X



レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ58 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001C.N.:名無したん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:16:16.61ID:EiJeC3rS
●ルール●
議論・質問・雑談など何でもどうぞ、ただし罵り合いは無しで。
IDが真っ赤な奴とか長文は、NG推奨で。
必要な場合、書き手がレイヤーかカメコか分かるような文章を心がけましょう。
みんな仲良く使ってね♪
 (*´▽`*)

●過去スレ●
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ57
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1598175064/l50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1598175064/l10

>>2 に続く
 
0321C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:21:22.59ID:R50+Ydub
アコスタやコスナビもコロナ禍で金の亡者ってのわかってきた
コスプレは文化とか建前
アコスタなんかロケの仲介交渉やりますとかはじめたし
ロケ地ってのは荒らされないように秘密主義がコスプレ文化なんじゃないの
0322C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:23:21.35ID:3pajcpAf
>>320
大半が同じ趣味でってよりもフォロワー稼ぎのような気がする
コスプレはもう趣味を楽しむものじゃないのかと泣けてくる
0323C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:26:52.81ID:heyeQhzq
>>321
イベント会社は趣味や慈善事業でやってるんじゃないんだから金儲けを考えるのは当たり前。あとなんでその批判に勇者屋は入ってないの?
0324C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:29:18.14ID:jcJkcj2Y
>>323
俺も勇者屋も含めてやってる事は株式会社マリカーとはなんも変わらんよ
裁判されるかどうかだけw
0325C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:31:37.68ID:bvsU1W59
>>322
勝手に増えるのはしゃーないがフォロワー稼いでどうすんだって話
趣味なんだろうけど承認欲求を満たせるツールって位置付けなのかもな

カメラマンも「俺はこんなにかわいい人を撮影してきたぞ!そのために機材も充実させたぜ!」「イベントで撮影した写真はあげてもらえるようすぐに送った!」な感じになってるし
0326C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:32:42.44ID:JSXrVEpz
マリカーがもしマリオカートを連想させる名前じゃなくて、マリオの衣装を貸し出していなくて利用者の持ち込みのみで、マリオカートのような外装の車も貸し出さず利用者の自前のみで、会社側はカートを準備する場所や手順を提供するだけだったら任天堂は訴えなかっただろうし、訴えても勝てなかっただろうな

コスプレのイベントやスタジオがやってるのはそういうことだよ
0327C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:33:41.09ID:xk3QvSa2
イベンターも他人の版権物で勝手に金儲けするのも虚しいわなw
0328C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:37:00.14ID:b27LObwl
>>326
趣味でスタジオとかイベントやってる人もそこそこ今でもいるじゃん
お金儲けの方は詰んでも困んないし無くなっても別によくね
0329C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:39:57.70ID:Y6Uu/kZJ
勇者屋とかアコスタ、コスナビその他アイルートでもクロスタなんでも無くなっても実際は誰も困んないし
なくても普通にコスプレできるし撮影もできるだろうし
0330C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:41:07.15ID:huDzLd1G
>>329
これだね
別にアコスタとかでなくたって交流も撮影もできる
困るのはヤバイカメコだけでは
0332C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:41:34.42ID:8UGsTGmx
エヴァの版元が営利目的同人に釘刺したし頒布ならともかくDL販売してる写真集はアウトになる風潮でるかもな
0333C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:41:51.28ID:Y6Uu/kZJ
追記でタカスタ、cos-mix、コスコテなんてのもいらんwその他ソラナってのもあったなw
他全部なくても困んないし
0334C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:45:10.31ID:YAO8usOC
>>330
良い事言うねぇ
イベントなくても全く良いよねw
コスプレスタジオなくてもちょっと頭使えば撮影場所は確保できてまぁ困らんだろうし
0335C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:48:46.97ID:Q3CKBH65
アコスタにいるカメコももう変態ぽいのしかいない!
封鎖希望です!
0336C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:50:05.86ID:huDzLd1G
>>332
これ思ったんだけどコミケとかで出す本もスペースや接触を避ける感染対策としてDLに移行させた方が良いと思うけどね
0337C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:55:05.29ID:/HoD1nzX
真面目に話して良い?
今まで同人誌とは紙であるべきで大手はダウンロードの場合は版権じゃなくオリジナルのみにしてきた
それは版権物をダウンロードにすると際限なく物が手広く広がってしまう
紙の母体いうことで印刷分のみの数ということで著作権者に配慮してきた
それがルール

