X



台湾のメイド喫茶

0001綺麗島
垢版 |
2009/01/18(日) 14:07:45ID:mzbAYTty0
Q:台湾にもメイド喫茶ってあるんですか!?
A:私が把握している限りでも現在8店。なかなか繁盛しています

 8店の内訳は台北3店、台南2店、高雄3店です。

〔台北〕
Fatimaid http://www.piware.com/fatimaid/
Moe Point(萌點) http://www.moe2.com.tw/MPCafe/index.htm
Cafe Cosic(可思客) http://www.cosic.com.tw/

〔台南〕
末廣町侍女隊 http://blog.yam.com/suehiromaids
[明]和風閲讀館 http://tw.myblog.yahoo.com/maid-cafe/

〔高雄〕
月讀 http://www.uni-c.com.tw/ (本店および2号店「月讀NAVI」)
艾迪里同人喫茶館 http://blog.yam.com/Ideally

調べ漏れがあるかも知れません。また、今後も新規開店する可能性もあります。
 そういった店を探し出すには、上の各店のサイトを起点に、イベントサイトや個人サイトをネットサーフィン(古い表現(^_^;))するのがお勧めです。
0002綺麗島
垢版 |
2009/01/18(日) 14:08:30ID:mzbAYTty0
Q:客層は?日本人は多いの?
A:ほぼ完全に地元の人向けです

 台湾でも日本の漫画、アニメ、ゲームなどは人気があり、同人活動も活発で、同人イベントも大小あちこちであります。ちなみに、それ系の趣味のことを、台湾ではACG(アニメ・コミック・ゲーム)と呼ぶことが多いです
 台湾のメイド喫茶も日本と同様(あるいは日本以上に)、ACGファンの集う場所となっている感じです。グループで行動する人たちが多く、女性客の姿も目立ちます。
 日本人のご主人様お嬢様は…台北の各店は「旅々台北」サイトなどで紹介されているせいか、日本からの来訪もそれなりに多いです。しかし、台南や高雄まで行くと、この種の店に帰宅する日本人はかなり少ないようです。

0003綺麗島
垢版 |
2009/01/18(日) 14:09:03ID:mzbAYTty0
Q:「お帰りなさいませ」はあるの?やはり中国語?
A:店にもよりますが、一般的には有りです。(日本語で)

 店に入ると日本語で「お帰りなさいませ」、出るときは「行ってらっしゃいませ」です。ただし、だからといって、かならず日本語が通じるというわけではありません。
 日本語を勉強しているメイドさんも多いですが、極めて堪能な人からほとんど通じない人まで、語学レベルは様々です。

0004綺麗島
垢版 |
2009/01/18(日) 14:09:55ID:mzbAYTty0
Q:でも、この看板やチラシに日本語が書いてあるよ?
A:大体の場合は、飾りのようなものです(笑)

 日本でも、外国人が滅多に来ないような場所の飲食店の看板に「Welcone!」などと書いてあることが多いですよね。それと同じようなものです。
 ただし、日本人が多い観光地に多くてよくネタにされる「変な日本語」は、ほとんどありませんでした。

Q:メイド服はどんな感じ?
A:日本と同様、店によって色々です

 オーソドックスな黒いメイド服の店もあれば、オリジナル服の店もあります。また、コスプレイベントを催す店も多く、例えば夏には浴衣姿で出迎えられることもあったりします。

0005綺麗島
垢版 |
2009/01/18(日) 14:10:41ID:mzbAYTty0
Q:ぶっちゃけ、メイドさん可愛い?
A:…結構可愛いですし、スタイルも良いです。(*^_^*)

 まあ、たまには少しブサイクなメイドさんも居ますけど…(^_^;)。
 メイド服の着こなし方や接客は、皆さん、本当に自然体という感じで身につけていますし、真剣に頑張っている人が多いです。

Q:メイドさんと話した?
A:結構いろいろと会話できました

 前述のとおり、日本語が通じないメイドさんも多いですが、それなりに意思の疎通はできました。メモ用紙を使っての筆談や、お互いに拙い英語で…。
 パソコンで翻訳サイトを開いて会話を試みるメイドさんも居ましたし、日本語堪能な常連客が通訳になる場合もありました。
 メイドさんは日本と同様、やはりACG趣味の人、特にコスプレイヤーが多いです。私が高雄の店で話し込んだメイドさんは、絵も上手で、コミケや秋葉原に行った経験もある方でした。

0006綺麗島
垢版 |
2009/01/18(日) 14:12:36ID:mzbAYTty0
Q:料理はどう?
A:全体的に高レベルです。台湾風にアレンジされているのも面白いです

 やはり美食の街だけあって、レベルの高い料理を出さないと通用しないんでしょう。
 メニューを見ると、日本の店と同様にカレー(咖哩)やスパゲティ(義大利麺)、そのほか色々と美味しそうな名前の料理が並んでいます。ただし、オムライス(蛋包飯)がある店は少ないようです。
 香辛料の使い方が微妙に日本と違っていたり、台湾式カレーというべきか(?)中華料理のあんかけをカレー味にしたような感じのカレーライス(これはこれで美味)だとか、なかなか楽しめます。
 値段は、例えばカレーが150〜250NT$(500円〜850円くらい)。台湾の物価水準からすると高いようです。まあ、日本でもメイド喫茶の食事は高いですよね(^_^;)。

Q:写真撮影はできるの?
A:基本的には不可ですが、撮影可能イベントも時々あります

 高雄の艾迪里同人喫茶館で撮ってきた写真を紹介したところ、この質問が何回かありましたので…。
 日本の殆どのメイド喫茶と同様、どの店でも、店内での写真撮影は禁止というルールになっています。しかし、撮影可能のイベントを開催する店も時々あります。(特にコスプレイベントなど)
 私が先日の旅行で艾迪里に行ったときは、一周年記念イベントの日でした。(偶然ではなく、このイベントに合わせて旅行計画を組んだもので…) このイベントは撮影可能だったので、地元の常連さんに混ざって随分と写真を撮ってきたものです。

