X



封神演義とかいう漫画ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/02(木) 09:48:53.00ID:???
妲己三姉妹が途中から急に憎めない敵キャラ化して
最終的に生存したのは作者の好みだったんだろうなあと今でも思ってる
0039マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/02(木) 20:39:45.49ID:???
「殺せ」って意見が多かったから捻くれたんじゃねえの?

だっきようぜん死ねっ死ねっ
0042マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/04(土) 08:38:57.66ID:rxNKk5Pb
アニメ絵。最初からアニメ前提。動きこみ アニメこみ 声優こみ。
ゲーム感覚のうすっぺらい。いかにもおこちゃまが喜びそうな。
0043マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/04(土) 08:44:30.35ID:rxNKk5Pb
セミのように柱に止まってる奴って すごい手抜きだし
申公豹 宝貝人間の馬元 魔家四将 ゲーム感覚

中国の原典より劣る。
0044マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/04(土) 08:51:25.89ID:rxNKk5Pb
結局 同世代で盛り上がりたい懐古
0045マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/04(土) 09:42:00.67ID:???
二大巨頭の元始と通天教主がなかなか味のあるデザインのオッサンだったから
太上老君に期待したがこれ以上なくあざといただのイケメン若造で残念だった

仙人は老けるはずなのになぜか老けてないし
結局最後まで「眠い」「だるい」「めんどい」ばっかだし
まさに設定だけすごいキャラだった
こんなキャラなら三大仙人じゃなく申公豹みたいなはぐれ仙人ポジションにすべきだった
0048マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/05(日) 06:14:24.25ID:TMtTyhXg
一発野郎
0049マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/05(日) 15:39:12.40ID:???
その一発も原作のおかげ

藤崎一人で描いた漫画はつまらなくて打ち切りw
0052マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/05(日) 18:47:39.30ID:P5uV+0Xb
宇宙人とか出てきた時点で打ち切りだろ
0054マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 00:10:48.03ID:0e0Xoa1D
ダッキ三姉妹がハッピーエンドになった以外はまあよかった
ちなみに漫画内容は原作とは全然違う
0055マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 22:35:50.62ID:???
waqwaqで2ch語を使ってたのがキモくて痛かった

藤崎は天才と言ってる信者は頭大丈夫なのかw
0056マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 22:37:24.55ID:???
>>54
原作をちゃんと意識して書いてた序盤は掲載順が良かった
藤崎が趣味に走ってから掲載順が下から数えた方が早いくらいに
0057マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/07(火) 05:21:33.12ID:???
まあ、藤崎は原作があったからあんな神漫画描けたんだよなー
0059マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/07(火) 23:18:08.81ID:???
タイプA?だって一巻?で終わったの
あれの頃から藤崎に目をつけてたオレはオレスゲーと思ったわ
封神後を知って、()になったが
0063マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/09(木) 00:08:55.50ID:kIl6HlfW
藤崎は往年の名作SFあたりからネタを借りてきて
マイルドにデチューンしてあの絵を載せるぐらいがいいだろ
0071マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/19(日) 21:12:41.29ID:???
それはあるな
単行本のコラムとかわけわからんかった
0072マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 17:55:20.84ID:???
天才気取りの馬鹿オタク男
リア充アピールも必死にしてて寒い
お洒落気取りだけどダサい
0074マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/23(木) 23:48:50.45ID:???
>>38
ちゃっかり生きてるもんな
妲己も聖母化してポカーン

まあでも全体的には良かったよ
0079マロン名無しさん
垢版 |
2013/05/27(月) 01:53:36.17ID:???
普賢真人のあざとさは異常
案の定大量の腐が食いついたようだし
0085( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:iviExSib
 アンニュイ学園ww
0088マロン名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:V/U2kB57
なんで聞仲は太子保護しなかったん?
0089マロン名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
おまいらよく覚えてんなw
俺は絵がキモくて見てらんなかったよ
新連載はキモさに拍車が掛かってやがるし
0090マロン名無しさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
思いで補正でかなり名作と思ってたけど、最近読んだらまぁまぁぐらいだったなー
テンポはいいけど展開単純だしキャラの見せ方ベタ過ぎるし。変にひねくれた読者が多くないギリギリの時代だったからよかったんだろな

あと藤崎原作はダークな奴のが好き。短編しかやってないけど。
0091マロン名無しさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>88
一部の独断だったんじゃね?
聞仲の知らせると確実に途中でダッキが絡んでくるだろうし
0092マロン名無しさん
垢版 |
2013/09/01(日) 23:22:10.24ID:???
漫画でも天化が枝くわえってるのあったのは覚えてる
ちらっとだけど
0093マロン名無しさん
垢版 |
2013/09/16(月) 18:09:39.72ID:???
原始って結局かなりのやり手だったよね。策士としては作中最高級だし封神フィールドを気にしなくていい場合戦闘能力も最終メンバーに劣らなさそう
0094マロン名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 14:19:59.51ID:???
天化の「太公望に俺の親父は見殺しにされたのかも」は凄い台詞だと思った
この作者、主人公のこと嫌いなんか?とさえ
0095マロン名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 17:03:15.78ID:hk4vCpKE
悪行尽くした妲己三姉妹が生きてるのがもやもやする
0096マロン名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 17:24:10.45ID:???
ダッキが聖母化したのは「はぁ?」って感じだったな
0097マロン名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 09:18:32.98ID:???
ダッキちゃんは冷酷で目的のためには手段を選ばないタイプなだけだから…
0102マロン名無しさん
垢版 |
2013/09/30(月) 18:33:05.60ID:???
自分を賢くみせたがってる専門学校卒

