アルバイトだろうがシフト制でなかろうが、勤務時間に応じて休日を取得させる必要があるし、半年以上働けば年次有給休暇を付与するのも義務。法律で定められてるのは最低限だから有給休暇なんていくらでも付与できる。当たり前。
その上できょう出勤予定だった従業員に追加で特別有給休暇付与して休ませるのなんてホワイト企業なら普通の対応でしょ?
というか就業規則に災害時の特別有給休暇付与規定ないの?ホワイト企業ならあるでしょ?それ適用すればいいじゃないですか。