これは写真コスプレでも本来は同じだと思うし
0338C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:59:11.60ID:9FUIHb9+
>>335
大半がTFT製だがな
0339C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:00:47.49ID:/HoD1nzX
なので皆さん大手サークルも含めて製本して紙というものに対しては二次創作としてキャラをお借りしてる立場であり広がりすぎないように著作権者への配慮でもあり印刷屋さんへの配慮でもある
0340C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:02:20.95ID:9FUIHb9+
>>337
>>339
なにいってるかわかんないわ
つうか、印刷屋に権利なんぞ全くないがな
0341C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:06:00.42ID:/HoD1nzX
ダウンロードって際限なく数が決まってるわけでなく広まってしまうということで
大手は印刷分のみ広まりすぎないように販売してるということ
ダウンロード無限に世界中にばらまくということで配慮してきた文化があるんですよ
グレーゾーンですしね
0342C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:07:07.57ID:/HoD1nzX
印刷屋はお付き合いですよ
印刷して本ができるわけで倒産たくさんしてるでしょ
0343C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:09:22.35ID:gpBJQMho
アコスタをメインでに通ってるカメコの方が危険だろ
まともなカメラやレンズも買えない貧乏変質者みたいのしかいない
0344C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:10:25.46ID:huDzLd1G
>>337
DLがない時代からの惰性でしょ
広がる広がらないは昔から違法ダウンロードされてたんだから今更何言ってんだだし
0345C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:10:28.78ID:9FUIHb9+
でも大半がパクリだろ?
自分からは生み出さす、育てず、寄生して
0346C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:11:14.24ID:/HoD1nzX
なので本当に真面目な大手たちは
版権物の同人誌は紙
創作、オリジナルものはダウンロードで使い分けて販売してたりします
つまり版権物がネット上に広がりすぎないように著作権者様への配慮です。
本当にグレーゾーンですから広い市場じゃなく二次創作同人誌としての狭い市場という配慮です。
0347C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:11:47.57ID:9FUIHb9+
>>343
TFT層何歳だよ
九割が白髪混じりだろ
原作も知らねぇやつが大半
0349C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:13:24.27ID:9FUIHb9+
>>346
はぁ?
そんなこと書いてる暇あれば電子透かしやらなんやら覚えたら?
0350C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:13:26.05ID:/HoD1nzX
>>344
そこら辺はパクリでも少しでも理解して倫理観があるかどうかだと思いますよ
なんでも手荒くして良いというもので育った文化ではなく版権者への負い目もあるわけですから
0352C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:15:01.95ID:/HoD1nzX
そしたら漫画村でもなんでもokということで
コスプレ写真も自由に流してokということに
多少は倫理感があって相互に文化として支えたら良いのでは
0353C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:17:36.88ID:9FUIHb9+
この話を聞かない感じ
ID:/HoD1nzXって勇者屋?
0354C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:21:54.81ID:/HoD1nzX
電子透かしは万能なものはないですよw
0355C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 01:38:56.11ID:mXPvFxd1
電子透かしwww
そのワード使ってみたかったの??www
0356C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:35:41.64ID:huDzLd1G
正直、金銭のやりとりが電子マネー化したり、ファンボックスとかでも二次創作があげられてたり、倫理観というより現代化してるだけだと思うが?
しかもFANZAやらなんやらで電子化された二次創作の同人誌が販売されてる時点でなにをいまさらだし、もっと言えばそういうところは頒布なんて言葉も使わず普通に購入手続きだぞ
もし倫理観がうんぬんでおかしいとするならFANZAなりメロンブックス、DL site、とらのあなもおかしなことしてることになるんだが?

ただの時代遅れの考えを一般人に押し付けてるけど、企業は何食わぬ顔でさっさと電子化してる
0357C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 05:43:29.76ID:huDzLd1G
つまるところ、倫理観やなんやらを問題視するのは権利者であって、古参が一般人にしきたりやら通例を押し付けられても、現状すでに大手企業が行っているほど問題ないわけなんだから、自身の勝手なルールを改めるべきなんじゃないの?
バイトがバイトに社内ルールでないことを勝手にルールだって教えてるようなもんだろう?
0358C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:38:33.00ID:vIUycIpD
たまにレイヤーが取材のときにオリジナルコスプレとかいう奇妙なものをしてるのは
版権を意識してるからだよな?
0359C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:44:02.24ID:WKogEPrn
そりゃ、版権モノは出せないよなw
えなことかテレビだと変なカッコしたお姉さんだもん
0360C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:13:34.01ID:wDOL9yHi
えなこクラスなら公式がスポンサーになって許可した方がテレビなら宣伝にもなると思うが、そういう例ってある?コミケの公式ブースは除いて
二次ヲタからはイメージと違うとか言われて叩かれそうではある
0361C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:40:12.04ID:me0FHNr5
>>357
お前自分で何言ってるかわかんなくなって来てるだろw
全てお前のアツイ感想文じゃん
0364C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:49:28.58ID:teyaqoC/
まともなプロレイヤーなら版権物とかテレビで許可なく使用しないし倫理観は意識してると思うけど?
0367C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:30:50.93ID:uzNGNWkP
>>362
そんな内容なのこれ?ヘッタクソな文章だなあ
だとしてもその押し付けを自分もしてるよな
しかもソースなしのチラシ裏レベル
0369C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:06:26.40ID:teyaqoC/
ここ数年は仕事忙しくてイベント行ってないけどアコスタって過疎ってるの?
教えて
0370C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:06:03.87ID:huDzLd1G
>>361
実際ID:/HoD1nzXも含めて感想文だよ

