X



☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2013/03/26(火) 23:22:03.78ID:???
月刊Newtype(角川書店)で2013年5月号(2013年4月10日発売)から8年ぶりに連載を再開する永野護『ファイブスター物語(FSS)』における
初歩的な疑問・ストーリー、設定に関する今更本スレでは聞けない、等の質問を初心者に教えるスレです

※回答者は簡潔に要点をまとめて、可能な限りデータ元の資料までしっかり示した回答を心がけて下さい。
※ソースの何もない仮定論や妄想回答は叩かれます、やめましょう。
※荒らしは放置しましょう、荒らしに反応するあなたも荒らしです。

【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(作者) ttp://automaticflowers.ne.jp/
★WelcometoTOYSPRESSWebSite(版権元) ttp://www.toyspress.co.jp/
★WebNewtype 公式サイト(出版元) ttp://webnt.jp/
以下は有志の個人サイトです。
★データベース ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fss/Fssindex.htm
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
★11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/ ※必読

☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1352988215
0274マロン名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 20:44:10.30ID:???
動きに期待している人いるの?
デザインが格好よければどうでもいいわw
0290マロン名無しさん
垢版 |
2015/03/14(土) 13:54:50.32ID:yOMERFSA
フロートテンプルでラキシスが殺し屋と闘ってるところで
目覚めた俺は、最近の展開にガックシきてる
0293マロン名無しさん
垢版 |
2015/04/04(土) 16:47:05.02ID:???
【魔法騎士レイアース】CLAMP
◎コスチュームデザイン
「町」コスチューム+「静」コスチューム=「風」最終形態コスチューム
・「町」のコスチュームとほぼ同じ。手袋。
・「静」のブーツ、肩飾りと「風」のものが酷似 。
https://kie.nu/2v7V
コーラス3世→アスコット
https://kie.nu/2v7Z
オージェ・アルスキュル→エメロード姫(大人)
https://kie.nu/2v7-
【カードキャプターさくら】
◎コスチュームデザイン
ラキシス→桜
https://kie.nu/2v83
バクスチュアル、クローソー→桜
https://kie.nu/2v80
【ANGELIC LAYER】
◎コスチュームデザイン
クーン→ウィザード
フォーカスライト→『ジョジョの奇妙な冒険』二次創作
https://kie.nu/2v7W
【ツバサ】
◎王家シンボル模様
『ファイブスター物語』天照王家、ミラージュ騎士団
『ツバサ』クロウ国王家
https://kie.nu/2tH-
https://kie.nu/2tHZ
https://kie.nu/2tI3
https://kie.nu/2tHY
◎シンボル模様
『ファイブスター物語』天照王家、ミラージュ騎士団
CLAMPノキセキ 6 https://kie.nu/2vdi
0294マロン名無しさん
垢版 |
2015/05/23(土) 11:05:52.52ID:8zJ/bmdi
MHやGTMのような高速で急制動を行うマシンの中で騎士やファティマがぐちゃぐちゃになならいテクノロジーの解釈を教えて下さい
トンデモ解釈でも構いませんのでお願いします
0295マロン名無しさん
垢版 |
2015/05/23(土) 21:16:36.54ID:???
>>294
コックピットのシートやもろもろの構造が緩和してるのもあるが、
単純に肉体がその激しいGに耐えうる制動能力と骨格筋肉を持ってるから

ファティマのコックピットはMHの時点ではそうでもなかったが、GTMでは完全に衝撃から守られていて
浮いている状態で完全に制御のみに集中できる仕組みになっている
0296マロン名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 13:20:32.31ID:???
デザインズ4 20P 重要な耐衝撃システム
耐衝撃システムの重要さはもし騎士とファティマのコクピットがこのシステムで守られていなければ
敵GTMのとてつもない質量とエネルギーを持った攻撃を受け止めるだけで中の人間はその衝撃で
ミキサーの中と同じになってしまう。普通の戦闘衝撃なら骨はバラバラで、GTMの剣の打ち込み
クラスの衝撃なら人間はジュースになってしまうのだ。地球の重装甲の代表であるタイガー戦車で
すら敵の徹甲弾を至近距離で食らえば、装甲は貫通されなくてもその内側の搭乗員は気絶したり
していた。GTMの戦闘はそれらを遥かに超える衝撃との戦いなのだ。GTMの装甲はGTMですら
破壊するのは難しい。一番危険なのはその衝撃で騎士やファティマが負傷することなのだ。その
ために耐衝撃システムは必須となり、騎士もファティマも浮いた状態でコクピットに収まり、そのコク
ピットは球状のカプセルとなって衝撃を緩和するゆりかごのようになっている。実際GTMは装甲の
強度よりこちらの耐衝撃を最優先することが騎士たちの生存を高めることになっている。
0297マロン名無しさん
垢版 |
2015/05/25(月) 07:03:39.40ID:???
リブート6巻でムグミカ様がヤーボを至急トランに送ってハレー助けてモラードに確認させなければ
ならなかった事って「ファティマに寿命がある」事だけ?
確かに物語上は超重要だけどマグダル泣いてるのに絶対に行かせる必要あったのかな
それとも別の目的?
0298マロン名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 20:03:18.47ID:???
なんか訊いてることがモラードの事なのか、あそこにヤーボ送ったことの必要性なのかようわからんけど

