X



サクラ大戦のレイヤーを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001C.N.:名無したん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:23:19.42ID:rTOMsWVR
サクラ大戦イベントスレで話題になったので
0265C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:34:33.21ID:FI63NjXT
>>264

そのダメ出しを伝えられるアンケートとかメールポストとか欲しいよね。ツイッターだけじゃ伝えきれないし
0266C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:40:00.42ID:u4gOeETF
そもそもなんで普通に見にきてる人がコスプレ勢に配慮する必要があるの?逆じゃない?
普通と違う格好をする、目立つ、一般人の目に触れる、観劇客の視界や移動を妨げる恐れがある可能性についてコスプレする人が自分で考えて行動すべきじゃないの?
その意識が各々あることを前提として主催者がコスプレOK出してるならこっちもいいかなとは思うよ
その前提ひっくり返して主催者がOKって言ってるから家からコスプれで来る、トイレで着替える、フリートークで身勝手なお願いをするのが是なんだと思ってるように見える
周りに配慮できる環境や方法が確立できないならコスプレは控えるという選択をできるようになるべきなんだよ、人間としてというか一社会人として当たり前の話だと思うよ
0267C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:18:10.72ID:cru2hhIH
結局みんな身勝手なんだよ
コスプレする人も、好きな人も嫌いな人も自分の事しか考えてない点では
みな一緒だよ
認め合わない限り争いばっかりだ

サクラ大戦からなにも学んじゃいない

今纏まらなくてどうする?
ファン同士のいがみ合いはまっぴらだ
0268C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:22:09.83ID:MeSTGs0h
マナーのなってないコスプレイヤーを許してやれば纏まるってことになるのか?
0269C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:29:55.70ID:8vgT4tI4
なんだそのポエム
みんなが我慢するより意見言い合うほうがよっぽど健全だと思う
0270C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:44.14ID:XgZZQQeW
コスプレ嫌いな人はコスプレする人がいても我慢するとして
コスプレする人は何を我慢するの?
0271C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:44:46.13ID:ZoD8MfcO
どっちもどっちで誤魔化せると思ってるから平気でマナーも破るんでしょうね
0272C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:51:24.06ID:WCwuQtER
更衣室が用意されてないイベントはコスプレ原則禁止ってのが基本だと思うんだがなー
レイヤーは何かと捏ねくり回してコスプレしていい理由をでっちあげるよな
昔から歌謡ショウでもやってた〜と言うけど昔は歌謡ショウみたいなイベントがあまりなかったから無法地帯だっただけで
最近の2.5次元関連やらアニメ系のライブじゃ更衣室ないのにコスプレする客なんてのは周りから白眼視されるよ
家から着てきたとか近くのホテルで着替えたとかそういうの関係なくコスプレは一律白い目で見られる
0273C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:47:45.68ID:K6Rkz/zq
>>266
非コスの観客と違って自分らは準備してるしキャストから声をかけられるから非コス参加者より優遇されて当たり前としか思っていないのかと
0274C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:45:42.90ID:u7MxO0hU
コスプレに時間・労力・金をかけてるからファンサという形で
報われて当然、嫉妬乙みたいな意見みたけど(非コスの人)なんだかな
会場の全員が「自分にはできないが誰かコスプレで応援してくれ」と望んでるならともかく…
「コスだといじってもらえるよ」っていうのはレイヤーから漏れ聞くので下心ある人もそれなりにいるんだろうし
目立ったもん勝ちでエスカレートしてったら本来の観劇に差し障る
正直コスプレは後ろ姿でも目立つので観劇中気が散ることも多いんだよなあ
広井はそういうごちゃごちゃした環境で観劇してほしいんだなとこないだの前説で感じたけど
トイレで着替えてもオッケーとか頭おかしい人の観劇スタイルだし受け入れがたいわ
0275C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:53:26.66ID:HcAMCES5
資金時間労力ってそれ自己満足に費やしてるわけで主催者原作者メーカーに費やしてるわけじゃないじゃん
アホだなぁ
0276C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:32:54.18ID:u7MxO0hU
運営側に費やすどころかチケ過剰に取って迷惑かけたのレイヤーばっかだしな
特定できた限り
0277C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:59:02.39ID:+s+s6ka4
運営からしたらわかりやすく「ファンです!!愛あります!!」って声高に主張してるファンだから無料の広告媒体くらいに思う気持ちはわかる
でもカス嫌いからしたら「カスが目に入るくらいなら舞台行かない」ってくらい気持ち悪いんだよ
わかりやすくアピールしてるんだから贔屓されるのはいいよ。自分はファンサとかも欲しいタイプじゃないし
素人の珍装を目に入れたくない人もいるって知ってほしいよ
0278C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:09:17.72ID:VT78ddf2
>>274
トイレで着替えなんて認識でいた広井にはガッカリ
そう思ってたのに今まで一度も公式でコスプレ遠慮してくれと言わなかったどころか推奨とも取れる発言
トイレで着替えるのがマナー違反っていう一般常識すらない
よく今までいろんな劇場がサクラのために会場貸してくれたよな
相手がよほどの仏か奇跡だったとしか言えない
0279C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:17:44.55ID:u7MxO0hU
>>277
>素人の珍装を目に入れたくない人もいるって知ってほしいよ
ほんとそれ
結果はともかく一度入場者に匿名アンケートでもとってみてほしい
目に入れたくない人もキャラが好きだからこそ尚更ってこと多いと思うし考慮の対象にする姿勢くらい見せてほしい…
人情のゴリ押し姿勢にはがっかりした

