すたみな太郎から帰ってきたのだ・・・

このアンプはやっぱり音が大雑把だな・・・つまり、音が悪いw
奥行だったり空気感といったものが全て省略されている感じ
人の声もデジタル臭いというか、簡略化されている
余韻の息遣いのエロスが感じられない・・・

定位が針穴の如くピンポイントで決まらない上に、
空気感、余韻といった倍音成分が全て省略されてしまっているから、
音楽のエロス要素が全て切り捨てられてしまっている

Coccoの有終の美も鬼気迫る表情が浮かんでこない
裸足で唾を飛ばしてマイクに向かう様が浮かばない
カラオケでそっくりさんが歌ってるレベルに聞こえる

グールドのバッハもひどいなこれ・・・
ピアノは確かに鳴ってる、旋律は聞こえる、でも、グールドではない

所詮安物アンプだからこんなもんっちゃこんなもんなんだろうけど、
それなりにまともなSPにつなげて聞くと、途端に粗が露呈する
まあ、ネットラジオなり、アマゾンミュージックを聴く目的で買っただけだから、
BGM程度には別に「音が鳴ってる」レベルだからいいんだろうけど

・・・にしても、聞けば聞くほどがっかりする。。。
まさか前のアナログアンプの方が良かったとは
この程度か・・・価格コムでも結構高評価だったのに
売っぱらおうかな・・・