X



メタリックガーディアンRPG61

0001NPCさん (ワッチョイ 1f90-K3L9)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:40:51.57ID:ohOU0wJo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
今こそ立ち上がれ 鋼鉄の戦士よ

ここは富士見書房より好評発売中の「メタリックガーディアンRPG」のスレッドです。
本作品はFEARの推進するスタンダードRPGシステム・通称SRSを使用しています。

質問をする場合は、ルールブック、公式サイトのFAQ・エラッタを確認してからどうぞ。
シナリオネタバレはネタバレスレへ。
ゲームに関係のないロボ談義はほどほどに。次スレは>>970あたりで立ててください。
スレ立て時には本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに。
■公式HP(最新のFAQ・エラッタはここから)
http://www.fear.co.jp/mg/index.htm

●関連スレ
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1494250222/
アルシャード 173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1435975672/
●前スレ
メタリックガーディアンRPG60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1655815494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0211NPCさん (ワッチョイ 9eb0-0Tku)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:29:18.14ID:9ST9KEtl0
>>209
何か根本的な勘違いをしてると思う
TRPGはGMとPLの競い合いじゃない
ボスの攻撃さえ完全回避出来る程ならそのキャラはそっちにリソースの大半を注いで攻撃や支援力で他キャラに劣る筈
その方面で活躍させてボスを大ダメージ与えたり仲間を助けるのは他キャラに任せればいいし、みんなが楽しめたならボスの攻撃が一度もそのキャラに当たらなくても何も問題はないよ
0212NPCさん (ワッチョイ 836d-Q4h0)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:37:40.83ID:qVtXYayj0
ボスの加護全部PCに打ち破られる前提は流石にないでしょ
攻撃に使う加護とかもあるしそれを通すためのおでんとか欲しい時もある以上加護全部加護で打ち返すのは無理
0213NPCさん (ワッチョイ 1be9-9+AH)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:44:44.12ID:f2DrBWTc0
>>209
こちらはオンラインなので日を跨ぐことがほとんどです。
それにPCのデータも直前まで出てこなかったり直前で変更になったり。
セッションを進めながらラスボスの調整が入るのはよくあることだと思います。
あたった場合の復元力もPLスキルも加味してベンチマークを取るのに一番有効なのがミドルの戦闘だと思ってます。
もちろん、こうでないやり方も普通にあると思いますし卓によっても事情はまちまちだと思います。
0214NPCさん (ワッチョイ e7bf-02bg)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:47:58.24ID:IkRq+59X0
このゲームじゃないけど敵側に俺のキャラに攻撃当てる手段ないんだから他のキャラ全員撤退させて俺が残りの敵全員倒したってことにしてもいい?とかいう卓にあったことはあるよ
0216NPCさん (ワッチョイ aa80-ZT4q)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:54:57.15ID:b4zt2a3K0
>>209
単発で立てることの多い環境だとわりと普通
その日のうちに集まってキャラ作して1プレイってなると調整時間なんか無いので試運転兼ねてミドルに殴りやすい敵×人数分+α(範囲攻撃対策)とか良くやる
大体の命中回避と火力を元にざっくり調整しか出来んけどしないよりはマシだし
0217NPCさん (ワッチョイ ca92-Q4h0)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:57:54.38ID:ra4arkfY0
>>214
まあ卓の面子全員が納得してるなら場合によってはアリだとは思う
道中戦闘でそこまで強くない相手と重要性低めな戦闘、とかなら手抜いてもいいだろうしグダグダ戦闘続けるのもなってのはわかる
0219NPCさん (ワッチョイ 0b4f-9+AH)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:23:49.65ID:z3dQsmDI0
戦闘って楽しむためにあるものでPLを適度に苦戦させたいっていうのも楽しませる要因の一つでしかないしね
回避特化型なんて敵の攻撃回避するのを楽しむために組んできてるのが大半だろうし気持ちよく避けてもらったら良いと思うけどなあ
ボスとのタイマン完封が気になるなら早めに撃破すれば周囲の被害が減らせる!とか戦闘に追加条件つけていけば作業的にはならないんじゃないかな
0220NPCさん (スップ Sd8a-hBrd)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:38:54.95ID:KSX1albjd
>>209
加護で対処したくないんなら回避特化PCに対するボスの命中確率が1~3割になる程度にデータ組んどけばどうかな
0221NPCさん (ワッチョイ b324-9XlH)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:31:52.27ID:RU3f9Wzp0
>>209
>もしも、ボスが攻撃を当てられない場合そのPCだけで一方的に屠る事が出来るのですが分かってますか?
>他にもエネミーが居るでしょうがそれらも他のPCが対処してしまえばあとは何もできないボスを1人が嬲るという状況になるんですよ?