専門に行ける学費は出せる家庭に生まれたのに、大学には行けなかったんだねー
0104マロン名無しさん
垢版 |
2013/10/05(土) 15:14:18.30ID:???
玉鼎さんが某師匠に似てたからもうちょっと刀で無双するのかと…
0106マロン名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 23:00:50.50ID:???
封神は原作があったからヒットした

原作付きではない藤崎は全部短期打ち切りwwww
0108マロン名無しさん
垢版 |
2013/10/10(木) 02:36:08.73ID:???
つーかオタクでしょ 
それに、そこに何の問題もない
0111マロン名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 16:42:42.30ID:ugl4G2iF
シマ氏逮捕wwwwwwww
0113マロン名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 18:35:27.16ID:???
主人公と対の奴?が出てきてからちょっと持ち直してた
0114マロン名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 19:03:35.14ID:???
シマ氏というコネがなくなった藤崎の面白くない漫画の打ち切りが早く決まりますように
0115井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
垢版 |
2013/10/16(水) 19:04:43.51ID:/xD6RcyN
ゼカリア・シッチンの影響受けているのかね?
0117マロン名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 16:40:31.44ID:???
藤崎は同人腐女子に媚びてる

キャラがホモ臭くて気持ち悪い
0118マロン名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 19:59:35.90ID:???
そういいながら後書きまで読んでる自分が腐女子だと気づかんのかw
0119井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
垢版 |
2013/10/26(土) 22:20:06.74ID:C/yxxtMD
普通にバトル物として面白かったけどな
0120マロン名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 22:46:06.20ID:???
サイコプラスとかデジタリアンとかその他短編おもろくていまだに見返すよ。
封神以降のはなんか恥ずかしくて見れない。藤竜好きだから痛くて見てらんない
屍鬼は良かったけど。

藤崎はイラストレーターの方が向いてると思う
0121マロン名無しさん
垢版 |
2013/11/05(火) 01:39:28.33ID:???
封神演義とうしとらはネットでの評判はいいと思ってたんですけどね
みんな見る目が無いというか
0124マロン名無しさん
垢版 |
2013/11/06(水) 19:14:50.35ID:???
名作のうしとらと、気持ち悪いオタク臭い腐女子に媚びた封神を同列で語るな
0125マロン名無しさん
垢版 |
2013/11/06(水) 19:18:30.35ID:dnBbz531
その頃に腐女子なんていたか?
0128マロン名無しさん
垢版 |
2013/11/06(水) 20:17:05.88ID:???
>>125
封神が腐女子人気のみでもってたのは有名な話だろ

ジャンプではアンケ最低で掲載順が最下位だった
少年にはまったく受けてなかった

腐女子に単行本が売れてたから打ち切られずにすんだ
0129マロン名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 22:01:30.34ID:???
そのころの腐女子って今何してんだ
リボーンや黒子にいるのか
0130マロン名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 23:38:13.32ID:wce6t+oP
叩いてるヤツの全てが、おまえのなかでは〜、の自分の趣味嗜好な部分だけで、具体的に内容を批判できてるやつがいねえ
絵が〜、腐が〜、作者が〜
マジでこれだけ中身のないアホレスだらけなのも珍しい
まあ、それだけ作品がよかったってことなんだろうが
途中から路線変更とか言ってる馬鹿も無知の上塗り赤っ恥以外何者でもないしw
なんつうかアンチ狂ってる。2chでも最底辺のゴミ脳を持つアンチだ

哂えた。てなところで消えるよ。てかスレ消す
絶対反応してくるキチアンチいるだろうし
というかいなきゃ俺のレスみて不快になったヤツがいたと証明できんし、困る

最後に、久しぶりにジャンプの数少ない傑作を読み返すきっかけをくれたことに感謝。ノシ
0132マロン名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 08:43:41.38ID:???
封神演義って最近のマンガに例えるとネウロとか暗殺教室みたいなポジションだったの?
0134マロン名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 10:38:30.87ID:???
俺は野郎だけど好きだけどね
元始とかいいキャラしてるじゃん
物語がきちんとあるし
0135マロン名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 11:41:39.17ID:???
和月もそうだけど
絵柄の主流がアニメ絵に変わっていく過渡期の漫画家って
今見ると絵がしょぼいよな
0137マロン名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 16:03:15.05ID:???
>>133
リボーンってジャンプの掲載順で最下位ってあったか?

封神は最下位よく取ってたよな
0138マロン名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 01:27:45.88ID:???
原作付きっていってもほとんど別物だろ
宝貝使ったバトルなんて原作には出てこないわけだし

なんでこんなに嫌われてるのか分からないんだけど
藤崎って別に変な発言とかしてないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況