X



卓上ゲーム★裏話・噂話 57

0001NPCさん (ワッチョイ 0f27-KEQx)
垢版 |
2024/03/22(金) 19:22:48.48ID:2bXNc5720
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

ゲームサイトのウォッチ、ショップや業界の噂、サークルの裏話。
悪口に限らない、面白い話をしよう。

前スレ
卓上ゲーム★裏話・噂話 55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667458130/
卓上ゲーム★裏話・噂話 56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1680006366/

■次スレ
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを書いてください(ID表示 強制コテハン )
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0116NPCさん (ワッチョイ 8a20-w2JQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:42:56.49ID:9r7k/JYl0
確かに、全てが自分中心でないと気が済まないジジババが「これは若い方向けですね、NFM」ってお気持ち表明してるみたいな
そんな傲慢を感じるわ
0117NPCさん (ワッチョイ f644-MYiA)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:16:52.81ID:3sUTeDpG0
どんな絵柄か見てきたけど確かに文句が出るのも仕方ない内容だった
テーマがお菓子だからか女性のパティシエが可愛らしく描かれてる時点で重厚なゲーム好きな人から見たら軽薄に見えるし
逆に今風の萌える絵柄が好きな人から見たら洗練されてなくて芋っぽい
両取りしようとしてどちらにも中途半端になってる感じ

今まで出してきたゲームにテラミスティカへのリスペクトなんて見せてないのに革新の時代が受けてるのに便乗してか次世代のテラミスティカとか言い出してるのも薄っぺらくて駄目だな
0118NPCさん (JP 0Hb6-w2JQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:26:57.47ID:iavdc/J7H
次世代のテラミスティカを作りたいってずっと前から言ってるだろ
通ぶっちゃって恥ずかしいな
0119NPCさん (ワッチョイ 0e89-ilV2)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:32:50.98ID:r9surw4G0
俺もうちばこや嫌いだから腐してやりたい気もわかるが
しょーもない理由で腐すと逆にCMになるからうちばこやが嫌いなら無視してろ
0121NPCさん (ワッチョイ 1a6d-qU1l)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:12:45.90ID:M0L0stX70
重厚なゲームと萌える絵柄の両取りなら
ラフスケッチみたいに単に萌える絵柄で重ゲ出せば売れるってわかってるのに
わざわざ外す意味がない
0122NPCさん (JP 0Hb6-w2JQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:16:30.58ID:iavdc/J7H
同人系にありがちなアニメ漫画然とした絵柄なら人を選ぶのはわかるけどキュート、ポップな絵柄にまで合わない言い出したら流石にウォーゲームだけ買っとけってならんか?
0123NPCさん (ワッチョイ 235c-lyuD)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:19:52.66ID:knBS6YRL0
>>118
ウチバコヤのファンやウォッチャーなら知ってる次世代のテラミスティカを作りたいと言う意気込みは一般のボドゲユーザーには浸透してないし
今までやってきた仕事内容では納得されず疑問が沸くって話なのでは?
0124NPCさん (JP 0Hb6-w2JQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:49:34.27ID:iavdc/J7H
>>123
革新の時代が受けてるのに便乗して突然次世代のテラミスティカとか言い出したのが薄っぺらくて駄目って言ってるのがそれに当たると?
0125NPCさん (ワッチョイ c75a-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:49:36.13ID:YMZlBlZF0
そういうのはユーザーが言うことであって
新しいゲーム売る側が「既存の売れ線ゲームっぽいよ!」みたいなこと言っても
プラスのイメージにはならん
0126NPCさん (ワッチョイ d794-RWt2)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:54:53.90ID:nFakWL/r0
次世代のテラミスティカを目指すSWEETSLANDSのゲームデザイナーは
戸塚中央氏でしたっけ
あまりよくは知らないんですがそういうすごいゲーム作りのすごい実績のある方なんですか?
うちばこやが嫌いというわけでは全く無いんですが、そういう大きなことを目指せるだけのメンツを揃えることができているんでしょうか