0008C.N.:名無したん
垢版 |
2009/01/18(日) 18:12:59ID:mzbAYTty0
age
0009C.N.:名無したん
垢版 |
2009/01/19(月) 12:34:29ID:CvLHrR2M0
台湾の人がこんなのやって面白いのかね?
日本っていう外国のものだから、ちょっと面白いって感じなのかな
0010C.N.:名無したん
垢版 |
2009/01/19(月) 22:54:57ID:i5ymbLMy0
今週より、台湾出張中。
台北にしかないと思っていたけど、南のほうにもあるんですね。
メモメモ
0011C.N.:名無したん
垢版 |
2009/01/20(火) 18:43:03ID:o5qi/ZDdO
>>1
そのブログの人、先週末はベトナムに行ってハノイのメイド喫茶に入り浸っていたようだな
物好きな人だww
0015C.N.:名無したん
垢版 |
2009/01/24(土) 00:40:18ID:glJuRw3z0
>>13
台湾の正月(春節)はお店がお休み(今年は1/25〜1/27)のところ多いよ。
日本の正月は台湾では通常営業で、込み具合は普通です。
0016C.N.:名無したん
垢版 |
2009/01/25(日) 07:04:24ID:l0Gw3yfm0
>>15  >日本の正月は台湾では通常営業< そうそう俺も正月に行ったけど普通だったなw おかげで正月とゆう感じがしなかったww
0017C.N.:名無したん
垢版 |
2009/01/25(日) 10:38:57ID:l0Gw3yfm0
w
0018C.N.:名無したん
垢版 |
2009/01/25(日) 18:07:29ID:l0Gw3yfm0
x
0020C.N.:名無したん
垢版 |
2009/01/26(月) 21:05:56ID:zei/s3JnO
春節age
0021C.N.:名無したん
垢版 |
2009/01/29(木) 02:51:31ID:wYe4Zi3h0
たまたま用事があって、店の閉店時間の少し後に店の前を歩いていたら、
HPで見た事のある女の子(たぶんメイドさん)が若い男の人と歩いていた。
個人的にはどうでもいいことなんだが、
このあたりは日本よりはあけすけなのかな?
0022C.N.:名無したん
垢版 |
2009/02/01(日) 07:22:46ID:qM/C7zlD0
可思客に行ってきた、本当にお寺の真横だったんでビックリ!
お寺参りの爺ちゃん婆ちゃん普通に居たよ。(w
0023C.N.:名無したん
垢版 |
2009/02/01(日) 08:48:44ID:zvrI5IAe0
>>22 ご苦労様でした。台湾ではこの手の店は若者だけのものじゃないんですねwww
0024C.N.:名無したん
垢版 |
2009/02/01(日) 11:08:48ID:zvrI5IAe0
0025C.N.:名無したん
垢版 |
2009/02/01(日) 11:55:45ID:hEODrOuK0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RUhDh5QyGMs

Fatimaidってこれか
0026C.N.:名無したん
垢版 |
2009/02/02(月) 01:51:07ID:3sNW7iLI0
月讀行ってきた
近くのBabysの店から、甘ロリ服の10人位の集団が来て怖ったw
田村ゆ○りをかわいくしたような、かわいいメイドさんがいた
落ち着いた造りの、雰囲気のある静かなお店
それなりに日本語話せる子が多くて楽だった

艾迪里同人喫茶館行ってきた
かなりフリーダムな店な感じ
客同士や店員との関係がかなりフレンドリー
そこら辺を客がうろついたり、客同士がその辺で立ち話しているw
客の女の子が通訳してくれ、私もその輪に混ざった

台南にもう一軒あるらしい。
エロいメイド服がどうこうと言っていたから、風俗系かも。
飲み屋の小姐からの情報だが、その小姐はメイド服を持っているらしいw
0027C.N.:名無したん
垢版 |
2009/02/07(土) 12:04:26ID:hJxfTiGgO
龍山寺を参拝したあと、可思客から携帯で記念カキコ
この時間だと空いてて、老人客がマターリと過ごしてます
0028ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/08(日) 10:02:42ID:3ALL5Czo0
>>27 老人客がマターリと過ごしてておかしくないんだったら 日本人のオタクも中年以降は台湾へ行ったほうがいいな?w日本で中年以降なってメイド喫茶行こうものなら周りの目が冷たいwww
0029ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/08(日) 18:29:35ID:A7xeXJrgO
>>28
可思客なら場所柄違和感は無いけど
Fatimaidだと中年男が入るのはかなり勇気が要るかもww

そういえば、台北のガイドブックを本屋で立ち読みして比べたんだけど、
可思客が載っている本が何種類かあったな…
0030ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/08(日) 18:33:06ID:8+YpFAmk0
韓流のメイド喫茶って無いの?
0032ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/11(水) 13:28:49ID:/HA5aR8/0
台湾のメイド喫茶でもバレンタインデ―イべントぐらいやるんだろうなww
0033ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/11(水) 15:12:49ID:ot26Kbzv0
>>32
台湾のバレンタインデー(西洋情人節)は
男性から女性にプレゼント(禮物)を贈るですよ
0034ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/11(水) 15:23:28ID:/HA5aR8/0
>>33 ありがとう。日本と逆ですねw
0036ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/11(水) 20:55:42ID:gBSTuqyP0
最近は日本の真似をしてか、
女の人からチョコレートというのも多いらしいですよ
0037ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/12(木) 00:43:20ID:RfOafDPy0
義理チョコという言葉もあるらしい

ttp://tw.myblog.yahoo.com/maid-cafe/article?mid=1216&prev=-1&next=213

カップルで来たら1割引、一人で来たら義理チョコあげる、と書いてあるような気が…
0038ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/15(日) 07:13:51ID:s1BHi0G90
今年はどれだけチョコ配ったんだろう?w
0039ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/15(日) 14:11:04ID:s1BHi0G90
0040ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/15(日) 18:08:40ID:s1BHi0G90
あげ
0041ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/17(火) 11:56:23ID:2i8zcjPV0
香港は2軒+不定期1軒あるみたいです
ttp://blogs.dion.ne.jp/thayato210/archives/7847388.html
レポキボンです
0043記念カキコ
垢版 |
2009/02/17(火) 20:32:52ID:FqGP6/HG0
>>27-28
最後に台北へ行って9年経つけど、私もその寺へ行った。
そこの隣のメイド喫茶に年配者が多いということは、日本統治の影響を受けた
日本語(しかも美しい日本語。これ重要)を話す人が多いということだな。

