X



漫画家の画力を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2013/04/05(金) 19:57:17.66ID:???
アンチ活動禁止(特にジャンプ)
議論の際は根拠を持って論理的に話しましょう
0253マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/13(木) 20:07:19.89ID:wakWqtEI
アニメーター出身者はまず上手いと思って良い
特に、キャラデザレベルなら間違いなく漫画家の上の中ぐらいはある
0254マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/13(木) 22:21:56.99ID:???
アニメーターさんの作画コストの低さは目を見張るものがあるけれど、作家性よりはアシ的なんだよね。
0256マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 00:23:24.14ID:???
中の中か下くらいかな
イマジネーションやアクション演出力はあるが…
0257マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 05:21:02.58ID:fc154JXB
三浦建太郎はトップクラス
0259マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 15:34:10.41ID:???
アンチって基本的に何の取り柄もなく、劣等感の塊で、自分にはアニメや漫画を見る眼があるんだという根拠のない思い込みだけが自尊心の支え何だよな
だから、見る眼0のくせに、自分には見る眼があるんだと必死に思いこみ、それを根拠に選民を気取って他人を見下し、本当に見る眼のある人を憎悪する
その思い込みを維持する為なら、平気で事実をねじ曲げるし、自分に対して都合の悪い正論を言う相手には、発狂して気違いだの荒しだのとレッテルを貼る

特に、こういうスレで必死にジャンプ漫画の様なメジャー作品を貶してる奴にはそういう奴しか居ない
0260マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/23(日) 10:59:07.14ID:???
漫画の面白さと、売れていることと、漫画家の画力の高さはそれぞれ別の話で必ずしも相関しない
特にジャンプは子供向けにいかにうけるか、という点を重視してるからこそ
ゆでたまごやらガモウひろしがデビューして売れたわけで
実際に編集長の西村繁男がゆでたまごをデビューさせる時に、こいつらは絵は下手だが売れると思った
って自分で著書の中で書いてるしね
0261マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/23(日) 11:18:44.14ID:???
下手な画力でも子供にウケる絵ならそれはそれで画力あるとも言えるかも
基礎画力はなくても魅力ある絵を描ける画力みたいな
そもそも画力が何を指すか定義が定まらないとどんな言い方でもできそう
0262マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 05:28:37.89ID:XQyco2FJ
レビウスは上手い
0263マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 04:57:56.81ID:CSF1+9vt
絵柄と画力って関係無いんだけど、分からない人多いよね
0264マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 06:45:29.90ID:3z6B7NeP
>>263が絵柄は上手いけど画力が低い漫画家の例を挙げてくれるそうです
0266マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/08(火) 06:27:11.34ID:3sfy1e8V
絵柄が上手い…?
絵柄に上手い下手も無いぞ…?
意味不明過ぎる…
0267マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/08(火) 08:11:12.61ID:1JJPLtqi
福本とかのことじゃないの
画力ないけど個性と演出力はピカイチ
0268マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/20(日) 05:13:31.73ID:???
よつばの作者は上手いんじゃないの
まああれだけ時間かけたら上手くて当然か
0270マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 08:54:57.06ID:Je+VUCLk
構図の自由度が高い作家は上手いと思って良い
0271マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/05(月) 07:03:17.41ID:???
ベルサイユのばらとかはいからさんが通るみたいな70年代の少女漫画はみんな鼻と顎尖がってる
よくあるデフォルメのパターンの一つだろ
この時代の劇画や少女漫画を知ってるから福本伸行の絵柄は極端だとは思うが独特だとは思わん
http://i.imgur.com/gKArsar.png
http://i.imgur.com/fLUufbk.jpg
http://i.imgur.com/occJrFy.gif
http://i.imgur.com/uZ5Nibo.jpg
0272マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 13:29:20.06ID:lUNrJt1v
Sに岸本 貞本がいるなら 大友 オオグレ 井上あたりはS以上だろw
しかもハナハルってなんだよw正気か?w
0276マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 23:45:10.35ID:???
平凡な俯瞰の立ちポーズだと思うが、、
いつも思うんだが、石の影?が何の役にも立ってないよな
どこがどう凹んで出っ張っているのかまったく分からない
左上のは草なのかなんなのかすら分からないし
肉体の影も同じでどこがどう凹んでるのか
立体の感覚がまるでないんだろうな、見ててさっぱりわからん
アシが書いたとしても、この下手な影でOK出して、
なおかつアシに正しい影の書き方、草の書き方を教えることもできないっていうことは
やっぱり本人何も分かってないんだろうな
さすが専門学校の美術科出身で、なおかつデッサンが下から二番目っていうだけあるね
0278マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 00:05:09.17ID:???
>>275
岸神じゃない。神本と呼べ