うちばこや、Kickstarterに力を入れるのはいいんだけど木駒だけの販売もして欲しいなあ…
この数年でやりたいこと、やってることがコロコロ変わってしまっているというか
あれ?木駒も内箱ももう扱わない感じなのか?と思ってる
BGPのもいいけどやっぱりプリントされててかわいい木駒でアップグレードしたいなってときに
ミープルソースしか選択肢がなくなっちゃった
0127NPCさん (ワッチョイ 1a6d-qU1l)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:46:43.49ID:M0L0stX70
逆に日本ですごいゲーム作りのすごい実績がある人って誰だよw
実績がないとすごいゲームを作れないってわけでもないし
目指すのは構わんだろう

戸塚中央自体は作品数も多くそれなりな実績はあるけど
やった中だと大当たりは現状なし、まあまあはオスティアとアトラスロスト
外れはビルドウォーかな
0128NPCさん (ワッチョイ d794-RWt2)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:26:35.33ID:nFakWL/r0
>>127

>実績がないとすごいゲームを作れないってわけでもないし
>目指すのは構わんだろう

そのとおりですね
ふわっとした質問をしてすみません…

ゲーム自体は見た目に惹かれてアクアガーデンはやったことがあったけどあまり楽しめなかったから
知らないゲームではもっと面白いのを作っている人なのかな〜と思った次第です
回答してくれてありがとうございます
0130NPCさん (ワッチョイ 1a01-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:41:49.61ID:mgDsR3UP0
戸塚中央は50〜よくて70点なゲームばっかだな
既存のものつぎはぎして旨味もえぐ味も平坦化するある種職人
0131NPCさん (ワッチョイ 1a6d-qU1l)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:12:12.66ID:4/ZQEA6P0
>>130
日本版The One Hundredに一回オスティアが入ってたから多分一般的には
もうちょい上な評価されてると思う
でもそれぐらいに評価してる人がいるのは良くわかるwww
0133NPCさん (JP 0H4b-A5JN)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:43:52.56ID:pFZCpXwuH
翻訳権持ってるわけでないのに翻訳を有料公開してゴルァされた?
みたいな事件の残滓をTLから感じ取ったけど何かあったん?
0138NPCさん (JP 0H4b-A5JN)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:54:53.88ID:pFZCpXwuH
ウィンティーがnoteの有料記事で日本語版決まってたやつの和訳出して怒られたみたいね
ゴメンして記事消して鍵垢にしてるし
0141NPCさん (ワッチョイ 795a-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:12:24.12ID:kQ5bIhI80
だから今回はネコマダムじゃねーって言ってんだろ
あいつは健忘症だから鍵すらかけずに過去の罪をきれいさっぱり忘れて楽しくやってるよw
0142NPCさん (ワッチョイ 93d5-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:12:35.50ID:85sFpfcq0
区からの要請だけじゃなく、防衛のためも兼ねて連絡先と本名を教えてもらうことにしています。って何?
0143NPCさん (JP 0H4b-A5JN)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:17:10.91ID:m2LahSRSH
区からの要請→不特定多数NGだから名前と連絡先分かれば良いんでしょ?
防衛のため→名前と連絡先分かってるから変な事起こしたりしないよね?

こういう事じゃない?
0145NPCさん (オイコラミネオ MMa3-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:22:11.70ID:Wrz6QhPTM
次世代のテラミスティカがどうとか言うのってモラル的にも法律的にも問題ないんか?