日本のポップカルチャーたるメイド喫茶の中で(日本じゃサブカルだろうけど。笑)
背筋伸ばして年配者と日本語で語り合う、オツだね。

くそ、もう一回台湾行きてぇーーーーーー!!
0048ローカルルール議論中
垢版 |
2009/02/22(日) 18:09:06ID:hcJeRw/R0
a
0049qooalex83
垢版 |
2009/02/23(月) 20:08:00ID:NtSfHZs30
ボクは45、46転載ブログの支配人です。
45、46の記事がなかなか古いので、ここで訂正しておきたいです。

>>45
その店のメイドサービスはもう無くなって、
一般向けの高級喫茶店に変わったと聞いた。

香港のメイドカフェは下記の一軒しかないかもしれない。
(だが、メイドサービスも週末限定ですが...)
http://blog.goo.ne.jp/qooalex83/e/5391f154294e6184237ee570634c0e21
http://blog.goo.ne.jp/qooalex83/e/03a3342e5702ad361cc10fd8b0c19b0b

>>46
広州メイドカフェは下記の最新記事の場所へ移転した。
http://blog.goo.ne.jp/qooalex83/e/852fb557003374fae7c88a7fa1b63c97
0050ローカルルール議論中
垢版 |
2009/03/01(日) 07:22:32ID:xEIUIPYL0
>>49 謝謝。廣州Maydo咖啡一年多以前去了,不過,還是開張前。 (ありがとうございました。広州メイドカフェは一年以上前に行きましたが、まだ開店前でした。)
0052ローカルルール議論中
垢版 |
2009/03/02(月) 15:50:38ID:3d2AwjQ40
うん。
でもこのスレ「台湾(中国本土・香港含む)のメイド喫茶」みたくなってきたな。
0053ローカルルール議論中
垢版 |
2009/03/15(日) 07:34:22ID:FzXyZb9x0
>>52 それでもいいんじゃあない?「台湾(中国本土・香港含む)」で範囲が広がるからw
0056ローカルルール議論中
垢版 |
2009/03/15(日) 13:35:13ID:FzXyZb9x0
>>55 ありがとう
0057ローカルルール議論中
垢版 |
2009/03/22(日) 08:14:43ID:FH2FFvfg0
0058ローカルルール議論中
垢版 |
2009/03/29(日) 06:50:23ID:i+xNzr2o0
0059ローカルルール議論中
垢版 |
2009/04/02(木) 07:34:07ID:6loxHaaM0
>>26
台南のエロいメイド服の店、動画見つけました

http://www.youtube.com/watch?v=PhwDb9jOP5U
これの1:30あたりから

露出度は高いけど、いわゆる性風俗ではなさそうですね
しかし、「性感」と書いて「セクシー」と発音するとは
今時の台湾の中国語は楽しいですなw
0060ローカルルール議論中
垢版 |
2009/04/05(日) 08:14:41ID:qM+i+meY0
>>59 サンクス
0061C.N.:名無したん
垢版 |
2009/04/12(日) 08:39:06ID:EQuWc7QS0
age
0062C.N.:名無したん
垢版 |
2009/04/12(日) 18:04:46ID:EQuWc7QS0
xxx
0063C.N.:名無したん
垢版 |
2009/04/19(日) 01:50:49ID:gx+JR0/x0
>>54
年始に美萌女仆咖啡店の方行ってきたよ。
http://www.m-moe.cn/

上海には2店しかメイド喫茶はないそうで、「上海」「メイド喫茶」で検索すると
出てくる「ニャオハイ」潰れたという事で探すのが苦労しました。

人民広場駅から徒歩10分ぐらいの所で、なんとか地図でたどり着けました。
2階の角で、周りにはカード屋さんやフィギュアさんが2店ぐらいで少し寂しめ。

入店時には日本語で挨拶はしてくれるのだけど、やはり日本語がしゃべれる
訳ではないみたい。
中は、日本の漫画の台湾版やアニメの情報誌とか、ゲームが置いてあり、
常連もいるようでした。

メニューも中国語ですがある程度は想像がつくので、どんな物が出てくるか
わくわくしてくださいw
http://www.m-moe.cn/menu.html
「日式(日本風)」「提拉米苏(ティラミス)」「水果塔(フルーツタルト)」
「牛角包(クロワッサン)」「三明治(サンドイッチ)」「蛋包飯(オムライス)」
「口加 口厘 飯(カレーライス)」「意大利面(パスタ)」「鳥冬面(うどん?)」

「冰淇淋(アイスクリーム)」「圣代(サンデー)」

「弾珠汽水(ラムネ)」「夏日檸檬天使(はちみつレモン)」
「依云水(エビアン)」「牛 女乃(牛乳)」
0064C.N.:名無したん
垢版 |
2009/04/19(日) 02:21:23ID:gx+JR0/x0

中国では、注文後すぐ支払いになります。
食い逃げ防止でしょうか?

写真も基本的には撮れないみたいでした。
メイドさんのサービスは特になかったのでメイドの格好をした
ウェイトレスという感じでした。
オムライス注文したら絵を書いてくれたのかなぁ?
0065C.N.:名無したん
垢版 |
2009/04/19(日) 08:15:10ID:8Ty7XIUO0
>>63 レポ乙!
0066C.N.:名無したん
垢版 |
2009/04/19(日) 08:35:56ID:ooPeXgA2O
>>63
乙です

ちなみに、そこのホムペに載ってないメニューに

「鶏尾酒」(実際には簡体字)

というのが一枚あって、どんな酒だか10秒ほど悩んだw
「カクテル」の語源が鶏の尾だと気付いて、これがカクテルのメニューだとやっと分かったけど
色んなカクテルの名前の中国語表記って、解読が凄く歯応えあったな…
0067sage
垢版 |
2009/05/05(火) 15:19:15ID:jBxrJrtL0
>59
新天地三越のそばですね。
次行くときに機会があれば行ってみます。

最愛莉絲
ttp://www.dearalice.com.tw/
0068C.N.:名無したん
垢版 |
2009/05/06(水) 14:24:41ID:nf6OLJ4q0
age
0069C.N.:名無したん
垢版 |
2009/05/18(月) 23:15:17ID:piJceUGY0
台南にて「主人的店」という名前?の店が2店ほどあった。
赤嵌楼のそばと、海安路と中正路の交差点そば。
オープンカフェ?というか、道で飯食うタイプの店。
前を通っただけだからよくわからないけど、多分着ただけだと思われ。
0070C.N.:名無したん
垢版 |
2009/05/21(木) 08:40:54ID:48qEFwoNO
>>69
情報サンクス。今度台南に行ったら一応立ち寄ってみます

しかし台南凄いな。この主人的店を含めると現在5店か…
0071C.N.:名無したん
垢版 |
2009/05/24(日) 06:37:36ID:e3L/iLg10
age
0072C.N.:名無したん
垢版 |
2009/05/24(日) 17:19:44ID:y8l3MS2l0
>>69
「主人的店」でググってみたら、店のサイトがあっさり見付かりました。

http://www.wretch.cc/blog/lamaid

ブログをざっと見た限りでは、どうもチェーン店展開を図ろうとしてるようですね。
007369
垢版 |
2009/05/26(火) 23:19:59ID:j3I8sfFd0
創始店が赤嵌楼のそばの店で、
旗艦店は忠義路よく行くけどまだ見た覚えないな。
そうすると、海安路にある店は別の店だったのかな?

末廣へ行っても余り混んでいないのに、
なんで台南にこんなにあるんだろうか?w
0074C.N.:名無したん
垢版 |
2009/06/06(土) 11:27:24ID:twzbY4H/O
かつて岡山(台湾ではなく日本の)で、メイド喫茶が雨後の筍のように増えまくったことがあったが…(今はほとんど消滅)
台南がそうならないことを祈りたいですな
0075C.N.:名無したん
垢版 |
2009/06/07(日) 06:37:04ID:EEOzhBhF0
あげ
0076C.N.:名無したん
垢版 |
2009/06/20(土) 17:38:26ID:Z1HE5awV0
台南の末廣町侍女隊が分店を準備中(7月1日オープン予定)
同じビルの1階に巫女主題店を出すようだ。
http://www.wretch.cc/blog/mikomedium
0078C.N.:名無したん
垢版 |
2009/06/21(日) 07:57:32ID:mtKqNX460
0079C.N.:名無したん
垢版 |
2009/07/05(日) 08:22:15ID:sLua4PUu0
w
0080C.N.:名無したん
垢版 |
2009/07/26(日) 13:21:24ID:Zex2/dIX0
人気が高 まっている大阪・日本橋のメイドカフェと呼ばれる喫茶店で働く女 性たちが台湾に向けて出発しました。
0082C.N.:名無したん
垢版 |
2009/07/26(日) 18:29:34ID:Zex2/dIX0
w
0083C.N.:名無したん
垢版 |
2009/07/26(日) 18:31:34ID:Zex2/dIX0
w
0084C.N.:名無したん
垢版 |
2009/09/16(水) 23:40:41ID:piptW3qS0
台南に「時光女僕喫茶」というのが6月頃出来たらしい。
ググっても店の公式サイトが見当たらないので、
代わりに台湾の掲示板のスレを貼ってみます。
ttp://bbs.cool3c.com/article/9769
0086sage
垢版 |
2009/10/12(月) 13:27:55ID:edeg1Lin0
>>84
また町からはずれるほうに作ったな。
なんで台南にはあんなに女僕喫茶多いのだろう。
11月に行くので、行ってみます。
0089C.N.:名無したん
垢版 |
2009/10/14(水) 21:25:18ID:EzV4mlC40

アキバしか行かねえような巣籠り貧乏人の分際でこのスレに来て、平日の夜中にマルチコピペなんかするんじゃねえよ ったく…


で、日本のメイドに台北のメイド喫茶の話をして写真見せたら、興味津々だったぞ。
メイド好きのメイドというのもあるけど、やはり萌えは国境を越えるということだな。

また逝きたいけど、何で日本⇔中国・港台の航空券って旅行社Hとかの格安でも割高なんだろう。
他のアジアならエコ割とか正規の格安でも安いのに。

ついでに、夏に関西空港からキャセイで台北に行ったメイド連中、大阪日本橋のどの店の人が行ったんだろう?
プレスリリースで台北のCosicに行ったのは分かったけど。
009289
垢版 |
2009/10/18(日) 21:27:31ID:XKnWneBN0
>>90-91 m(_ _)m m(_ _)m

よく分かったw ありがとう。
ポンバシ振興のバックアップありとはいえ、上手く関西空港会社と台湾の冥土喫茶とイベント主催者を丸め込んだな。笑
今度そのメイドとそういう話題になったら、こんな国際交流wもありという話しよー。

(余談だがオタ藝、生はおろか映像でも見た事なかったから爆笑した。多謝)
0093C.N.:名無したん
垢版 |
2009/11/08(日) 14:46:41ID:IFnb1OB70
>>92 どういたしまして。大阪、日本橋来られた時は行ってみて下さい。
0094C.N.:名無したん
垢版 |
2009/11/23(月) 12:10:08ID:7X9y/YzE0
あげ
0095C.N.:名無したん
垢版 |
2009/11/29(日) 17:16:54ID:oSc55rO90
あげ
0096C.N.:名無したん
垢版 |
2009/12/06(日) 18:14:21ID:cFLZIL6/0
アケ
0097C.N.:名無したん
垢版 |
2009/12/20(日) 18:09:22ID:I9v6pfK+0
あげ
0099C.N.:名無したん
垢版 |
2010/01/09(土) 11:36:19ID:VTaNAzrd0
正月を外して台湾のメイド喫茶に行きたいんだけど、希望日の飛行機がとれないよ〜 ( ; _ ; )
0100C.N.:名無したん
垢版 |
2010/01/29(金) 00:47:14ID:2e7f3Ers0
>>99
うーむ、無料航空券はとれない…
10月末に羽田〜台北(松山空港)便が就航するとのこと。それまで待とうか。
松山は市街地のド真中で国内線空港だから、台湾のメイド喫茶がさらに近くなるze。
0101C.N.:名無したん
垢版 |
2010/03/20(土) 01:39:06ID:nfaxpMtG0
新しいお店とか・・・閉店しちゃったお店とか・・・どんな感じですか?
0102C.N.:名無したん
垢版 |
2010/06/08(火) 20:44:19ID:92EDOL6b0
まだあったか
0103C.N.:名無したん
垢版 |
2010/07/18(日) 08:39:53ID:6CXX+Bdr0
アカシウスのスレに出てたけど、
台北のMaiden Dinerのメイド2人が来日して、
池袋のアカシウスを取材していったらしい。
0104C.N.:名無したん
垢版 |
2010/09/05(日) 16:28:28ID:7A83qRoM0
0105C.N.:名無したん
垢版 |
2010/09/20(月) 17:51:15ID:9AMQ3lP50
あげ
0106C.N.:名無したん
垢版 |
2010/11/01(月) 23:28:32ID:2hhGvRXG0
各店とも、ハロウィンイベント面白かった。
台北地下街に大ボリュームでメイドさんの歌うアニソンが響いてだw
日本じゃ絶対できないだろうな〜

しかし、常連に占拠されがちの、日本のメイドカフェと違って、
台湾のは、距離感が絶妙で居心地がいいね〜

さらに1000円以下で、旨い料理を食べながら、2時間ぐらいは楽しめる。
恐るべきコスパ。地方から、秋葉に行くなら、台北のが安上がりかもよ
0110バウム ◆7bHIMK1ViM
垢版 |
2010/12/14(火) 20:58:46ID:bbKDROhx0
いや、東亜戦線を潜り抜けるなら台胞(台湾という名の同胞の略)は不可欠だ。

北⇒ミサイル 中⇒尖閣 韓⇒ファビョリーズ 蒙⇒角界荒らし

このDQNな流れの東アジアにおいて台胞が如何に尊い存在か考えてもみろ。
0111C.N.:名無したん
垢版 |
2010/12/16(木) 12:50:35ID:LgbDdC0w0
>>110
だと思う
勿論、台湾の全部が全部親日ではないし
共産匪という敵が居てこその面もあろうが
韓国朝鮮の様に反日が社会常識の狂った国ではない
同じ極東の島国の人間として仲良くしていきたい
向こうの同人誌即売会にも行ったがコスプレだけ
じゃない台湾独自のコンテンツも育っていて頼もしさを感じた
0112バウム ◆7bHIMK1ViM
垢版 |
2010/12/16(木) 19:32:44ID:Bkw5rthS0
>>111
いい所に目を付けているね。
当然全てが親日とは言わないけど露骨な日本系店舗襲撃やミサイル挑発をしない辺りに
彼らの最低限のモラルが伺える。アメリカが「遠くの大切な友人」なら台湾の場合は
「近くの大切にしていきたい隣人」と言ったトコかね。
0113C.N.:名無したん
垢版 |
2010/12/17(金) 20:00:46ID:zGg4UiQ+0
台湾の屋台とかに比べると高い料金設定なんだよな
まあメイド姿の女の子を見て眼福と言うことで
屋台は美味くて安いけど、油ぎっしゅなオヤジとか
難しい顔したオバサンだし
0114バウム ◆7bHIMK1ViM
垢版 |
2010/12/19(日) 08:30:24ID:vb06kIis0
旨けりゃいいよ旨けりゃ。
別に店員の顔見に屋台入るわけでもないからね。

しかし……チャイナめ、今度は韓国相手にまで船オチをかますとは(苦笑)
0115C.N.:名無したん
垢版 |
2010/12/29(水) 12:40:36ID:2Gl7SfRoO
Fatimaidのクリスマスイベントがニコニコ生放送で流れたようだけど、誰か見た人はいますか?
0116C.N.:名無したん
垢版 |
2011/01/23(日) 16:25:37ID:0xiCQLgt0
新年快 
0117C.N.:名無したん
垢版 |
2011/02/25(金) 01:53:08.29ID:wzbkjPlg0
Moe Pointって2店舗あるの?
0118C.N.:名無したん
垢版 |
2011/09/04(日) 16:29:27.80ID:qzuT0q/Y0
>>117 目の前の便利な箱で調べれば?
0119C.N.:名無したん
垢版 |
2011/10/02(日) 03:19:26.46ID:ImQGAvW90
FatimaidとMaidenDinerのMisaちゃんは可愛いと思う。
両店舗の二人は別人だけどねw
0120C.N.:名無したん
垢版 |
2011/12/25(日) 18:08:00.34ID:CWcYcvgl0
進展情報は無いですか?ww
0121C.N.:名無したん
垢版 |
2011/12/28(水) 15:14:36.72ID:3QwZH78k0
>>120 震災後絆が深まった
0122C.N.:名無したん
垢版 |
2011/12/31(土) 22:06:05.41ID:KJJgIoDa0
新店は地下街の執事マッサージが最後。
メイド喫茶だと実はACGになるのかな?
あと、10月の時点ではCosicの移転は終わってなかった。
台北しか知らんのでこんなもんでスマン。

