミコンジャンプ版ケンシロウなど雑魚同然
0223マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 12:51:20.79ID:???
勇次郎は解釈次第で強くも弱くもなるのかw

>・独歩は、勇次郎戦の独歩で、考察する
拳刃は考察対象外なのね
0224マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 12:52:33.82ID:???
コラボ有りだと、
スーパーサイヤ人悟空・トリコ・ルフィの強さが、大体同じになったからな。

惑星破壊キャラvs地面破壊キャラの場合、
惑星破壊キャラが弱くなるor地面破壊キャラが強くなる
どっちが本当の強さなのか、不明だから、
やはり>>1だな


ちなみに、ファミコンジャンプって
・2頭身ケン
・弱そうなケン
じゃないのか?

一番強そうな原作ケンシロウが、
一番弱いケンシロウ
0225マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 12:53:56.09ID:???
池沼が自分で持ち出したんだから仕方ない

無想転生;
北斗神拳究極の奥義といわれる無想の必殺拳 無より生じる
拳には、構えも闘気もなく、相手は次の技を読む術を完全に失う
(公式北斗の拳VS蒼天の拳)

相手の攻撃に応じて無想にして適切なカウンター、また相手にとって
無想故に予測不能な攻撃を仕掛ける技である
(北斗の拳奥義秘伝書データFILE)

集英社の解説書だと敵の攻撃を半透明化して避け同時に反撃も行うと書かれてた
0226マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 12:54:46.88ID:???
スパロボだと普通に恒星破壊級にモビルスーツ程度が耐えてるけど
0227マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 12:55:23.01ID:???
>>223
>拳刃は考察対象外なのね
勇次郎戦独歩=重傷前&心停止前&リハビリ&全盛期 だから、

勇次郎戦独歩>>>>>拳刃独歩

拳刃独歩にできることは、勇次郎戦独歩にもできる扱い
0228マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 12:56:15.03ID:???
>>223
どの作品どのキャラも屁理屈や超理論で幾らでも強くなったり弱くも出来る
0229マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 13:01:26.30ID:???
>無限の破壊力
>超光速
>↑
>限度不明
じゃあ>>214は何だったんだよ
もう少し整合性を考えてからレスしろよ
0230マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 13:03:31.13ID:???
>>226
ゲームコラボ補正なんじゃ

やはり、>>1だな

コラボの強さ議論ではない、一般的な強さ議論で、
スーパーサイヤ人悟空・トリコ・ルフィの強さが、大体同じとか言ったら、
荒れるのと同じ。

星矢シリーズのキャラに、北斗シリーズのキャラが、
合わせて貰って強くなってるわけだし。

1 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:27:32.37 ID:???【前提ルール】
・北斗の拳のアニメ映画版は、
原作者の武論尊曰く、「漫画と映画は別物」(1986年14号[3])「映画は別のドラマと思ってほしいナ」(15号)と、
『別物』『別のドラマ』扱いのため、
北斗の拳のアニメ映画版の参考レベルは、原作漫画より下とする。
北斗の拳のゲームの参考レベルは、それよりもさらに下とする。

・ケンシロウは、週刊少年ジャンプ特別編集『北斗の拳 SPECIAL』に掲載されたケンシロウデータバンクの、
数値設定が基準。

・独歩は、勇次郎戦の独歩で、考察する

ケンシロウは、100m走9秒台&3秒間に50発
0231マロン名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 13:05:24.30ID:???
全作品の屁理屈超理論強化とか見てみたいw
勇次郎戦独歩は拳刃の技を全部使えるけど使わなかったとか

>>226
ガンダムとグレンラガンが同列はねえわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況