X



ドラゴンファンクラブ略してDFC

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
NGNG
FGジャーナル、オフィシャルD&Dマガジン、DFCニュース等の
思い出を語りましょう。

アスネ・アトランティス、グリフォンイン、マイスターマキビ、
エミリーちゃんの冒険等々。
0002NPC
垢版 |
NGNG
懐かしい話題。
0003CJ
垢版 |
NGNG
DFCニュース、
大学進学にあわせて購読やめてしまったのですが、
結局何号まで出たんでしょうか?
0004またこれを口にすることになるとは!(藁
垢版 |
NGNG
あのライオン頭はなんだったんでしょうね?
0005CJ
垢版 |
NGNG
>>4
うはあ。
ライオン娘ではありません、って毎回のように言われてましたね、アスネ。
0006NPCさん
垢版 |
NGNG
実はヒュージゴールドドラゴンだったそうな>アスネ
0007NPCさん
垢版 |
NGNG
アスネとかのイラスト描いてたおおとりって人は実は故・大貫氏だった
んだよな・・・(合掌)
そういうことは全く臭わせなかったけどね。
0008NPCさん
垢版 |
NGNG
>3
たしか16か17くらいまで出たような気がする。
いや、14くらいまでだったか。
とにかく10は超えていた。
0009NPCさん
垢版 |
NGNG
リヴァイアスのキャラデザがイラスト描いてたよな(わら

設楽はウザかったけど。
いちいちRPGMの自分の担当コーナーで「自分はOD&Dマガジンの投稿やってた」なんて
書くなよ・・・
0010ヴォルテガ(ワイト)
垢版 |
NGNG
ミユキ・・・ヲレヲミステナィデクレ・・・・
0011またこれを口にすることになるとは!(藁
垢版 |
NGNG
サラマンダーですか?
0012マイスターマキビ
垢版 |
NGNG
ああ、なんて懐かしいんだ。
0013NPCさん
垢版 |
NGNG
今の人達はあれ読んでどう思うんだろう?
0015NPCさん
垢版 |
NGNG
部屋掃除してたらDFCカードが出てきた
しかし会報を読んだ事ないんだよなぁ
0016NPCさん
垢版 |
NGNG
「イラチだな。」
「ウィーゼルですか?」
なんかこのやり取りだけ覚えてる。
0017NPCさん
垢版 |
NGNG
♪アンズー村から 便りがー届くー
0018NPCさん
垢版 |
NGNG
グリフォンインで、普通の番号じゃなくて
オリジナル名の部屋をゲットする方々がいましたよね。
「オレはわたしはこんな部屋取ったよ」って人います?
0019NPCさん
垢版 |
NGNG
>>7
そうだったのか。
その上亡くなられてたのか。
合掌。
0020ウッディ
垢版 |
NGNG
ヴォルテガ、ヲレの分も頼むぞ!
0021NPCさん
垢版 |
NGNG
ユーザーズファイルとかあったけど、今のプレイヤーより
よっぽど物考えてた人達が多かったと思うよ。
ああいうモノを出版できたわけだし。
0022NPCさん
垢版 |
NGNG
ただ経験者と未経験者のレベルの差が大きかったよなあ。
あの頃のヴェテランはまだプレイしているんだろうか。
硬派だった……
0023NPCさん
垢版 |
NGNG
会員券、俺も持ってる。
あの頃がいちばんRPGが楽しかった頃だよなーとか回顧してみたり。

おれは、「アサルト」のリプレイが好きだった。
0024苗字@会社
垢版 |
NGNG
>>22
 うむ、最近は3eの転向している奴らが多いが、
半分くらいは遊んでそうでコワイです(核爆)
0025NPCさん
垢版 |
NGNG
24>よろしいのでは?そのくらい良かったということでしょう。
0026NPCさん
垢版 |
NGNG
指輪物語以外はソウゲン、ハヤカワ両文庫の小説くらいしか知らなかった
自分にとって、ファンタジー小説のレビューは、
今まで聞いたことの無かった名本が多くて新鮮だった。
プリデイン物語とか図書館で借りて読んだよ。
0027NPCさん
垢版 |
NGNG
プレイングガイドで、モンスターの大きさをイラストで比較しているのが
すごく嬉しかった。
バグベアー、でけえ!

0028NPCさん
垢版 |
NGNG
懐かしいなあ。いまだに私の部屋に放置してあるFGジャーナルとかD&Dマガジンとかを読み返しちゃったよ。
でもD&Dマガジンの23号までしか残ってないや。他の雑誌に紛れ込んだまま捨てちゃったのかなあ。結局何号まで出たんだっけか。
ぐわるま氏のメタルフィギュアのページは毎号楽しみにしてました。特に鹿野潤氏は作品傾向も好きだったし、なにより文体が面白かった。
今どうしてるのかな…と思ったら、今はCGのお仕事してるみたい。ライトウェーブを使って銃器のムービー作ってた。
0029NPCさん
垢版 |
NGNG
23号でコンプリートですよ。
そのあとFG91というのが1冊でて、撤退のようですね。
0031NPCさん
垢版 |
NGNG
FG91って何???
0032NPCさん
垢版 |
NGNG
メタルフィギュアといえば、本棚を漁ってたら
新和「メタルフィギュアマニュアル」って本が出てきたよ。
憧れたなあ、フィギュアとダンジョンタイル使ってやるD&D。
ダンジョンタイルは買ったけど結局使わずじまいだった。
0033NPCさん
垢版 |
NGNG
プレイングガイド良かったよね。
特にエキスパートの青いほう。
シナリオをいろいろなメンバーと何度か遊んだよ。
何号か忘れたけど、悲しみのヴァンパイアってシナリオも良かった。
0034NPCさん
垢版 |
NGNG
>>33
「悲しみの魔法使い」ですな。21号のシナリオコンテスト入賞作の。
私ゃ今でも、コンベンションで時折このシナリオをプレイします。
それと、何号だったか忘れたけど、
「燃える家の中で父親の亡骸にすがって泣く少年をみつけた。
 PCはその少年から復讐の依頼をうける。
 一方、町では凶悪な野盗を成敗できたコトで、お祭り騒ぎになっている。
 少年の父親は野盗の頭領で、少年の父親を殺したのは町の領主。
 悪いのは少年の父親で、それについては疑う余地もない。
 さて、PCたちはどうする? 少年になんと説明する?」
というショートシナリオがあったけど、アレも私のお気に入りでしたな。
0035NPCさん
垢版 |
NGNG
>>34補足
ちなみに町の領主が少年の父親を殺してしまったのは過失。
本当は殺さずに捕まえるつもりだった。領主はその事を非常に悔やんでいる。
0036NPCさん
垢版 |
NGNG
もし、「依頼を受ける→事情を知って悩む」のなら、一見いい人
ぽいけど、視野が狭くて表面的な感情だけで動くドキュソ。

まともな人間なら、依頼を受ける前に事情を聞くか、逆に仕事
人に徹して人道より契約優先で領主殺すでしょ。

RPGのPCといえば「善人」という暗黙の前提があって成り立つ
シナリオ。サイバーパンク系で擦れた漏れの周りのPL達とは
できぬ・・・藁)
0037ドキュソ侍
垢版 |
NGNG
サイバーパンク系はRPGじゃなかったのか!くそ!知らなかったよ!
0038NPCさん
垢版 |
NGNG
だいすくえすとage
0039ここりす
垢版 |
NGNG
>>31
FG91は、ファンタスティックゲームズという新和が出した雑誌。
91年に1冊だけでて、ドラゴンランスのメイジストーンのリプレイとか
ラカスタが新クラスとしてルールが公開されたりしてた。
ごく薄い中綴じの本。
0040NPCさん
垢版 |
NGNG
D&D3eが出たら、復活するのかな?<DFC

