TRPG総合質問・雑談スレ131

0001NPCさん (スップ Sdff-vu1T)
垢版 |
2023/08/22(火) 18:51:10.46ID:qaX6AJI0d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立て

・ちょっとした質問や相談 (教えて君歓迎)
・スレをたてても盛り上がらなそうな話題 (業界や会社のニュース)
・卓ゲ板内のTRPG系スレに関する事 (TRPG系総合サロン)
などに使用してください。
荒らしと言葉の通じない人は放置で。
あと、次スレは原則>>970が立てる。
ワッチョイ対応しました。
過去スレ一覧
http://www35.atwiki....bereth/pages/16.html

前スレ
TRPG総合質問・雑談スレ130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1678598674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0290銀ピカ (ワッチョイ 0b45-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:29.28ID:q+qOR+xm0
N◎VAの神業だけ設定されたエキストラなんか、どーゆう扱いになるんだろうな。
あと、アリアンロッドのゲペ子みてーなヤツとか。

っつーか、いくら彼我の戦力差を知りたいからってNPCにいきなり斬りかかんなYo! アタマ黒澤明かYo!
0293NPCさん (ワッチョイ de1f-Nbsj)
垢版 |
2023/09/23(土) 10:52:59.01ID:zTZDVOHg0
不本意ながら希望してないシステムの卓について
プレイヤーに大雑把な理解しかない場合
誤解や軋轢が生まれやすいよね、という話が基らしいから
ルルブに載ってるから知ってろはちょいかわいそうかな
そんなんも知らんなら出てけ!と言う自由はあるけれども
0296NPCさん (ワッチョイ 0b1a-PB4I)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:02:49.26ID:OEO7w5CN0
まぁPCが情報を調べるのとPLがGMに直接聞くのを混同してる節があるな
場を荒らす為にわざとやってるっぽいのも居るけど

>>289
一応、突っ込むとその能力も相手の種類(異形とかアンデッドとか)が判ったり、弱点や特殊能力の一部を判別する程度で全てが判る訳じゃない
D&D5版の戦闘は1ラウンド6秒なので戦闘中には実質使えない(10ラウンド無駄にする)し、戦闘前に1分間観察する時間があるかを考えると使う機会は滅多にない
最近出た追加サプリでモンスター調査の追加ルールも新たに実装されたので使う機会は益々無いんじゃないかと
0299NPCさん (オッペケ Sr23-dRUn)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:17:57.30ID:lMkKj+OLr
プレイングの技術論として、
「行動は行動の内容だけじゃなく目的も行ったほうがいいよな」
という話はわかる。

その目的自体を「バカなの?」って言うなら、それをやってる鳥取全部に戦争ふっかけてる自覚があるんだよな?って話よ。
0300銀ピカ (ワッチョイ 0b45-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:34:02.21ID:q+qOR+xm0
ボスのデータを訊く(調査する)のは別にバカだとは思わんけどなあ。

エキストラにケンカを売る(>>261)、咎められるとPLとして当然の事と開き直る(>>276)のは悪質だと思うが。オレも上で言ってるけどさ。
0301NPCさん (スププ Sdaa-A5Yn)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:36:01.20ID:cJDxBbHyd
>>292
馬鹿かどうかは聞き方によるんじゃない?
先述の「オーディンあと何枚?」とか「こいつ剣の欠片で強化されてる?」だったら別に事も荒立たない。