進展ってことだと、台湾のメイド喫茶は日本と同じで、
プライバシー意識あるから個人的に仲良くなるの難しくね?
特別な下心はないんだけど、せめてFBで仲良くなりたいんだけどな。
0123119
垢版 |
2012/01/01(日) 03:43:39.77ID:IYWmgzjR0
Cosicは月讀が経営権得てから夏に店舗移転を掲げたにも係わらず、
未だ移転先(光華商場付近)での営業は開始していないようです。
0124C.N.:名無したん
垢版 |
2012/01/09(月) 20:14:00.38ID:6LBAjG8u0
maiden school行ってきたけど、ランチめちゃくちゃ安くて、しっかりしたもん出てくるな。
メイドは二人しかいないけど(´・ω・`)
0125C.N.:名無したん
垢版 |
2012/01/15(日) 10:31:12.63ID:MG3LIfMn0
>>124 俺はmaiden schoolの近くのmaiden Dennaに行って来た。夢夢(ユメ)とゆうメイドが可愛いかった♪♪
0126C.N.:名無したん
垢版 |
2012/01/18(水) 18:05:13.90ID:vzEKQhEu0
向こうの娘ってほとんど化粧しないのな!
産毛も処理してないし、日本の中学生くらいにしか見えんかった。
0128C.N.:名無したん
垢版 |
2012/01/22(日) 07:33:22.30ID:t9LAg0i60
>>126 それがまた清純そうに見えて好いのですよ♪ 旧暦正月 新年快楽
0129C.N.:名無したん
垢版 |
2012/01/22(日) 18:51:10.90ID:t9LAg0i60
旧暦正月
0131C.N.:名無したん
垢版 |
2012/01/29(日) 09:33:50.87ID:Ua3ib6Wj0
>>126>>128>>130 ←などの理由で向こうのメイド喫茶に行くと俺は本当にご主人様みたいな気分になるなww
0132C.N.:名無したん
垢版 |
2012/01/29(日) 11:02:48.99ID:31N2JNd60
>>123
もうOPENしている。店名はCosicではなく「メイド喫茶のツクヨミ」

元旦は巫女さんになっててちょっと感動。
昨日はロリータ。まじ、良かったよ...

午後便で日本に帰るから、昼食はまたツクヨミで食べるかな。
いやあ、もう一度台湾に駐在したいなあ〜
0133C.N.:名無したん
垢版 |
2012/01/29(日) 16:35:36.92ID:Ua3ib6Wj0
>>132 俺もツクヨミ元旦に行ったよ。(高雄本店)巫女さん好かったな♪♪
0134C.N.:名無したん
垢版 |
2012/01/29(日) 18:50:18.17ID:Ua3ib6Wj0
新年快楽 上げ
0135C.N.:名無したん
垢版 |
2012/02/12(日) 11:25:01.91ID:cBR6c8ub0
自称カリスマ露出コスプレイヤー"うしじまいい肉"のせいで台湾コミケ消滅の危機
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328931885/

うしじまのご尊顔
http://i.imgur.com/ZPRFs.jpg
http://i.imgur.com/xXuXh.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0560933-1328935660.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0560936-1328935660.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0560937-1328935660.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0561481-1328966625.jpg

はーwwwwwwwww
0136C.N.:名無したん
垢版 |
2012/02/19(日) 07:50:03.50ID:2xDi3ksf0
さすが、日本文化について理解が深い。また今回の件は誤報だらけらしい。

台湾で漫画雑誌の編集長をされている林依俐氏(@elielinjp)による台湾での
日本人コスプレイヤー騒動についての見解
http://togetter.com/li/256690
台湾人にこれほど嫌われまくってるうしじまさん
http://news.pchome.com.tw/public/taipei/20120211/index-13288896005930812601.html
http://socialnews.gamme.com.tw/8243
http://www.youtube.com/watch?v=05PKjr8v4v0
http://www.plurk.com/p/fl2im9?ref=nf
http://www.tanteifile.com/diary/2012/02/13_01/index.html
http://blog.livedoor.jp/chinaexplosion/archives/6699025.html
0137C.N.:名無したん
垢版 |
2012/02/19(日) 18:47:03.48ID:2xDi3ksf0
エロコス板で話題になってたこれ。

@reddish_blossom: 【博多男子に朗報】このネタまだ引っ張るけど、うしじまいい肉の博多山笠締め込み姿のコス、博多祇園山笠振興会の事務局長さんに通報した。25日に定例会議があるから議題になると言う事だそうです。 http://t.co/bCITq92B こんな物許せる訳無いだろ
[34]名無しさん@ピンキー 02/15(水)11:42:40.48 ???↓
>>33
マジかよGJ
[35]名無しさん@ピンキー 02/15(水)11:52:21.55 ???↓
おっさん連中がふんどし姿の女の写真見ながら会議か
とんだ地獄絵図だぜ
[36]名無しさん@ピンキー 02/15(水)11:59:15.44 ???↓
神事か何かで男子しか着ちゃダメとかあるんかね
[37]名無しさん@ピンキー 02/15(水)12:10:06.21 ???↓
博多祗園山笠は国の重要無形民俗文化財
女人禁制で子供でも小4もしくは第二次成長期前(どちらかは地域による)までって決まってる
[38]名無しさん@ピンキー 02/15(水)13:00:59.12 ???↓
つっても祭りの時の話だろ?
祭りの外で衣装着るのまで禁止なのかね。

http://reaper91.tistory.com/461



0138C.N.:名無したん
垢版 |
2012/02/21(火) 07:38:52.36ID:Rdu6o5mB0
つまんないネタが書き込まれているので書いておくか
台湾行ってきたんだけど、ツクヨミの台北店の場所がわからなかった
この時ツレが居たもんで探すわけにも行かず新光華商のビルだけ行って
終わりになってしまった。もしかしてエロDVDありますの変なとこ入るのか?
Maiden Dinerの娘は綺麗系でMaiden Schoolの娘は可愛い系が多いのね
キッチン外だから北地下街のはじっこに座ってるだけでメイドさんが見れる
というのはちょっとどうかと思う
萌點女僕??廳は移転後始めていったけど店は地味になっちゃったね
ビルの入り口にビル管理のおっさんが居てこっちみてニヤニヤするのは
やめてほしい。エレベーター見てんなヽ(`Д´)ノプンプン