シナイホウニ10000ペリカ
0041NPCさん
垢版 |
NGNG
>>40
しないだろうねえ。
しない方に10HD
0042Nilさん
垢版 |
NGNG
してくれたらいいナアという願いを込めて
するほうに扉(3'×7')木製。
0043NPCさん
垢版 |
NGNG
DFCって会員数どれくらいまでいったんだろう。
ちなみに自分は2700番台。
0044NPCさん
垢版 |
NGNG
ええっと、おれ、2500位だったと思うけど。
あとで確認してみます。
004533
垢版 |
NGNG
>>34
ああ、確かにそうだったね。
悲しみのヴァンパイアじゃあ超ネタバレだし。

そのショートシナリオってさっぱり記憶にないなぁ。
休刊になるまで全号きちんと購読していたはずなのに。
それとその号の前後で、未訳のガゼッタの紹介がされた号があったよね。
あれも結構心躍って、翻訳を待ち望んだものだけど・・・
0046NPCさん
垢版 |
NGNG
ガゼッタのリプレイの評判はどうだったんだろう。
0047NPCさん
垢版 |
NGNG
age
0048苗字@会社
垢版 |
NGNG
「ガゼッタのおざなり!(核爆)」
と、周辺では笑われていた。
0049NPCさん
垢版 |
NGNG
>苗字@会社

ヽ(`Д´)ノ オマエ(核爆)ツカイスギダヨ! オマエノソンザイジタイガホウシャノウオセンダカラキエテクレ!
0050NPCさん
垢版 |
NGNG
>>49
ヽ(`Д´)ノ  ハゲシクドウイ! ゲイノナイ コテハン ウザイ!!!
0051NPCさん
垢版 |
NGNG

ヽ(`Д´)ノ  ハゲシクドウイ! ミョウジ ハ コテハンノイミ ネエヨ! コテハンヤメロ!
0052NPCさん
垢版 |
NGNG
ここで聞いていいでしょうか?
ドラゴンランス戦記を買ってたとき、チラシが入ってきたんですけど、
結構読み応えのあるチラシだったんです。
新版の発刊スケジュールやブックレビューとともに、
D&Dやそれにまつわるファンタジーの世界を紹介してました。

その中でレイストリンと一緒に魔法使いを特集してたんですが、
そこでは世界三大魔法使いというのを紹介してました。
一人はガンダルフ、一人はマーリン。
あとの一人は誰なんでしょう??

レイストリンでいいの?有名なのかな。
私はゲド戦記のゲドかな、と思っているんですが。
0053嘘と酒の人
垢版 |
NGNG
マーリン>ガンダルフラインとレイストリンだと
こう言っちゃナニですが、格が違いすぎますな。
0054NPCさん
垢版 |
NGNG
いやいや、それを敢えて並べて「レイストリンは彼ら並にすごいんだよ」
ということかも。
0055NPCさん
垢版 |
NGNG
ガンダウルフ
0056NPCさん
垢版 |
NGNG
>>52
このスレ的には、アスネ・アトランティスに5000CP
0057Nilさん
垢版 |
NGNG
ミユキとか(笑)。
0058NPCさん
垢版 |
NGNG
>>52
フィズバンかフィスタンダンティラスだったりして。
きついなあ。
0059NPCさん
垢版 |
NGNG
たまにはあげー
0060ドキュソ侍
垢版 |
NGNG
世界三大魔法使いか!
過去のフィスタンダンティラスと現在のレイストリンと未来のパリンだな!
くそ!どうだか!
0061NPCさん
垢版 |
NGNG
ああ、ハリーポッターも候補かもしれんね。
006519さい
垢版 |
NGNG
この前先輩からオフィシャルD&Dマガジン一式もらいました。
つーか今のRPG雑誌よりずっと面白かったです。
0066NPCさん
垢版 |
NGNG
>>65
その頃に出ていた他のRPG雑誌も面白かったのだよ。
ところで「今のRPG雑誌」とはどれのことだ?
0067NPCさん
垢版 |
NGNG
>>63
穴+クロウリーで
キャリオンクロウラーを連想した。鬱だ
006852
垢版 |
NGNG
う〜ん、ゲドじゃなかったか。
流れからすれば、ドラゴンランスに出てくる人(レイスト本命)でしょうけど。
あのチラシ読んだ人いないかな。
0069ドキュソ侍
垢版 |
NGNG
19世紀のエリファス・レヴィ!
20世紀のクロウリー!
21世紀のナポレオンズ!
この3人で決まりだな!くそ!4人か!ぬかった!
0071ドキュソ侍
垢版 |
NGNG
メイザースで思い立って検索してみたらTRPGのリプレイとかで自分の魔法使いにメイザースと名付けてる奴が結構多かったよ!
0073NPCさん
垢版 |
NGNG
「スウォード」の誤発音はD&Dが最初、もしくは広め役だったのかな?
焼酎房だったころは「ソード」がダサイと思ってたもんだ。
0074NPCさん
垢版 |
NGNG
>>68
ウォーロックは?
TRPG(例:DnDの魔法システム)やらライトノベル系ファンタジー(例:マナ)への影響は大きいよ
007552
垢版 |
NGNG
>>74
ウォーロックは別のコラムで登場した記憶があります。
確かあれも富士見書房で小説が発売されましたよね?
その時に宣伝兼ねて・・・だったかな。
0076NPCさん
垢版 |
NGNG
| >>75 ラリイ=ニーブンの「魔法の国」シリーズは創元推理文庫だな。
..\
♪.. ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧     ♪
 ( ゚Д゚)        フジミカラデタトイウハナシハキイタコトガナイヨ♪
  | つ[|lllll])   ♪
〜|   |
  ∪∪
0077NPCさん
垢版 |
NGNG
>>75-76

「魔法の国」シリーズはは創元推理文庫で
それとは全然関係ない
「グラマリエの魔法家族」シリーズは富士見ファンタジア。
007952
垢版 |
NGNG
>>76-77
うぉ、十数年ぶりに知った驚愕の事実・・・ってほどでもないけど。
すみません、まったく勘違いしてたみたいです。
0080NPCさん
垢版 |
NGNG
ORGがベーマガでワープスのリプレイを始めたとき、
知り合いに「ロードス島のパクリ(リプレイ形式)じゃん」といわれて、ちとムカついた。
0082NPCさん
垢版 |
NGNG
ラカスタは、6レベル以降もあるの?
0083NPCさん
垢版 |
NGNG
かつて友人に貸しまくってたけど、全部揃ってる。奇跡だ。
ルールブックはなくなってしまったが…(泣
0084NPCさん
垢版 |
NGNG
さっき本棚整理してたら会員規約が出てきた
第3章第8条
普通会員の期限は無期限とする。普通会員は永久会員である。