典型的な軍拡思考だなあ
防御特化PCにダメージ通そうとしてエネミーのダメージロール達成値ひたすら上げてそう
0222NPCさん (ワッチョイ 6b2a-V2t0)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:45:49.36ID:BRK5tQuB0
ここの言葉というか指針ははオンセとかコンベで知らない人と単発する分にはあってると思う
悪い言い方すると事故らないようにゲームを茶番化して99%PC側が完勝するようにしてる
0223NPCさん (ワッチョイ ca92-Q4h0)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:51:48.65ID:ra4arkfY0
じゃあ別にいいやんけ
条件の指定とかされてるわけでもないんだから当たりさわりのない方針が提示されるに決まってるだろ
身内以外でやったら問題あるやり方とか表に出さんのよ普通
0224NPCさん (ワッチョイ 83e9-hBrd)
垢版 |
2024/02/27(火) 22:57:59.94ID:Hgxwa3wv0
>>222
特定ビルドのPCが圧倒的不利にならないようにって話であって別にPCが完勝するかは関係ない
分類:強敵は耐久型PCに脅威与えるため基本大火力だろ
そんなのに回避特化にホイホイ当てられる命中性能与えたら回避特化が一方的に不利になるやん
回避特化対策はソロで十分
0225NPCさん (ワッチョイ 4a3f-0Tku)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:37:36.49ID:1kejB8Cl0
>>224
そうそう、高火力低命中と低火力高命中を混ぜればいいのよね
ボスもマイナーやメジャー特技の組み合わせで火力+30と命中+5を撃ち分けるとか
0226NPCさん (ワッチョイ 83e9-hBrd)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:58:57.63ID:Hgxwa3wv0
>>225
ボスに例えば同じタイミングの《鋭撃X》《斉射X》を持たせて使い分けるとかかね
ボスに回避特化対応させたいなら良さげ
ミドルなら取り巻き少ないだろうしボスにやらせてもいいかも
0227NPCさん (ワッチョイ 066d-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 04:22:05.25ID:O0XwtHK50
>>210
何か勘違いしてるようですが誰も他のPCを全滅させたとは書いてませんよ
>>211
それはそうですね
ただ、想定している状況は一切の抵抗が出来ないボスがただ嬲られるのを他のPLが眺める状況に陥った物です
恥ずかしい話、以前実際にやらかしてしまったんですよ
それで214の方が言う様な状況になって大変白けた事が有るんです
0228NPCさん (ワッチョイ 066d-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 04:22:51.37ID:O0XwtHK50
>>213
>>216
そうなのですね
こちらはオフで提出したら変更不可でやっていて事前に準備してから行ってます
そしてミドルでは単純に戦闘をしてますね
オンは全然やらないとは言え不躾な質問の仕方をしてしまいすみません
0229NPCさん (ワッチョイ 066d-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 04:26:58.15ID:O0XwtHK50
>>220
はい、なので特技を使用したら判定値が同値になる様にしています
支援が在れば最大4差は逆転できるので丁度良い感じになりました
0233NPCさん (ワッチョイ 6b2a-V2t0)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:42:48.62ID:NlTWT1sK0
普通の雑魚(モブ含む)の攻撃は避けられるように組んでるやつはよけていいし 防御特技使ったりアインヘリアルならノーダメでもいいよ、基本的にワンパンで倒してもいいよ、ただしちょっとはなれた場所の砲撃型とか重装カバー型とかいるから一気に全員倒すとかはさせないよ
スーパー系中ボスはPC側に結構あててくるよ、攻撃のダメージもがっつりあるよ(平均で2d+CL*6〜10ぐらいはダメージだすよ)、基本的にワンパンじゃ倒させないよ(加護技直撃させれば死ぬこともある)、場合によっては1〜3個加護もってるよ、
リアル系中ボスはPC側がよけたり当てたりするの大変だよ、攻撃のダメージもあるよ(平均で2d+CL*6〜8ぐらいはダメージだすよ、あたるとワンパンで倒せることもあるよ、場合によっては1〜3個加護もってるよ、
ボスは攻撃あててくるよ、避けないよ、攻撃のダメージも中ボス以上にだすよ、FPいっぱいあるよ、加護もいっぱいあるよ(PT全体の加護数>敵全体の加護数にはするけど)
高機動ソロってやつはいないよ

