X



進撃の巨人 妄想 考察スレ Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2013/06/03(月) 12:57:32.34ID:???
「別冊少年マガジン」に掲載されている「進撃の巨人」について推察・考察するスレです。


諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/


※関連※
進撃の巨人ネタバレスレ Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1370006412/
0461マロン名無しさん
垢版 |
2014/06/07(土) 13:55:03.57ID:???
妄想
・リヴァイの格闘術はケニー仕込み?
 →身長の低い者(デメリット)が自分を護る技・・・かもしれない
・アニの格闘術は、父親仕込み
 →力で劣るものが自分を護る技

似てないようで似てる気がする・・・なんてね
0462マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 22:28:40.07ID:???
進撃の巨人第一巻に出てきた50m級巨人はエレンのお父さんだと思うのだが。
いや、根拠はメガネを外した父親の顔に似てるということだけだけど・・

「帰ったら秘密にしていた地下室を見せてやろう」→父親 家を出た直後に巨人があらわれる

根拠のない推理だが、そのあと5年後に同じ巨人が壁の外に出現→父親は生きている
エレンが巨人になったのは、父親に注射を打たれたから
このことを考えてみると、やはり父親がキーパーソンだと思う
0463マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/08(火) 18:38:21.30ID:???
動ける超大型は今の所ベルドルトしかいない気がするなあ
ただグリシャはマリア崩壊に何かしら関与してた可能性はある
かも
0465マロン名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 08:49:14.19ID:???
黒髪ロングの女はロッドの本妻の娘
母はカルラつまりエレンの異父姉であり
ヒストリアの異母姉だからヒストリアにも似ているし
エレンにも似ている2人にとって共通の姉
母カルラは娘を置いてレイス家御用医師のグリシャと駆け落ち
エレンが生まれた
0467マロン名無しさん
垢版 |
2014/08/14(木) 10:09:20.84ID:XScYXRe8
ソニーとビーンはスピンオフキャラの
ファーランとイザベルだという説
0469マロン名無しさん
垢版 |
2014/08/14(木) 13:40:57.48ID:DdAx5NAV
エレンとヒストリアって目が似ているよなこれってエレンはレイス家の血を持っているんだと思う
0470マロン名無しさん
垢版 |
2014/08/14(木) 14:23:41.58ID:???
このスレを巨人が見ています
          -, - ――― -- 、
       ,ィ ´  ./      , - = -.、\
    /    /      /: : : : : : : ヽ  \
   ./  /  /   l  i{: : : : : : : : : :ヘ   ヽ
   i{ l /    ,x<ミメ、ヽ: : : : : : : : : }i   i.}、
  /   -<ニo三 ミ}i  ` = <: / _ |: :l
  .i{三}  ヽニニニ>ノ  /: : : : : : `, ./ ヽ: :!
  }i゚/  /: : : : : : : /  /: ∨: : : : : } l::ヽ }: !
  /:/_ .ム.、: : : :/ /: : : :',: : : : : l ,}::::} /:/
 {: ヽヽ =-´` - ´ /: : : : : : :', : : : :| l:::ノ/: :{
 ∨/ _ - .、   ./: : : : : : : : : ', : : ::|  / : : l
  .∨ ィtzzz.\  ヽ}{:}{:}{:}{:}{:}{:}',: : :ノ ´: l: : ∧
   }i`t>=-.´--  \: : : : :>= ´.{i/ .,イ: : : :'.,
   V_ >=-- 、 、ヽ ` ^ ´>, , }i ,'::| : : : : :ヽ
    i{: : : : : : : : :ヽヽ  >  l  ノ  ,' !: : : : : : ::\
    l: : : : : : : : : : :ヽ    , </  /: |: : ヽ: : : : : :`> 、
0475マロン名無しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 13:05:29.42ID:???
ライナーがアニに「怪我をしなくて良かったぜ本当に」とか
アニを捕まえるとき自傷を警戒したりとか
エレンを捕まえるとき「決して切り傷はつけるな」とか
他人から受けた傷も巨人化に繋がるっぽいのに
なんでライナーは右腕くだかれたとき巨人化しなかったんだ?
0476マロン名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 03:46:58.23ID:paA5veaK
進撃の巨人愚痴スレ13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1410518902/676-677

676 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2014/09/13(土) 03:42:45.15 ID:???
長々と考察とか専スレでやればいいのにとは思う
過疎ってるんだからさ

677 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2014/09/13(土) 03:44:09.13 ID:???
だって専スレキチガイばかりじゃん
0479マロン名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 14:35:15.79ID:???
カルラの名前に何も意味はない説を挙げる
カルラはただのスペイン語の女性名
英語のカーラだよ
0480マロン名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 13:12:04.52ID:???
イルゼの手帳に出て来る巨人
あいつに似てる、ライベルの仲間のマルセル(ベリック)とかいう奴
0481マロン名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 07:33:33.31ID:???
この漫画の場合作者の画力的に誰と誰が似ているように見えるっていうのはあてにならないからなあ
0484マロン名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 19:00:34.66ID:6lizogNd
罵生
0485マロン名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 23:37:20.92ID:???
猿巨人の正体はマルセル
マルセルが生きていたのでライベルは眼を輝かせた
マルセルはユミルに喰われただろって?
喰われたのはべリック
なんで作者が名前を変えたと思ってんだよw
0486マロン名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 06:17:14.46ID:???
>>483
エレンが初期に巨人化しようと思ってもできなかったときみたいに
今巨人化するぞ!って意志がないと無理だとか?
ミカサに斬られたときはバレたーもうダメだー今変身しないと殺されるーという気持ちで
しかしアニって目的がなければ体力使う巨人化はしなさそうだけどな
0487マロン名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 09:29:21.10ID:???
アニは補欠要員だから練度に不安があったのかも知れんね
0488マロン名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 18:24:45.56ID:???
グリシャがフリーダ襲ったのは壁崩壊がキッカケなのかー

レイス家勢→座標持ちの家系。壁内の人民を長年洗脳統制
ユミル様勢→古城の缶詰文字ニシンが読める
ライナー勢→座標回収が目的
グリシャ勢→座標ゲットの後何故か直ぐエレンに譲渡
猿型巨人勢→ライナー達の求める座標能力あり。立体起動装置知らない