「(こいつが高レベルか知りたいから)突然斬りかかります」とか「(戦闘始まる前から)こいつのAC18ぐらいですか?魅力セーヴの値いくつですか?」とか聞き出したら問題でしょ
0302NPCさん (スププ Sdaa-A5Yn)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:39:02.51ID:cJDxBbHyd
>>301
ついでに言えば情報収集として、「ボスの装備や能力について調べます」とかは別におかしいことではない。これは情報収集として敵の強さを調べるっていうちゃんとした手順を踏んでるからね(GMも想定しうる話だし)
0304NPCさん (オッペケ Sr23-dRUn)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:47:47.44ID:M62YXIXPr
つか、ACは普通に聞くわ。
マスターも「外皮の暑さは〇〇鎧ぐらいに見えるね」とか答えるし。
どうも家の鳥取はバカ集団らしいな。
0306銀ピカ (ワッチョイ 0b45-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:53:22.39ID:q+qOR+xm0
訊きかたによる(ケースバイケース)と、訊くこと自体が駄目をゴッチャにしてるのが判らんなあ。
学校のテストと違って、1か0かでキレイに別れるもんでもないだろうに。

>>304
「ACは?」
「シャーマン戦車並み」
0309NPCさん (ワッチョイ 070d-dRUn)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:57:00.16ID:w4aA1u930
1か0かきれいに割り切れるものじゃないけどバカ扱いするのはキレイに割り切れるんだってさ。
都合のいいことで。
0312銀ピカ (ワッチョイ 0b45-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 12:12:12.33ID:q+qOR+xm0
>>308
訊きかたが「(文脈上)彼我の強さを確かめるためにケンカを売る」だったから、それを含めて「訊きかたによる(ケースバイケース)よね」ってハナシをしてたつもりなんじゃが……。
カン違いだったらオレが悪かった。スマソ。

ところでアンタ誰さ?
0314銀ピカ (ワッチョイ 0b45-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 12:15:26.61ID:q+qOR+xm0
>>313
そうか、オレはボスの情報を訊かれたら(判定やらイベントやらで)開示するタイプのGMなんだ。よろしくな。
0315NPCさん (ワッチョイ 070d-dRUn)
垢版 |
2023/09/23(土) 12:15:29.76ID:w4aA1u930
>>312
で、285でもないのに285が書いてない内容で285を養護してるあんたは誰よ?
書いてある内容で養護するならわかるんだけどさぁ。
0317銀ピカ (ワッチョイ 0b45-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 12:24:08.13ID:q+qOR+xm0
>>315
別に>>285マンのことなんて養護しとらんぞ?
オレ的には「訊くこと自体は構わない」「ケンカを売るなど悪質な訊きかたはヤメレ」ってスタンス。
0319NPCさん (トンモー MM9f-cyCo)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:12:14.41ID:fJVFiIU0M
敵やNPCのデータってだいたいは後衛職の能力として
モンスターレベルや物防魔防のデータ看破がシステム化されてる気がするが
0320NPCさん (ワッチョイ 0a6d-WMZf)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:00:02.88ID:a8DubFy00
クトゥルフなら

PL「今ここにいる警官のデータ教えて」
KP「警官?いないよ?」
PL「え、じゃあここにいるのは……ああ、保安官か」
KP「惜しい。君らに職務を引き継ぐために来た元保安官だ。
 猫と元保安官にデータなんかないから攻撃の標的にもならないし減る正気度もないぞ」
0321銀ピカ (ワッチョイ 5324-PRHY)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:01:06.07ID:e56OS3Ul0
発端が、「データなんて物が存在しないエキストラに斬りかかって、データを確定させようとするアレな人」の話だからにゃー

木曜時点でも思ってたけど、要は首ナイフ問題の変形よねこれ
0322NPCさん (アウアウウー Sacf-9AOB)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:10:57.28ID:hJTOq/Kga
その話の延長線だとして、PL発言でGMに尋ねるのはバカで戦闘仕掛けて強さを測るのがセーフな理由はちょっとよくわからない
285が発端と同じやつかは知らんが
0325NPCさん (ワッチョイ 464c-A5Yn)
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:02.25ID:Zm+BOXxL0
>>304
それは見た目で分かるくない?
「プレートアーマー着てて盾も持ってる」とか「外皮は硬く、ハイドアーマーくらいはありそうだよ」とかは全然あるよ。それは前述の前者に含まれると思ってるけど?

要は無理やり正確なデータを特定させようとする行為がいけないってことじゃないの?
この場合でいうなら君の突っ込まなかった魅力セーヴの値を直に聞き出そうとするとか
0327NPCさん (ワッチョイ 8a10-9AOB)
垢版 |
2023/09/23(土) 20:53:47.04ID:pJTli8mv0
うちではACはクリーチャーが登場した時から公開情報だし聞けば魅力の値くらい言うけど
もちろん決めてないなら決めてないと言う
0329NPCさん (ワッチョイ 6a30-cyCo)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:15:06.37ID:G3aH0PI50
というか特定とか、確定とか、開示とかじゃなくてそもそも「無い」
無いものは特定も確定も開示も無い
0330NPCさん (ワッチョイ 070d-dRUn)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:06:04.82ID:w4aA1u930
>>325
別に君の鳥取でそれをやらないのはいいんだよ。
それをやる人間をバカ扱いするなら、当選それをやってる人間を全員バカ扱いしてるだろって事。
0332NPCさん (ワッチョイ 464c-A5Yn)
垢版 |
2023/09/24(日) 06:55:46.94ID:+yxPN5my0
マジで落ち着けよ
別にこっちはバカ扱いしてないし、その「バカなの?」みたいなレスをしたやつを養護してるわけでもない。
単純に、無理やり聞き出そうとする行為が良くないって話をしてるだけで、バカかどうかなんてどうでもいい
0335NPCさん (ワッチョイ 0b1a-PB4I)
垢版 |
2023/09/24(日) 16:56:59.01ID:tmlYJg+L0
https://twitter.com/HJ_gamemedia/status/1705846492811211066
ただ今PLLでも発表がありました通り『FINAL FANTASY XIV TTRPG』の開発を担当しております。
今後の情報発信などは
@ffxivttrpg_sqex
から発信されます。フォローよろしくお願いいたします!
#ff14のTRPG #ffxivttrpg

FF14TTRPGはHJ製でFEARの久保田氏も関わっている(但し開発ではなく手伝い)との事
https://twitter.com/thejimwatkins
0336NPCさん (オッペケ Sr23-dRUn)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:58:48.03ID:aGBhHVBFr
>>332
おれはうちの鳥取がバカにされてることを問題視してるので、お前にとってどうでもいいかどうかなんてそれこそどうでもいい。
つか、どうでもいいことなら口挟むなよ。
0337NPCさん (オッペケ Sr23-dRUn)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:59:48.77ID:aGBhHVBFr
>>332
おれはうちの鳥取がバカにされてることを問題視してるので、お前にとってどうでもいいかどうかなんてそれこそどうでもいい。
つか、どうでもいいことなら口挟むなよ。
0339NPCさん (ワッチョイ 464c-A5Yn)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:55:20.50ID:+yxPN5my0
>>335
これ前の配信でやってたヤツのブラッシュアップ版ってことでいいみたいね
久保田が関わってるのはなんか理由あるんだっけ?
0340NPCさん (ワッチョイ 0b1a-PB4I)
垢版 |
2023/09/24(日) 23:02:34.91ID:tmlYJg+L0
>>339
推測でしかないけど、Twitterの方の書き方だと会社絡みではなく個人的に手伝っただけみたいだね
オクトパストラベラーの絡みでスクエニに出入りしてるみたいだからテストプレイを手伝ったとかそんなもんじゃない?
0341NPCさん (ワッチョイ 6a93-+EvS)
垢版 |
2023/09/25(月) 02:30:49.68ID:cFynpS6B0
TRPGはふざけて作らない限りはクリアできるように調整されてるからな
八百長台本ありきの舞台でデータにこだわるのもある意味凄いとは思うよ
GMがガチれば「その場で君は氏んだ」の一言で終わるんだぜ
0342NPCさん (ワッチョイ 6a17-cyCo)
垢版 |
2023/09/25(月) 06:01:05.30ID:bbmfgDQQ0
クリア可能なように作られている、はその通りだが
八百長台本ありき、はどうだろうな
失敗する可能性があるからこそ選択の意味があるので
俺なら必ず失敗するケースを作るが
もちろん、どうすれば失敗になるのかはあらかじめPLにそれとなく伝える
0343NPCさん (ワッチョイ ea94-dRUn)
垢版 |
2023/09/25(月) 07:53:35.40ID:WdK4hlS00
八百長レベルの失敗ありえないセッションでもいいし、頑張らないと全滅も見えるセッションもいい。