で遊んでる
0234NPCさん (ワッチョイ efc7-5Uyf)
垢版 |
2024/03/03(日) 11:29:19.21ID:hbPB6Lv20
まあいかに回避特化してようとGMはアカラナータやニョルド、ヘイムダルを増やすだけなんだよな
データ詰めるのはむなしい
0235NPCさん (ワッチョイ efe1-AA/x)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:23:46.18ID:wKinxEkX0
回避型よく組んでるけど、回避型に加護で対策してくれるのはまあ良い(オーディンやイドゥンで対抗、ヘイムだけならカバーしてもらってやり過ごす、アカラナータやニョルドのダメージラインで即死しない程度のFP盛りするとか)のです。
やりようはあるので。

それで加護や固定値、特技を「盛りまくる」とかだったらSOFで指されてるような理不尽を強いるGMと見做して直談判したり離れるなりするけど。
0237NPCさん (ワッチョイ efe1-AA/x)
垢版 |
2024/03/07(木) 10:40:33.50ID:dwLWAIgS0
>>236
それはお疲れ…
公式ボスデータそのまんま使ってるなら、それは向こうの言いがかり感が強そうだなぁ…
(何かしら強化入れたのなら話は別)
0238NPCさん (ワッチョイ 3baa-5Uyf)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:23:27.20ID:G/l78xJv0
本来の予定より加護をPC見てから増やすのは勘弁して欲しい
GMはPCの性能を完璧に把握できる訳じゃないしタイミングもデータも膨大になるんだから
0239NPCさん (ワッチョイ ef73-XCG5)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:47:16.89ID:T/WaIQJl0
>>238
むしろその為の加護システムよ
PCの強さやPLの熟練度に応じて見えない所で調整して楽しませるのが上手いGM
0240NPCさん (ワッチョイ 8be9-ZLJX)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:51:32.47ID:uO70Okez0
エネミーが加護を使うごとに経験点を加算していく方式にすれば
加護を使われてもまぁ良いかという気分になれる気がする
0241NPCさん (ワッチョイ cb4f-ZLJX)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:34:34.87ID:lWE2JpTs0
公式データもDoW以降のエネミーは調整大変なんよな 勲章環境前提っぽい上にそもそもの火力とか基本ステがとんでもなく上がってて
0242NPCさん (ワッチョイ ef73-XCG5)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:40:52.97ID:T/WaIQJl0
>>241
高機動ソロ使わないのは大前提として、それ以外も回避や火力おかしいのがちょくちょく混ざってるからねぇ
0243NPCさん (ワッチョイ cb4f-ZLJX)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:55:45.04ID:lWE2JpTs0
>>242
勲章なし用のコンクエストルールもコンペンディウムで再録されてたけど、モブのFPはガッツリ下がるのに高機動はやっぱり回避高すぎたり
それ以外の能力は据え置きだったり、採用するには難しいからね……
PLが慣れてるかやクラスによっても能力値にかなり差出やすいし、レベル帯ごとのエネミーの能力値基準みたいなのが少ないからGMも調整大変だと思うわ
いつも開いてくれてる人には改めて感謝しとこう
0244NPCさん (ワッチョイ 9f0f-3lQX)
垢版 |
2024/03/07(木) 15:34:32.17ID:7JzlWUlS0
極端な話だが放心すら踏み越えて回避していくライトニングを見ればGMがエーギルを打っても「まぁ、そうなるよな…」とはなる
0245NPCさん (ワッチョイ 8daa-pCW7)
垢版 |
2024/03/11(月) 12:19:39.60ID:5TTJA9PP0
データゲーの宿命ではあるけど慣れてる人が自重せず組んでくるとそっちばかり活躍して見てるだけで何もすること無くなってつまらんね
BF卓に参加したんだけど、上級者の指示に応じて加護やダメージ増加特技投げはしたけど殲滅していくのを見てるだけだったわ
0247NPCさん (ワッチョイ 05ae-lLdz)
垢版 |
2024/03/11(月) 14:04:26.99ID:RLKpNVyi0
プレイヤースキルの上下もあるが、パーティの相性も活躍の有無にはデカい
以前白兵型の単体高火力型が2人バッティングしたときはミドルやボスの前の雑魚の群れに大苦戦した
それぞれが範囲2持ってるけど行動値と移動力低いのと、移動力それなりで耐久もできるが単体しかないだったのでネルガル持ちが居なければ負けてたくらいまで追い詰められた