ただID:/HoD1nzXの方は俺ルールでしかないけど、二次創作同人誌の電子化販売自体はいまや昔から同人誌を扱う大手企業ですらやってる
それをID:/HoD1nzXの言う「倫理観」や、印刷会社への配慮、ダウンロードなら際限なく広まらないというわけのわからない主張でダメってのはおかしいだろってこと
0371C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:15:14.12ID:zPz2cqNI
感想文に感想文ぶつけられても両方読む価値ないですって肯定したようなもん
0372C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/04(月) 01:45:44.81ID:zOobD5kx
えなこなんてコミケとかデカいイベント自粛のいまこいつが出来ること(目立つこと)は脱ぐことだけだから、以前からそういう傾向あったが今じゃ完全にグラビア嬢だよな
版権の都合もあってメディアにコスした姿で現れることも出来ず、そりゃ肌色増えればわけわからんコス姿よりギャラ高くなって当然だろうよ
嬉しそうに年収暴露してたが真剣に哀れな女にしか見えんかったわ、撮影そういう仕事しかこないとかマジでMUTEKIありそうで笑う

日本一だか何だか知らんが仕事のオファーやそういった仕事受けてることが所詮オタサークルの姫の価値しかない女ってのを物語ってるからね
0373C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/04(月) 02:15:10.82ID:yHJUa4Fo
>>369
数年前に比べれば過疎ってるけど、それでも他のイベントに比べればまだマシな方
0374C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/04(月) 02:16:47.54ID:yHJUa4Fo
>>372
歳が歳だから、延命を考えると露出を少しずつ増やしていくのも仕方がない面もあるかもしれんな
すでに26歳だし
0376C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:43:55.49ID:aIMEy8c3
えなこ急速に劣化しそうなタイプの顔だからな
今後は無理な格好の痛いおばさんみたいな芸人ポジションが賢明だと思う
0377C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:53:12.41ID:ZbaEOmOs
えなこは稼いでるから今後の事なんて余計なお世話。
最高月収1500万で、最高年収3000万だぞ?お前ら能無しのオッサンなんて年収150万とかだろwwひれ伏せ、そして口を閉じよ
0379C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:20:59.76ID:MryIUZd2
えなこは顔はリアルでは既に鼻もデカばなだし劣化はしてるよ
9日から千葉埼玉神奈川東京は緊急事態宣言だぞ気を引き締めて自粛しろよ
0380C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:49:23.38ID:uMzoPb2+
>>376
衣装作っていたなら、裏方で衣装製作とか自分のオリジナルスタジオ経営とか考えたけど、メディアに出た人はメインで撮影している層と繋がりなくなってそうだから、経営難しそうだな
かと言って、自分の力で残っていくにはその手のプロの芸人やタレントにはかないそうにないしな
0381C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:39:02.97ID:Dzase/to
>>380
だから芸の無いやつの専売特許自虐ネタで生きてくんだよ
幸い無駄に築き上げたものはあるから栄枯盛衰系のネタで凌げる
0382C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:05:08.44ID:XTPW0cp7
えなこの場合、抜けて顔が良いわけでもスタイルが良いわけでもなく歌も上手くないし話も出来ないからMCも無理なんで詰んでますね。
緊急宣言9日0時から発動です。
0383C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:13:09.74ID:AQ6aTXg2
大手をそれらしい言葉で詰んでると書けば満たされる心理って相当危ないぞ
肩の力を抜けよ
0384C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:36:35.56ID:vm5NNEOU
とりあえず緊急事態宣言4週間から6週間程度前後で行くらしい
感染者が都内で100きれば解除の方向らしいね