ヤーボを送った理由
ツラック隊止められるのがエンプレス(ムグミガ=国王の命令)だけだった
インタシティの最後にエンプレスを歴代詩女とハスハの王の代理として、最後の挨拶に向かわせた(かつてビサンチンとミグノシア大動乱をおさめた功績もあって)

あとはおそらくだけど、ヴァキに行かせたときと同じく、ヤーボを通してムグミカは彼女の目からすべてを見ていたかもしれない

モラードを向かわせた理由
インタシティの不調の確認と、バランシェのやった事などの背景をヤーボやミースたちに語れるたった一人の人物だから
0300マロン名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 20:56:39.12ID:???
ザ・シバレーズ エピソード7の錫華御前の登場するコマでサロメの横に居るファティマって誰ですか?
0302マロン名無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 17:05:35.63ID:???
次巻以降大きなサイズで出ると聞いていたので購入を控えていたのですが、次巻も今までと同じサイズで出るんですよね?
0303マロン名無しさん
垢版 |
2015/07/08(水) 16:04:00.62ID:???
祝13巻
なんやけどなんでジーティーエムだのカイゼンだのにしたの?
教えてよエンスージスト共
0305マロン名無しさん
垢版 |
2015/07/18(土) 20:51:17.99ID:???
>>298
モラードに会って確かめて欲しいことがあるってムグミカは言ってたから、順当ならヤーボはハルペル=インタシティ
の診察を終えて戻ってきたモラードに会いハルペルの状態を聞いた後に、ハレーの元に向かいのスクリティの行動
を阻止するはずだったのかもね

が、ヤーボがベトルカに向かった時点でまだモラードが戻ってきてなかったせいで、すクリティの行動を阻止した後に
モラードがハルペルの状態を説明することになった
0307マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 15:14:20.93ID:ZSfHANgp
観念してゴチック冥土見るしかないのか、、
0308マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 01:44:40.37ID:???
副読本の類いは一切手を出してないけど
FFTC、FSS単行本は全部初版で持ってる程度には読み続けてきていて
GTMへの名称変更・デザイン改あ…もとい変更もまぁ受け入れる程度にはまだ読者

ですが…ジークって誰?
ちゃあの下級生とか、どうもフィルモアの関係者らしいとかはおいておいて
…あんたどっから来たの?いつからいたの?
0309マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 04:17:12.91ID:???
12巻にも13巻にもあんだけヒントあってわからないのか…
0310マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/17(月) 05:45:14.27ID:???
「H×Hとかと一緒で 不良債権漫画。
早目に損切りしよう」ってどっかで見たが
妙に納得したw
0311マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 14:18:44.30ID:JwhsBr08
>>309
済まん。俺も分からんのだが教えてm(__)m
ってか、そもそも12巻が何処かにいってしまってない(何せ何年振りか分からない位に間が空いていて、感覚が戻らない)
あと、剣聖えなに3回楯突いた人は、どの位強いの?
ランド位?
それとも、デコース位?
そもそも、
ランドとデコースとヒートサイとシャフト
だったら強さの順位はどんな感じになるんだ?(?_?)
誰か親切な人、教えて下さいm(__)m
0312マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 23:21:49.24ID:???
デザインズ4によると人間での強さは
1.マドラ
1.えな
3.アイシャ
3.りり