自分もファンサはそんなに興味ないけどレイヤーいじられてるの見ると
「これでまた増えるんだろうな」って意味で嫌な気持ちになる
他のファンがコスプレと違うことで目についていじられてるのは個人的に気にならない
ただクジ当選外の写真撮影はやりすぎ
0280C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:49:43.08ID:+s+s6ka4
サクラの舞台って声優本人がキャラ演じてるっていう本物感が良いところだと思うので
カスが目に入るってすごくノイズなんだよね
舞台上にキャラ本人がいるのに、そこまでの視界の間でニセモノな痛いなりきり目に入れたくない
はっきり言ってキャラへの冒涜だと思う
美人だろうがスタイルよかろうがキャラは二次元にしかいないし、三次元版は声優本人しかいないんだよ

レイヤー本人は何のつもりで役者に見せてるの?
いじられたいならキャラ本人じゃない変な格好じゃダメなの?
「私の方がキャラに年齢も近いし美人でしょ」って人もいるんじゃない?

隔離されたコスイベやらスタジオやらでやる分にはもう本当存分に気がすむまでなりきって下さい
0281C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:58:34.28ID:D4S93W05
いや三次版も正直もうキツイ
思い出補正で見に言ってるけど勘弁してやってほしい
晩節汚しすぎ
0282C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:04:39.68ID:D4S93W05
そもそもビジュアル選抜でもない声優で三次化舞台っていうのが過去の遺物感半端ない
あの時代だから許されたもので今やってもサムイだけ
サクラ以外で流行らなかったのもぶっちゃけうけなかったからだろ
0283C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:09:32.74ID:8NLeYmsV
そもそも公式側が「舞台の上はキャラ本人が立ってる」ってスタンスなのに客にレイヤーがいてはぶち壊し
大帝国劇場では客席にレイヤーがいるのか?
こだわるならコスプレ禁止じゃないと齟齬生じてるように思うんだけど広井が好きだからだろうな
いじり方も「わあ、ナントカさんが客席にいるよ」みたいなレイヤーも本物とみなす感じで台無し
0284C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:08:50.72ID:p3eVrbd2
ショウの批判はスレ違いだが衣装を着たイベントがいつまで続くかわからないから
公演をしっかり目に焼き付けておきたいファンは多いと思うんだよな
だからこそレイヤーには余計な真似をして欲しくない
0285C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:12:03.66ID:HcAMCES5
ツイッターより