もういーから解放してクレー
0086NPCさん
垢版 |
NGNG
地球がなくなっても、地球人。
0087NPCさん
垢版 |
NGNG
今振り返ると、DFCの雑誌読まなきゃメタルフィギュアを買うこともなかったかも知れないな…
0088NPCさん
垢版 |
NGNG
ドキュソファミーリコンピュター
0089NPCさん
垢版 |
NGNG
オフィシャルD&Dマガジンって、中世西欧の考証的な記事に関しては
一番充実してたんじゃないかな。
なんか地味だったけど。
0090NPCさん
垢版 |
NGNG
つか、
当時、
ライター側と
ユーザー側に
知識の差、RPGに対する意識の差が
とても大きかった。
大学生と小学生くらいの差はあったように思える。
0091NPCさん
垢版 |
NGNG
このスレ見て懐かしくなってDFCニュース探してみたら
16号〜27号を発見したよ
期間は89年1月〜12月までの間だった
もう12年も経つのか・・・
0092NPCさん
垢版 |
NGNG
13年目だえぇ
0093NPCさん
垢版 |
NGNG
そろそろキャラシー黄ばんできてやしないか?
0094NPCさん
垢版 |
NGNG
>7
違うよ、大貫さんとおおとりさんは別人。
大貫さんはイラスト描けません。
おおとりさんは、一度会ったことあるけど……なんか、ちょっと……なヒトでした。
0099NPCさん
垢版 |
NGNG
DFCなつかしいね。
ニュースには投稿してたなー。
あーなつかしい。
0101NPCさん
垢版 |
NGNG
世界三大魔法使い。ヤズトロモとニカデマスを忘れていないか?
0102NPCさん
垢版 |
NGNG
死はおまえを解放しない、、、
「会費をはらえ!、、、会費をはらえ!」

 By SFファンダム
0103NPCさん
垢版 |
NGNG
イエサブとかで昔のを売ってたりするけど、さすがに後期のが中心だな。
一号欠けがあるんでたまに探したりしてるんだが…
0104NPCさん
垢版 |
NGNG
>103
なんの?
漏れDFCニュースはけっこう足りない…。
出版されたのは全部持ってるな。ドラゴンマガジンの1号は間違えて
2部買っちゃって…今もあるよ。

つーか、今日初めてこのスレの存在知りました。
常連さん達は元気でしょうかねえ。まだプレイしてますか〜?
当時PNは”さ○き”ですた(w
0105103
垢版 |
NGNG
>>104
FGジャーナル。
vol.7がなくなってるんだけど次がオフィシャルD&Dマガジン創刊号だから
しばらく気が付かなかったという…
0106末期DFCボラスタ
垢版 |
NGNG
sage進行で保守しようかな、ここ。
いつかDFC元会員、常連だった人が来るかも知れぬ。
0107NPCさん
垢版 |
NGNG
ボランティアスタッフやったなぁ。
下丸子でライブイベントやったときの。
随分昔の話だぁねぇ・・・。
0108107
垢版 |
NGNG
ageてしまいました。
スマソ。
0109末期DFCボラスタ
垢版 |
NGNG
>107
下丸子ちゃん。なつかしいっすねー。
うちわを配ってたのはいつだったっけ。2つ手元にあるけど。
漏れが勝手にsage進行と言っただけなので、気にせんで下さい。
0110107
垢版 |
NGNG
>109
自分が参加した時には、配っていなかったような<うちわ
金銭的に余裕がなかったような記憶アリ。
かなーり最後の方だったからか?
0111末期DFCボラスタ
垢版 |
NGNG
だんだん火の車になってたよなー…。
末期も大変だったような気が。
そして終焉。涙。

幻のDFCニュース最新号はどうなったのか。
一応原稿はできてたのに、ついぞ発行されなかったんだよな。
0112107
垢版 |
NGNG
一番最後まではいなかったので、
これは知り合いから聞いた話。

原稿作って親和の担当者の手に渡したものの、
とうとう印刷されませんでした、とさ。

その人の所に、残っているならまだある・・・ワケ無いか。
原稿作った人、かわいそうだぁねぇ。
0114末期DFCボラスタ
垢版 |
NGNG
あの人のことだから、まだ持ってる可能性はあるなぁ。
漏れの青い時代の投稿が載る予定だったから、出なくて
良かったと思う面もあり。

107さんとはすれ違ってるかもしれないし、ちょろっと
会ってるかもしれないね(w
0115107
垢版 |
NGNG
>末期DFCボラスタ
多分、会っていると思われ。
自分がボラスタやったのは、
最後から2代目の会長さんの最後のイベントのとき。
その後のイベントは1回しか無かったかと。

10年も昔の話だ。
良くも悪くも、皆様若かった(苦笑
今から考えれば、
イベントの質もそんなに良いものではなかったと思われるが、
当時はライブイベントそのものが少なくて
あれでも楽しかったよ。
0117NPCさん
垢版 |
02/08/29 21:52ID:???
懐かしいな。

オフィシャルD&Dマガジンは何度も読み返したよ。
小僧だったから記事からいろいろ影響受けた。
アライメント云々とか。

まぁ今もあんまり進歩してないんだが。
0118NPCさん
垢版 |
02/09/11 11:57ID:???
オフィシャルD&Dマガジンは、別冊で何冊か出てたと思ったが、
勘違い?
本誌よりも別冊のほうが面白かった記憶あり。
0119NPCさん
垢版 |
02/09/11 18:38ID:iKwNKJ5Q
>>118
出てましたよ。
赤い本と青い本のことかな?
0121NPCさん
垢版 |
02/10/09 18:36ID:0Il38lQO
【ワー】アスネ・アトランティスにハァハァするスレ【ライオン】
0123NPCさん
垢版 |
02/10/09 20:52ID:???
昔の版のD&Dはカオティック=邪悪という認識でほぼ間違いなかった。
なにせ赤箱の最初の訳でもそうなってたくらいだし。それを踏まえると
あれの取った行動自体は問題ないが、その後もらした自己弁護の発言が
事態をややこしくした。あのリプレイでのテーブルでは何も問題なかった
のだからそれでいいんじゃないの?いつも他者に言い訳しつつその手の行動
ばかりしていたならば、唯我独尊たるカオティックに抵触するとは思うが、
あの行動一つを取ってアラインメントを云々言うのもなぁ。
0124NPCさん
垢版 |
02/10/15 19:49ID:???
【金髪】シャリーさんにハァハァするスレ【ポニーテール】
0125NPCさん
垢版 |
02/10/19 01:11ID:XumV+1rW
【馬小屋から】グリフィンインで変な部屋を指名するスレ【墓場まで】
0126NPCさん
垢版 |
02/10/20 13:09ID:???
どっこい生きてるシャツの中。
DFC札幌支部?
ttp://www.trpg.net/TRPGNEWS/backnumber/backnumber123.html
3/22の記事参照。
DFC仙台支部
ttp://homepage3.nifty.com/Miyabi_Marshall/
0127126
垢版 |
02/10/20 13:19ID:???
>>43
ここによると、4500くらいとのこと。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/8080/dd/aboutdd/injapan.html
上のDFC仙台支部には4300番台がいる。
0128NPCさん
垢版 |
02/10/20 19:35ID:duHlZmgG
>>126-127
すげー、感動。
あのころを思い出して、なんか嬉しいなあ。
0129NPCさん
垢版 |
02/10/21 23:22ID:???
AD&Dのプレイングガイドは7册まででしたっけ?
0130NPCさん
垢版 |
02/10/26 21:21ID:GhCXn3om
プレイングガイドはほとんどを実家に置いてきちゃったけど、
7冊で間違いないと思うよ。不安だったら自分で検索して見そ。
0131NPCさん
垢版 |
02/11/14 00:22ID:???
そろそろやばいんじゃない、このスレ。保全。
>>82
ラカスタはFG91でさわりだけ紹介していたと記憶。
もとはRage of the Rakastaという初心者用モジュールに出て来るが、やっぱり5レベルまで。
それよりも、X1モジュールのラカスタと文化が全然違うのが面白い。
何しろsamurai cat-menだ。使う武器は主にtoratsumeだが、tantoやwakizashi、katanaも使う。
Ninjaもいるんだが、PCにはできないようだ。
ワールドはミスタラではなくてサンダー・リフト。
Champion of Mystaraではどうフォローされてたかな。
0132NPCさん
垢版 |
02/11/17 13:56ID:l29/ogWt
>>129
オエ!? そんな出てたの?
2、3号だけ買ったよ。もうヤフオクで売ったけど。
あれって2500円ほどもしたよね。
0134NPCさん
垢版 |
02/11/23 23:04ID:???
>2200円+
普通に考えれば高いよなぁ。俺はライターもやっていたんで掲載された号はタダで
もらえたから助かったけど。自分の記事と他の記事のレベルの格差に、今読むと
冷や汗が出るわ…。
0135NPCさん
垢版 |
02/11/23 23:26ID:???
でも、プレイングガイドとキャンペーンガイドは心の金字塔だ。
ODDMも含めて、他の何を手放しても、このセットだけは
手放せないな。もちろん箱と…ニュースもだがな(w