とあるのか?
グリシャは単独で調査研究していたのかもだが。
自分が座標力維持するよりはエレンに与えた方がベストと考えたのは
憲兵等からの追跡を免れるためかな?
0489マロン名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 17:19:30.32ID:qBizbVDK
座標の能力って食った人間に必ず移るんだったら、巨人って簡単に消せるよな
0491マロン名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 20:28:44.88ID:???
巨人化したエレンに巨人たちが群がる
女型が走れば足の早い奇行種が後を追ってくる
超大型巨人が壁を壊したときもわらわらと巨人たちが現れる
巨人たちには人間が変身した巨人はただのデカイ人間に見える
巨人化の技術に改変を加え、巨人ではなく巨類人猿化することによって、デカイご馳走と思われずに巨人が跋扈する世界を調査することができる
猿の首に入ってるのは巨人化技術を発明した人々の一員
0492マロン名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 01:05:45.09ID:???
巨人は壁の中側の勢力が作り出して外に放った説ってもう出てる?
0493マロン名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 06:35:07.19ID:???
アプリの「自由への咆哮」がそれっぽいような気がしている
壁外追放された人たちが集まって町や壁を築き、巨人を作って他の集団に攻め入る
壁の中にいる人たちには見えないけど、本当はそれを操作しているプレイヤーがいる
プレイヤーによって施設や壁や巨人が作られるんだけど、エレンたちの場合はプレイヤーが放置しててなかなか施設が発展しない(プレイヤーが発展させなきゃならないので自分たちで発展しそうになっても邪魔が入る)
そんなうちに他プレイヤーの巨人が攻めてきちゃった、みたいな
過去の歴史がないのはプレイヤーがゲームを始めた時点で町が作られるので本当に歴史なんかないから、とか…ビックオー的な
0494マロン名無しさん
垢版 |
2015/02/17(火) 22:10:38.38ID:???
小説の3巻表紙のキュクロの手首に模様みたいなのがあるんだが、ミカサの手首と何か関係あるかな?
0495マロン名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 06:39:59.57ID:???
壁が出来て100年の平和
ユミルが巨人になり壁外をさまよって約60年

ユミルは壁が出来てから40年くらい経った時に
壁外に追い出されたってことなんだよな?
0496マロン名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 20:54:53.90ID:???
そうなるんじゃないかな?
年齢がいくつのとき壁外に出されたのかは分からないけど…
ユミルは生まれ変わったって言ってたけどもとは人間→巨人になる→人間にもどるで
もとの容姿・年齢・性別は今のユミルのまんまだよね
巨人になっている(されている)間は老化しないのか、もとは全く別の人間ってことはあるのかなあ
0497マロン名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 22:22:34.85ID:???
5年前に無知性→知性化巨人になったエレンは人間として成長しているから
無知性巨人のままだと成長しないってことなのかな

ユミルがベリック食ったのは5年前として今17歳だから12歳の子供が「死んであげた」ような目にあったって何があったんだろう
そして無知性ユミルは鎧と超大型の襲撃がきっかけで壁内に入ってベリックを食った
しかしその時知性巨人化できたはずのライベルは戦わなかった(戦えなかった?)
これも超大型は一度巨人化したら体力消耗が激しくて次の巨人化まで回復時間がかかるってことなんだろうか
0498マロン名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 05:32:53.42ID:???
>>496
一つ妄想してたのは、座標の巨人による記憶の改竄って話から

壁外に放たれた無知性の巨人たちは、座標の巨人に一度食われた人間で
座標の力は一度食った人間から巨人を作り出すもの

無知性巨人がなんとなくアンバランスな体なのも
色々な人間が混ざってるから

だからユミルは食われた老若男女が混ざった存在になってて
人間に戻った後も両性具有っぽいし、記憶を断片的に共有していて
巨人を「結構いいやつら」と感じてる

人間に戻った時ユミルになったのは一番ユミルとしての要素を
持ってたから、みたいな感じ

さらに座標の巨人は人間も作り出せて、それが現在壁内にいる記憶を改竄された
血のつながった人達。

みたいな感じ、完全な妄想だけどw

>>497
巨人化したら体内の水分がやばいことになってそうだもんな
あの水蒸気とか、ユミルも「干からびて死ぬぞ」って言ってるし
0499マロン名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 13:55:16.39ID:???
>>497
ベリック(マルセル)を食べて人間に戻れるようになった後、ライベルの襲撃で壁内に入ったんじゃなかったかな
友人が食われたときは2人ともまだ最初のエレンみたいにうまく巨人化できなかったのかも
あるいはまだ「戦士」ではなかったから巨人化する能力も持っていなかったとか

>>498
体が軽かったり水分を出したり、巨人ってやっぱ植物みたいな感じなのかな
成長しないのも、成長速度が人間よりかなり遅いとかだったりして
まあめちゃくちゃ早く成長する植物もあるが大木的な意味で

0巻読んでみたいんだが進撃の巨人最終巻あたりに収録してくれないかな…w
0500マロン名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 01:30:10.17ID:???
たしかに植物っぽいよね、太陽の出てる時だけ活動して
夜は時間がたつと動かなくなるとかもあるし
巨大樹の森も巨人の力と関係あるのかもしれないよね
0501マロン名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 20:24:50.99ID:???
>>499
> ベリック(マルセル)を食べて人間に戻れるようになった後、ライベルの襲撃で壁内に入ったんじゃなかったかな
> 友人が食われたときは2人ともまだ最初のエレンみたいにうまく巨人化できなかったのかも
> あるいはまだ「戦士」ではなかったから巨人化する能力も持っていなかったとか

ライベルが壁を破ったからユミルが壁内に入ったって言ってるけど
壁破る前に子供3人(最低一人は知性巨人化できるにしても)で壁外には行かないような
それこそライベルが戦えない状態で壁外に行くのは無謀だし
他に大人か誰かがいて皆食われたならものすごいトラウマになりそう
0502マロン名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 00:23:15.92ID:???
故郷(壁外)から壁を壊しに向かっていたところをユミルに襲われたんじゃない?
それでもなんで巨人化しなかったかは謎だよね

