X



レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0974C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:28:56.74ID:EZfLTERM
公共の場でやってるコスイベは
一般人も写ってしまうこともあるから
お互い様なところもある。
あれだけバシバシそこら中で対面撮影されてるし
0975C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:29:27.21ID:W9NV/I8B
>>968>>969
確かにモラルもやばいがそれはレイヤーにも言えることだと思ってるけど。
コミケでも話題になってた人いたよね。
上から目線でカメコばかりの文句語るならああ言う人を排除してから上から目線で語って下さい。
0976C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:31:05.65ID:W9NV/I8B
>>974
許可許可言うレイヤーは自分の写真あげるときは
写り込んでしまった人全員に許可取らないと無断掲載の人の文句言えないよな
0977C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:35:02.67ID:NC3E+vwf
ホココスとか、池ハロみたいなの想定して言うけどさ、
参加証もってるカメコがなるべくルール守ったほうがいいのはそうなんだけど、
一般人にもそれを強制するのは、正気か?と思うわ

勝手に外出てきてよう言うわって感じ
0978C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:36:36.31ID:NC3E+vwf
>>973
ガチな室内イベとかじゃなくて、
参加者がすごい多いお祭り的なイベならそういうのあるかもしれんね
初心者多い場合は
0979C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:37:19.71ID:YXOMkm2x
一般人は暗黙のルール知らないし守れってほうが酷だわな
糞外人の動画撮影は止めていいと思うけど
0980C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:40:27.33ID:W9NV/I8B
>>977
異常なカメコが多いのも分かるが
異常なレイヤーも多いからな
そういうのに過剰に反応するんだろ
0982C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:51:00.11ID:NC3E+vwf
>>980
異常って言ったら可愛そうだけど、
自分大好き、他人にかける思いやりはなしって人が多いね

>>981
考えが狭いんだよね。自分が絶対に正しいって信じてる系
0983C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:56:39.33ID:NC3E+vwf
ほんと一般人には優しくしてあげてほしいよ

そこらへんの物産展にいる、ゆるキャラを撮ったら、
中の人に突然恫喝されるような感じでしょ。恐怖体験すぎる
0984C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:06:22.64ID:9Q2cUYrD
一般人や外国人(観光)には仕方なさがあるけど、規約にある以上はゆるく注意するくらいはしても良いと思う
それでも無視するようなら退散もしくはスタッフに通報

ただ並んでポーズをもらおうとしたらルール無視は絶対ダメだな
0985C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:10:10.97ID:4CspgS3s
まあその規約っていうのが、
たまたま居合わせた一般人にまで及ぶ拘束力があるのかって話な

スタッフが一般人を注意して、その一般人が行政に苦情入れたら、
イベント自体がなくなっちゃうかもってことね
0986C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:12:12.71ID:NVeqXLSd
>>956
なんか勘違いしてないか。
暗黙の了解というのが間違いであって暗黙ではないルールだと言ってるんだ。
別に文句を言ってるわけではない。
0987C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:16:44.57ID:g9EcB7WJ
ん、つまりルールを厳しくすると、それを盾にレイヤーとカメコが正義マンになって、一般人を追い払おうとするから、公共の場でのコスイベは主催がルールを緩めるべきじゃないかなというお話ですな
0988C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:20:34.34ID:4CspgS3s
そうじゃなくて、
自分達のルールとか常識が、一般人にも通じると思って高圧的な態度を取ると、
長いスパンでみれば、こっちが痛い目にあいますよって話
0989C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:28:10.62ID:g9EcB7WJ
でも何万人と集まるんだから、個々の意識の向上では統率できんでしょ。一般人威嚇するレイヤーやカメコは意識の高い正義マンだと自分では思ってんだから。
コスプレイベントのルールをホコ天にコピペするのはやめて、個々の現場にあったルールに見直すべきだと思う。
0990C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:30:28.44ID:9Q2cUYrD
「お写真はDMで」の文言がいろいろ省略しすぎてる感ある
これで全てを察するのはイベントに通い慣れてるカメコかレイヤーだけで、暗黙の了解になっちゃってる

「撮影前に一言ください」
「撮影した写真をアップする前にTwitterのDMで送ってください」
ってちゃんと書かないとダメだろうね
0991C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:52:39.14ID:f5nl8TSt
そういや完全にクローズドなコスイベ(一般人から見られない撮られない)ってのほとんど無い気がする
てふても外に出れば天下の公道だし
0992C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:04:51.36ID:MXIRxSOR
街イベは一般人の撮影にはなるべく応えてほしいという“お願い”が規約に書かれてることが多い。

街イベ参加で一般人に撮られたって文句言うレイヤーなんて滅多にいない。
0993C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:06:48.57ID:MXIRxSOR
お写真DMから一般人の流れまでレイヤーに文句言いたいだけのカメコが延々とイチャモン付けてるように見える。
0994C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:13:19.70ID:Zg6WKjV4
カメコで執念燃やしてるのってレースクイーンを撮ってたような人たちだからな
ああいう感じでセミプロみたいな相手にタダで撮らせろ上げさせろという感覚なんじゃね
0996C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:18:37.88ID:9Q2cUYrD
露出レイヤーみたいなのもいるけど、カメコって混雑するイベントでも100mm以上のレンズとか使って周りから顰蹙買うよね
スタジオでやれって思う
0997C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:20:30.39ID:9qNvcm5A
シェアスタジオだと長すぎるしイベントだと通行人が前を通るもろはのつるぎ
0999C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:18:10.74ID:0Xu5n/I5
>>991
以前あった秋葉中小は完全にクローズドだったような
あ、神田川の向こう側から見えたか
1000C.N.:名無したん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:19:45.16ID:0Xu5n/I5
1000ならば
島風、艦これ愛宕、アズレン愛宕、ラブライブ夏色、マリン編覚醒、ヘスティア、そに子、FGO酒呑童子、マシュ、水着コスばかりで
野良でも気軽に囲みで撮れる神イベントが開催される
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 16時間 34分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況