いや、多分だけど後から文句言ってしまうだけの理由あるんだと思うわ、俺もLINEのグループだけでやり取りしてえらい目にあったことあるし、グループで言ったんだよ、もし加工が凄い人いるなら撮影無理、ごめんなさいって。
そしたらそん時は重加工レイヤーはいないって話だったから撮影受けたのに、実際は何人かいて騙された感ハンパなかったよ。
いま思えばLINEでしかやり取りしてなかった(出来なかった)のもレイヤーたちの作戦だったんだろうな、あれ以来LINEだけのやり取りで撮影は絶対しなくなったわ。

自分語りすまん
でも確かに存在しないと書いてある方が地雷避けなっていいね、詐欺レイヤー関わりたくないし。