X



日本橋ストリートフェスタをきっかけにコスプレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001C.N.:名無したん (コンニチワ 087f-+tm5)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:23.52ID:xhb0AoKN8
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
スレを建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextendを補給して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201C.N.:名無したん (アウアウカー Sa6f-Pa+/)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:36:05.93ID:Vz3NadYPa
ボランティアスタッフって札つけた高齢のスタッフ、
推奨通り車道の真ん中でやってる囲みを導線の邪魔だからと次々カウント取って解散させてたけど、
人を散り散りにさせて逆に混雑を助長してないか?

ホコ天時間の延長、囲みの推奨をするならもう少し参加費高くなっても払うわ
0205C.N.:名無したん (ササクッテロレ Spc7-cpEu)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:15:08.82ID:6NYZjTeYp
>>196
どっかのガールズバー辺りじゃないの?
0207C.N.:名無したん (アウアウカー Sa6f-hfEP)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:07:53.03ID:39YR6Blga
>>194
>>195
ほんまこれ
お金払って限られた場所でとか他の撮影会と変わらんやんて
ストフェスの良さの大部分ころしてるだろ
0209C.N.:名無したん (アウアウエー Saaa-iiTo)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:18:32.00ID:3S4xC3b/a
>>207
お前らがストリートだからと誤魔化さず必ず撮影許可証を購入して払えばこうはならないのに
自分勝手に撮るくせに許可証は無視とか言うやつが出てくるからこうなるんだよ
俺みたく律儀買ってくれる人の為にと運営も考え差別化を図うとこうなってしまうのよ
0210C.N.:名無したん (ガラプー KK9f-9zeu)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:25:05.43ID:spGyHPnVK
好きなイベントを次も開催してほしいからとお布施を払う人
逆にもったいないとお布施を払わず次回開催なしと好きなイベントを潰すしてしまうパターンやね
自己虫な奴等のせいでイベントがつまらなくなる
堺筋だろうと脇道だろうと許可証がいると言ってるんだから全員が買えばいいのに
つまらなくして自分に返ってくる
0213C.N.:名無したん (ワッチョイ 1224-eSff)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:30:22.32ID:qEIZ3fvV0
参加証を買う人が少ないからスペースが限定されている訳じゃない
ホコ天が終わった後でも撮影が可能な時間と場所を増やすための撮影スペース
イベントが潰れているのではなく以前よりも拡大されている
現状、貸し切りの撮影場所を増やせるほど余裕があるって事じゃないの
0215C.N.:名無したん (アウアウカー Sa6f-hfEP)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:22:01.15ID:39YR6Blga
>>209
許可証どうこうの問題じゃないんだがアスペか?
それにお前らってどこに向けて言ってんの?
俺は毎年お布施してやってるぞ
0216C.N.:名無したん (スププ Sd32-nfWe)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:04:33.14ID:ci7aQ/QHd
許可証ない奴は撮影の輪の中からつまみ出していいよ
0217C.N.:名無したん (スププ Sd32-nfWe)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:12:55.19ID:ci7aQ/QHd
撮らせてもらったら100円くらいお礼した方がいいと思うがこの世界ではそういう風習はないんだな
0218C.N.:名無したん (ワッチョイ 92e9-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:25:56.88ID:5d60TPnS0
ストフェスって身動きとりづらいからな
どっかある程度公共の交通が整った広い田舎とかが声上げてくれればいいんだけどな
この際、国内どこでもいいんだけどね
環境がいい場所なら2000円どころか4000円でも十分なんだよな
0219C.N.:名無したん (スププ Sd32-nfWe)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:28:23.90ID:ci7aQ/QHd
インテックスとかは高いから無理か
0221C.N.:名無したん (ワッチョイ a3bc-1OkF)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:57:46.97ID:7JKRm3af0
>>218
御堂筋をホコ天にするイベントが毎年何らかの形で行われてるけど
形がコロコロ変わってて長続きしていないのでついでにコスプレ
イベントもやっちゃえばいい。最近だと11月だから気温も問題ないぞ。
0223C.N.:名無したん (ワッチョイ 1224-eSff)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:15:57.54ID:qEIZ3fvV0
5月に心斎橋でコスプレイベントあるよ
三宮や京都駅周辺でもやっているけれど知名度ゼロに近いでしょ