利害関係なく、体験もない奴ほど、正論という思い込みをフルスイングしてくるよね。

ブーメランすぎる
0286C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:56:00.08ID:B6zEZzBY
>>284
演者が衣装を着られなくなったら1部の迷惑レイヤーが自分たちがやらなきゃという謎の使命感が生まれそう
0287C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:06:05.85ID:HcAMCES5
ツイッターでさくらさくらの画像流れてくるだけでムカつく
あの画像に写ってる人多分金払って呼んでるプロの奏者とか噺家とかなんだろうけど誰だよテメェってなっちゃう
0288C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:34:05.36ID:8NLeYmsV
理解しがたいけど同好の士のみのファンイベントなら存分にやってくれと思う
そういうとこで発散して公式イベントになりきりノリ持ち込まないでほしいなあ
無理か
0289C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:55:15.88ID:D4S93W05
無理だろ
何故か非公式イベントに主催出演すると関係者ぶりだす風潮あれなんなん
0290C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:05:49.23ID:SNw16WZQ
良くも悪くも公式とファンの距離近くなってるしな…規模的にも
公式関係者が無許可コスプレカフェに行ったり一部ファンと交流したりしてるし
0291C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:32:15.02ID:ROyBH922
プロの人連れてくるのって、浅草に出たフラメンコ太郎みたいに本物を見せたい広井さんを真似してるのかな
0293C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:50:02.69ID:6XerGFrN
客席にも本物が欲しかったんじゃないの
『舞台役者の真似をする熱心なファン』がいるとかなんとかで
広井氏的には子どものヒーローなりきりみたいな認識?
0294C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:03:06.69ID:sQT9TtV5
もしそうならこないだの前説でそう言うと思うから違うんじゃないかな
0295C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:08:42.92ID:bGzwzeXk
だったらせめて演者の「わあ、◯◯さんがいる!」的ないじりはやめてほしいけどな
そのとき舞台に立ってないキャラ、たとえばラチェットのコスプレしてる人がいたとして それをラチェットが観にきてるみたいに扱うからレイヤーが調子に乗ってるとこもありそう
0296C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:18:36.13ID:sQT9TtV5
>>295
あれほんとにやめてほしいよな
◯◯さんはその人じゃないんだが?ってイライラしてしまう
もし>>293の言うようなこだわりあって客席のレイヤー容認してるならそういういじり方はしないように徹底するだろうし…(役名呼びのように)
いじられるレイヤー側も悪い気はしてないだろうね
そこに疑問感じないからコス観劇してるんだろうし
0297C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:35:08.76ID:XsOvxryz
コス観劇するレイヤーは自分がキャラ本人扱いいじりされる可能性も承知で来てるから厚顔だよなあ
マナーとか以前にそこにまずひいてしまうわ
0298C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:01:13.91ID:Nx4gBP2S
ちっちゃい子どもならまさにヒーローごっこ的に微笑ましいし
演者が本人扱いしててもごっこ遊びに乗ってあげてる感じで許容できる
そう考えるとオッサンオバサンに見えて実は5歳児とかなのかとすら思えてきた
0299C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:39:43.09ID:49xDf3/H
サクラってみんなコスプレに寛容な人ばっかりだと思ってたから自分みたいに苦手な人結構いるみたいで安心した
いい歳したオジサンオバサンなんだから場所弁えてくれよほんと
0300C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:27:27.07ID:2Q6lYWRp
公式のいらん後押しもあり他の作品に比べるとコスプレ好き多く見えるよね
人の趣味を苦手とはなかなか表明しづらいし、黙ってるだけで苦手な人も結構いそうだけどなあ
特にコスプレ苦手はなんか言いづらくない?
うまく言えないけどコスプレ=衣装を着たレイヤーだから、やってる人そのものを否定しちゃう感じが強いというか…
しかも苦手と言ったところで何も得ないし
こないだの前説で苦手勢は人情の一言で抑え込まれること判明したし
やってられんわ
0302C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:45:37.84ID:oh3jui/A
昔みたいに座席数が1000とかあるなら気にせずにいられたかもしれんが箱が小さくなって席数が減った分悪目立ちするんだよね
0303C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:35:12.10ID:reHO+mW+
いい年こいた大人がアニメや漫画の衣装来てポーズとって写真撮ってるって
気を使ってなかなか言えないけど気持ち悪いよ
0304C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:51:22.30ID:nqkn2gyO
コスプレ席チケットと一般客チケットで分けて売ればいいのにね
前方は一般チケット、後方はコスプレ専用席にすれば一般客はコスプレ勢を視界に入れなくて済む、コスプレ勢は心置きなくコスプレできる
0305C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:05:18.81ID:2Q6lYWRp
せめて観劇中だけでも目に入らなければだいぶストレス減るからそうしてほしいけど
運営すっごく大変そうだしいっそ全面禁止でいいよ
0306C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:08:40.96ID:DEhS601B
>>304
そうしてくれると助かるけど コスプレ勢から不満でそう
いろんなイベントで最前列中央陣取ってるのって アピールしたいレイヤーなことが多いし
0307C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:36:32.48ID:hjgJVA9F
スタジオやコスイベでコスプレする分には楽しんでくれの一言だが公式イベントに着てくるのはなー
いやでも目に入るから対処のしようがない