・最初の壁襲撃に向けて温存したかった
・巨人がうようよしてる壁外の移動でもう消耗してた
・幼かったから対応しきれず逃げることしか頭になかった
・まだ巨人化に慣れていなかった

とかかな
この後の襲撃成功でライベルは(ユミルとアニも)壁内に入ったのでは?
アニも同行してたのか分からん
0503マロン名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 20:34:35.78ID:???
壁襲撃直後とかかな。襲撃後、巨人化解いたら壁内に偶然入ってきた
無知性ユミルに襲われた。巨人化したばっかりだったから逃げるしかなかった。
無知性ユミルはマルセルを食べて知性を得、状況を把握した。

記憶の継承が通常の知性巨人にあるのなら、
ユミルはライベルアニの正体を知っていたことになるな。
0504マロン名無しさん
垢版 |
2015/03/18(水) 03:48:17.44ID:???
巨大樹の森の木から樹脂を取り出し
それを精製した物が"巨人の元"という薬。

イェガー先生がエレンに注射したように
静脈注射だと強力だが、飲んだりすると効力が弱く(ロッド・レイス)
噴霧して吸うなら更に効き目が弱い(コニーの母親)

だからコニーの村は誰かに"巨人の元"を噴霧された。
0505マロン名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 01:08:39.05ID:???
ケニーの注射はアルミンかミカサに打つだろうな。
現実的にはアルミンかな。最終的にはミカサだな。
0506マロン名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 23:48:33.71ID:???
>>505
ミカサだと思うな
諌山先生のブログに描かれてた
ブレード2本持ってポーズとる黒髪の謎の女が
エレンとミカサの融合型タイプの美女にも見えたので
もしかしたらミカサ巨人がエレンを食って座標を継承した時
エレンの外見を取り込んで巨人の中から出て来た時のミカサの構図絵
なのかなと思った
0507マロン名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 00:37:26.38ID:???
ふと考えた考察を聞いてほしい…

レイスが巨人の種類についてある程度知っている(※ヒストリアを巨人化させるのに最強の巨人を選んだ発言より)と仮定した場合、レイスがなった巨人が物語の最終ボスなんじゃないかなと。

それでレイスがなった巨人(以下レイス巨人)が目前のエレンより、街を目指して進行したという特徴からライベルは壁内人類を消すことで、その最終ボスの巨人の進路を変えたかったのではないかなと。

もちろんその最終ボスの巨人はレイス巨人の何倍も大きいサイズで、猿やライベル達の巨人の力を持ってしても止めることが出来ない大きさなのかなと。

ただ座標の力があれば最終ボス巨人の進路を変えれるので、座標の力を入手すれば人類を消す必要がなくなる。

そしてユミルの「敵は〜」発言で、「せー」ということで、言っちまえば「背の大きい巨人」または「せーの大きい巨人」なんてどうでしょう?


最後に、ユミルがライベルの仲間を食べて元に戻ったということですが、そもそも無知性巨人が知性巨人を食べて元に戻ると知っているならば、ライベルはその場に留まって、ユミルが人間に戻るのを待っているはずではないかと思うのは自分だけ…?
もちろん、その時は無知性巨人が知性巨人を食べて元に戻ることや、ただの人間だった可能性もあるわけですが、なんかこの辺りに秘密が隠されているような気がするのは考え過ぎかな〜
0508マロン名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 07:57:55.60ID:???
無知性巨人の特徴
人の集まるところに向かう。それだけ。
0509マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 20:35:59.69ID:???
ロッドが❛座標の力はレイス家の者でなければ発揮出来ない❜と言っていたのは
実は嘘で座標を持つ者なら誰でもその能力を使う事が出来るのでは?
只エレンはその能力の使い方を知らずに使いこなせていないだけじゃないのかな?

座標をライベルみたいにレイス家以外の人間共が狙ってるのもその理由だ
座標の能力の一つに記憶改竄というのがあるから
それを外部の人間に政治的悪利用されない様にレイス家が代々受け継いで
守ってきたのではないかと思う
0510マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 07:13:36.93ID:???
ライベル(アニ)と猿は現代人、エレン達の壁内は壁外より百年以上遅れている
0511マロン名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 11:31:46.88ID:???
>>505
巨人化注射はアルミンに打って欲しい
アルミンは頭はいいけど戦闘能力0のキャラなんで
エレンみたいに巨人化して戦えるキャラになったら
頭脳+戦闘能力ゲットで完璧キャラになれる
0513マロン名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 22:02:17.35ID:???
王政編もあの若手の記者の書いた記事として
簡単に終わらせればよかったのになぁ
テンポ悪いな
0514マロン名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 18:26:50.49ID:???
地下室には鎖に繋がれた巨人(3m級)がおり、
グリシャは脊髄液ここから抽出。
これを薄めて、村人に注射。
巨人の回復力が如く、普通の人間には著効。

こんな妄想してみた。
0516マロン名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 02:51:02.83ID:???
猿巨人には小さい猿が乗ってて最終的に人類対猿の俺の予想は外れたわ(´・ω・`)
0517マロン名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 15:33:26.58ID:???
巨猿の中のオッサンてあいつに似てるんだよなぁ

ザックレー変態閣下

だからあの爺の弟ではないかと思う
0519マロン名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 11:38:07.18ID:???
巨人ってやっぱ戦争用の兵器だったのかな?
どんなに最弱な子供や女性でも巨人化させたら兵器として利用出来た…とか?
>>518
新キャラがいいな
0520マロン名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 05:44:09.26ID:???
ユミルの「せー」はやっぱ「世界そのもの」だとおもうな
そしてこの壁世界は牢獄代わりの閉鎖世界だと思う
ライナーの言う「穢れた民族」とはまんま罪を冒した連中の子孫という意味