TRPGなんて○○だ
と言い切る人ってTRPG経験が狭そう。
0344NPCさん (ワッチョイ 0b6d-MyKP)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:56:54.66ID:vrkl3dUU0
TRPGで作った自キャラのみでやるセルフ最強トーナメントも楽しいぞ!
0346NPCさん (ワッチョイ d563-dvK/)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:29:53.71ID:ecrhqZci0
>>345
TRPGだぞ 口先で余裕だろう 何なら「君たちの前には100万の軍勢がいて・・・・」とかだってできる
「できる・できない」で言えばMMOとTRPGなんて那由他の距離があるよ

じゃあその上でMMOのいいところは?というと体験を簡単に共有できるところ
FF14TRPGは逆に、「それっぽい」ってシステムギミックで言わせたら勝ちなんじゃないかな
0349NPCさん (ワッチョイ e35b-GSAI)
垢版 |
2023/10/01(日) 09:02:32.52ID:3krZ4DOG0
予兆システムは再現してるらしいから、敵ごとの予兆の差別化を考えるなら
前衛後衛の概念戦闘じゃなく、厳密に位置を管理する戦闘がデフォルトになるな
本家は何十ものスキルをキーボード一杯に登録してクールタイムを秒単位で管理しつつ最大効率コンボするような世界だったが
人間が処理する以上は、本家の複数スキルからなるコンボルートのマクロ1個を1つのスキルに変換するか何かしないと処理不能だろうな
0350NPCさん (ワッチョイ e35b-GSAI)
垢版 |
2023/10/01(日) 09:09:57.70ID:3krZ4DOG0
戦闘の処理を軽くするために、攻撃の判定自体は1コンボにつき1回だけ行うが、
事前にその攻撃の性能を原作のコンボ準拠でDPS重視とかデバフ重視とかカスタマイズしてセットしておける、って形が現実的かもな
0351NPCさん (ワッチョイ c51a-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 12:28:53.36ID:Jf9dstud0
>>349
取りあえず、変な妄想を書き込む前に一年前のプレイ動画配信と公開されてるスターターセットのコンポーネントを見てきた方が良いぞ
流石に公開されている情報すら確認してないのはな
0354NPCさん (スップ Sd43-s+ig)
垢版 |
2023/10/03(火) 08:31:25.14ID:5s3hHdtPd
もしこういうのに詳しい方いたら
素朴な疑問なんですが10面ダイスを表すDMってなんの略なんでしょう
ダイス○○?
最近新しくエモクロアを教えてもらって、そこで出てきた単語です
0356NPCさん (オイコラミネオ MMd1-cxkh)
垢版 |
2023/10/03(火) 11:09:01.94ID:67ifi/i1M
たぶんセッション用ツールのダイスコマンド名なだけじゃないかな?
エモクロアだと確かクリファンあるからそれ専用の処理が入ってるとか
0358NPCさん (ワッチョイ 259f-DZ5r)
垢版 |
2023/10/03(火) 13:37:54.16ID:DGLRkhxB0
技能5で能力値7だと、10面ダイスを5個振って7以下の出目の個数を数える
この場合のエモクロアがよく使うチャットボットの記述が『5DM<=7』

この時のDMのMは、『(条件に合うダイスを)数える』という意味になる
エモクロアは基本が10面判定なので、D10はDと省略できるそうだ
冗長な記述だと『5D10M<=7』かな