会社も自粛で引き締めていけ!
0385C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:40:35.28ID:CvW9rhls
きこうでんみさとか、どこ行ったんだろうね。
完全にシリコン乳で全く抜けなかったけど。
0387C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:31:10.89ID:sg9sPcn3
コスプレイヤー出身の声優とかも井上麻里奈さんとか、田中理恵さんとかいるね。
後者はonちゃんの声で知った。
そのことを知った安田顕さんは悔しがってたけど
0390C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/05(火) 03:50:48.69ID:837QUY9Y
いよいよ1、2ヶ月程度の緊急宣言に木曜日から入るね
0391C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:15:31.16ID:8N7X7Me6
>>390
金曜日じゃなくて?
0392C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:01:21.69ID:GQKzxDoW
>>387
そこら辺はコスプレイヤーってのを前面に出してないし、今だと知っている人は知ってるくらいでほぼ実力で登って行った人達だからね
コスプレイヤーでなくても、オーディションとかでそこら辺まで行けたのでは?
0394C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:16:25.67ID:vzRLKiqj
>>387
画像調べてみたら井上さんTFTで撮らせてもらったことあったわ

あと職業知らずに西野翔さんも
美形な上に対応凄くよくてちょっと感激した記憶が
0395C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:23:17.61ID:sg9sPcn3
一昨年のワンフェスでニコニコがコスプレイヤーを取材したら、セクシー女優ですと申告したのが結構いた。
竿付きのセクシー女優もいたし
0398C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:40:51.75ID:3sbzgwSV
>>397
凄いゴツイ顔だな
びっくりやで
0400C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:12:08.82ID:3sbzgwSV
まぁ右左どちらもレイヤーレベルであんなもんだろうし
あんなんでフォロワー5000、10000いるのザラだし加工で騙すのコスプレはちょろいよなw
0401C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:26:03.79ID:2v7Ukg2n
左って書いてるけど動画の右の人だよな?
この顔ならきちんとしたライトや顔の角度で撮ったら無加工でもかなり写真の画像に近くなると思う
天井の汚いライトしかない環境じゃ顔の凹凸が際立つしキャッチライト入らないし仕方ない
0402C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:34:56.92ID:aQqx+NYE
いや、左でしょ
9/26にこの衣装のツイートしてる

加工次第でアイドル気分に浸れるのまではいいとしても、乞食リストで実際に得してしまうのはどうなんだろう
0404C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:40:39.75ID:SfsRGz4S
元のでも十分いける(個人の感想です)
だが加工後しか知らなくて動画の顔が来たら詐欺られた気がする

レイヤーに限らず今の子達は顔面加工が当たり前だと思ってる
ノーメイクで外出はあり得ないのと同じような感覚なんだろう
0405C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:04:30.57ID:k+Sxzw8k
どっちもブスだと思うが
0406C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:08:41.53ID:k+Sxzw8k
お前らが基準を低すぎにするようになったから
一般人のレベルの中の下でも地下アイドルやコスプレだとアイドルもどきみたいので溢れかえるんだぞ
0407C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:07:17.67ID:Axfxlwsd
ブスを排除したら
イベント会場も撮影会もレイヤーほとんどいなくなるけどいいのか?w
0408C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/08(金) 00:56:34.01ID:HxOYOs94
そのブスにリプ蹴りされるカメコなんて存在価値ありゅ?
0409C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:06:49.43ID:W6iyihNi
典型的なオタクみたいな外見の人はマジに考えた方がいいよ、煽りとか冗談じゃなくマジに覚えられないから。
https://twitter.com/tabrin/status/1347195297215123458?s=19
このツイートを5ちゃんに貼るお前の事だよ、お前。
https://twitter.com/tabrin/status/1347195985546498052?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0413C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:01:31.23ID:bKvDn5lZ
よく見るとものすごいブスだな
ポトレ遠回しに断られてるんじゃないのw
0414C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:56:42.72ID:QnfB9e8o
5年近く前の話だがカイブのプロフに未成年との個撮お断りと書いてるのに撮影依頼してきた中高生レイヤーがいた。
「プロフ読んで」「成人するまで待って」と返信したら「なんでですか?」と噛み付いてきた。
共通フレンドがいるとは言え面識のないオッサンに個撮依頼とか頭おかしい。
結局、そのクソガキはSぽんと個撮してたけど。
未成年者はコスするなとは言わんが自分の立場を弁えてほしい。
0417C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:35:03.96ID:CudYFbvf
さとぽんって人
セクハラや手のひらへキスの騒動で有名になった人だっけ?
0419C.N.:名無したん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:58:04.82ID:4DWN7r1K
めんどくさいことには関わりたく無いというのは僕もわかる。
今だと男性ならよほどのアナルセックスをせがむような人以外は大丈夫だと思ってるよ
女性はより慎重に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています