ジャンク屋さんの商品は基本はリースを回収したリサイクル再販品
それが長引く不況で新品を導入する企業が減りギリギリまで使い倒す処が増えてる
ウィンドウズXPの更新打ち切りで大騒ぎなのは買い替え予算が付かずにそのままの企業が膨大だから
商品が入荷しなかった
しかも、OSが更新打ち切り決定で一斉に入荷しても相当廉価にしないと捌けない
値段で競合したら店舗経費が安いネットショップには勝てないほとんど詰んでます

月夜さんには金魚茶屋さんの後に元スタッフがお店出したよと
ネットの書き込みと雑誌のアキバ特集で地図を見つけたからかな
しばらくしたら他の店の常連だったのがチラホラ見え出して居心地の良さを実証してた。