>>306
レイヤーが前方に固まってるのはチケット買い占めていい席確保、余った席を売りに出してるせいと判明したしな
レイヤーらは口を揃えて転売ヤーが〜とか言ってたけど
今まではチケキャンとかで高値で売りつけてたのができなくなってツイッターで取引するしかなくなり捌けなくなった末路だと思うんだよな
全部捌けました!と言ってたけど正直眉唾だわ
だいたいツイッターで定価で譲ったとしてもツイッターやってる人にしかチャンスないし
下手したらフォロワーさんのみです!とか言ってツイッターやっててもチャンスなしとか
お前らが買い占めなけりゃツイッターやってないorお前に興味ない人も行けたんだがって感じ
0308C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:52.72ID:nqkn2gyO
何個か譲渡でやりとりしたけど軒並み後方席だったな
その時はよくわからなかったけどツィートとかよく見てみるとレイヤーだった
0309C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:46:26.97ID:nqkn2gyO
>>306
不満がらなんぼのもんじゃいって感じ
こぅちの不満は無視して自分のことは棚に上げてブーブー言い出したらもうこら戦争や
0310C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/20(火) 03:05:59.17ID:tGTVhD2M
ツイッターで写真が回ってくるだけとかならまだ自衛できなくもないけど公式イベントで強制的に何度も目に入るのが苦痛過ぎる
あと界隈の身内感が凄くて興味持ってくれた友人も引いてた
0311C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:59:28.98ID:uvZsycYh
俺氏twitterをやっていなかったので参加するチャンスが無かったわ。
誰かtwitterをやっている主犯の奴らにこのスレの存在をtwitterで知らせてやってくれ。
0312C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:15:12.87ID:phgqqE1i
>>307
平日昼回10枚くらいが公演までそんなに期間ないのに全部捌けるかあ?って思ってしまうよな
「おかげさまで全部譲れました」って公演後にいきなり言い出すのも怪しく感じる
言うならチケ受け渡し全部終了したとき言うだろと
0314C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:54:30.96ID:i0nobOUG
レイヤーが大量に余らせてた回、結構遅くまで公式でも買えたよね
わざわざ公式でも買えるものを色々リスクおって個人取引するかなあ
0315C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:36:36.46ID:20cwFC0p
>>312
仮に全部捌けていたとしても譲り先はサクラファンというよりレイヤー友達でちょっと興味あるけどわざわざチケット取るほどじゃない程度の人だろうな
前日辺りに暇な人いたら声かけて〜みたいに言ってるレイヤーもいた(今は削除されてるかもしれない)
まぁ見たことない人を呼ぶのは悪いことではないけどさ
チケット取れなかった、諦めたファンもいたと考えるとねえ…
0316C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:32:54.00ID:36UUb/hB
>>315
暇な人声かけてってレイヤーいたよね
やたら「空席作りたくないので〜」って舞台や演者のためを思うような言い方してたのがまたイラっとした
0317C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:46:28.15ID:yebw9aw9
本当に演者や舞台の為を思うなら最初から複数買いするなよって話だよな
空席作りたくなきゃ自分の分だけ取ればいいんだよ
0318C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:08:42.47ID:n2Ic+dgq
>>315
全部譲ったのが本当だとして、本来求めていた層にはいってないんだろうなあ