だそうな

以下ランド=デコースとも書いてある
0314マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 11:35:57.35ID:Xsd1WeL8
>>312
311です。
有難うm(__)m
良かった。少なくとも、アイシャ、ランド、スパーク、ブラフォード位はデコースに対抗出来ると分かって安心した。
何せ、何年前だかも忘れたが、ミラージュ騎士がデコースにサクサク殺されていくのが最後の記憶だからな…
やはりミラージュ騎士は最強であって欲しかった。
ちなみにシャフトやヒートサイ、オルカオンハリス、ジャコーはどの程度なんだろう?
ヤーボやビィ(親父)、ミューズが弱い(せいぜいサクサク殺られたミラージュ並?な)のはもう分かったが。
0315マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 23:40:50.14ID:???
タイカ宇宙に送られた頃のカレンの力ってのはどれくらいなんだろう?
親と違って自分が神だって自覚してるから遭難しててもスゲーえらそうだったけどw
全能神である天照大神ですらあまり干渉できないってんだからカレンが行ったところでたかが知れてる気がするが
あとU.R.Iって出現した時から創造主としての力を行使できたんだろうか?それとも天照と同じように最終形態に至るまでに経験と時間が必要だったのかな?
0316マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 14:58:33.67ID:???
>>314
>>312が書いてるデザインズ4では、現時点でデコースと同格なのはランド、イゾルデ、クリス、ジャコー、ツバンツヒの5人
だからデコースに対抗できるミラージュ騎士はログナー除けばアイシャ、ランド、ツバンツヒ、名誉団員のジャコーくらいで
ブラフォードは無理
スパークは現在マドラになってるのでおそらく入っていない

>>315
タイカ宇宙の創造主はカレンやで
0317マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 18:45:51.47ID:xG6e0jrJ
>>316
詳しく有難うm(__)m
じゃあ初期に出てきたミラージュはほとんど対抗は出来ないんだな…
薄々分かってはいたけれども、ちょっとショックだ。
最初はウラッツェンですらとても強そうに見えたのに……
結構ファンだったのにみんな死んじゃった……(槍の人とかモーターヘッド開発してた女の人とか、わぁ!の人とか)
レオパルト・クリサリスや母ちゃんキックの鬼姫もアイシャの友達もデコースに遭遇したらアッサリ殺られちゃうのかな?
好きなキャラはデコースに出会って欲しくないなぁ……
0318マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 22:29:39.41ID:???
デコーズってそんなに弱い設定なのか、、、つまらんな
0319マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 23:20:36.49ID:???
にんげんだもの by凸助

ところで未だに>>309がいう12巻にあるというジークのヒントを答えてやれるやつはおらんのか
0321マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 13:39:55.57ID:+M21KlFc
>>316
クリスってそんなに強いのか?
何か弱そうなんだが?
0322マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 16:09:24.65ID:Raxn9PIG
13巻読み直したら、ジットの母ちゃんとリリの靴が同じみたいなのだけれど、同一人物なのかな?
キャラクター違い過ぎていまいちよく分からないんだが……
0323マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 16:57:30.36ID:???
ジークボゥの母ちゃん(リリ)=ブラウ女王=サクリファイス・ニーゼル
0324マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 18:48:58.59ID:???
12巻までは楽しめた。かかった時間は別として。
で、以前から設定が変わったとか耳にすることはあったけど、
連載読んでないのでよく分からなかった。
13巻をヤマダのポイントで買えたので読んでみた。
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
0326マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 19:03:11.12ID:???
賛同されなくて構わないが
ニーゼルのモチーフは
コナン・ザ・グレートやロッキー4とかの頃の
全盛期のブリジットニールセンだと思ってる
0327マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 19:13:36.30ID:???
みんあは、モーターヘッドがゴチックメイドとかロボットとか、
以前のカッコイイ個性的なスタイルじゃなくなってもすんなり受け入れられたの?
そういうもんだ って感じなの?
0328マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 19:47:17.16ID:???
そういうもんだと受け入れた派。
過去にもファティマのマインドコントロールが→ダムゲートコントロールに名称変更されたり
デカダンススタイルからプラスティックスタイルに変わってまたそれさえも変更されたりしてるし。

多少(?)の名称変更やデザイン変更よりも
物語がつまらなくなってるほうが気になる派
0329マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 13:01:13.31ID:???
再連載前一番危惧していたのは、漫画の絵柄がカラーキャラ絵のようにアニメっぽく変わってしまう
ことだったけど、これまで通りの絵柄で安心した。
設定や名称は変わってもキャラはそのまんまだし、ロボもファティマのスタイル同様この時代の
装甲&フレームなんだーと割切って楽しんでいる。

なんだかんだで漫画としておもしろいんだよな。
0330マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 23:50:11.55ID:3LF+2Ed7
リリが“恐ろしい子…”って言ってたって事は、ワスチャはこれから強くなるの?
あと、偽カイエンもこれから強くなるの?
デコースが変な態度をとっていたけれども、何か感じたのかな?
0332マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 02:22:36.06ID:???
>>330
騎士としての強さに対して言ったとは限らん>“恐ろしい子…”