確かに神本は凄い
上位アニメーターレベル、パース、デッサンも完璧。基本的に次元が違う
、アナログ、トレースなしで、作画1日2日で、どんだけ超絶画力なんだよ。イントリケートなバーズーアイビューでもパースペクティブが凄く精確で寸分の狂いもない 。こんな漫画家は神本ぐらい
0279マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 00:06:57.53ID:???
ttp://www.latimes.com/entertainment/arts/la-etw-naruto17-2008dec17-story.html
もちろん読んでいると思うけれど、、
専門学校でドローイングの成績が31人中30位だった岸本先生
(芸大はおろか、美大ですらありません)
0281マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 00:27:43.49ID:???
279にあるようにアートスクール、ハイスクールってあるから美術科のある高校じゃないのかね?
九産の卒業生ってのは知ってるし、九産の先生に知り合いいっぱいいるけどw
あそこの芸術学部はもちろんいわゆる美大ではないわな
0282マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 00:29:07.58ID:???
日本は一部除いて欧米に遥かに劣る
アメコミやバンドデシネ読むと本当に分かるわ
神本とか大友とか以外は無理。勝てない
0283マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 00:30:10.82ID:???
31人中30位の才能しかない人じゃ勝てないだろうねそりゃ
0284マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 00:32:24.81ID:???
素人が言う絵が上手いとか画力あると言う奴は9割が大したことないのは周知の事実
画力や絵の上手さは想像だけで瞬時にパースデッサン解剖学建築学力学数学図学色彩学等が正確な絵を描けるかである(と俺は考えている)

もちろん上位のアニメータや神本や美大生上位級は余裕で可能
0286マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 00:38:32.81ID:???
ボッティチェリ以下の画力は雑魚。
ダヴィンチ並でやっとプロ。

上位のアニメーターや神本は絵の全能神といえる。
神本の絵からは解剖学的、製図的素晴らしさ。
だがそれだけではない
キュビスム、シュルレアリスムに通ずる絵の「革命」に近いものを感じるね。
0287マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 00:39:21.17ID:???
>>284
パースデッサン解剖学建築学力学数学図学色彩学
等の正確性を理解した先生の絵をぜひ見たいです
0288マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 00:54:13.81ID:???
ちなみに
吉成>神本
吉成は全知全能以上の超高位存在。
0290マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/20(火) 00:03:20.98ID:???
もう一度言っておく
ボッティチェリ以下の画力は雑魚
ダヴィンチ並でやっとプロ
アニメーター神本級は絵の全能神
0292マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/20(火) 00:06:25.92ID:???
信者って本当に日本語、会話が通じないっていうのが良く分かる流れだね
0293マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 14:26:57.29ID:???
コピペキチガイのせいでどれが本物の玄人さんか判らなくなってしまった
0294マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 20:52:57.78ID:???
アカデミックな美術教育を受け、優れた審美眼を持つ玄人の俺は、神本の絵を神だと思ってるよ
0295マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 21:25:12.24ID:???
アカデミックな美術教育を受け、優れた審美眼を持つ玄人さまの描く絵をひぜ見せてください!
0296マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/22(木) 23:45:14.43ID:???
俺は見る目があるぜ、デッサン、解剖学、製図等々マスターしたんだぜっていうやつに限って、
じゃあそこまで言うならお前さんの描いた絵を見せて?っていっても絶対にみせることなく、
なぜ岸本をたたえるレスがぴたりと止まるんだろう?
0297マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/23(金) 14:07:01.51ID:???
神本の絵の上手さがわからんど素人に俺の絵を見せたところでなんの意味もない
0298マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/23(金) 23:11:15.12ID:???
未曾有の漫画家淘汰の時代に、神本が漫画界にドラスティックな改革を齎すのは時間の問題
0299マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/23(金) 23:28:42.62ID:???
>>297
ワロタw
じゃあどうやったらお前さんがデッサンその他を理解してるって証明するの?
岸本は巧い→なぜなら見る目がある俺が褒めてるから→岸本が巧いって分かる俺は見る目がある
という典型的ないつもの循環論法しかないわけ?www
0300マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/23(金) 23:49:52.39ID:???
まずお前なりの神本の絵の評価を聞かせてもらおうか
お前がど素人なのか、俺のような玄人なのか判断しないとな
0301マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 00:03:08.20ID:???
人や作品を批評するにしても自身もそれなりの実力や実績が無ければ説得力に欠けるな。