レイス(王政)はこの世界の看守で皆を壁内から出さずに技術も与えないのは囚人に武器を与えないのと同じ
ユミルは冤罪や身代わりで、グリシャは何らかの罪(聖域への不法侵入とか)でここに送られた
元々は皆巨人にされて「悪夢を見続けるように」彷徨うだけだったのが
レイスが独断で更生プログラムとして人間に戻して理想郷を築けるかの実験をし始めた

故郷(本来の世界)側はこれを容認できずに壁世界そのものを破壊することを決め
看守としての能力(=座標)を回収した上で壁世界人類を皆殺しにするために知性巨人軍団を送り込んだ

ライベルたちは故郷での新しい政治犯たちの子供で家族を人質として座標の回収・壁人類殲滅を任務として送り込まれている
0521マロン名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 09:13:16.05ID:???
壁内はジュラシックワールドみたいな隔離された孤島なんだろ
どのみち人類は生き残れないけどエレンと三笠は孤島脱出して世界を知るってあたりで完結するでしょ
0522マロン名無しさん
垢版 |
2016/03/30(水) 11:27:09.21ID:???
エルヴィンの父親の仮説がもし
この世界は知性巨人になれる人間が
座標によって記憶改竄しながら支配している…だとしたら
エルヴィンの夢は座標持ちの知性巨人になる事じゃないだろうか?

巨人化注射も本当は自分が預かりたかったけど
ヒクシスやザックレーらの手前
そういう願望はないというポーズを取っただけでは?

リヴァイにはイザとなったら俺に打ってくれるだろうなっていう
例の博打であり同時にプレッシャーを与えているんだと思う

壁外へ付いて来たのは地下室に大量の巨人化薬が保管されているかも
という事と座標持ちのエレンを食うチャンスの為だろうと思う

そして夢が叶った後は座標持ち巨人となりその力で敵を倒し、
人類を記憶改竄しながら世界を支配する王になりたいのかもしれん

その際記憶改竄されないアッカーマンの様な人種はどうするのか判らない
0523マロン名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 06:52:44.14ID:???
天使と人が交わった事によって巨人が生まれたってのはエノク書に書いてあるからモチーフっぽいとは言われてるよね。
その天使たちは神に反逆した奴らだから堕天使で悪魔なんだよね。
悪魔の末裔って言われてたけど、壁の中に居る人間は人と天使のあいの子で全員巨人なんじゃね。
それを元に戻す薬が注射なんだよ。
0524マロン名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 01:08:38.99ID:???
北欧神話好きの人によると
フェンリル=エレンということになってるけど俺はフェンリルはライナーだと思うな
エルヴィン(テュール)の片腕を噛みきったのもライナーが投げた巨人だしね

ベルトルト、というより超大型巨人はヨルガムント
そして半死半生状態で地下にいるだろうアニは当然ヘル

ワルキューレであるミカサに守られるエレン(の中の初代レイスの王)はやはりオーディンだろう
0525マロン名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 17:16:33.85ID:???
>>522
もし座標の力を持つ王様になりたいという夢だったとして
この戦いで巨人化してエレンを食っても座標の力はすぐには使えない様だし
敵の座標奪還の標的にされるし
エレンの仲間達からは新たな敵としてエレンの敵打ちをされるだろう
無事ではいられまい
0526マロン名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 09:52:25.32ID:???
リヴァイが持ってる巨人化注射はアルミンに使って欲しい
戦闘力の無いアルミンに戦闘力を与えて欲しい
0527マロン名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 09:12:17.62ID:???
シガンシナは外門か内門どちらかさえ塞げれば後はエレンも全員マリア側で馬を守りながら
猿と戦ってればエレン目当てに鎧も大型もマリア側に来るだろし
壁外敵巨人全員一か所で始末してそれからシガンシナに行けば良かったのに
0528マロン名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 08:15:29.27ID:T0bxjQA1
>>522ですが
エルヴィンの夢は父親の仮説を証明(答え合わせ)したいだったから
今まで出てきた仮説が巨人=人間だという事と人類は記憶改竄で操られているという
二つだけだったんで
エルヴィンの夢は自ら巨人化して人類を記憶改竄して父親の仮説を証明したいのかなと思っていた

モノローグで作戦に失敗しても死ぬ前に地下室に行けるかもと言っていたので
命懸けの作戦で瀕死になって巨人化注射を打ってもらって巨人化さえすれば巨人人間の誰かを食って
知性巨人にさえなれば地下室に行けると考えていたのでは?
そして地下室には人類の失われた記憶と記憶改竄に関する秘密の全てがあるのではと予想していて
エルヴィンの最終的な夢は座標持ちの巨人になって座標の能力で無知性巨人を操り
人類も記憶改竄して操つる巨人王として君臨したいのではないか?と思ってます
0529マロン名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 12:25:41.27ID:???
それがエルヴィンの夢なら叶える必要性はないな
この先主人公のエレンが見せてくれるだろうから
0530マロン名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 18:29:50.55ID:???
今だにエルヴィンの夢が明かされてないのは
父親の仮説を証明したいとか地下室に行きたいとかは表向きの建前の夢で
最終的な本命夢はエルヴィン黒説やラスボス説みたいな願望を持ってるからだと思ってた
0531マロン名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 09:29:52.02ID:???
>>530
エルヴィンラスボス説みたいなエルヴィンの夢は世界の王様になりたいのだという説は
時々見かけるけどそれは
夢が読者に明かされていないからヤバイものかもと思われているのでは?

もしそうだとしても実現しにくい夢だと思うな
0532マロン名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 23:04:05.28ID:???
グリシャがレイス家を襲撃した日
レイス家の人達は地下礼拝堂で何をしていたかというと
皆で手を繋ぎ輪になって壁内人類の記憶消去と記憶改竄の儀式をしていたのだ
そしてライベルの襲撃事件を無かった事にして平和を保とうとしていたのだ
その事でフリーダと口論となり座標能力を奪ってしまったのでは

レイス家の人類記憶改竄儀式は壁教の手を繋いで輪になるミサと同じ
つまり壁教はレイス王家の記憶改竄をご神託として受信して人類に広めるアンテナの様な役目をしていたのだと思う
でも記憶改竄出来る座標能力をグリシャに奪われ巨人王不在のまま5年間も
ご神託を受けられなくなり人々の記憶改竄効力も薄れてきて世の中の仕組みや歴史に疑問を持つ者が増えてきて
革命や反乱が起きたのでは?