ポケモン風のゲームを作るっていう場合でも次世代のポケモンを作りますなんて公の場で言ってはいけないだろ。

テラミスティカという名作の名前を出して、その力にただ乗りしてるようなゲーム買わんわな

ボードゲーム界隈狭いからか知らんけどモラルや常識のない人が幅利かせてて、それが当たり前になってるように見える。
見てて心配だわ
0147NPCさん (ワッチョイ dbcf-3jko)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:16:23.20ID:zqtAjoXl0
確かに言い掛かりかも知れんが批判されてるあれの手法はテラミスティカの作られ方と比べると真逆で客側が不信感を募らせても仕方ないんだよね
テラミスティカシリーズの作者は2人とも寡作で1作を長年かけて調整してるけどあのメーカーはデザイナーに短期間で調整不足なゲームを作らせていてテラミスティカみたいな開発環境を整えてるようには見えない
とは言えテラミスティカシリーズもバランスが万全って訳ではなくて初代は5ラウンド6ラウンドのスコップ2点が強くて早々にエラッタ入ったし
エラッタ入った後もダークリングとハーフリングが強くて拡張で調整したマップを出したけど今度は拡張種族のシェイプシフターとリバーウォーカーが強かったし
革新も幻術師と航海士は調整が入るし科学特化戦法が強いと言われてるし
ガイアプロジェクトはバランスで特に問題は出てないが最後の手番の人がゲーム開始時にマップを調整すると言うシステムは昔のゲームみたいにプレーヤーにバランス調整を委ねていて合わない人もいる
マップを調整する人が失敗すると当然ゲームバランスは崩壊する
0148NPCさん (ワッチョイ 9392-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:36:12.39ID:9CtYp6zw0
たしかにゲームとしての完成度を考えたら新作出版の頻度を下げるべきかなあとは思う
アクアガーデンは第二版をルール調整して出すらしいけど
0149NPCさん (JP 0H4b-A5JN)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:10:44.71ID:8mXXxKeEH
うちばこやに親殺され民さぁ
次のエッセンまでゆっくり旧作遊んでろよ
0150NPCさん (ワッチョイ ab93-DpA2)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:23:55.56ID:hEkpw7IK0
次世代テラミスティカとか勝手に言わせときゃいいんだよ
風呂敷広げたら広げただけゲームの出来に求められるレベルがあがるだけだし
うちばこやのゲームにそこまでの風呂敷広げられる力量があるかは知らん
0151NPCさん (ワッチョイ 492d-nej4)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:14:08.47ID:NA0fENNE0
うちばこやは5chでステマを繰り返していたからここの住民には印象が悪い
あとアクアガーデンがゲーム性より見栄え重視で揉めてたからテラミスティカみたいなゲームが好きなマニアからしたら
次世代のテラミスティカを目指してるとか言われたら好きなゲームを馬鹿にされたように受け取れる
同じような事を六角えんぴつやラフスケッチが言ってるなら素直に応援してるだろう
0152NPCさん (ワッチョイ 4a7f-v0BC)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:29:23.08ID:/VaZEFKx0
あそこは、ディレクション自体が
「あのゲームではこういう処理してました」だから
システムつぎはぎするのが前提で独自のゲーム体験に期待できないから買う対象にならない
0153NPCさん (ワッチョイ fee0-Jvjr)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:56:57.57ID:lBaUBvFJ0
あるタイトルを目指してゲーム作るくらい普通
モラル的、法律的にどうとか言い過ぎ
ある程度コピーして作ってるクランズオブカレドニアとかどうなるん?
訴訟されるんか?

とはいえ、うちばこやはメーカーとしてダメダメだと思うけどね。
0154NPCさん (ワッチョイ 1a20-Y2K6)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:04:30.79ID:gXyNKLaF0
うちばこやに親殺された奴が発狂するから、免罪符みたいに非難の言葉をセットで付けないと語れなくなったな
0155NPCさん (ワッチョイ c615-IydK)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:12:13.85ID:UtKCUhUp0
ボドゲーマーに登録させてない理由は何なんだっけ
アンチレビューが湧くかもしれないけれど企業が得られる情報はあるし他にそういう対応しているところがないから悪目立ちするデメリットがあるだろうに
0156NPCさん (ワッチョイ 892d-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:27:38.84ID:+gCnxPdO0
レビューされてしまうと見栄えだけで中身がないことがばれてしまうから
0157NPCさん (ワッチョイ d621-1J/s)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:50:20.31ID:NnH2pXsd0
ニュークレウムも日本語版を作ったテンデイズがブラス+バラージと宣伝してるけど誰も避難しないのは
普段の実績とか人徳とかの差なんだろうね
少なくともテンデイズはボドゲーマやXで批判されても不当な物で無い限りは絡んで来ない
0159NPCさん (ワッチョイ 2524-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 08:16:26.37ID:JLrUdEc80
パクることに問題があると言ってるわけではなくて、他社タイトルの名前を勝手に使って自社タイトルを公に宣伝することに問題を感じたんだけど、普通なのか。