近所のヤンキーすら倒せない奴に格闘技云々を語られても 、普通免許すら持ってない奴にドライビングテクニックを語られても、デッサンもまともに出来ない『ド素人』に『画力』を語られても、鼻で笑われるだけ

つまり『知識も経験もないド素人』が『画力』を語るなんてちゃんちゃらおかしい
『画力』というのは鑑賞眼がある『玄人』のみが判るもの
『ド素人』はただ『自分の好きな絵柄』を挙げているだけ
『ド素人』がいっちょ前に『画力』を語るなんて非常に滑稽

神本の上手さが判らない(釣りだろうが)『ド素人』は 、即刻消え失せろ
0302マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 00:26:02.71ID:???
>デッサンもまともに出来ない『ド素人』に『画力』を語られても、鼻で笑われるだけ

だからお前がどれぐらいデッサンできるか見せてみろっての
0303マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 00:28:40.27ID:???
>>それなりの実力や実績

が、これから見られる、語られると聞いて飛んできました(゚∀゚)
0305マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 00:33:43.04ID:???
300のリクツは、
岸本の絵が巧いという無根拠の前提から出ていて、
なぜ岸本の絵は巧いっていえるの?→なぜなら見る目がある俺が褒めてるから
→見る目がある俺が褒める岸本は巧い→岸本が巧いって分かる俺は見る目がある
っていう循環論法で完全に論理破綻してるんだってw
このリクツすらわからなければ論理的にものを語ることは不可能だから
0306マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 00:38:07.96ID:???
あと、説得力があるっていうことと、その内容が論理的に正しいかどうかは別次元の問題
偉い人が言えば正しい、悪いやつが言えば間違っている
っていうのは、前者は権威にもとづく論証、後者は人格攻撃っていう典型的な論理破綻、詭弁の一つ
これもいくら説明しても分からないやつは分からないんだけどね
詭弁の代表ともいえる、トートロジー、権威主義、人格攻撃、これらでしか説明できていないっていう時点で
話が通じない、論理的なことがまったく主張できないっていうこと
0307マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 00:38:59.59ID:???
サッカーでもそうだな。少しでも批判すると、「じゃあお前がやってみろ」「お前はもっと上手いんだろ?」みたいな。まあ俺は元ナショナルトレセンのスタメンだがな(どうでもいいか笑)
まあ最近こういう奴増えたな…。


ど素人は認めたく無いんだろうが、神本の絵は次元が違う。

もはや国内にとどまらず、世界のマジョリティーは神本を認めている。
売上もストーリーも画力も世界で最高クラスの漫画
それがNARUTO
これが結論。これが総意。
0308マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 00:55:57.94ID:???
神本は、絵描いてる奴には上手い上手いと言われるけど、立体を感じ取る事の出来ないド素人野郎には下手に映るらしい。
まぁ神本を貶してる時点で、自分には全く見る眼がありませんと言ってるも同じ何だけどね。
ド素人でも、実際に自分で絵を描いてみると知識が無くとも難しさが分かるよ。
0309マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 01:00:07.59ID:???
>>305-306に対して論理的に反論してみなよ
見る目がある俺がすごいっていってるからすごいんだ、だけじゃなくてさ
0310マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 01:18:32.99ID:???
美大卒の玄人さんはもういないよ
誰かが昔のコピペ貼ってるだけ
0312マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 01:49:09.90ID:???
負け惜しみの釣り宣言に大爆笑w
本当にありがとうございました
0313マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 01:50:26.80ID:???
お前が今まで相手にしてたのは有名なふたばのコピペだけどな
0314マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 02:00:09.40ID:???
岸本信者の自称玄人のコピペとか2年ぶりぐらいに見たわ
0315マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 02:05:42.30ID:???
いや俺(玄人)の書き込みをお前らが勝手にコピペしてそこらに貼ってるだけだからな
まぁそれだけ神本の画力が認められているということか。