なお雑魚殲滅したあとのボスはワンターンで瞬殺だった…パーティのシナジーってホント大事
0249NPCさん (ワッチョイ 2e80-lLdz)
垢版 |
2024/03/12(火) 01:53:28.84ID:mXQBOo8G0
実際このゲーム、雑魚殲滅や支援の方が頭使うしな
ボス殴れるところまで行けばほぼ勝確だから一番楽ではある
ただ移動と自衛が火力以上に重要で、サンプルキャラ以上の命中確保しておくのが鉄板だから初心者や中途半端に接待セッションだけで遊んだPLに自作させると事故りやすい
0251NPCさん (ワッチョイ 012a-mSl3)
垢版 |
2024/03/13(水) 11:51:27.35ID:/qhUXoLa0
クリサリス級のアイテムにしか無いからGF盛ってない人からは関係ないよ
AC6が元ネタなんだろうけどよくしらん
0252NPCさん (ワッチョイ 6586-lLdz)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:09:01.36ID:/IVEot1B0
AC6では機体ごとにバランサーの限界超えて攻撃当て続けると衝撃に耐え切れず姿勢崩して大ダメージ与えられるようになる
それを再現する特技だね
0261NPCさん (ワッチョイ c6be-lLdz)
垢版 |
2024/03/14(木) 10:57:02.54ID:OICW9ocP0
クリサリス級の武器使った上で他の特技とセット運用しなきゃ無意味な特技だしね
しかも状態異常無効や打ち消してくるボスには効かんからGM側もある程度メタな敵用意する必要がある
クリサリス級自体は普通に強いんだが
0262NPCさん (ワッチョイ 292d-UCxz)
垢版 |
2024/03/14(木) 12:33:26.39ID:jLvhMa1j0
打ち消しはFPがかかるし単純なダメージ源としても強い部類でしょ
受けたままにする相手には追撃特技が刺さるし
0263NPCさん (ワッチョイ 51e9-lhhw)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:11:10.68ID:/ZCapVnv0
>>254
やたらとNPCをこき下ろす
突出したがるしカバーの射程が4以下だと不満そうにするしマルチロックのためだけにスイーパーを1レベルだけ取る
あと自分以外の戦い方を否定しがち
0264NPCさん (ワッチョイ c6be-lLdz)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:51:41.01ID:OICW9ocP0
>>253
まあ多少組み方考えれば自衛出来るこのゲームであえて要介護キャラやる時点で、大ダメージ出して俺Tueee!!したいだけの俺様主人公PLか、絶望的にプレイヤースキル低くてキャラの組み方判らない&学習力皆無のお荷物かどっちかだしなぁ
ロールプレイの方もお察しくださいだわ
0266NPCさん (ワッチョイ a124-lLdz)
垢版 |
2024/03/15(金) 00:14:26.21ID:UhQTGQXk0
>>265
コンビ打ちで介護キャラやるなら好きにすればいいが、>>253の言うような他人を利用するのが当たり前みたいなPLはロールプレイの方もほぼ確実に周りの話聞かない俺ルールマンだからなぁ
逆に数値苦手でロボのプレイさえ出来ればいいやみたいなロール重視派は無難なデータやGMが用意したサンプルキャラで満足するから周りに迷惑かけないんだが
0267NPCさん (ワッチョイ f211-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:15:08.44ID:6TSWXqMN0
ようやく通販でGF手に入れて卓でテストがてら使ってみたけどクリサリスは火力と範囲は強いけど防御面難しいな
射撃で突っ込むなら回避防壁結構積まないとだし遠隔ならうまく位置取りできないと辛い