テラミスティカ好きだし、そういう姿勢が鼻につくから気になった。

でも考え方を改めることにするわ、指摘ありがとう
0160NPCさん (ワッチョイ fede-IaHE)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:05:53.40ID:2ZSn2XtQ0
メトロイドヴァニアやソウルライクのように傑作を代名詞や代表例とするのは普通だと思う
結果が伴ってるかどうかは別としてね
0161NPCさん (ワッチョイ 299c-1J/s)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:21:45.39ID:QA/CjKF10
>>159
作者が他社で出した作品でも無い限り不当ではあるが問題を回避する制度として商標ってのがある
テラミスティカは商標登録されてないから他社が勝手に使っても法的には問題とならないだけ
言わば人狼とかマダミスみたいなジャンル名が誰でも使えるのと同じような理屈
だからと言ってあなたのように反発を覚える人が出るのも当然なのでデメリットを承知で名乗ってるのでしょう
0164NPCさん (スップ Sdea-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:05:20.24ID:ftTPneIMd
>>163
itoのお題よりitoレインボーのお題のほうが出来が良いのでインターネットで探して印刷して遊んでますとだけ書かれてた
0165NPCさん (ワッチョイ 21c1-IQ+a)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:24:43.99ID:bIWV9HHb0
>>157
テンデイズは日本語訳しただけで作ってるわけじゃないしこんな感じのゲームって説明してるだけだから全然ちがうような
0169NPCさん (ワッチョイ 4a6d-gD/M)
垢版 |
2024/06/04(火) 11:52:40.18ID:7th/02pd0
新品中古問題は多くの界隈で問題となりやすいが
マダミスは一度きりだからしょうがないんじゃね
言ってるのが問題児でもあれは正論
0170NPCさん (ワッチョイ 2948-Y2K6)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:03:00.07ID:UhRbqCr50
マダミスだけじゃなく謎解きとかでも一般論だわな
仲間内で1パッケージを使い回すのはマナー違反だが個人利用なのでやむなし
でも流石に商売でそれをやったらマナー違反どころの騒ぎじゃないわ
0171NPCさん (ワッチョイ 2524-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:18:09.86ID:eMMjEUGf0
かわいそうだけど。ネットカフェで漫画、ボドゲカフェでボドゲがOKな世の中なんだからどうしようもなくない?
マダミスだけ特別扱いってわけにもいかないだろう
0172NPCさん (ワッチョイ 2524-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:20:30.50ID:eMMjEUGf0
と、思ったらマニュアルに禁止事項として書いてあるのか、無知で恥ずかしい
0173NPCさん (ワッチョイ 556d-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:51:42.65ID:Vo6NG24i0
不特定多数から対価を得て再利用するのがマナー違反とされるのは理解してるけど、そもそも所有者に対する再利用禁止(つまり貸与禁止)は法律的に有効なのか教えてエロい人。
0175NPCさん (ワッチョイ bea8-u9Nc)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:13:18.55ID:Ma9a9Lbm0
まあ法的根拠がなければ何を注意書きに
書こうが意味ないという話は昔からあるけど
はっきりした話は知らない
0176NPCさん (ワッチョイ 2966-1J/s)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:26:19.69ID:Vh3Jfs5H0
>>175
マダミスの製品は1回限りの上映権を売ってるってロジックで禁止できると聞いてる
コンシューマゲームを遊ばせるカフェが禁止されてる件で出てるくロジックに近い話ね
0177NPCさん (ワッチョイ 7a5b-u9Nc)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:13:58.92ID:dxczrI720
>>176