1000の仮面持ってるのかもしれん
0333マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 10:37:03.15ID:???
“恐ろしい子…”

まったく強そーに感じさせないのにアシュラテンプルを倒す腕
メヨーヨ大帝に向かって歯に絹着せぬ物言い
それでいて相手に敵意を抱かせず
ほにゃ〜とした顔で見事メヨーヨとフィルモアとA.K.D.の友好条約を締結する外交手腕

そういったものをひっくるめて言ってるのかと思った

それより
“あの子こそが本物の…” と
アマテラス陛下が言った
“ちゃあだけが幸せならそれでいい”って何なのかねー
0334マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 16:40:59.31ID:5IwtzD70
>>330
アイシャの後に座るんだっけ?
じゃあ、アイシャ程度には強くなるのかね?
でもアイシャ程度の強さじゃ、リリは恐ろしいとは思わなそうだから、やはり外交手段とか性格の話かね?
0335マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 16:46:09.03ID:???
天然で色んなことを解決してしまう事を評して「恐ろしい子」だろ
0336マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 18:01:40.56ID:???
時期的に嫁と一緒に仮面ですがを見てて
描きたくなっただけなような
0337マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 20:35:13.04ID:???
ハイトとワスチャってどっちが弱いんだろう?
ハイトの方が弱いんだとしたら、ヒュートランはそっちに乗り換えるのだろうか
0338マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 01:38:08.57ID:???
>>337
アララギさんとワスチャはパワーバランス表では同じ位置(平均的な騎士の下、ファティマと同じくらい)に居る
ただ、アララギさんは作中で「ファティマでも避けれる攻撃」で怪我してるから、表でファティマ並とされるワスチャよりやや弱いかもしれない

ヒュートランがアララギさんをマスターにする事ができるかどうかは不明
アララギさんは弱いけど、ワスチャと違ってファティマをこき使ってはくれないからアララギを選ぶ事は無いよって説とか、
ヒュートランだってファティマなんだから、ファティマが見向きしないアララギさんは本能的に選ばないよ説とか色々ある
0339マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 03:02:10.56ID:???
ヒュートランが選ばないならアララギ・ハイトを登場させる意味がない

…現段階では。

とはいえ、デコースが見て「…なんだ?お前」と感じる何かがあるわけだし
わざわざカイエンに似てる外見に設定してきた意味もなんかあるんだろうな

ところでマキシはいつ産まれるのかのう。
カイエンが死んだ時点でミースはマキシを懐妊してるんだよな。
0342マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 11:43:46.06ID:???
ファティマって一度マスター契約したら、より上の騎士と会ったって勝手に乗り換えたりしないよね。
ちゃあがエミリィ解雇するとかあるのかなぁ。
0343マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 15:43:56.35ID:wxQqLbnW
>>339
そういえば、ミッションルース大統領も最弱の騎士だったのが、覚醒したんだっけ?
じゃあ、同じ様に強くなるのかね?
0344マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 19:00:13.22ID:???
ファティマは本能的に強い騎士選びたがるみたいだから、目の前に相性がよくてファティマ無しのより強い騎士が来たら乗り換える可能性があるから、そこんとこもダムゲートで規制されてるのかな

ファティマの本能とか分かる前に世に出された4ファティスもダムゲートコントロールはされてるのだろうか
0345マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 08:13:03.85ID:18OsCd8G
浮気するファティマとか嫌だな
0347マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 02:00:51.95ID:???
>>339
プラスタでは3031年生まれとなっていたが、デザインズ4では3035年生まれに変更されている>マキシ

エピガではジョーカー人の妊娠期間は1年4ヶ月〜6ヶ月とされているので、3030年時点でマキシが腹の中
に居たしていたミースの妊娠期間は通常よりずいぶん長いようだ
0348マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 07:54:02.00ID:???
というか腹の中にいるのか?
人口子宮で育ててる希ガス
0349マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 10:04:24.38ID:???
>>348
11巻で自分の子宮をファティマ型のものに取り替えたといってたじゃないか
0350マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 16:24:31.90ID:???
>>349
だからその子宮はまだ腹の中にあるのか取り出されてるのかってはなし
0351マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 22:08:19.95ID:???
>>350
ファティマ型の子宮に「取り替えた」と言ってるんだから腹の中に決まってると思うがw
0352マロン名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 22:30:22.51ID:???
ファティマ型のものに取り替えた子宮が自分の体に馴染むまで卵を10年寝かせる
なんて手間かけてるんだから、子宮を取り出して育てるなんて考えにくい