街の真ん中でコスプレイベントしたってそうそう簡単には人は集まらんのよ
0226C.N.:名無したん (スププ Sd32-nfWe)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:40:18.78ID:UFqIzp1Ed
>>225 連続通り魔事件以前の秋葉原のホコ天じゃあるまいしさすがに有料だわな
0228C.N.:名無したん (スププ Sd32-nfWe)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:22:16.97ID:UFqIzp1Ed
ただのお祭りというか縁日のようなものなら無料、フェスと名のつくものは一般的に有料
0230C.N.:名無したん (オイコラミネオ MM0f-II2B)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:30:44.77ID:cDnyYEhCM
274 名前は誰も知らない[sage] 2019/03/13(水) 08:24:54.08 ID:aOCgwIS3

先日の日本橋ストリートフェスタに引き続き、
今度は5月に道頓堀でもコスプレ祭りがあるよ

道頓堀コスプレ祭り
http://acosta.jp/event/19050405dotonbori/
http://acosta.jp/img/dotonbori5/d_01.jpg
http://acosta.jp/wp/wp-content/uploads/resized/2ab64eaf54a998c36ae08e60f0bc2bd6.jpg
http://acosta.jp/wp/wp-content/uploads/resized/e7848197b1dc3203162df1dcc8d6fcd5.jpg
0232C.N.:名無したん (アウアウウー Sac3-uW39)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:13:35.76ID:unH6cGYwa
うめきた広場でコスイベ
やってほしいなGWごろ
0236C.N.:名無したん (オイコラミネオ MM0f-Fjnw)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:01:14.43ID:rxkNLx1TM
>>230
これはイベント会社が営利目的(ビジネス)やっている企画で、

日本橋ストリートフェスタとは根本的に全く違う
0238C.N.:名無したん (スププ Sd1f-5bzX)
垢版 |
2019/03/15(金) 01:10:54.21ID:tPDQWwBhd
>>237
ストフェスでも参加証買うんやから同じやん
0239C.N.:名無したん (アウアウクー MM07-sP61)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:21:39.75ID:sOeIET8jM
>>237
そら盗撮したら怒られるでしょ
囲み撮影禁止とかrom買わなきゃ撮影できないとかなら確かに有料撮影会とも言えなくないけど

>>236
営利目的ってのが良く分からんけど
どっかに所属してるレイヤーが多数出るんなら有る意味お得なので?
0244C.N.:名無したん (オイコラミネオ MM47-GKay)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:55:37.05ID:u6a2U2u3M
この道頓堀のイベントって公道だろ?

お金を請求されても払う義務はないし
川の反対側からや離れたところからいくらでも写真撮れるよね
0247C.N.:名無したん (ワッチョイ 7392-GKay)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:27:39.35ID:P12xI21C0
>>244
無理やり払わすと恐喝罪
0248C.N.:名無したん (スフッ Sd1f-5bzX)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:35:02.32ID:4FtJ9JzGd
>>244 ストフェス でもそうだったが実際外人とか参加証なしで撮影してる奴が多かったし
0249C.N.:名無したん (ワッチョイ 9f15-oUjE)
垢版 |
2019/03/21(木) 05:59:18.35ID:p8zZZbZb0
マトモな方のストフェスのスレ
0250C.N.:名無したん (ワッチョイ 07f0-1t4V)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:36:38.86ID:eL55yJu40
無許可で撮るのは肖像権の侵害
参加費とは全く別の問題だから理解しろ
0251C.N.:名無したん (ワッチョイ ca24-tHE0)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:44:27.99ID:XZcZT0lQ0
イベントの参加者の場合は肖像権が認められない場合も多い
一般的に撮影されることが予想されるお祭りやイベント場合
イベントの参加者は自分が撮影される可能性がある事を認識したうえで参加しているとみなされる
0252C.N.:名無したん (スププ Sdea-updw)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:02:24.39ID:jwQ5z/UAd
ちょうどストフェスが開催されていた日に京都の方でアニメのコスプレ系のイベあったみたいだが日本橋の割と近くやのに行く奴いたのかな
0253C.N.:名無したん (ワッチョイ 9f15-oUjE)
垢版 |
2019/03/22(金) 06:24:38.37ID:gp/GVIWa0
写真重加工しないとネットに掲載したくない内輪乗りの人たちはそっちいくんじゃないかな?