映画もビデオゲームも著作権法にそのあたりのこと
明記されてるし裁判も色々やってるから違うよ
似たようなものものと例え話は使えない
0178NPCさん (ワッチョイ 2966-1J/s)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:29:21.62ID:Vh3Jfs5H0
>>177
マダミス売ってる側が上映権とか言ってるから弁護士とかと相談して通ると判断してるんだろう
判例があるかは知らん
気になるなら自分で当事者に聞いてきたら?
0179NPCさん (ワッチョイ 7a5b-u9Nc)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:33:32.25ID:dxczrI720
売ってる側が言ってるというのは当てにならなくて
将棋の棋譜の独占配信権みたいな主張は
周りから怪しいと言われていて
実際裁判で大敗したことは記憶に新しい
0180NPCさん (オイコラミネオ MM65-Ha94)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:35:09.04ID:0IGllOCFM
役者まで用意して店舗開催は上映主張できてもパッケージじゃ難しいだろうね
法的に問題あるならお願いじゃなく映画の様に警告をかけばよい
ボードゲームの謎解きやレガシーはボードゲームショップでよくてマダミスは使い捨てにしろは暴論
0183NPCさん (ワッチョイ 7a5b-u9Nc)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:01:26.10ID:dxczrI720
>>182
マダミスカフェやってるわけじゃないので
利害当事者じゃないから裁判とかならないんだよ
裁判やれよは勝利宣言にならないんだよ
0186NPCさん (ワッチョイ c615-IydK)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:30:51.11ID:SE4HEDDJ0
法的には規制できないからってカフェで使い回されたら個人で買わないでカフェでやればいいやってなって数売れなくなって制作側のビジネスが破綻する
そしたらどこも作らなくなってマダミスが衰退していくだけじゃない?
0190NPCさん (ワッチョイ fe30-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:35:30.81ID:34/GszJK0
回転率がわからんから何とも言えないけど
ただ禁止だ買いなおせって言うより
正式にカフェで遊ばせる場合の提案が欲しいね
0191NPCさん (ワッチョイ b95a-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:56:23.49ID:pB7OouBS0
揉め事ばっかりのマダミスなんか廃れてみんなTRPGやれば安くすんでハッピーじゃん
シナリオ使い回されてTRPGが廃れたなんて話聞いたことないしな
0192NPCさん (ワッチョイ 1a20-Y2K6)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:38:24.19ID:taPfHIze0
>>190
お前がよく知らないだけで正式なルールはある
パッケージの購入開封を前提に1回きりの上演権が与えられるんだから都度買えば良いだけの話
0193NPCさん (ワッチョイ 4ae3-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:39:04.54ID:+QM9VnRR0
これに関しちゃカフェで置いてある分使わせて利益あげるのは支持できんなぁ
客が持ち込んで身内なりで回す分には個人の話だからいいけど
だからまぁカフェで集客用途に使うなら言ってる通り買い直しか、置いていいライセンス価格のでも出せばいいんじゃねーかね
0194NPCさん (ワッチョイ c604-G6qr)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:53:23.29ID:q9GTra/y0
上演のみでやっててパクるしか再現不能なマダミスと違って
パッケージで売ってるボドゲもどきのマダミスを使い回すの誰が止めれんの?
さすがにパッケージ物に上演権適応させんの無理があるんちゃう?
0195NPCさん (ワッチョイ 4a6d-gD/M)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:25:38.04ID:7th/02pd0
マダミスはライセンス販売してるのもあるし
ちゃんとした所はそういうライセンス取ってやってるよ