空席作りたくない云々のツイート見た時点ではまだ公式でも買えたので
余計に何言ってんだ?と思ったの思い出した
公式から買った方が空席埋まるうえに運営に金行くわ
自分を正当化するようなこと言わず淡々と募集してたほうがまだ反感買わなかった
0319C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:39:15.08ID:7ekwqN2Q
ものすごく行きたい公演だったとしても、買い占め明らかな連中からは絶対に買いたくない
定価でも転売と一緒だろこんなん
0320C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:39:41.14ID:KoRKqLQV
チケ代に関するツイートも手数料込の値段提示だから定価より高くなっているから転売になっているんだよな
0321C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:34:54.49ID:dEOxfWx/
定価で売れば転売じゃないって発想がまずわからん
奴らは悪いのは転売屋だと言い張ってたがお前らとどう違うんだと
転売屋の方が捌ける量見極めて仕入れるし売れなきゃギリギリまで値引いて売り抜こうとするしあいつらよりよほどマシだわ
転売屋は少なくとも自分らがファンを食い物にしてる自覚あるしな
あいつらは自覚なしで他ファンから観劇チャンスを奪ってるところが悪質すぎる
それに転売屋は金出せば誰でも買えるけどあいつらはtwitterで定価でお譲り()フォロワーのみ()とか条件つけてたしな

転売屋滅びろってのは全ファンの共有認識だろうが、転売屋より悪質なのがファンの中にいるって事実も相当キツイ
しかも自覚なし
0322C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:56:30.02ID:TQjQEW/W
重複したら申し訳ないから友だちとも協力せず当選率低くなってもひとりでチケ大がんばってたんだけど馬鹿らしいな
全員ではないんだろうけどチケット関係で悪目立ちしてたのレイヤーばっかだし余計目に入れたくなくなった
ヤツらの目当てにコスイベ的な側面があるならコス禁止にしたほうがいいんじゃないかマジで
0323C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:22:04.76ID:+Ctowy1S
自分たちが転売ヤー以下だということに無自覚どころか熱心なファンだと思ってそうなところが怖い
こんなんでもわかりやすく愛をアピールwできるコスプレをしてるから演者もファンサしてくれてるとか言われるとやりきれん
ファンサに興味はないがマナー悪いやつらが優遇されてるのを見るのは不快
0325C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/24(土) 06:49:08.59ID:Gx31I9Mg
あと「手間暇掛けてるレイヤーが優遇されて然るべき(キリッ」とか言い出す輩にイライラ倍増
0327C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:53:38.28ID:DoT3Sm+0
ウンウン衣装作るのも当日着替えるのもとっても大変だよね〜わかる〜やめればいいのに
0328C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:56:11.77ID:U5qsmV00
着替えスペース用意されてるわけでも無い公式イベントにもれなく必死でコスしてくるの本当に気持ち悪い
愛()があるなら勝手にコスイベ化しないでくれ
しかもそれやってるのが美人とは程遠いおじさんおばさん達って…
花やしきとか目に入る一般客の身にもなれよ
0329C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:53:11.00ID:HP+9+p+a
更衣室もなくコスプレに好意的じゃない声優演じる本物の熱心なファンもたくさんいる場に
コスプレ姿でやってくる人は鏡に別のものでも映ってるのか?
ヒーローなりきり幼児プレイは同好の士と然るべき場でやってほしい

