もしかしたらマスタリングスレ行きの相談かもしれないんだけど、思いついたのでちょっと相談投げたい

【相談】
 戦闘中に戦術相談が長すぎるPCがいる
 元々データたくさん戦闘重めのシステムだし、死にたくないから最善を尽くしたいのもわかる

 でも自分のターンに他の人との連携も合わせて相談20分(オンセ・テキスト主体ボイセこみ)はちょっと長いなあと感じてしまう
 これって狭量かなあ

【考えてること】
 もしかしたらこれはGM視点だからで、PLは一生懸命考えてるところだから急かすのは間違ってるのかもしれない
 でも長く感じるんだよなあっていうのをどう対処したらいいだろう
 思考時間20分なんて普通だよとか、長すぎとか色々とあるとおもうんでよければ意見を聞きたい

 1戦闘PLの思考時間は1ターン1時間までとか縛るのも考えたけど、ちょっと強引な気はする
 (死にたくないから頑張ってるんだって言われると微妙に押しづらいのもある)

【参考】
 件のPL以外のPLが本件をどう感じてるかはちょっと聞いても読み取れなかった