Mは何かの英単語の略だろうけど、Macro か Measure かようわからん
0359NPCさん (ワッチョイ 5544-ChTR)
垢版 |
2023/10/03(火) 13:54:29.96ID:5wRm1d+b0
他のダイスコマンドと区別するための記号でしかないから別にMそのものに意味はないよ
エモとエムって似てるしこれでええやろくらいの
0361NPCさん (ワッチョイ b6b4-vYY3)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:43:19.74ID:W8xBh7uJ0
>>90に出てた「PLも物語を作る舞台装置」って意識はしてるつもりだけどそもそもTRPG以前に人に慣れてない&意見を持てないんで言葉を出せない…
途中で相談しても大丈夫とは言われてるけどあまり甘えるのもよくないだろうし
話を見てるのはまあまあ楽しいけど作るのはどうしたらいいんでしょう
0364NPCさん (ワッチョイ 751a-OOOs)
垢版 |
2023/10/08(日) 20:29:30.62ID:wB+c4jiw0
まぁ逆に一緒に遊んでいる人には出来るだけ相談した方が良いんじゃないかなと
不安に思ってるのは一緒に遊んでいると判る場合が多いし、ぶっちゃけた方が上手く行く事が多い
俺は艦これを遊ばないので実用的な助言が出来ないのでごめんね
0365NPCさん (ワッチョイ cd63-FZIN)
垢版 |
2023/10/08(日) 21:34:56.72ID:TRhAmtbq0
>>361
そもそも、『困ってるから相談する』のは甘えじゃなくて重要なプレイなんだよ
そこが間違ってる

ゲームするときは仲間なので、一緒に楽しむやり方を模索していくのがいいよ
ただ、今更かもしれないがTRPGはやるより見る方が楽だと思ったらそれを伝えるのも手だよ

『俺の考えで艦娘が行動するのが楽しい!』って思えなかったら一度止めるのも手だ。悲しいけど、それは仕方ないことなんだよ
0366NPCさん (ワッチョイ da10-8p45)
垢版 |
2023/10/09(月) 08:07:18.79ID:oTHtidgx0
真っ先に相談すべきなのは卓のメンバーに「見てるのは楽しいけど話考えるのは分からない」と伝えて協力を仰ぐこと
サイクルで提出するキーワードがどーしても思い浮かばないなら事前にchatGPTにでも投げてネタをストックしとけ
0367NPCさん (オイコラミネオ MM7e-FZIN)
垢版 |
2023/10/09(月) 22:32:48.65ID:2XUsZMfoM
そういや古来から『見てるのは楽しいので何も言わずニコニコしてる』(いわゆる地蔵問題)はあったはずなんだが
意外と、困スレとかさらっても地蔵になる理由からの解決アプローチって意外と提案されてないんだなあ

本人の問題が根本だから、外野から解決しづらいのもあるんだけど
0369NPCさん (ワッチョイ ae4c-Q8lU)
垢版 |
2023/10/10(火) 06:30:52.42ID:hqczMcRF0
全員の共通認識として、その地蔵PLを認識してかつ、楽しい卓にしようとしているなら問題は出ないんじゃない?

パーティの意思決定は他に任せて、たまに地蔵PLに話を少し振る程度で。どの程度がいいのか本人に聞いたり言ってもらったりすると尚良し
0373NPCさん (ワッチョイ d941-pqWD)
垢版 |
2023/10/16(月) 20:53:57.73ID:KgQBs2n50
オンセだと別窓で動画見てるってのが地蔵とは別にあるから、ながらセッション疑われたくなかったら地蔵はやめた方が良いけどな
0374NPCさん (スププ Sd33-pqWD)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:59:34.34ID:FPcX9348d
>>367
一番有効なのは>>369にあるように何がしたくて黙ってんのか、どうして欲しいのか聞き出してフォロー入れることだけど
オンセだと十中八九ながらプレイなので、本当のこと言うと、触りたくない。
0375NPCさん (ワッチョイ 116d-nwkA)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:47:14.22ID:4DR/Z1gZ0
TRPGから離れて、本当に仕事が忙しくて忙しくて忙しくて・・・
が終わってからプレイするTRPGが一番楽しい。