ちなみに1000単位で2000番台な漏れ。
0136NPCさん
垢版 |
02/11/24 12:10ID:???
プレイングガイドとかODDMとかでTRPGの勉強をしてきたから、
SWとかロードスとかのワールドを見ると鼻で笑ってしまうようなゲーマーに
なってしまった。
未だにミスタラ(D&Dのワールド)でClassicD&Dやっているのは
ODDMの影響だな。
ミスタラは多少無節操だけど奥が深いわ…。

漏れも2000番台。
0137NPCさん
垢版 |
02/11/25 22:37ID:pt6Zgfh9
ODDMってなんですか?

0138NPCさん
垢版 |
02/11/26 00:42ID:???
Official Dungeons & Dragons Magazineのこと。
(株)新和が発行していたD&DとAD&Dのサポート誌です。
といってもほとんどがD&Dだったけど。
0139NPCさん
垢版 |
02/11/26 16:12ID:???
>136
ミスタラはどうもいいイメージが無くてなぁ。
ミスタラのせいでなくて、脛のせいだが。
0140136
垢版 |
02/11/26 23:31ID:???
あたしゃ、スネがD&D扱う前に英語版をほとんど買っていたので、
スネのリプレイ等には興味がありませんでした。
なんか、ひどかったらしいですね。
堂々とネタばらししやがったと怒っている人がいました。
0141NPCさん
垢版 |
02/11/27 06:18ID:???
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=1147955&tid=trpga4ca4fa43a43a4ga4a4a4a4a4na4aba4j&sid=1147955&mid=148
DFC支部に代わる情報交換のためのサークルのようなものを作ってみることに(笑)

だってさ
0142NPCさん
垢版 |
02/11/27 10:42ID:???
>140
えらいえらい。漏れは弱虫だったので英語版には手を出さなかった。
後に入手困難になってから激しく後悔したが(苦笑)
しかし金も無かったのは事実。

脛関連は、こいつらどんなDDにするつもりや?という感じで見て
はいたが、途中で投げた…。結局それ以来TRPG自体から離れて
しまったんだよなぁ。"3e"陽気に釣られて出てきたが(w
0143NPCさん
垢版 |
02/11/27 21:22ID:9g1u3/8Z
ありゃ、脛ちゃまリプレイは後半に毒セーブ連続の魅力があるのにもったいない(W
0144136
垢版 |
02/11/28 02:05ID:???
>>142
 今ならここでほとんどのサプリメントが4.9ドルで手にダウンロードできるぞ。
ttp://www.svgames.com/downloads-wotc.html

Rage of the Rakastaもグラントリもファイブシャイアも
ハロウ・ワールド・ボックスセットも全部4.9ドルっつーのはどういうこった。

>>143
 What's Doku-save ?
0145142
垢版 |
02/12/03 10:15ID:???
遅くなったがありがd>136
こんな状況になってるとはね。さっそくブックマークしたよ。
…しかし、漏れが持ってないものに限ってないという悲しいことも。
0146NPCさん
垢版 |
02/12/06 23:35ID:???
あそこにないのってほとんど無さそうだが…GAZ10かな?
AD&D Mystaraのところに、何故かミンロザットとかが混ざってるから
気を付けて見てみるがよろし。
そういや、GAZ10の翻訳をさらしている素晴らしいサイトがあったような気が…。
0151149
垢版 |
03/01/15 00:01ID:???
 149のFM企画のHP、プロフィールというところを見たら、「ガゼッタワールドへのいざない」の
イラストレーターの人が出ていた。隙の無い鎧とか、渋めで好きだったなぁ。
 と思ったら、ガンダムSEEDのキャラ設定&作監なんてやってるのね。
 ガンダムSEED、1回しか見たこと無いけど、渋くないなぁ(笑)
0152NPCさん
垢版 |
03/01/17 03:02ID:Gl0D2dEL
>>151
そうだったのかー>SEED
どこで何がどうなるかわからんなあ、人生って。
0153NPCさん
垢版 |
03/01/19 07:46ID:5wjpzeRq
きのうのSEEDの魔乳艦長にお世話になったのでage
今日はD&Dリプレイのシャラザードたんでチャレンヂだ!!
平井久司マンセー!!
0155NPCさん
垢版 |
03/01/21 00:12ID:M4TLv30B
ま、マジでっ!?
同姓同名ではなくて?
0157NPCさん
垢版 |
03/01/21 00:53ID:???
おお〜 なんだか嬉しいなあ。情報ありがとう! 身勝手な話だけどさ、なんかさ、我がことの
ように嬉しい。D&Dとガンダムかー。そういえばガンダム戦記の翻訳者が3Eの翻訳もやってたりして、
両方好きな俺には、にやにやしちゃうぜ。
0158NPCさん
垢版 |
03/02/04 01:00ID:???
ああ〜漏れもアノ人の絵好きだった…。
あれだけ実力があればなぁ。
0159NPCさん
垢版 |
03/02/04 08:33ID:NQwrCWvt
でもアニメの作監って、別に勝ち組でも何でもないよな…
0160NPCさん
垢版 |
03/02/04 08:39ID:???
そうか?技量的にはある種の到達点だと思うが
そりゃ、ネームバリューとかならエロゲンガーの方が上なんだろうが