これから行く人で最新の場所情報がって人向けURL
ttp://www.doujin.com.tw/maidcafes/alist
0139C.N.:名無したん
垢版 |
2012/02/26(日) 10:14:02.83ID:xhS/2Ya00
>>136 この件で台湾の人が(もちろんメイドさんも)日本人を嫌いに成らないように願います。
0141C.N.:名無したん
垢版 |
2012/03/04(日) 18:40:48.00ID:3Dft5xlu0
>>138 俺が行ったときは日本人って言ったら注目のマトだったぞw
0142C.N.:名無したん
垢版 |
2012/03/04(日) 18:52:43.80ID:SJW0eKnL0
周りの客からするとそうかもしれないけど
意外と日本人率高いから困る
fatimaid移転前に行った時、6組いて4組日本人
だった事あるぜ
0143C.N.:名無したん
垢版 |
2012/03/07(水) 08:09:07.42ID:gLARhX1c0
>>138
ツクヨミは当初から告知のあった場所で新光華商の裏側、
以前から営業してるエロ同人屋の向かい
目前まで行かないと看板を確認出来ないので注意

エレベーターのおっさんは確かに見てるw

>>142
地下街のお店はどうしても日本人が多くなるな
今はDinerもSchoolもそんな傾向がある

俺は台湾に来てまで日本人と絡みたくないから、先客がいると結構困る
日本語が聞こえてくるのも、こちらの日本語が聞こえてしまうのも空気ぶち壊しに感じて
だもんだから、俺は他の日本人の存在は意識からシャットアウトするように意識してるし、
日本人と居合わせた時は長居しないようにしてる
お互い意識しないで済むようにしようぜ
0144C.N.:名無したん
垢版 |
2012/03/11(日) 15:17:29.33ID:IL+0H9340
>>135 公共の場所(ゲーセン)でケツ出しは公然猥褻
神社仏閣でのふんどしの格好は礼拝所不敬罪
レイヤーというよりも単なる露出狂でしょ?
日本の警察が動いても良いと思うけどね


0145C.N.:名無したん
垢版 |
2012/03/11(日) 18:48:06.90ID:IL+0H9340
age
0146C.N.:名無したん
垢版 |
2012/03/25(日) 18:40:14.23ID:Pl/g588Z0
台湾ってもうアツイのかなぁ?
0148C.N.:名無したん
垢版 |
2012/04/08(日) 18:47:49.59ID:bxryo1nf0
>>147 夏は大変だろうなぁw
0150C.N.:名無したん
垢版 |
2012/06/12(火) 17:55:30.14ID:DuQvtjHL0
今日の昼過ぎに台北地下街に行ってみたら、
メイド喫茶や羊喫茶?がシャッター閉まってた
定休日なのかもうやってないのか?