ところでヴァンガードキックの使用条件現状満たせなくない?
0269NPCさん (ワッチョイ f2ed-UCxz)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:26:11.99ID:C0+QNPyQ0
>>268
疾駆状態になれる特技現状アドヴァンスブーストだけだし元ネタの挙動的にも多分そうなのかな
いつになるかはわからないけどサプリ化するときには直してくれることを期待
元ネタに無いからなのかスナイパーライフルorスナイパーキャノンが無いのちょっと悲しいからサプリ化するときは武装とパーツも増えてたらいいなぁ
0270NPCさん (ワッチョイ 012a-mSl3)
垢版 |
2024/03/16(土) 14:21:48.42ID:dlgaawyX0
ていうかクリサリス級って
ヘッドで力場+CL*3、5LV特技で全防御修正が+CL〜CL*1,5、シールド特技もあり
ジャンプブースト系でリアクション+2以上(ブースト2なら5)
そもそも特技一個orレッグというお手軽さで移動してから砲撃が可能

とても10LVまでのデータとは思えないくらい自衛に優れてると思うんだが
0271NPCさん (ワッチョイ 2e6b-lLdz)
垢版 |
2024/03/16(土) 23:06:02.15ID:BnPjA7LF0
>>270
だね。強めの軽減特技もあるし回避も耐久も特化型クラスほどじゃないが十分やれるラインだと思う
0272NPCさん (ワッチョイ 518b-IOXH)
垢版 |
2024/03/17(日) 00:01:25.10ID:QZiqJa3F0
ジャンプブースト中は飛行状態だから飛行適性も乗るのかな そう考えると二脚か逆足の回避もかなりいけそう
回避振り直しもあるし
0273NPCさん (ワッチョイ 51aa-uEBW)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:11:01.63ID:CmE9DDnr0
攻撃力30程度でストライカーで来るPLに困る
ちょっとこっちが頭使って組んだら簡単にスト上回っちゃう…
0274NPCさん (ワッチョイ 29e9-KkmP)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:20:36.56ID:YaCN0K9n0
防御回避系特技武装は微妙に噛み合わない作りになってるので考えて作る必要はあるよね
ジャンプブーストⅡが飛行状態で使えないとかジャンプブーストⅠとEN回復が排他使用とか軽減特技使うのに武装が制限されるとか
0275NPCさん (ワッチョイ 73d8-qEsL)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:16:40.33ID:A9diMfg+0
ようやく届いたんだがパーツ一覧クッソ読みにくくてワロタ、これはシナジーを把握するだけで一苦労かも
武装パーツの性能やフレーバーは読んでるとAC6のイメージと異なるものも多かったから過去作のネタも拾っていくつもりなのかなと今から追加データに期待していたり
わかりやすくダメージを伸ばすのは他の特化型クラスに劣りそうだけど重衝撃によるデバフ付与数がえぐいからこれで実質的なダメージは結構稼げそう
ただ気になる点としてはこれ白兵武器はあくまでサブウェポンどまりっぽいのとこれ下手にツインアームズとかするより適当に軽い武器全身につけといてメイン武器以外開幕全パージしたほうが動きやすくて火力出るんじゃないか疑惑が・・・
なんか読み落としてるだろうか・・・
0276NPCさん (ワッチョイ 73d8-qEsL)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:46:00.06ID:A9diMfg+0
あとこれコア以外のフレームに購入難易度設定されてるってことは複数所持してたら戦闘シーン前に武装だけでなくフレーム構成まで変えたりしてもいいんだろうか?
0277NPCさん (ワッチョイ 0b12-hfWp)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:16:56.00ID:/PwHExxm0
>>276
元ネタのACではミッション開始時にガレージで武器だけじゃなく全パーツやオプションも短時間で換装できる
(48時間で全シナリオ終わる作品だとそれこそ十数分で)
なので俺がGMなら、休息挟める程度の間あれば戦艦が居たり基地から発進する場合はフレーム換装許可するかな
0278NPCさん (ワッチョイ 29e9-KkmP)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:43:58.06ID:YaCN0K9n0
>>276
コアはプリプレイ時のみ(要GM許可)と明記されてるけど他はGM許可あれば別に良いかな
他クラスでも複数オプション持ってて戦闘シーン開始前に好きなの選ぶくらいはありそうだし
変形やオプション換装特技と違ってシナリオ都合によるGM不許可はあるかもしれんが
0279NPCさん (ワッチョイ 29e9-KkmP)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:48:34.33ID:YaCN0K9n0
あとその場で選ぶの迷って時間かけるとGMキャンセル喰らいやすくなるから変形みたいに予めシートに落としておいたほうが良いよ
0280NPCさん (ワッチョイ 73d8-qEsL)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:57:43.49ID:A9diMfg+0
とりあえずこのクラスで火力出る立ち回りは初手モタスト+強化アイテム付き全弾発射でメインに使う武装一個残して全パージ、2ターン以降はデバフ撒きながらボス削りとかでいいんだろうか
0281NPCさん (ワッチョイ 73d8-qEsL)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:02:26.82ID:A9diMfg+0
そんで言われてるようにミドルとクライマックスで使い分けるキャラシを用意していくのがベストですかねー
まあ一番その場で組み換えを考える必要がありそうなのは頭か・・・?他のパーツは特技との兼ね合いもあるだろうし
普段はFP増加や衝撃+つけといてデバフがきつそうな卓なら戦闘前にデバフ解除頭にしとくかみたいな
0282NPCさん (ワッチョイ 0bc2-hfWp)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:03:39.91ID:/PwHExxm0
>>280
移動力も自衛力もそこそこあるし、ぴょんぴょん飛び回って鬱陶しい雑魚の集団を状態異常巻き続き各個撃破してボスや硬そうな戦艦へ全弾発射かなぁ
組み方次第だけど以前言われてた、変形せずに遠近なんでもやれるデスティニーガンダム的なムーブやりやすいクラスかも
0283NPCさん (ワッチョイ 992a-ZAEI)
垢版 |
2024/03/19(火) 22:07:19.17ID:pMaymDB60
重砲撃アーム+四脚で行動回避防壁へのペナ踏み倒すビルドしてたし光波シールドもたせたいから除装ビルドで組まなかったな俺は
0284NPCさん (ワッチョイ 518b-IOXH)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:19:04.35ID:boXzYrWS0
初期作成だと素直に重ショツインアームズが強いかなと思ったけどレベル上がってきたらバーストショットとパージが強くなるか
0285NPCさん (ワッチョイ 992a-ZAEI)
垢版 |
2024/03/20(水) 01:42:14.58ID:dMGtXK9g0
コート+コンバータ+バーストショットだけでCL*3〜5
フラスターシュートでさらに+10以上とかでるから火力はでる