でも正直、種はちょっとなぁ...
いや、作画LVは高い方だと思うんで、作監のシゴトはイイシゴトってことだろうけどさ
0161NPCさん
垢版 |
03/03/10 16:39ID:5aYqXZKX
アスネ・アトランティスage
0162NPCさん
垢版 |
03/03/10 16:41ID:5aYqXZKX
>>93
オレのキャラシーはすっかりオレンジ色だ。
0163NPCさん
垢版 |
03/03/10 16:44ID:???
既製のキャラシーは、元々オレンジ色な罠。
0165NPCさん
垢版 |
03/03/18 01:19ID:???
DFCニュース数十号とDM・FG・ODDM・PG全号。
に、赤箱〜黒箱までつけて売りたいが…金額よりずっと大事に
してくれる人がいいなぁ。カフェに寄付するか、どうしよう。
0167山崎渉
垢版 |
03/04/20 02:48ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0168山崎渉
垢版 |
03/04/20 06:58ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0169NPCさん
垢版 |
03/05/07 02:19ID:???
山崎渉にホッシュされておる…。
誰かおらんのか…バラちゃんとか(w
0170NPCさん
垢版 |
03/05/10 01:53ID:???
>169
バラちゃんか…記憶にあるな。
169はDFC何番?
0171NPCさん
垢版 |
03/05/11 00:56ID:???
>170
2700番台。
個人特定できる可能性があるので、これで勘弁(w
0172山崎渉
垢版 |
03/05/22 04:47ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0173山崎渉
垢版 |
03/05/28 12:14ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0174NPCさん
垢版 |
03/06/06 19:00ID:tFYHvG/e
まだ残ってたよ。・゜・(ノД`)・゜・。
感動上げ
0175NPCさん
垢版 |
03/06/07 00:14ID:???
ハロウワールドの Blood bretheren 3部作は名作だで。
0177NPCさん
垢版 |
03/06/12 18:51ID:rEUsoJFq
「むしだけに無視しているんですよ」
0179NPCさん
垢版 |
03/06/14 03:22ID:hq7KJkX1
この狭くて深いオタ世界、
どこかでアスネたちのSSやエロ同人誌などが
描かれていてもまったく不思議はないのだが、
そういうのは見たこと無いなあ。
0180NPCさん
垢版 |
03/06/14 03:38ID:???
「狭くて深い」だけじゃなくて枝別れしてるんだよ!
0181NPCさん
垢版 |
03/06/14 10:20ID:???
箱派と文庫派で分かれてはいるけど、新和世代内で分かれてるかい?
0182NPCさん
垢版 |
03/06/15 05:09ID:tn7OJbSS
アスネがマリアを犯したら、
やっぱり獣姦なのかなあ。
0183NPCさん
垢版 |
03/06/17 09:34ID:???
分かれてないと思われ。でも消息不明多し。
0184NPCさん
垢版 |
03/06/20 01:05ID:???
DFCニュース紙上以外では、一部の連中以外は顔を合わせることもほとんどなかったのだから、
「消息不明」という言い方も変じゃないのかい。
0185NPCさん
垢版 |
03/06/20 04:53ID:GXatBDKa
>>184
たしかにそうだ。
しかし、もともと3000弱しかいなかった元会員が、
さらにこの2chのそのうえ滅多にレスもないこのスレで
再開(?)してるんだから、あるいみ感慨ものだ
0188FA-128
垢版 |
03/06/20 08:41ID:???
3年くらい前、成増のコンベでアスネの絵描きさん(名前失念…失礼)と同卓になった。
ちょっとクセのあるおっさんだった。
0190NPCさん
垢版 |
03/06/21 19:20ID:???
うん、4000番代は確かにいた。
結局DFCボラスタによるコンベは、いつが最後なのだろう…?
0191FA-2XX
垢版 |
03/06/21 19:28ID:???
あれ、ちょっと待って。
>>188 はマジでFA-128なの? 本物?
そしたらオオトリさんのこととか、元々知ってんじゃないの?

…つーか漏れ、貴方の絵好きです(w
0192NPCさん
垢版 |
03/06/23 23:52ID:???
>>190
さて、いつなんだろう。
なんか中央ボラスタは述べ人数は多そうだけど、まとまりが非常に悪いような
感じがあったな。
コンベも組織も空中分解してしまったような印象で、一体アレはなんだったんだ?
的なイメージもあるんだが…誰か反論してくれ(w
0193FA-128
垢版 |
03/06/24 21:55ID:???
>>191
アリガト
オオトリさんのことはよく知りませんでした。それ以外のスタッフのこともサッパリ。
後にロムが明日川さんだと知ってビクーリしますた
0195NPCさん
垢版 |
03/06/27 21:51ID:???
シャラザードはわかるけど、ヒルダさんは誰だったんだろう。
0196NPCさん
垢版 |
03/07/10 19:18ID:3sWals0T
それはよかったね騎士団あげ
0199NPCさん
垢版 |
03/07/10 23:25ID:???
うおー! なつかすぃ…<みんなでゾンビ
0200NPCさん
垢版 |
03/07/12 00:44ID:???
みんなでゾンビはやったことないんだよね…
0201山崎 渉
垢版 |
03/07/15 10:26ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0202山崎 渉
垢版 |
03/07/15 13:34ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0204FA-2XX
垢版 |
03/07/29 21:25ID:???
終わらないよ…ふふ。しぶとくさ…
0205DFC2XXX
垢版 |
03/07/29 23:11ID:???
FAナンバーか。懐かしいな。俺は14Xだったかな?
0206DFC2XXX
垢版 |
03/07/30 00:21ID:???
>>204
しぶとく行くならネタおくれ。同乗するなら鐘送れ。
プリーズ
0207NPCさん
垢版 |
03/07/30 00:39ID:???
203=205=206?
それぞれ微妙に全角半角が違うんだが(w
0208NPCさん
垢版 |
03/07/31 01:09ID:???
「第三の紋章」のフィリシア萌え
特に額で切り揃えられた前髪
0210DFC36XX
垢版 |
03/07/31 13:48ID:u7ZsU55R
D&Dはもはややっていないのに、年に何回かついつい会報を読み返してしまう。
0211FA-2XX
垢版 |
03/07/31 19:58ID:???
ニュースだけでじゃなく、ODDMもADDPGも。
熱かったあの頃〜♪
0212NPCさん
垢版 |
03/08/01 21:47ID:???
DDリプレイのジャンはアンディ・バルトフェルドにクリソツ。
0214DFC2XXX
垢版 |
03/08/02 09:03ID:???
>>212
アンディ・バルトフェルド?知らないなあ。何者?
0215DFC36XX
垢版 |
03/08/02 10:12ID:???
ガンダムSEEDに出てくる髭の渋いキャラ。いちおう渋い。
ジャンの馬鹿さ加減は著しく足りない、ような気がします。
0217DFC2XXX
垢版 |
03/08/02 21:49ID:???
いいんじゃない。それだけ印象深い顔だってことかな。
0218144 ◆CeXLeGX832
垢版 |
03/08/14 23:19ID:???
>>154
禿同

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんな事言い出してすまそ…
GBAと比較してみてどうなんですかね?(シェア以外で)
0219山崎 渉
垢版 |
03/08/15 15:23ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0221NPCさん
垢版 |
03/09/08 00:49ID:1/olTfxz
>>218
文庫本サイズのルールブックよりも赤箱青箱のほうが好き。
0222NPCさん
垢版 |
03/09/20 18:47ID:OinaT3MJ
SEEDアポーン祭りなんでage