ミースはあくまで自分の腹でカイエンの子を産むことに拘ったんだよ
0353マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 23:04:08.42ID:foXaAC61
>>339
>とはいえ、デコースが見て「…なんだ?お前」と感じる何かがあるわけだし
>わざわざカイエンに似てる外見に設定してきた意味もなんかあるんだろうな

13巻の63ページに「あなたエストより長くここにいなきゃいけないかもね ハイトさん」
っていうミースのセリフもあるし
ヒュートランじゃなくてアウクソーとの絡みが今後何かあるんじゃなかろうか
0354マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 15:32:23.53ID:???
あのセリフは完治までに時間がかかるって事なんじゃないの
劣化騎士ってもしかしてバランスこそ保ってるけど騎士のかかる死の病の代謝崩壊速度遅い版とかなんじゃ
0356マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 22:29:40.01ID:???
ハイトの顔みてもミースが何も言わない思ってなさそうなあたり
いうほどハイトはカイエンと顔が似てるわけではないのかも
0357マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 22:33:22.09ID:???
>>327
どうせ飽きたらまた変わるよw
チンガードとかザ・○○とかいつの間にかやめただろw
0358マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 01:53:00.22ID:???
かっこいい悪いで言えば新しいネーミングってみんなどう思ってるのかな
変わるのはまあ良いとして「グルッペ」とか・・・明らかに変に感じるのは気のせいかな?
0359マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 11:36:17.01ID:???
最近ハマりました
旧コミックスはブックオフでも見つからなかったんで、リブートを書店で買ったんですがこれと最新刊の13巻を買っときゃとりあえずオッケーなの…か?
0361マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 04:12:45.71ID:???
イマラ=リリ
ジャコー=ジークポゥ
だと思ってたんだけど違うの?
0363マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 21:41:14.44ID:???
そうかな?
俺もそれかなり怪しいと思う
共通点多いし
ジャコーとジークボゥ 
カラミティの王家の王子で王家とは13巻時点では距離をとり
カイエンに腕を切られてる
年齢も同世代でかーちゃんは
普段は穏やかだが切れるとヤバイ

しかも現時点でジャコーは
他は剣聖しかいない
ミラージュのNo.A張るにはキャラ設定弱いし
魔導戦争後に王になってるの怪しいし

何よりジークママの
13巻の説明
ソープ同様いろんな所に出没ってのがあるから
実はかなり古い巻から出てるキャラでないと説明がつかん
0364マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 23:27:37.32ID:???
ん?13巻で弁天連れて宇宙ステーションにいたのがジャコーじゃなかった?
0367マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 11:01:51.46ID:???
>>363
No.Aじゃなくて1じゃね

確かに巻頭のジークままのところに
以前から出ているキャラなのを匂わせてるね
なのにジークが母さんが本星から出てくるのは
前代未聞言ってるのも気になる

イマラ意外にジークままの正体の可能性あるのだれがいるかな
あちこち行ってる女騎士ってほかにはアイシャと巴と故人のヤーボ位しかうかばない
0368マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 13:35:36.05ID:???
カイエンに斬られた傷の場所が違うしやっぱ別人だろうね
ジーク左腕の肘(13巻95p)ジャコー右肩(10巻62p)
0369マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 14:05:12.44ID:???
と思ったんだけど10巻154pでダイグが
「大丈夫ですよ ボクもジャコーも同じ目にあいましたが… この通りピンピンしてますからね!」
って言ってるし…
13巻のエピソードと合わせると同一人物なのかもしれない もうわからない
0370マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 15:11:26.05ID:???
デザインズ4 ダイ・グの解説
生まれた時より皇帝になるまで過ごしたエラルドに母も慧茄も、チャンダナも、何故かイオタのジャコーもよく遊びに来ていた。
そしてダイ・グを兄のように慕う黒髪の少年もずっと一緒にいたのだ。

よく遊びに来ていたのがジャコーでずっと一緒に居たのが黒髪の少年(おそらくジークボゥ)なので別人の可能性が大
0371マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 21:54:54.48ID:???
ジャコーがなぜその辺の人たちと
仲良いのかは気になるね
0372マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 22:54:45.44ID:???
11巻でバランシェファティマのオデットがクローターダンチヒになっているけど
13巻でリリになっているのは設定変更があったの?
0373マロン名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 01:50:46.41ID:???
>>372
DESIGNS 2
ダンチヒが引退したんでバランシェ邸に戻ってメイドしてたが
ちゃあの仲介でジークボゥに嫁いだ
ただし、ちゃあの仲介という部分の真偽とジークボゥの正規のパートナーなのかは不明

という設定、ジークボゥ経由なのかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況