まあ機体と武器がそこまで固定値高くないんだが
0286NPCさん (ワッチョイ 7300-qEsL)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:26:01.03ID:WePugeGP0
あとこれ、パージは与えるダメージそのものを恒常的に上げるし、全弾発射もダメージ源が何かを問わないし、強化人間になると任意の能力基本値上げられるから呪殺傭兵ワンチャンある・・・?
0287NPCさん (ワッチョイ 131a-L6rM)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:58:01.60ID:m/NCHLXk0
射撃で回数制限なしで自力範囲3以上(マルチロック含む)ができるクラス探してるんだけどアポカリプスとクリサリスしかぱっと見つからんかった
おすすめクラスある?
0288NPCさん (ワッチョイ 7342-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:20:30.34ID:AC6hGhNM0
>>287
さっと思いついたのはカテドラルとトルーパー、高レベルもありなら燎原の焔覚えたフォートレス
ただフォートレスは砲撃運用のほうが強いしカテドラルとトルーパーは癖が強いのでおすすめではない
0290NPCさん (ワッチョイ 517e-TYGe)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:57:20.17ID:GbGHqPuq0
カテドラルはファンブル値が4でファンブルすると【力場値】と同じ実ダメージを食らうやばいクラスだ
28th-1に載ってる
設定的には魔術系のクラスだね
0291NPCさん (ワッチョイ 0bcc-hfWp)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:13:32.31ID:cerqtjNO0
砲撃なら放射含め割とどのクラスでも範囲2以上のあるが、射撃だと他はあまりないような…
システム的にも使いやすい射撃で自力の範囲2以上は禁じ手にしてるっぽい
0292NPCさん (ワッチョイ 7300-qEsL)
垢版 |
2024/03/21(木) 04:50:59.46ID:OTzK0XDG0
射撃で放射持ちだとヴィジランテとボレアリスくらいかねえ・・・