D&Dビジュアルガイドってば平井久司のイラスト多くていい感じ
0224NPCさん
垢版 |
03/10/16 20:52ID:OnQ0KjT2
352 :通常の名無しさんの3倍 :03/10/05 07:17 ID:???
レポート その五
・赤い彗星、登場
いろんな偉い人やミゲルの挨拶が続いた後、
「ここでスペシャルゲスト、富野由悠季さんです」
と、モラシムのアナウンス。周囲がどよめく中、
黒い帽子に真っ赤なジャケット(笑)の御大がなぜか全力疾走で
会場の中を駆け抜けて、一気に舞台の上に躍り出る。
「躍り出る」という言葉でしか表現できないほどの勢いでした。
元気な禿に止まらない拍手。
・吠える禿
マイクを手にした御大、
「だいたいね……」
ゴクリと唾を飲む会場の人々。
「目が大きければいいってもんじゃないのよッ!!」
会場爆笑+拍手の嵐。平井氏の心境やいかに(笑)
0225NPCさん
垢版 |
03/11/07 05:18ID:7NoqnNgX
OD&Dマガジンを引っ張り出してきて読んでみたが
広告の、WARPSの絵、もしかして「奴隷戦士マヤ」のこのどんとか?
0227NPCさん
垢版 |
03/11/26 02:59ID:nCUncNL5
アスネとマリアの絵、後半になるにつれて下手になっていったけど
なんで?
0228NPCさん
垢版 |
03/11/29 23:36ID:y69EuqPS
ガゼッタって、どこまで日本語訳されてんだろ。
「タールのオークたち」は出た?
0229NPCさん
垢版 |
03/12/04 18:47ID:???
あれ出たんだっけ…? ガゼッタまで買う金、あの頃は
なかったんだよなー。カラメイコスとハーンしか手元に
ない。
0230NPCさん
垢版 |
03/12/06 03:47ID:yIQ+Yojf
おれもカラメイコスしかもってねー。
記憶ではイラルアムまでは確かに出てた。
それ以降は大学進学でTRPG引退しちゃったからわかんないや。
0231NPCさん
垢版 |
03/12/06 08:00ID:???
アルフハイムのエルフがBoxででました。
確か親和版最後の製品のはずです
0232NPCさん
垢版 |
03/12/07 00:36ID:???
>>231
Thanks!
エルフまで出ていた、よりも
 新 和 版 最 後 の 製 品
にちょっとうるっとしてしまった。
0233NPCさん
垢版 |
03/12/07 00:53ID:???
エルフまで、つーか、
あれ順番に出てたわけじゃないよな?
最終的にいくつ出たんだろ。
0234NPCさん
垢版 |
03/12/07 13:56ID:lQiQoXH4
このスレは
DFCおよび新和時代のD&D/AD&Dその他を語るスレになりました。
とか言ってみるテスト。
0235NPCさん
垢版 |
03/12/07 20:29ID:???
もともとそう思ってましたが、何か?w
0236231
垢版 |
03/12/07 21:49ID:???
>>233
日本語版が発売されたのは以下の3つ
GAZ1 カラメイコス大公国
GAZ2 イラルアム首長国
GAZ5 アルフハイムのエルフ

順番に出たわけではなく3,4は翻訳予定にも挙がっていなかったはず。

ちなみに私はDFC18xx。DFCニュースはVol.5から最終号まで持ってます。
製品の情報が月1回入手できたので重宝しました。
0238NPCさん
垢版 |
03/12/08 02:12ID:???
>236 さんくす。
3つかな?と思ってたけど、やっぱ3つだったか。
アルフハイムって確かBOXだった気がするんだけど。
金無くて買えなかった…無理して買っても良かったなぁ。

ちなみに前にも書いた事あるけど、DFC27xx。
持ってるのは16〜最後(途中、金無くて抜け)。
読んだのは知り合いに借りて、4〜だな。
0239NPCさん
垢版 |
03/12/15 23:12ID:XUdt0ojy
>>52
モルデンカイネン
0247NPCさん
垢版 |
04/12/09 21:14:18ID:acjoTMIv
まだあったんだこのスレ。・゜・(ノД`)・゜・。
0248NPCさん
垢版 |
05/01/16 15:05:15ID:???
初発見。でも過疎ぶりに吃驚。
生きているなら手を挙げて。 ノ
0250NPCさん
垢版 |
05/01/19 13:43:15ID:???
 ま、復帰組は、本スレに行ってると思われ…
0251NPCさん
垢版 |
05/01/24 02:45:37ID:x1jjK51N
ノシ
0252NPCさん
垢版 |
05/03/12 19:52:53ID:???
今週デス種のパンティ祭でぬいたのでageてやろう。

平井久司にしてやられたわ。
0253NPCさん
垢版 |
2005/03/22(火) 02:08:20ID:???
何故かいまだにDFCの会員証が財布に入っている。
青春のおもひで。
0255NPCさん
垢版 |
2005/03/22(火) 18:35:12ID:???
自分、オフィシャル、っていう響きには弱いのかな。
今も別のRPGで、公認のGMやってる。
そうか、むしろ権威に弱いのかも!

0256NPCさん
垢版 |
2005/07/10(日) 23:18:22ID:???
           ┌─────────
 ヾ( ゚д゚)ノ"   < シナチクザウルスー
   \ \     └───/|─────
    \ \______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪    
0258名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 23:28:09ID:a4oSS6R0
0259NPCさん
垢版 |
2005/09/15(木) 21:50:55ID:WdID+meV
mmm
0260NPCさん
垢版 |
2005/09/18(日) 20:50:15ID:HcLSjG9M
0261NPCさん
垢版 |
2005/11/27(日) 20:08:27ID:???
ガジェットシリーズで一番面白かったのは、「アルフハイム」「グラントリ
公国」。魔法国家繋がり。
商業国家である「ダロキン共和国」も買ったが、これは「アルフハイム」を
買った際のオマケ。これらは全て英語版。邦訳化は待たない性質だったので。
なお、海洋国家(名前は失念)も買ったが、これはD&D世界における外洋
の恐ろしさを思い知っただけに終わった。

ときに話は変わるが、「ドラゴンマガジン」というパワフルな響きを持つ
機関誌名を、「角川風情」に奪われた件は、未だ根に持っている。
0264NPCさん
垢版 |
2005/11/28(月) 20:57:58ID:???
まぁな。
でも浅香唯の戦士コスを見られたから許してた当時。

0266NPCさん
垢版 |
2006/01/04(水) 09:46:18ID:???
Dスレ多すぎるんだよ
少しはまとめれ
マジ老害ゴミだな

Damp;D v3.5 (55)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1135074816/l50
AD&Dについて何でも その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1002271700/l50
D&DとAD&Dについて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1136185671/l50
そういえば・・・ドラゴンランスのスレ無いよね?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1017417081/
ドラゴンファンクラブ略してDFC
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/990359560/l50
あなたの嫌いなD&D
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/997437720/l50
0267NPCさん
垢版 |
2006/01/05(木) 06:28:21ID:YyTVaEwM
ドラゴン誌のPDF版ある?
0270NPCさん
垢版 |
2006/01/06(金) 07:15:06ID:???
>>268
そのままそっくりかえしてやるよ。カス。
マジで老害D厨ウゼー。
0271NPCさん
垢版 |
2006/01/06(金) 07:52:05ID:???
>>270
スレ違いの質問しておいて逆ギレか。
見苦しいな。
0272NPCさん
垢版 |
2006/01/06(金) 09:00:59ID:???
Dragon誌とオフィシャルD&Dマガジンの区別も付かない低脳がいるようだ
0273NPCさん
垢版 |
2006/01/19(木) 15:47:57ID:???
>267
250号まではDragon Magazine Archiveとして1999年9月頃発売されました。
Noble Knight GamesやTitan Gamesなどの中古を扱う店でたまに見ます。

最近のですと、Paizoから#298、#310、#319、#320がダウンロード販売されています。
ttp://paizo.com/store/downloads/dragon
0274NPCさん
垢版 |
2006/01/20(金) 22:39:45ID:???
まだあったんだこのスレ。・゜・(ノД`)・゜・。
0276NPCさん
垢版 |
2006/01/28(土) 00:17:28ID:???
ああ、なんて懐かしいんだ。
0277NPCさん
垢版 |
2006/02/18(土) 12:45:02ID:???
オフィシャルD&DマガジンのPDF版ある?
0279NPCさん
垢版 |
2006/03/14(火) 11:54:45ID:???
FGジャーナル、オフィシャルD&Dマガジン、DFCニュース等の
思い出を語りましょう。