世界で今一番人気の漫画がナルト。
ナルトを理解できないやつは、絵も下手。だから絵のことを理解できないし
読解力やIQも足りないんだろうね。心から可哀想だと思うよ。

神本や上位アニメーターのレベルを理解するには、見る側に絵の実力はもちろんのこと、知性や教養も必要なんだよ
だから無教養な人達には理解できない。

それとも神本の才能に嫉妬して天邪鬼なこと言ってるだけかな? どっちにしろ可哀想な人達だね。
0316マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 12:16:31.94ID:???
過去レスから読んで
俺はすごい、すごい俺がほめる岸本はすごい、すごい岸本の良さが分かる俺はすごい
しか結局言ってなくて笑った
そしていつもの後釣り宣言に自作自演
頭の悪い人って言葉を重ねれば重ねるだけ頭の悪さがどんどん露出されるだね
0319マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 15:10:12.47ID:???
ボッティチェリ以下の画力は雑魚
ダヴィンチ並でやっとプロ
アニメーター神本級は絵の全能神
0321マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 19:44:08.35ID:???
久しぶりに覗いたら
神本って誰だっけと真剣に悩んだわw
0322マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/27(火) 14:46:24.37ID:???
面白いのは金や名誉に拘らず絵を極め更に高次元に昇華しようとする求道者であるアニメーターや神本は最強クラスの画力で金や名誉に拘る絵をその手段にしてる連中は大した画力ではない事だな
0324マロン名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 19:37:51.85ID:???
画力が高いと聞いていた塩崎雄二の「一騎当千」をマン喫で読んだけど
画力云々の前に大暮維人とか貞本義行あたりの影響が物凄くて読めたもんじゃなかった
0326マロン名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 17:33:26.93ID:???
デフォルメやトーンワークとか描き込み量みたいな漫画の従来の画力・上手さだけでなく
なんやら新しい技術で、今までにない絵を提供してくれたことは高く評価する
>岸本
いつのまにかオンリーワンな画力になってた
0327マロン名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 18:38:03.19ID:???
本人がインタビューで答えてるけど、大友チルドレンの一人で何も新しい技術はないし、
オンリーワンな画力もないけどね
0328マロン名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 19:31:24.78ID:???
岸本が大友から進化しているように見えるのはパースと人体の描写
人体パース・付けている箇所の数とかもかな
まあどっちもすごいが
0335マロン名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 19:58:38.48ID:???
好みの問題だけど、寫眞トレース系の繪はあまり好きではない。
あとスクリーントーン使ひまくるのも苦手。なんか冷たい感じがする。
0336マロン名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 21:40:55.62ID:???
俺はスクリーントーン沢山使ってる絵の方が好きだわ
0339マロン名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 17:32:06.17ID:???
同じアングルで同じ表情の繰り返し。
これやる漫畫家は基本的に讀まない。
0347マロン名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 17:39:08.23ID:???
よくわからんが「贔屓の引き倒し」という日本語を思い出した
0350マロン名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 10:03:21.42ID:???
俺の中では
松本大洋、宮崎駿、鶴田譲二、森薫
次点で井上雄彦、大友克洋
0353マロン名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 10:28:42.89ID:???
岸本は全く絵上手くないよ
街並みはメビウスや松本大洋の劣化パクリだし
人は動きが描けてない
コマ割りや構成も戦闘シーンで何が起こってるか分かりづらいこと多い
あと演出が無駄な上に臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況