そして現在の壁教はニック司祭も殺され教祖兼座標持ち巨人王の記憶操作信託も受けられず
現在は信者も減らして自然消滅状態ではないかと想像している
0533マロン名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 23:45:46.74ID:???
レイス家の歴代国王は人類を記憶改竄しながら支配してきた
中でもフリッツ偽国王は強烈に記憶ブロックされているだけで
老人性痴呆等ではない
記憶改竄の効力は毎年更新しなければ5〜6年くらいを限度に薄れてしまうから
グリシャに座標を奪われてから5年目いよいよ壁内ヤバくなっていたのでは?
0534マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 20:02:35.97ID:oPJzmJEf
初代王が巨人化薬を開発した天才科学者。それが作中の2000年前で、西暦2020年頃。つまり現代。
2000年後の君へ。というのは巨人化して永遠の命を手に入れた人類が2000年後も巨人として生きていますよ。
という意味。

初代王は巨人を意のままに操れる座標の力と、知性を保ったまま巨人になれる知性巨人化薬、記憶改ざん能力も開発。
初代王の目的は戦争を繰り返して殺し合う愚かな人類の抹殺。実際、巨人化薬で巨人を大量発生させた結果、人類の大半は滅んだ。
巨人は人類を殺戮するが通常、巨人同士で殺し合う事はない。だからそれ程悪い奴らじゃないし、同族同士で殺し合う人間よりはよっぽど平和に暮らしてる。
その方がいいだろ。というのが初代王の思想。

しかし初代王は自分も無知性巨人になって平和に暮らそうとまでは思わなかった。
初代王の思想に賛同した者たちを集めて壁を作り、自分たちだけのユートピアを作った。それが壁内世界。
壁内世界は初代王の思想を守る為、また管理を容易にする為に文明を中世程度に設定してそこからの技術や文化の進歩を禁止した。
だから2000年後でも中世のような世界観が保たれている。
0535マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 20:05:16.02ID:oPJzmJEf
外の世界から攻めてきた超大型巨人、鎧の巨人、猿型巨人などは壁外世界で僅かに生き残った人類の末裔。
幾度となく座標の力を駆使した王族に蹂躙され絶滅の危機に追い込まれながらも反抗のチャンスを窺ってきた。
エレンの父親も壁外世界人の末裔である。壁外世界人も壁内王族に迫る座標や知性化巨人の技術を開発し、
王族は徐々に追い詰められつつあった。

そしてついに人類の大半を殺戮し尽した王族とその賛同者=壁内世界人たちを根絶やしにするまで追い詰めつつあるのが
作中世界という訳。本当の悪者は壁内世界人であった。しかし今更現実を知っても、はいそうですか。
と、黙って滅ぼされる訳にも行かず戦いは続く。最後は、エレンも調査兵団も、鎧、超大型、猿型なども大半が双方討死。
腹黒いエルビンだけが生き残り、座標と知性巨人の力、記憶改ざん能力までもをゲットして、王位継承。
庶民を上手い事だまくらかして、大半の無知性巨人世界と、壁内の中世が永遠に続く世界が今までと何も変わらず、
繰り返される事になるのであった。

しかも食った巨人や人類の過去や前世の記憶までたどれる王族の記憶操作技術を駆使して歴史を紐解いてみると2000年の間、
こんな事が過去何度も同じように繰り返されてきた。また今後も同じ歴史が繰り返されるであろう事が示唆されて話は終わる。
人類とは結局、進歩しない残忍で愚かな種族なんですな。というオチ。
0537マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 14:15:36.92ID:???
バレスレにあった3巻12〜13話のループ発動説が面白かったな
0538マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 18:31:42.69ID:imn/ndVH
最後はエレン、ミカサ、アルミンにそっくりな生まれ変わりが
楽しく暮らしてる所に、超大型巨人が襲来するシーンで終わるんだろ・・・
0539マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 19:31:19.51ID:???
最後はアルミンたちがシガンシナの川を下って海にたどり着いて終わり
0540マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 03:34:44.98ID:???
初期設定

アルミン(初代レイス)無意識のうちに人を洗脳 最終的にエレンと戦う事を悟りエレンと決別 
ロッドレイス=影武者の影武者(レイス家の分家)
洗脳の対象外=一部のレイス家とアッカーマン一族(純血以外は対象)
壁教=洗脳機関
壁=洗脳の道具、防御壁、結界
壁内=洗脳の鳥かご
民族=レイス家、アッカーマン、奴隷以外なし
敵(壁外)=利権にあぶれたレイス分家と下っ端集団
敵の動機=初代に従わず迫害を受けたのが動機
座標=最上位座標は初代レイスが保持、エレンが持っているのは2番目、洗脳をとく事のできるのは初代のみ
アッカーマン一族=頭痛時(悲観的状況)に座標所持者をタイムスリップさせる ケルベロスの犬的存在
グリシャ=壁外出身 レイスの分家 壁外で教わった事に疑問を持ち壁内へ
レイス家殺し=壁内破壊を知りロッドレイス一族を虐殺。しかし分家と知り初代討伐を子供に力を託す
エルヴィン=故郷側より送り込まれたスパイ
ジーク=グリシャの血縁、グリシャ同様初代の座標を誰が持っているかは知らない
エレン=アルミン死亡前はアルミンの操り人形。アルミン死亡を機に呪縛から開放
巨人=人間由来。知性化には知性巨人を食う以外に普通の巨人注射で知性化も可能
歴史=争いの歴史の繰り返し。平和を求め檻の中に虚偽の繁栄を見出す
記憶の改竄=争いの火種を消す為記憶を消去
地下室にあるもの=グリシャが壁外で教わった歴史(媒体は壁画か書物)
0541マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:15:49.10ID:???
■初期設定2(書き忘れ)