加工した写真の世界のみ美しければ満足な世界
0254C.N.:名無したん (オイコラミネオ MM93-3FT0)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:34:22.34ID:FD+FQQhLM
来年は土曜開催に戻してな

今年みたいに参加者減ってしまうから
0260C.N.:名無したん (アークセー Sxc7-nFVI)
垢版 |
2020/02/12(水) 07:11:54.48ID:HOtf+Gzrx
コロナウィルスで中止て事ないよね。
0261C.N.:名無したん (ワッチョイ 92e8-JLil)
垢版 |
2020/02/13(木) 03:45:16.71ID:VN7vY7lt0
>>260
どうだろうな
でもたとえばNMBやAKB、SKEの握手会とか関東関西東海ほとんどすべて中止なってんだよな、幕張やインテックスやパシフィコ横浜…
ストフェスも中止となる可能性はあると思うよ
今回はタイミング悪すぎる


2020年2月16日(日)
静岡エコパアリーナにて開催を予定しておりました【SKE48 26th シングル「ソーユートコあるよね?」(通常盤)全国握手会】は、(まだ日本国内において、流行が認められている状況ではありませんが)新型コロナウイルス感染症の社会的影響や参加メンバーの心身に及ぼす環境
日本国内において引き続きマスクや消毒液等の衛生商品が不足している状況等を鑑み、また(通常盤)全国握手会イベントの性質上、万全な運営が見込めない可能性がある為、やむを得ず開催中止とさせて頂きます。

お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解・ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
また、握手会参加を楽しみにされていた皆様に重ねて深くお詫び申し上げます。

なお、前日(2月15日)に同所で行われますコンサート【SKE48 Valentine’s Day Live 2020 〜CHOCOLATE〜(昼の部・夜の部)】につきましては開催を予定しております。

26thシングル「ソーユートコあるよね?」(通常盤)全国握手会・東海地区での開催につきましては、日程・会場をあらためて調整させて頂き、決定次第、後日お知らせ致します
0262C.N.名無しさん (ワッチョイ 1224-8PC/)
垢版 |
2020/02/13(木) 07:34:18.97ID:xa95xXd70
握手会は握手と会話がある濃厚接触
もしも芸能人が感染して休むようなことになると損害額が膨大なことになるから一般人が集まるイベントとは異なる
屋内イベントのオートメッセが中止にでもならないかぎりストフェスが中止になることはないと思うよ
0266C.N.:名無したん (ワッチョイ 1224-VJ1p)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:14.85ID:xa95xXd70
握手会は中止にするけどライブは中止にならない
握手会中止は大切な商品であるアイドルを不特定多数の濃厚接触から守るための処置

屋内イベントで一日で8万人くらいの来場者がある激混みのオーメッセが平常どおり開催される事から
今のままならストフェスが中止になる可能性は低い
はっきり言って今現在はコロナウイルスよりもアメリカからのインフルエンザの方が怖い
アメリカでは一万人以上の死者が出ている
0267C.N.:名無したん (ワッチョイ 92e8-JLil)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:54:46.37ID:sIZ8i8v80
>>264
ストフェスは典型的な素人交流イベントで、たとえば会話はずんだりなどかなり濃厚接触な部分もあるよね
昨日は千葉で20代男性の感染が見つかって、見えない感染に警戒をと言われるようになったいま中止でもおかしくないんじゃ?とはやはり思う