時にちょっとクリサリス仮組してて気になったんだが、1ターン目で強化付き全弾発射で武装四つ指定して
次のイニシアで全武装破棄したときに除装4回まで使えるところを3回までとかに抑えたら1部位だけ次のマイナーで別の武器つけたりできるんだろうか?
4つ破棄したからには4回使わないとアカンか・・・?
0293NPCさん (ワッチョイ 51aa-uEBW)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:57:59.91ID:pJWOTebt0
>>287
シールド装備が必要になるけどコンペンディウム追加のオーバーロードの追加特技「展開式シールド重粒子砲」が射程1~3範囲2で良いぞ
EN20だけどブレイク時はダメージ増加6D6もある
0294NPCさん (ワッチョイ 1213-pYPL)
垢版 |
2024/03/25(月) 21:24:39.02ID:vCivA1zH0
>>292
強制効果じゃなかったはずだから3回止めはいけると思いますよー
0296NPCさん (ワッチョイ 8229-zn4i)
垢版 |
2024/03/26(火) 02:00:45.29ID:vSK4J9cK0
>>294
ありがとうございます、やっぱり「できる」なので行けそうですよね?初手ぶっぱでブレード一本になってしまう621はいなかったんや・・・

>>295
初期でも取れますよー、ストライカーとか強化前はいいのが連環撃とアサチャくらいしかなかったんでレベル1はガーディアン特技だらけが基本でしたね・・・
0298NPCさん (ワッチョイ 092a-Re1+)
垢版 |
2024/03/26(火) 15:48:37.19ID:rKIsp3UI0
まあムーブ&ファイアは2までとれば強いから…
カバリエで位置取りとかとりまくるビルドはロマンだけはある(枠はしらない)
0300NPCさん (ワッチョイ f687-X2lo)
垢版 |
2024/03/26(火) 16:47:33.17ID:Xov1VolU0
初期レベル単発か、高レベルまたはキャンペーンかで有用かどうかも大きく変わってくるしね
前者は+理知とかの固定値が強いが高レベルなら+CLをどれだけ重ねられるかが全てになる
0304NPCさん (ワッチョイ 126d-Re1+)
垢版 |
2024/03/26(火) 23:27:53.96ID:L+0Qk6ln0
ディザスターあたりで“会計責任者”とだけ名乗るリンケージ♀を出して、加護の演出として帳簿を投げ捨ててからの大盤振る舞いってのが浮かんできた。
0305NPCさん (ワッチョイ 2317-BZe8)
垢版 |
2024/04/02(火) 22:24:33.16ID:usbwbmuP0
質問2つ良いかな。
以前ちょろっとメタガ遊んで。今度また軽く遊ぶ予定なのだけど

1.FEARサイトの「白銀の刃ver2」の特技
スターゲイザーの「命中、防御判定のクリティカル値−2。下限値9」は、
クリティカル値-1って俺の上級ルールには書いてあるんだけど、エラッタ?
エラッタと睨めっこしたんだけど見つからない

2.コンペンディウムのスィームルグのアイテムデータ
「大型ビームサーベル最大出力」の部位の「副*」の「*」って何だろう?

教えて下され―
0307NPCさん (ワッチョイ 432d-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 00:24:09.22ID:mw7O+ATO0
>>305
主や副の横に*が付いているものは「この武装はツインアームズに用いることができない」という意味(EXルルブ42ページ等)
0308NPCさん (ワッチョイ 252a-a8nZ)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:22:59.05ID:IH2T7D/D0
白銀の刃2はその時の最新データで作ってるからデジタルフロントかソルジャーオブフォーチュンぐらいまで含めたデータなんだすまんな
0310NPCさん (ワッチョイ e3f4-W5Ym)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:04:01.38ID:g73FdPE10
カバリエをフルサプリで運用する場合見るべきデータは基本、上級、デジフロ、コンペンディウムとかなり多いからね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況