あと運営もコスプレオッケーならオッケーと公演詳細のどっかに明記して
ほんとは禁止してほしいけど
なんかあったとき責任とる気ないからやり方はファン任せで口先だけ容認してる印象受けてしまう
トイレ着替えとか真っ先に取り締まらなきゃいけない立場なのにあの前説だし
0330C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:01:14.09ID:TrBcTVux
前説で「以前もコスプレが問題になったけど俺が好きだからオッケーにした」みたいに偉そうなこと言ってたけど
なんにも考えずただ放置して目に付いたらチヤホヤしてただけ
トイレで着替え容認発言でそれがハッキリした
色々考えた上でコスオッケーにしてると思ってガマンしてたのが本当馬鹿らしい
0331C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:11:15.29ID:WJ8kZDAr
ショウって長い事やって来てるけどコス推奨するだけして対策は無しだったのか
てっきり公式が更衣室なり用意をしてるのかと思ってたわ
0332C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:31:24.64ID:vKBGPwjV
トイレで〜発言はビビった
トイレで着替えるとかNG中のNG
それが原因で会場側からもう貸さないと言われることすらあるって話も聞くくらいなのに
よく今まであんな認識でやってこれたよな
0333C.N.:名無したん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:27:37.55ID:584xPzSk
>>331
サクラファンは麻痺しちゃってるけど、詳しくない人に
「サクラは公式イベントコスオッケーだよ」って言ったら更衣室・規約があるものと思うだろうな

例えばコスオッケー更衣室なしの応援上映とかでも「トイレで着替えないで」くらいは注意してるし
コス苦手な人は応援上映は行かないという選択もできる
それ以下の状況がずっと続いてるし、コス受け入れ環境整ってないのにコスしてくる人も正直どうかと
0337C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/08(日) 02:26:44.76ID:sR0NWG+k
年々劣化してるのは否めない
容姿ははなから期待していないが体の衰えが心配になる
0339C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:24:59.92ID:Nfc6nAs7
公式キャスト以外の仮装は無理
わざわざ本物を見に来てるのに偽物を一片たりとも目に入れたくないんだよね
興ざめするから
コスやりたいならコミケとか然るべき場所でやればいい
そっちで見かけるのはむしろ歓迎するわ
そういう場所だしなとスルー出来るし
0340C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:07:37.19ID:zNY6bBvO
毎回「レイヤーさえいなければなんの不満もなく楽しめたのに」って
公式イベントの帰り道で思うの悲しすぎ
こないだ紐育散歩にレイヤーが現れたとき絶望した
もうどのイベントでもコスやる気なんだって
0342C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:25:02.87ID:WOESra80
何が嫌かってコスプレしてる人が観に来ててよかった事ってないのが嫌なんだよね
コスプレ抜きに身勝手なことばっかしててなおかつそれがコスプレしてる人ばかりだからそりゃ嫌いになってくる
プラスな要素が出てこないんだよね
キャストやスタッフにとってはモチベーションが上がりやすい面もあると思うけどそれに甘えてなんでもかんでもやりすぎるのが多すぎる
今の感じだったらコスプレ勢は座席最後列かつ質問等禁止くらいでちょうどいいよ
0343C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 01:01:15.86ID:zBqwpjPD
そうなるとさくぷろは不満言い始めるだろうなw
「他の人はどうなのー」とか言ってなw
0345C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:44:40.46ID:NIGlbwdO
もう嫉妬ってことでいいからコス観劇やめて
金もらってもあんなことやりたくないから全然理解できんが
いっそ一回大きな問題に発展して禁止になればいいのにとすら思ってしまう
0346C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:37:08.38ID:BxvOK03v
いまだに「コスしてると演者にいじってもらえるよー」って得意気に言ってたりするもんな
ほんと公式イベでは禁止でいいよ
0347C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 09:15:29.27ID:bhNYGaFq
こんなやり方していいかわからないけど運営かイベント会場のお問い合わせフォームなりにコスプレをした人が道を塞いで迷惑だったとか言えば少しは厳しくなるんじゃない?
0348C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:32:45.21ID:kuBpqeM2
コスプレOK回みたいなの作ってその回以外ではコスプレNGってなってくれればな…
0349C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:55.70ID:/91BgxzH
各々が「コス禁日はいつですか?」と運営に問い合わせばいいんじゃね?
0350C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:49:37.14ID:cUrWjcVF
さんざん言われてると思うけど アイリスのでかいリボンとか普通に観劇の邪魔だしね
でも演者にアピールするのが主な目的だから
そういう座っててもわかりやすいキャラの特徴は外す気ないよな
0351C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:34:01.50ID:NIGlbwdO
こないだの前説であれだけ擁護した手前運営側の判断で禁止にしたりすることなさそう
会場側から禁止されるか自然消滅を祈るだけ
後者の望みは限りなく薄いけど
花咲く男たちのとき後ろから「今度は私たちもコスしてこようね、いじってもらえるし」
ってマジで聞こえてきたからな
0352C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:02.90ID:FgFgDwQO
全員コスプレで来る未来が見えますね
そしてサクラのオワコン化がますます…
0353C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:30:40.66ID:eHj2UZmH
イベントの客ってほぼ既存ファンだから減る事はあってもそれ以上に新規客が増えるかっていうと難しいだろうしコス禁止とかわざわざ集客制限かける用な事はまずしないだろうね
0354C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:00:11.17ID:JG7RH5ww
今回に限って言えば、チケット買い占めレイヤーが来ないだけでもっと多くの客が観られたんだけどね
コス禁止なら来ませんなんて本末転倒な客、切り捨ててもよくないか
そういう自分本位な考えならマナー悪いだろうし(それこそ買い占めとか)