潜伏期間(個人差)とかよく分からんけどね
もし万が一参加者感染して重症、最悪死亡とかなったらマジでシャレんならん
ストフェス運営はマスコミ対応に追われることになり中止は考えなかったのかとか、どんな対策した上での開催だったのかと責め立てられるのは想像にたやすい
今回開催するならそんなリスクや覚悟を運営が果たしてどこまで考えての開催決行なのか興味深いですね
なんか、マスクすれば完璧に防御可能ならいいのにな

メッセは素人交流お祭系ではないビジネス(宣伝やアピール)の為のイベントで準備も動いてるカネもハンパないだろうから、やむを得ず開催したってのが本音と思うよ
想像だけどね

出展側にしたら、中止ならコンパニオンのキャンセル料や違約金や運搬にかかった費用とか手痛すぎる出費だろうし
でももしそのコンパニオンが感染したら責任ってどうなるんだろうな?
0268C.N.名無しさん (ワッチョイ 1224-8PC/)
垢版 |
2020/02/14(金) 05:23:21.40ID:aSf+5xed0
働いていたり、学生なら他人との交流なんて毎日の事
学校や会社も閉鎖せんといかんわな
満員電車も混雑するから危険やな
感染者がでたら電鉄会社や大阪市は対応に追われるな
なぜ運休にしなかったのかと批判されるんだから
0270C.N.:名無したん (ワッチョイ 92e8-JLil)
垢版 |
2020/02/14(金) 07:45:34.08ID:sIZ8i8v80
>>268
そうだよ、その通り
だからマスクが売り切れ、注意喚起含め連日ヤバい事態だってマスコミは騒いでるんだよ
最新の情報では、和歌山市内に住む50歳の男性医師が新型コロナウィルス感染してるの分かって県や病院は対応に追われてるみたいで

今月中に騒ぎ収束すればいいけどなあ
0272C.N.:名無したん (ワッチョイ b721-ddGT)
垢版 |
2020/02/14(金) 07:52:52.79ID:Gtr7KSy10
そしてその過剰な煽りでマスクが売り切れたりと異常な事態になる
オイルショックのトイレットペーパ騒動が好例だ
燻りを見るとなんでも発火させたくなるのがマスコミ
そして更には、火に油を注ぐマッチポンプ
鎮火した煙(事後検証)には全く触れずに次の燻りを模索
0273C.N.:名無したん (ワッチョイ 9ee8-ng8n)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:31:53.73ID:wbfAI8Fu0
まあ今回のコロナ騒ぎに限れば日本感染症学会が、既に散発的な流行が起きておかしくない状況となってる…と言うだけあって日に日に感染者は増えてるよな
感染拡大している地域への渡航歴のない患者が東京、千葉、神奈川、和歌山で確認されてて個人的にはストフェスよりシーピープラスが心配だわ
こんな現状のなか開催されるんかな?
よりによって横浜だぜ、なんだかんだ不安だよ
0278C.N.:名無したん (ワッチョイ 1224-VJ1p)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:53:48.77ID:U72bxFx70
報道の仕方も二極化してきたね
芸能スキャンダルを扱うようなバラエティ番組はさも恐ろしい未知のウイルスとして不安を煽るような内容が多いが
政治問題を扱うような報道番組は手洗いうがいなどの予防に気を付けないといけないがそこまで怖がる必要はないと不安を抑えるような内容が多い
0280C.N.:名無したん (アークセー Sxc7-2hgE)
垢版 |
2020/02/16(日) 02:20:30.00ID:teI9GDjgx
何とか開催できても、マスクできないレイヤーは少なくなって
マスクできるカメコばっかり多くなりそうだな

あ、例年のストフェスもカメコばっかりか・・・w
0281C.N.:名無したん (ワッチョイ 1224-VJ1p)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:58:16.24ID:RhaIlZzY0
分からんねぇ
手洗い・うがい・マスクなどインフルエンザと同じ予防法で十分効果があるらしいし
みんながコロナウイルスに気を付けているから日本国内で毎年1000人規模で出ているインフルエンザの死者が
今年はかなり少なくなりそうだなんて話もあったりするらしいが