定期保守。
0280NPCさん
垢版 |
2006/04/14(金) 00:24:26ID:???
ガゼッタ何たらとか言うリプレイって何話位続いてたの?
0281NPCさん
垢版 |
2006/05/08(月) 12:54:48ID:???
オフィシャルD&Dマガジンの著作権切れいつ?
0285NPCさん
垢版 |
2006/05/10(水) 18:22:35ID:???
ちなみに、どの記事が読みたいのだ?
0289NPCさん
垢版 |
2006/05/22(月) 22:34:27ID:???
リプレイがもう一回見たいなぁ。
あとライオン娘(?)のコーナーも。
0290NPCさん
垢版 |
2006/05/28(日) 00:37:09ID:???
「栄光はだれがために」だな。
あれ自体は秀逸だが、後世の(無電源系ゲーム同人誌はどうでも良いとして)商業誌
に大量の劣化コピー(「リプレイ」と称する内輪受け)が載せられてしまうきっかけにも
なってしまった。
0291NPCさん
垢版 |
2006/05/28(日) 03:36:42ID:???
「えいこうはたがために」でしょ
0293NPCさん
垢版 |
2006/06/19(月) 13:05:22ID:aWT80ob8
 本棚を整理してたら『ベーシックビギナーズガイド』と『エキスパートプレイングガイド1』が出て来た、懐かしい(笑)。

 そういや『エキスパートプレイングガイド2』って、出てたのかね?
0294NPCさん
垢版 |
2006/06/19(月) 13:10:46ID:???
>>290
商業誌のリプレイに直接影響を与えたのはロードスでしょ・・・
DFCの影響力をそこまで過剰評価するのは思い出フィルターだよ。

0295NPCさん
垢版 |
2006/06/19(月) 15:14:13ID:dwt5PzDx
あのリプレイは(ガゼッタワールドへのいざない)本当に面白かった。陶器に麻薬仕込んでたり、第三(だっけ)夫人になるか否かの命運をかけて、船上のギャンブルをやったり、

ナグパのコラプションだったり唐突に変更されるブラックイーグル男爵領の法律とか、今思い起こしても懐かしい。今夜もう一度、読み返してみようかな。
0296NPCさん
垢版 |
2006/06/23(金) 19:38:41ID:???
でも、「エウー」が何なのかいまだに判りません。
0297NPCさん
垢版 |
2006/08/05(土) 15:39:24ID:ILwIiuS7
定期保守
0299NPCさん
垢版 |
2006/08/30(水) 10:40:06ID:???
せめて「えうー」ぐらい書けw


しかし明日川のプレイは今みるとイタイ
0300NPCさん
垢版 |
2006/08/30(水) 13:22:59ID:???
そんな調子だと次回からペナルティ与えるよ、ってマスターの発言が良かった。

後年出たミスタラ黙示録なんかだと、ミスで仲間を殺しちゃったプレイヤーに関しても
何のお咎めも無しだったからなぁ…注意すら無し。
オマケに死んだその仲間も、その場で即興で生死判定ルールを導入して生きてた事
にしちゃうし。
0301NPCさん
垢版 |
2006/09/08(金) 21:00:10ID:???
その場で即興で生死判定ルールを導入して生きてた事はクロちゃんもやってたなぁ
0302NPCさん
垢版 |
2006/09/08(金) 22:09:39ID:???
>即興で生死判定
結局、それはTRPG業界的にはアリ、ってことなんだろうか?

D&Dみたいな特に死亡しやすいゲームの場合には、開始前に決めておくのが、
DMの務めの一つだと思うんだけども。
0303NPCさん
垢版 |
2006/09/22(金) 00:38:24ID:???
>>300
生死判定は即興のハウスルールではなく明確な公式ルールとして存在しているのだが、それとは違うのか?
0304NPCさん
垢版 |
2006/10/09(月) 21:35:48ID:GKLFjW/e
          ┌─────────
 ヾ( ゚д゚)ノ"   < シナチクザウルスー
   \ \     └───/|─────
    \ \______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪    


0306NPCさん
垢版 |
2006/10/12(木) 06:01:11ID:eTEK3Y06
平井って、だれ?
0307NPCさん
垢版 |
2006/10/12(木) 07:02:39ID:???
ガゼッタリプレイの絵師だよ、決まってるだろう?
0308NPCさん
垢版 |
2006/10/12(木) 17:48:14ID:???
 うわっ懐かしい(笑)。
 このリプレイって、完結してたっけ?
0310NPCさん
垢版 |
2006/10/14(土) 06:11:12ID:???
うお懐かしっす
この人のイラスト大好きなんよ。
0311NPCさん
垢版 |
2006/10/15(日) 13:55:06ID:dpLrU/jz
0314NPCさん
垢版 |
2007/07/02(月) 14:39:44ID:???
またびっくりするくらい古いスレだなー。この板全体でもベスト5に入る古スレじゃね?
0317NPCさん
垢版 |
2007/09/21(金) 01:14:46ID:???
わー、こんなスレあったんだぁ・・・。懐かしいなぁ、DFC。
自分はDFCニュースに、闇司祭って名前で投稿してました。あの頃投稿していた方達って、今どうしてるんだろう。
と、なんとなく爺臭いことを。
0318NPCさん
垢版 |
2007/09/21(金) 06:05:45ID:???
あなたはどうしてるんです?
0319NPCさん
垢版 |
2007/09/21(金) 21:17:52ID:???
>317
ネットで探すと幾らかの人はD&Dを続けてるみたいだよ。
0320317
垢版 |
2007/09/22(土) 00:45:29ID:???
自分の場合は、メンバー集まらなくてD&Dどころか他のTRPGすら出来ませぬ。
今はリプレイ読みオンリーになってますねぇ。
0321NPCさん
垢版 |
2007/09/22(土) 07:28:28ID:???
>320
場所にもよるけど、箱D&Dなら都内でやってる所はあるよ。
3.5版(現在の最新バージョンのAD&D)ならば、かなりの所でやってる所はあるよ。
詳しくは3.5版のスレに書いてあるアドレスのd20板を見てみると良いと思う。
0322NPCさん
垢版 |
2007/12/04(火) 21:29:12ID:Wcxx39C0
懐かしい。会員番号60番がきましたよ。
0323NPCさん
垢版 |
2008/03/05(水) 22:12:28ID:???
ゲイリーさんご冥福を
大貫さんとあの世で仲よく正誤表作ってくれ
0324NPCさん
垢版 |
2008/03/06(木) 00:19:18ID:???
訃報の知らせを聞いてもしやと思って探してみたらこのスレ発見。

ちなみに会員番号600番台
0325NPCさん
垢版 |
2008/03/06(木) 01:18:14ID:wvvmzMBl
こんな時だからageるぜ
ご冥福を・・・・
2000番台
0327NPCさん
垢版 |
2008/07/27(日) 03:31:46ID:???
うおお! 7年前の俺のレスがあるww
よく生きてたなぁ、このスレ。
0329NPCさん
垢版 |
2008/10/13(月) 13:34:08ID:???
>>267
2年越しの古レスだが、あるぞ。CD-ROMで出ていた
もちろん、英語版のことだろ?
0331NPCさん
垢版 |
2009/01/11(日) 17:55:33ID:XIZ/OFO5
5dv54
0332NPCさん
垢版 |
2009/01/25(日) 19:39:13ID:Zsdhs07g
0334NPCさん
垢版 |
2009/04/11(土) 23:50:11ID:???
浮上。お悔やみ申し上げます。