時代背景=第二次大戦中の日本、ドイツ
壁内描写=城壁都市のモデルはドイツ、精神論は特攻に代表される日本
仮想敵国=米国、アメリカなど
レイス家=日本の皇室(2000年)

■主な根拠
城:ネルトリンゲン アッカーマン通りもある
ttp://by-s.me/article/81285613922756306

アルミンアルレルト=初代レイス王
・名前 アドルフフォンアルミン +  アルベルトエルドマン ⇒アドルフヒットラー)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A_%28%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%B8%9D%E5%9B%BD%29
・主人公の幼馴染なのに両親などの詳しい話が皆無
・エレンの側にいつもいて操ってるように見える
・調査兵のくせに上官を手玉
・上から目線の解説(〜できる人間だなどさも自分が経験したかのような語り)
・性格が一致(ひここもり・イジメた奴はみんな死ぬなど容赦ない)
・73話の「うん」と呟くアルミンの表情(壁がエレンの自由を奪ってる⇒友達のまま死のうと決意)

敵の名前は英米名
JAEGER[イエーガーorジャガー]Smith[スミス]Hoover[フーバー]Leonhart[レオンハート]Brown[ブラウン]は米英名

時代背景
・Attack on Titan ⇒ attack on pearl harbor
・特攻
・3重の壁 日独伊の三国同盟(北欧神話の天使の場合もあり) 
・原爆きのこ雲
・黒こげの死体
・TALL BOY爆弾
0542マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:18:59.12ID:???
■主な根拠2(長文の為分割)

エルヴィン= 故郷のスパイ
・父の仮説(人間巨人説)を証明するのが夢と言いつつハンジの捕獲作戦に反対
・リヴァイを利用し敵対勢力を排除
・エルヴィン団長になってから調査兵団の生存率が飛躍的に向上
・壁が崩壊された時は何故かいつも壁外遠征
・エレン生家の地下室の秘密までネタバレ
・ソニビンが殺される
・女型捕獲作戦@を早期に決行しエレンを同行させる(エレンは替玉でも良い)
・「俺にまで隠し事があるのか?」と問い詰めたニケは女型捕獲Aではなく104期監視で死亡
・父を死に追い詰めた王政、憲兵団は壊滅
・普通巨人の注射を持つ事を拒否
・アニを生かしたまま放置
・雷槍を作っただけで何の準備もせず作戦を決行
・真実が明らかになる時立ち会わなければならないと言及
・その結果ウォールマリア奪還作戦の日程を決めたのもエルヴィン
・ウォールマリア奪還への道中殆ど巨人に立ち会う事がない
・初期作戦はエルヴィンが指示
・リヴァイを前にフェードアウトされるも却下
・馬に乗って転げ落ちるシーンは作者がずっと構想していた物
0543マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 23:24:40.20ID:???
■ストーリー

争いの歴史⇒巨人で戦争が終結⇒巨人の平和利用(壁)
⇒鎖国・記憶改竄⇒虚偽の平和⇒初代は隠居⇒庶民に紛れる
⇒王政の堕落⇒壁の中も争い⇒初代に友達ができる(エレン)
⇒海に行きたいの意味履き違え(海に行きたい≠外に出て自由になりたい)⇒成長⇒壁壊される⇒中略
⇒壁創始者の責任を感じアルミンという器は捨てフェードアウト(巨人だから死ぬ事はない)
⇒エルヴィンも馬から転落を装いフェードアウトしジークと合流
⇒残った兵団VSエルヴィン+ジーク+アニで最終決戦⇒全員死亡
⇒一人生き残った初代レイス王(アルミン)がネタバレを語る
0544マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 23:42:37.60ID:???
>>540->>543 まで長々書き申し訳ありません

ネタバレスレで発言した北欧神話やカゴメカゴメ等も根拠として書きたいのですが
膨大になるのでこの程度に留めておきたいと思います
あくまで個人の所感であり、これらを強要するつもりは一切ありません
勘違い、乱筆乱文、タイプミスなど多々あると思います
それらを大目に見ていただければ幸いです
0545マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 14:19:07.93ID:???
■最終回予想 (入れ忘れました)

初代レイス王「大人しく壁の中で平和に暮らしておれば何の問題もなかったのじゃ」
初代レイス王「利害の割合で物事を考えれば必ず歪がくる 歪は争いを呼び 争いの末は滅びを生む」
初代レイス王「何千年も同じ事の繰り返しじゃ」
初代レイス王「ワシら祖先も人食い一族と言われ迫害を受け殆どが滅んだ。悪魔の末裔こそレイス家なのじゃ」
初代レイス王「祖先が残した知恵を使い巨人を作って争いを終焉させた」
初代レイス王「壁を作ったのも共通の敵が現れれば壁内人類はひとつにまとまると考えたからじゃ」
初代レイス王「そして殺し合いを止めさせる為に争いの記憶を消した」
初代レイス王「じゃが、それは間違いだったのかも知れん」
初代レイス王「人々の自由を奪ってしまったのだから」
初代レイス王「ごめんねエレン」
0546マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 06:59:57.72ID:???
ふと思ったんだが・・・

グリシャの「彼らの記憶が教えてくれるだろう」の彼らってレイス家の歴代当主というのがおおかたの解釈だろうけど
実はイエーガー家の歴代当主じゃなかろうか
エレンが思い出したレイス家の方の記憶ってフリーダが自分の姿を鏡でみたアレだけだし
フリーダを食う前のグリシャの記憶は地下空間で思い出せた
レイス家の方の記憶を引き継いでないわけじゃないけどグリシャの記憶のほうがより鮮明に思い出せてるわけで

これが何を意味するかというとイエーガー家もレイス家と同じで元々叫びの能力を持ちあわせていて
前当主を食うことで記憶を引き継いでいたんじゃないのかな
そして記憶を思い出すための道具があり、レイス家はそれを使うことで記憶障害から回復していた

んでエレン家の地下に何があるかというと、あのレイス領地下空間とほぼ同じものだと予想してみる
あの日何事も無く戻ってきていたらグリシャはひょっとして継承の儀式をヤるつもりだったのかも
0547〆(゚∇゚ )妄想予想@メモ
垢版 |
2016/06/11(土) 02:17:04.16ID:???
【地下室】
・行ったら何もなかった