知ってるライセンス取ってる所だと遊んだ後の設定書やカード等は持ち帰ってもいい
再利用しないからね
0196NPCさん (ワッチョイ c604-G6qr)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:47:33.03ID:q9GTra/y0
ライセンス販売のみで売ってて
プレイには上演の名目でGMを店側が立てて
遊ぶ側もマダミスのために集まってきた、
まで行けば上演っつっても筋が通ると思うけど
SNEの一般販売されてるようなのをボドゲカフェに置いて
たまたま来た客がたまたま遊んだりする行為を止めるのはさすがに法的には無理なんちゃう?
それがダメなら漫喫にコナンや金田一置けんやん?
0197NPCさん (ワッチョイ adf7-/5zC)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:10:51.50ID:RtgnXP4x0
使い終わったマダミスのパッケージ処分するって宣言してそれはそれで叩かれたカフェとかあったような記憶がある
0198NPCさん (ワッチョイ be0a-u9Nc)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:40:33.06ID:d6T27Cql0
ライセンスは著作権で何かの規制がかかってるものを
条件付きであなたには許すという建付けだから
そもそもマダミスの何が著作権で保護されてるのか
はっきりさせないとライセンスでーすという
だけでは無理
0199NPCさん (ワッチョイ bef1-sae+)
垢版 |
2024/06/05(水) 02:27:30.37ID:EsKlAXjy0
>>197
処分としてゴミ箱に捨てた写真をアップしたら
マダミスは1回遊びきりのルールを知らない人が騒いで炎上させたって流れだった
パッケージ処分するって宣言は良いけど余計な事をするなって教訓
0200NPCさん (ワッチョイ 7a7c-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:01:51.47ID:N0lcUuzT0
>>196
それもそうだし
物理的レベルで不可逆性を付与してないなら「今後は再利用しても言わない」だけだろうな
まあ言った側としては店が大々的にやるのだけ風潮とお気持ちで封殺できればそれでえんちゃう
0204NPCさん (ワッチョイ fe20-Jvjr)
垢版 |
2024/06/06(木) 03:09:57.19ID:mxbtIOml0
個人の所有物を個人の意思で売却出来ないとなったら
この社会の仕組みの否定だからな、軽々とは出来ない
0205NPCさん (ワッチョイ 556d-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 05:27:57.24ID:+LGlFkZU0
公衆に見せてその対価を受け取る場合に限って再利用禁止とされてるので中古品売買そのものは特に問題ないと思います。
0208NPCさん (ワッチョイ be1b-sae+)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:00:50.79ID:vKjM0o+00
ボドゲカフェにあるマダミスが上演権を行使済みかの判定は開封済みかで行われてるから
中古を経由したとして今回みたいな炎上は回避できないんじゃないかな?
0209NPCさん (JP 0Hde-Y2K6)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:07:54.54ID:+cQSwm2KH
要はボドゲカフェとか商売でやるならちゃんとしとけって事だろ
変なイチャモン付けて、公に宣伝できなくなるリスクまで取って、やってる事は経費節減とかバカのやる事だわ
0210NPCさん (ワッチョイ 2966-1J/s)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:08:17.76ID:olNVQq/L0
炎上したカフェの謝罪文を信じるなら再利用禁止なのを知らなかったって話だから経費節減の意図はなかったのだろう
取材に対して開封済みのマダミスを陳列してる写真を撮らせたんだから本当に知らなかったのだろう
扱う商品の知識はちゃんと持て取扱い説明書はちゃんと読めって案件かと
0211NPCさん (ワッチョイ c602-G6qr)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:49:33.88ID:q3mTi3Dd0
置いたらめんどくさい事になるんだからカフェはマダミス謎解き類には一切手を出さなければいいんだよ
客からもメーカーからも苦情ばっか来るなら
カフェ側に置くメリットなんてまったく無い
0212NPCさん (ワッチョイ adbb-7QwT)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:10:41.55ID:r6BGmRZx0
店としてやっていくならガイドラインちゃんと読むべきなのは分かるけど
鬼の首を取ったように騒ぎ立てるのも傍から見てて気分のいいものじゃないな
某店長の因習村もそうだけどマダミス最近荒れすぎじゃない?
0213NPCさん (スップ Sdca-1J/s)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:04:03.06ID:lOGCZblpd
>>212
騒いでたのは使い回しされると損害を受けるデザイナーとそのファン
ドブルやペンギンパーティーのコピーゲームが作られた時の騒ぎと一緒でデザイナーの権利が侵害されると回り回って俺達ユーザーが新作を遊べなくなって界隈が廃れるから騒いでたんだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況