世界的な人気で知られるロール・プレイング・ゲーム(RPG)「ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)」の
共同作者デイビッド・ランス・アーンソンさんが7日、がんのため亡くなった。61歳。D&Dの
公式ウェブサイトで明らかになった。共同作者のゲイリー・ガイギャックスさんも昨年、
亡くなっている。

アーンソンさんとガイギャックスさんは1974年に、プレイヤーが架空の世界で戦士や魔法使い
といったキャラクターになってゲームが展開するRPGのD&Dを製作。その後の多くのRPGに
影響を与えた。

当初はボードゲームだったが、世界的に人気を博してオリジナルを基にしたテレビゲームほか、
小説、アニメ、映画などにもなり、現在でも世界中で楽しまれている。

CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200904110019.html
0335NPCさん
垢版 |
2009/04/12(日) 11:13:51ID:???
またこのスレにくることになるとは…

皆さんお元気でしょうか
0336NPCさん
垢版 |
2009/04/12(日) 17:45:11ID:YtTwmnz7
ホビージャパンに似たような雑誌を出して欲しいのぉ。
昔のデュエリスト・ジャパンみたいにさ。よくわかる本だけじゃ物足りない。
0340NPCさん
垢版 |
2009/05/18(月) 19:48:29ID:???
「ガゼッタワールドへのいざない」のイラストはガンダムSEEDの平井久司だったね。
0341NPCさん
垢版 |
2009/07/06(月) 13:11:40ID:YfxJ4tvd
私はリアルにドラゴンファンクラブ入ってましたがなにか?????????????????????????????????????????????????・
0342NPCさん
垢版 |
2009/08/16(日) 03:00:06ID:???
あれ!?いつの間に復活したんだ、このスレ!?
懐かしすぎるぞ!
0344NPCさん
垢版 |
2009/09/15(火) 01:42:19ID:kmPQGK/7
DFCの会員証が出てきたw
0345NPCさん
垢版 |
2009/12/10(木) 13:13:51ID:???
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 21.2%
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.5%
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 18.5%
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 20.9%
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19.5%
||||||||||||||||||||||||||||||||||| 17.4%
|||||||||||||||||||||||||||||||| 16.7%
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 22.1%
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 18.5%
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 18.5%
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 20.2%
0 10             20
0348NPCさん
垢版 |
2011/05/02(月) 08:06:49.34ID:mMlnY53K
ageてみる
0350NPCさん
垢版 |
2011/11/08(火) 23:28:14.64ID:Aalx7+cI
チームドラゴン
0353NPCさん
垢版 |
2014/01/15(水) 14:09:45.60ID:???
ドラゴンファンクラブ略してDFC
0357NPCさん
垢版 |
2014/12/21(日) 08:52:38.67ID:???
ドラゴンファンクラブ略してDFC
0360NPCさん
垢版 |
2016/02/11(木) 19:46:30.69ID:jBuxaCA+
まだ生きてたのかこのスレw
0361NPCさん
垢版 |
2016/07/25(月) 18:32:03.79ID:4UM7liKs
ドラゴンマガジン1 86/8
ドラゴンマガジン2 86/11
FANTASY GAMERS JOURNAL3 87/3
FANTASY GAMERS JOURNAL4 87/6
FANTASY GAMERS JOURNAL5 87/9
FANTASY GAMERS JOURNAL6 87/12
FANTASY GAMERS JOURNAL7 88/3
オフィシャルD&Dマガジン1 88/6
オフィシャルD&Dマガジン2 88/8
オフィシャルD&Dマガジン3 88/10
オフィシャルD&Dマガジン4 88/12
オフィシャルD&Dマガジン5 89/2
オフィシャルD&Dマガジン6 89/4
オフィシャルD&Dマガジン7 89/6
オフィシャルD&Dマガジン7 1/2ユ-ザ-ズファイル 89/7
オフィシャルD&Dマガジン8 89/8
オフィシャルD&Dマガジン9 89/10
オフィシャルD&Dマガジン10 89/11
オフィシャルD&Dマガジン11 89/12
オフィシャルD&Dマガジン12 90/1
オフィシャルD&Dマガジン13 90/2
オフィシャルD&Dマガジン14 90/3
オフィシャルD&Dマガジン15 90/4
オフィシャルD&Dマガジン16 90/6
オフィシャルD&Dマガジン17 90/7
オフィシャルD&Dマガジン18 90/8
オフィシャルD&Dマガジン19 90/10
オフィシャルD&Dマガジン20 90/11
オフィシャルD&Dマガジン21 91/1
オフィシャルD&Dマガジン22 91/2
オフィシャルD&Dマガジン23 91/6
ファンタスティックゲームズ 91/8
0362NPCさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:28:08.48ID:???
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0363NPCさん
垢版 |
2017/05/21(日) 00:46:04.94ID:cXpJoSWO
>>361
ファンタスティックゲームズってのは知らんかった
0364NPCさん
垢版 |
2017/09/27(水) 01:42:17.33ID:Ooy4labV
懐かしいあげ
会員証実家にあるから見てくる
TRPGは一度やめたけどまた復帰してる
やはり楽しいね
0365NPCさん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:05:25.10ID:???
最近はオールド・スクールのLabyrinth Lordばっかり
0366NPCさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:58:20.34ID:SWK78/5H
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FXMU9
0369会長が辞める辞めないという次元の低い問題ではない
垢版 |
2021/02/09(火) 17:53:16.59ID:B6Iu+AOd
※朝日新聞

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)の女性蔑視発言をめぐる批判が広がり、多様性の尊重をうたう大会の理念に賛同して支援してきたスポンサー企業から組織委に苦言が示されている。組織委は7日夜、改めて声明を発表。8日夜、スポンサー企業に改めて一連の経緯について説明した。

 問題になったのは、3日にあった日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で出た「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」などの発言。森会長は4日の会見で謝罪し、撤回したが、その際の対応も「反省していない」などと批判された。

 日本生命は朝日新聞の取材に「発言は女性蔑視ともとらえられ、男女平等がうたわれている五輪・パラリンピックの精神に反する表現で大変遺憾。組織委に対しても伝えた」と答えた。

 東京海上日動火災保険の広報担当者も「五輪・パラリンピックの理念に反するもので、誠に遺憾だ。引き続き、多様性と調和を掲げる東京大会の成功、そして安心・安全な大会になるよう尽力していく」とした。

 多くのスポンサー企業は海外でもビジネスを展開している。ある企業は「メッセージを出して終わりではダメ。森会長の発言のような大会にはしないときちんと分かるようにしてほしい」と組織委に伝えたという。幹部は「海外からどう見られているか。もはや会長が辞める辞めないという次元の低い問題ではない」と話す。
0370アンモニアで発電、石炭から転換 年100万トン
垢版 |
2022/08/31(水) 16:54:19.12ID:Zkfqjjjb
山口県周南市の周南コンビナートにある4社は30日、2030年までにアンモニアを年100万トン超の規模で利用する国内初の体制を構築する目標を発表した。出光興産徳山事業所を中心にサプライチェーン(供給網)をつくり、自家発電の燃料を石炭から転換する。製造業では環境に優しい企業が取引先に選ばれる傾向が強まっており、コンビナート企業が連携して脱炭素の先進地を目指し、競争力を高める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況