と思ったら実は更にその下へ行く入り口が隠されていた
そこから入って更に下へ行ったら光る壁に囲まれた広い空間に出る
(レイス領協会の地下空間と同様)
そこには多数の石碑?もしくはモノリスらしきものが立ち並んでいる
碑文は太古の文字らしくそのままでは読めない
読むにはミカサの腕に刻まれた刺青=現代文字との対応表が必要
そして多分そこには万が一の事態に備えてグリシャの書き置きもあるとみる

碑文にはこの石碑は二千年ごとに人類が同じ終末を迎えたことが記されており
どの碑文も冒頭は『二千年後の君へ』で始まる
0548〆(゚∇゚ )妄想予想@メモ
垢版 |
2016/06/11(土) 03:10:21.53ID:???
【壁と真の敵】
・壁は元々13あり、破られる度に記憶の改竄でその数を減らして認識されてきた
・壁ドンの日、レイス家が教会の地下にいたのは祈りを捧げるためではなく、改竄のための儀式を行うため
・今回壁が3つのまま認識されているのは、グリシャによって記憶の改竄が防がれたため

・本当の敵とはある政治結社もしくは宗教団体であり、その目的もしくは教義は
 「優れた少数の人間を残し他の人類を抹殺して世界を再生すること」
・その手段として、巨人化薬による巨人が用いられてきた
・『座標』とは巨人のコントローラーであり大部隊を編成して人類を壊滅させるためのもの
・人類殲滅作戦に用いられる巨人の大部隊は数万単位の巨人群であり、その進撃はまさに巨人の洪水
・かつてレイスの初代王はその組織の創立メンバーだったが、その教義に次第に疑問を持つようになり
 座標を奪い、壁を築いて壁内限定ではあるが人類の楽園を築こうとした
・ウーリが人類の滅亡を予見し、ライベルやユミルが壁内地獄をいずれ起こることと予想してるのは
 この大巨人群による蹂躙を知っているから
0549〆(゚∇゚ )妄想予想@メモ
垢版 |
2016/06/11(土) 03:47:01.46ID:???
【故郷組】
・ベルトルトが語った巨人との遭遇はかつて実際に体験したこと
・その後ライベルたちは巨人教(ともいうべき組織)に洗脳され、少年兵として訓練を受ける
・アニの父もこの巨人教にかぶれ、アニを兵士として戦地(壁内)に送ることに同意するも、その後思い直すが時既に遅し
・ベルトルトの「悪魔の末裔」、ライナーの「穢れた民族」発言は、自分たちが正しく聖なる側にあると幼少期に繰り返し叩きこまれたから

【いってらっしゃいエレン】
その1.ループ
・ジークは座標は回収できなかったものの、新しい座標と旧来の座標を無効化する薬が開発され、故郷側が大攻勢に出る
・滅亡を悟った壁内で碑文から座標保持者なら時空を越え過去に戻れる方法が記してあった
・過去に戻るエレンと、確実な死が迫る中エレンを見送るミカサ

その2.過去の記憶
・戦いを終え勝利したものの精神を病んでしまったエレン
・催眠による治療が施され、過去の現実と向き合わされる、それを見守るミカサ
0550マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 17:06:31.89ID:Mn+bN3Tc
レイス家は元盗賊の一味で、王家秘伝の知性化巨人と座標の力、記憶改ざん能力の秘密を
盗んで王家を乗っ取った。本物の王家はエレンの一族で、エレンは王位の正統な継承者である。
そもそも王家の正統な継承者とは知性化巨人とそれに付随する座標の力、記憶改ざん能力を
自在に操れる希少な遺伝子を保有する血族の事である。その中でもエレンは数世代に一人、
隔世遺伝により現れるとされる伝説の知性化巨人=初代王の生まれ変わりである。

盗賊の襲撃時に僅かに生き残った王家の血族は刺客を恐れて壁外に逃亡。
鎧の巨人、超大型巨人、猿型巨人なども共に壁外に逃れた王家と側近の子孫である。
しかし元王家とは言え、その主要な技術や知識はほぼ奪われ、王家直系の血筋も幼子一人であった為、
ニセ王家に対抗して技術を回復させ、復讐を果たすには多大な時間を要した。

数百年の月日が流れ、やっと反攻の準備が整った時、壁外王家でも反乱が起き、
真の王=エレンの父は弟の猿型巨人に地位を奪われ壁内に逃亡した。
地下室にはエレンの父が知りうるすべての知識、技術とエレンの能力解放の方法が記された
書物が眠っていた。
0551マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 17:12:13.89ID:Mn+bN3Tc
記憶改ざん能力を駆使した猿型巨人は壁外王家の人々の記憶を改ざんしエレンは単なる反逆者の
息子という事になっていた。単身壁内に潜入したエレンの父は、弟一味の壁内侵入を知ると、
弟より早くニセ王家の技術と知識を奪い返す為に、単身ニセ王家=レイス家に潜入。レイス家の大半を
殺害し座標の力を取り戻すが、刺客がすぐ近くまで迫っている事を知り、自身をエレンに食わせる事で
証拠隠滅を図った。時間が無かったため、エレンは父に何も教わらぬまま、座標の力だけを
継承し、他勢力には座標の力が今どこにあるのかすらも分からぬままになってしまった。

地下室に到達した調査兵団はこの事実を知り、エレンの覚醒実験を始めるが、上手く行かず。
エレンの練度がまだ足りない物と思われ、猿型巨人一味との戦いがまだまだ続きそうな感じである。
そもそも記憶改ざん技術を複数の者が所有していると思われる実情では何が真実なのか、エレンの父が
記した書物の内容も真実であるか疑わしい所もあり、また王家の力は秘密を知ったすべての物が
付け狙う対象となる為、過去何度も王家の力の奪い合いが起きている事も想像に難くなかった。
何が真実で何が改ざん記憶なのか。誰が本当の王位継承者なのか。謎が謎を呼ぶ展開で
作者と出版社の大人の事情が許す限りは話は延々続きそうな雲行きである・・・。
0553マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 14:10:34.43ID:???
2000年前に人類の大規模な戦争が起こり兵器としての巨人化技術が開発された
しかしなんらかの暴走により突発的に無知性巨人が発生する事態に。