と思うけど集客以前に運営レイヤーに甘すぎだからな
当選してなくてもレイヤーなら優遇、反省なしとかもっと大きいコンテンツだったら炎上もんだろ
0355C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:37.90ID:kVFxsfTF
コスしてる=熱心なファンってことが傍目にはわかりやすいから(実際にどうかは置いといて)
ジリ貧の今のサクラじゃ禁止にはしないだろうね
レイヤーは声もでかいし
苦手だなーって思ってる人が声なく消えて行くだけ
0356C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:21:11.34ID:D+dxJudE
運営はそのわかりやすい愛アピール()のレイヤーより非レイヤーのほうが圧倒的に多いことをわかってるのか疑問に思うレベル
0357C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:25:43.72ID:EnZoqdX0
チケット取って現地に足運んでる時点でみんなかなり熱心なファンなんだけどね
Twitterでコス優遇が話題になったのはそう感じてる人も多かったからでしょ
それを人情だから許してね〜ってヘラヘラしてるのはファンの愛の上にあぐらかいてるわ
0358C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:25:25.92ID:Lpe5C5Io
最近アニメソング歌手のライブで退場させられた人いるよね
最前列とかにいてやたら騒いで暴言だかなんだか騒いで歌手にたしなめられてもやめず(いじってもらえてると勘違いしたのか)退場させられた人
そういうのと同類だよねここで話題になってるコスプレイヤー
客観的に見てダメなことしてんのに好意的に受け止めてもらえてるんだと勘違いしてる
0359C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:48:54.93ID:LHjKESR3
ここの場合は公式側が率先して好意的に受け止めてる訳で…
苦言を呈した所で『サクラの伝統だから』で片付けられる
0360C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:46:13.22ID:nKQd4Lo2
トイレで着替えてても大歓迎、どんどんやってくれ贔屓は人情の公式だからな
コス観劇はサクラの伝統って擁護派は言うけど伝統なんて大層なもんじゃなかったな
トップのじいさんの贔屓がずるずる続いてただけ
0361C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:39:53.24ID:z4JK+9KD
長く続いてるものに必ずしも価値があるとは限らないんだよな
本来の目的である観劇に支障出ることもあるんだから悪習だよ悪習
大歓迎の公式関係者、全員一度花やしき座で前の席に同身長のアイリスレイヤーに座ってもらえ
0363C.N.:名無したん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:45:31.44ID:rP+AU4Ba
キャラクターの誕生日に「○○(キャラ名)おめでとー!」ってそのキャラのコスした自分の画像を流すの意味不明
そうまでして自画自賛したいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況