Moe Pointもなくなってるのね
サイトがなくなってる時点で気づけよ自分って思ったがw
Moe Moeセンターという名前だけ残ってた
通りの看板を見て2階はそれっぽい店だったので行ってみたら、
今はホテルだということだった
0153C.N.:名無したん
垢版 |
2012/11/24(土) 14:09:41.64ID:iOJur6za0
jjjjjjjjjjjjjjj
0154C.N.:名無したん
垢版 |
2012/12/02(日) 13:24:58.35ID:gj7+OyW00
日本以外では一番の充実ぶりですね。地方都市にもあるし。
0155C.N.:名無したん
垢版 |
2012/12/02(日) 18:27:32.44ID:gj7+OyW00
これからの季節暖かくて好いだろうなぁー
0156C.N.:名無したん
垢版 |
2013/01/20(日) 13:34:38.91ID:BBeoZaWw0
正月に行って来た
0158C.N.:名無したん
垢版 |
2013/01/26(土) 18:46:41.92ID:rS7m7FTj0
あげ
0159C.N.:名無したん
垢版 |
2013/02/03(日) 18:33:25.56ID:rnwGi+1T0
アセ
0160C.N.:名無したん
垢版 |
2013/05/19(日) 18:19:39.19ID:L7RAVbT00
もう暑いんだろうな?ww
0161C.N.:名無したん
垢版 |
2013/05/20(月) 23:58:06.34ID:gXtHi/ULP
最近りーみんがタイや米国に進出してるけど、
そのうち台湾に進出あるかな?
0162C.N.:名無したん
垢版 |
2013/09/01(日) 22:31:58.70ID:UiMOMn3k0
test
0163C.N.:名無したん
垢版 |
2013/09/21(土) 22:24:10.43ID:n/jihJQt0
高雄のメイド喫茶
http://i.imgur.com/4I0jdSM.jpg
高速バスのチケット買った後に気づいたので、メイド喫茶には入れずorz
0164C.N.:名無したん
垢版 |
2013/12/05(木) 23:49:57.44ID:CWvK9t2n0
fatimaidが閉店。
これで台北で残っているのはMoe Pointと、台北地下街の2店舗だけかな。
0165C.N.:名無したん
垢版 |
2013/12/28(土) 14:03:13.45ID:1ETXJdO70
メイド喫茶ではない。マックのメイドさん
ttp://youtu.be/5cIisQFq7EY
0166s.h.e
垢版 |
2014/02/02(日) 09:01:09.16ID:nUSjDShw0
maiden dinarに5回来店♪♪
yumeちゃんって女の子、めちゃくちゃ可愛い!!
日本語は、どのくらい喋れるのか分からないけど、最低でも少しは大丈夫そう・・・。
日中、2日に1回はお店で働いているのかも?
台湾の食べ物何が好きですか?って聞かれて、「臭豆腐!」って答えたら
ビックリされて笑ってくれた。どうやら、台湾で日本人が臭豆腐が好きって言うと
英雄扱いされるらしい・・・。
夜市に行くと、必ず最低1箇所は物凄い臭いを放っているポイントが存在。
臭豆腐店の半径5m以上は臭っているので、日本人の多くは、その臭いが
何の臭いか知らないらしい・・・。日本の納豆と同じような扱いかな?
臭豆腐は台湾人でも好きな人嫌いな人別れるらしい・・・。
0167C.N.:名無したん
垢版 |
2014/02/16(日) 18:15:27.95ID:KiwXCZd00
e
0168C.N.:名無したん
垢版 |
2014/02/16(日) 18:20:12.41ID:KiwXCZd00
>>165 日本のマックでもやれば好いのになw >>166 俺が行った時もyumeちゃんがいたぞ♪
0169C.N.:名無したん
垢版 |
2014/02/23(日) 18:01:52.53ID:qUx9xkTV0
むこうのメイドさんに観光ガイドしてもらいたいw
0170C.N.:名無したん
垢版 |
2014/02/23(日) 18:39:37.18ID:qUx9xkTV0
上げ
0171s.h.e
垢版 |
2014/03/01(土) 12:29:09.39ID:4HPdEqTE0
そうですか。
あなたが行った時もyumeちゃんいたんですね(^0^)
可愛かったでしょ?
次回、台湾に行く時も、また顔見れるといいなぁ〜。
お向かいのMaiden schoolも夜行くと、結構楽しいけど、
maiden dinarのyumeちゃんが、やっぱり僕の中では一番かな♪
0172168
垢版 |
2014/03/01(土) 21:56:15.54ID:Irj0galj0
>>171 はい、yumeちゃん可愛いかったですよ。台湾行く楽しみが増えました。自分もまたyumeちゃんに合いたいです。
0173C.N.:名無したん
垢版 |
2014/03/09(日) 14:12:31.13ID:eMId6qZG0
>>172 ここ(maiden dinar)って日本人けっこう見かけるよな
0174s.h.e
垢版 |
2014/03/19(水) 00:24:20.13ID:26QI6NSR0
お店の前に日本語と台湾中国語で書かれたメニューがあるからでは?と思います。
やっぱり海外に行って、日本語のメニューがあると、それだけで安心感ですからね。
早く台湾に行きたいよぉ〜。
0175C.N.:名無したん
垢版 |
2014/03/23(日) 04:41:43.59ID:eWmMbXH+0
台湾は親日
0176C.N.:名無したん
垢版 |
2014/04/09(水) 15:47:53.46ID:dAa6vfxs0
メイド・コスプレ・男装・執事、コンセプト&テーマカフェ(レストラン)
など、2.5次元なお店に行く!バイトを探す!
2.5次元なお店の総合ポータル「めいなび!」
maid-navigator.com
0177C.N.:名無したん
垢版 |
2014/06/01(日) 16:48:29.46ID:DJp/yflE0
もう暑いんだろうなぁーw
0178C.N.:名無したん
垢版 |
2014/07/09(水) 12:55:55.28ID:U1+WRDn30
台湾の裏切り者め
0180C.N.:名無したん
垢版 |
2014/11/23(日) 21:59:07.02ID:m2g6S0ck0
w
0182C.N.:名無したん
垢版 |
2015/09/27(日) 15:23:16.53ID:AOpPYgr50
シルバーウイークは日本人多かったのかな?
0183C.N.:名無したん
垢版 |
2015/10/04(日) 17:29:38.49ID:e0/ZZ2Tv0
>>182 ちっとぐらいは多かったのかな?
0184C.N.:名無したん
垢版 |
2015/10/04(日) 23:54:23.45ID:NyL6Pito0
台湾に行きタイワン
0185C.N.:名無したん
垢版 |
2015/11/08(日) 17:39:07.07ID:qOGjV+770
>>184 親日的な国(地域)は好いですね。
0186C.N.:名無したん
垢版 |
2015/12/11(金) 01:26:05.53ID:JGYFx2Yi
台湾
0187C.N.:名無したん
垢版 |
2015/12/13(日) 16:50:16.87ID:Z8U27TYo
そろそろ年末年始の台湾行きの季節かぁー
0188C.N.:名無したん
垢版 |
2015/12/20(日) 15:36:52.40ID:5eehvqfn
>>187 楽しんできてください
0189C.N.:名無したん
垢版 |
2016/02/07(日) 16:33:10.56ID:7H/ZEFlG
>>188 帰ってきました。
0190C.N.:名無したん
垢版 |
2016/04/20(水) 01:53:47.12ID:cL0Jp4Ue
台湾のメイド喫茶!
0191C.N.:名無したん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:35:22.15ID:7edyxETb
台湾のメイドカフェはほぼすべて行ったと思います(台北2店、台中1店、
台南1店、高雄2店ー'16,5月現在)。その中で、私にとって最もフレンドリー
と思えた店は、台中の時刻動漫でした。珈琲一杯でメイドさんが話しかけてき
て、一緒に写真を撮らせてくれるし(無料)、日本文学を勉強している男子学生
とも話せたし、行った店の中で一番楽しかった。ま、台北以外はお客さんを
放っておかないサービス精神がメイドさんたちにありました。メイドカフェ
行くなら、台北以外がイイと思う。
0192C.N.:名無したん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:19:52.90ID:WZDoEdg1
>>191  俺も台北以外がお薦め。台北のメイドは日本人に慣れてしまっているみたいです。
0193C.N.:名無したん
垢版 |
2016/12/27(火) 14:43:10.81ID:6wt5Q7dM
また年末年始に逝きます
0196C.N.:名無したん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:28:19.28ID:NnfC2gDd
GWは日本人多いかなぁー
0197C.N.:名無したん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:42:22.25ID:5MfkejB0
台湾総選挙 葵候補が連投だな
0199C.N.:名無したん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:08:29.92ID:SNM/diBg
>>198 台湾総統
0200C.N.:名無したん
垢版 |
2023/01/02(月) 05:53:33.26ID:iv8GtI+e
あけましておめて゛とう
0201C.N.:名無したん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:36:53.19ID:kIth22AF
侮辱罪が厳罰されたというのに、おまいらは相変わらずだなぁ。
ハンドルネームやあだ名でも侮辱罪は成立するらしいからな、書き込んだ奴は覚悟しといた方がいいからね。
0202C.N.:名無したん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:34:51.33ID:rTws9tPN
>>0201 あんたもな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況