生き残った当時の王家は一部の人間たちを標的(つまり座標をその人間たちに合わせる)
とし、おとりとしてむかわせて自分たちだけは助かることを画策
無知性巨人たちがおとりとした何千万という人間ををくらいつくしてる間に
部下との何百体という超大型巨人たちで壁をつくり避難。
ライナー達はその惨劇からなんとか生き残った末裔 知性巨人の一部も味方についていた。

のこった壁内の人間達はあまりの自分たちの悪行に自分達から
王家に記憶の改竄とかりそめでいいから永遠の平和を求めた
0554マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 23:57:45.75ID:???
ぶっちゃけ、むつかしく考えるよりも

争いの原因が【初代レイス王】である事は明白

ウーリですら初代の奴隷でロッド王も【壁放置でいいやと投げやり】
グリシャはロッドの座標目的なら【自分で何とかする】
でもエレンに託したのだから本当の目的は【初代王討伐】
故郷側も初代座標持ち狙いだが所持者が不明の為、【面倒だから壁内を滅ぼせ】

要は初代が【巨人との共生した理由】を明らかにしておけば大半解決できる問題

つまりネタバレがあるなら【初代レイス王を探せ】にならざるをえない

一番怪しいのは【死亡した】と思われている人物で【登場回数が一番多いキャラ】
ゲスな性格の幼馴染【アルミンアルレルト】に疑いの目が行くのは必然

読み返せば限りなく怪しく書かれている事が分かる

作者が裏の裏をかいて
・【初代レイス王の手紙】で登場しないパターン
・【アルミン以外を初代にして】登場させるのパターン
のうちどれかは間違いないと思う
0555〆(゚∇゚ )妄想予想@メモ
垢版 |
2016/06/15(水) 12:48:37.34ID:???
多分一番トラウマになりそうな展開は
「実はグリシャは生きててすべての黒幕だった」という展開だな

・グリシャ・イエーガーは偽名
・故郷から座標を盗んだのはグリシャ、故郷組はこの盗人を追いかけて壁内にきた
・ミカサの母の刺青目当てで一家に近づき治療と称して見ようとするも拒否されたため、ならず者に襲わせ死んでしまったため刺青部分だけ剥がして保存してある
・東洋の刺青は地下室に薬品漬けで保存してあり、エレンとミカサが地下室で発見する
・アッカーマン覚醒の条件を知っていてエレンを記憶操作で洗脳して操りミカサを覚醒させた
・ミカサを引き取ったのは自分が手駒にするためで、エレンべったりなのもグリシャの指示
・巨人薬の注射は元々グリシャが持っていたもので、「あの日」帰ってきたら「地下室で」エレンに使うはずだった
・レイス家を襲ったときその場でフリーダを喰ったわけではなく、手足以外を食いちぎって口の中にいれ、森のなかでエレンに喰わせた
・エレンの記憶を弄って自身が喰われたように記憶させた
・エレンにフリーダを食わせたのは「レイス家の座標」を取り込ませて自身の身代わりにするため
・座標覚醒の条件も知っていてミカサに条件を整わせエレンの座標を単発ながら覚醒させた

・調査兵団を故郷組と潰し合わせ、深刻なダメージを負ったジークを好機とばかりに抹殺、追手を全滅させる(アニを除く)
・唯一自分に対抗できる巨人となったエレンにはミカサに毒殺を指示
・最後に直接種明かししてエレンの許を去るグリシャとミカサ、ミカサは既にエレンの弟を受胎
・ミカサ「(あの世に)」いってらっしゃいエレン」
・あの涙は肉親に騙され絶望した涙
・しかしここで座標の力か、あの日に精神だけタイプスリップ
・そしてまた繰り返し
0557〆(゚∇゚ )妄想予想@メモ
垢版 |
2016/06/19(日) 13:47:20.39ID:???
メガゾーン23みたく宇宙船てのもアリかもな

巨人によって地球上から人類を駆逐した初代王が
残った人類の生存を小惑星を繰り抜いて作った巨大宇宙船限定で許したとか

故郷組は乗船を許可されず小型の宇宙船で脱出した連中のことであり
故郷とは戻れなくなった地球のことを指しているとか

太陽が人工で、だから西から登って東に沈むとか
気球なんて使われたら天井が低いのがバレちゃうんで憲兵隊が取り締まったとか
座標とは宇宙版クロノメーターの能力を指していて
叫びや記憶操作は始祖の巨人の力の別の一面とか
0558マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 23:46:45.60ID:???
ピクシスとザックレーは記憶改竄されない一部の人種や家系出身かも知れん
壁内の真の歴史を全部知っていそうだ

ジークを影から操ってるのもピクシスとザックレーかも知れん
0559マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 21:00:54.98ID:???
グリシャが東洋人の秘密を知りたいならミカサが寝てる間にでも刺青見ることができたな
というか集団生活送っている今のミカサが刺青を隠し通すことって可能なんだろうか
0560マロン名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 23:12:46.03ID:???
そもそも刺青してることを知ってるのは当のミカサだけだからな
見たがるやつがいない以上誰も見てないんじゃないの
0561マロン名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 00:36:16.43ID:???
>>558
俺はピクシスがラスボスだと思ってた頃もあった
理由は顔のデザインや演説の上手さ、カリスマ性などからヒトラーがモデルじゃないかと思ってたからなのと
初期はかなり狭い範囲の舞台で終了させるつもりだったんじゃないか
打ち切りを気にして最重要人物は最初の方に出してたんじゃないかと思ったから
天敵が現れたら人類は争いをやめるというピクシス以外は語ることのない伝承も怪しかった

進撃世界は第二次世界大戦でナチスが巨人薬を開発したパラレルワールドで
ヒトラー家がピクシス家と姓を偽りレイス家みたく当主を食うことで能力を継承してるみたいな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況