CP+はカメラのイベントなので展示品のカメラのファインダーを多くの人が感染経路の「目」で覗く事を考えると中止するのは当然の判断なので例外だろうが
ほかの大型イベントが中止するかどうか様子見ってとこじゃないかな
0282C.N.:名無したん (ワッチョイ 9ee8-QTgj)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:45:11.96ID:3ahLs+ma0
でもクルーズ船の新たな感染者とか数十人単位の少なくない数で増えてるし、飛まつ感染にしろ接触感染にしろ恐怖でしかないよ
もしストフェス開催したらヤバさしか感じなくないか?
大きなイベントで言ったら東京マラソンとかもさ
0284C.N.:名無したん (オッペケ Src7-viRy)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:15:56.69ID:iHtQ40Lar
ストフェス行ったキモカメが感染して亡くなってくれるなら嬉しいわ
関東などの遠征キモカメだったらその先のイベントでも撒いてくれるから関東キモカメも一網打尽にできるかもしれないと思うとワクワクする
0286C.N.:名無したん (ワッチョイ 1224-VJ1p)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:37:30.20ID:RhaIlZzY0
クルーズ船内の感染拡大に関してはどうなんでしょうね
調理する人や食事を運ぶ客室乗務員全員の検査がされていなかったとか
感染者が出た後も何日かは船内の施設でパーティー等の催し物をやっていたなんて話もあって
そりゃ感染拡大するわって思いましたが

東京都内の感染者が4日と7日に電車通勤していて4日に関してはマスクをしていなかったとか
感染したタクシー運転手の1人は感染してからもタクシー業務をしていたとか
本当に感染力が強くてヤバいならすでに感染拡大していてもおかしくはない状況だけど
感染者の周りでほとんど感染が広がっていないことを考えるとそこまで感染力は強くないんじゃないかって意見もあるな

専門家の意見も分かれていて、どのような経過をたどるのか予想が難しく
どのイベントも様子見でどこかが中止したら次々と中止が決定されるって感じになるだろうね
0288C.N.:名無したん (ワッチョイ cb15-wceN)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:11:59.78ID:iVW7RAjg0
流石に中止した方が良いのでは…?
中止にしないと楽しみで止められない人多いぞ
恐らく感染者増えるかと
2011年に急遽中止が出来たから出来るとは思うが、
あの時からチケット代もかなり値上げしてるし風呂敷広げすぎて難しい?

ワクチンやら薬が開発されるまで感染拡大は抑える必要があるし、
レイヤーはコスプレ衣装縫うよりマスクどんどん作れと思う
0291C.N.:名無したん (ワッチョイ cb15-wceN)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:27:41.10ID:iVW7RAjg0
>>290
コスプレイヤーなら自作出来るじゃん
0296C.N.:名無したん (ワッチョイ cb15-wceN)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:42:15.69ID:iVW7RAjg0
>>294
レイヤーさんは咳しててもマスクしないから、イベント中止した方がいいよね
0298C.N.名無しさん (ワッチョイ 1224-8PC/)
垢版 |
2020/02/17(月) 05:30:47.13ID:Rctn/DEk0
京都の量販店で接客業務していた感染者は1日数百人に接客して5分以上話し込んだ人もいる
だけどその後京都でコロナウイルスの話は出てこない
マラソンも開催された
参加者は2割減少したらしいが天候が雨であることを考えると
コロナウイルスが原因で参加を見送った人の割合は少なかったと考えられる
この後1週間程で複数の感染者の報告があるかどうか
複数の感染者が確認されれば全国でイベント中止が発表されるだろうが
0300C.N.:名無したん (ワッチョイ cb15-wceN)
垢版 |
2020/02/17(月) 07:04:35.20ID:iVW7RAjg0
>>298
今から1ヶ月後だからかなり感染者は増えていると思うよ
1人でも感染者が居たら一気に増えるから
少しでも拡散広げないためにも…

>>299
みんなの命より金か
中止したら返金しないといけなくなるかな?
自分達もスタッフで出向くから感染の危機なのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況