好きだからといって、そればっか考えてると価値を見失うなぁ
0376NPCさん (ワッチョイ 116d-nwkA)
垢版 |
2023/10/31(火) 16:03:07.45ID:3zdkm9FO0
敏捷度の高いキャラクターがいる。
そのキャラの視点で考えると、
敏捷度の低いキャラクターが先に移動した方が、リアルじゃない?
0377NPCさん (アウアウウー Sad5-Zu6g)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:35:19.61ID:Y8i4wwgZa
逆に考えるんだ
敏捷度は政治的な正さを守るための名目上の言葉で、本来は「我慢のできなさ」を示す数値だと考えるんだ
トリガーハッピーなガンマンの敏捷度が高く、タンクキャラが敏捷度低めなのもそういう理由だ
0378NPCさん (ワッチョイ 116d-nwkA)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:53:07.65ID:3zdkm9FO0
まことに同意だが
敏捷度の低いタンクが「正面に来ました? じゃ側面に回りまーす、なんなら背後にまわりますぅw」
とかのこざかしい智恵でヌカされる悔しいのです。
0380NPCさん (ワッチョイ 0b5c-zY8W)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:15:49.61ID:rDXbW4of0
有利かどうかをリアルかどうかと言い換えると魔物が住み着くぞ
羨ましいをずるいと言い換えるがごとくだ

後攻有利なゲームで先攻を取る能力が割りを食うという話なら分かるので
先攻有利なゲームシステムをするか
先手を取ると有利になるシチュエーションをGMが用意するんだ
0381NPCさん (ワッチョイ 53b1-wsox)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:37:49.37ID:G6QhttJP0
行動順が来た時点で個別に行動を決めるから、情報が古い先攻が不利になる
ドラクエ・wiz式にターン冒頭で全員がプログラムしてから動くなら情報の格差が減って先攻有利に働く
0382NPCさん (ワッチョイ eb2c-OQY6)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:27:35.93ID:e0QqkHKK0
そんな後攻有利か…?
システムにもよるけどデバフかけられるのも攻撃できるのも先攻側の方が速いから厄介なやつは先に潰して終わり!の考えで大体どこでも軽戦士作ってたわ
0383NPCさん (ワッチョイ 9b4c-2WD3)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:59:14.05ID:cuxF5LiI0
というか魔法使いなら範囲呪文撃てたりバフデバフできるから先攻有利だし、近接タイプなら先に接敵できるなら攻撃できて有利、接敵できないなら行動遅らせるなり接敵できない形の行動取ったり「行動選択の自由」が先にできる辺り有利だよ
0384NPCさん (ワッチョイ 111a-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:32:46.00ID:QKTHCd5g0
バトルテックとか無印文庫版SW辺りでそんな事してた気がする>イニシ宣言を遅い順、行動自体は早い順
結局、手間だけ増えてテンポが悪くなるだけだったから今は使ってるゲームは同人以外は無いんじゃない?
0385NPCさん (ワッチョイ 2916-MexG)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:05:44.37ID:xmQGo+pK0
先攻側の移動だけでは届かないのにそのあと後攻の移動で接敵され殴られるみたいのは理不尽と思う
待機オプション&待機者同士は逆順で処理、というのが妥当な落とし処では
038688 (ワッチョイ 6e02-NOXS)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:37:42.95ID:4f8dypQ30
今やってるのと違うシステムもやってみたいとは思ったけど
匿名でもないと人に聞く勇気も文章作る勇気もないし
他になにかやりたいことあるかって聞かれても答えられないし
どうしたもんかなぁ
0389NPCさん (ワッチョイ 49ef-3Voz)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:50:07.14ID:CvSzbg5z0
何やればいいか決められないからお前のおすすめ教えてくれ

なんのジャンルでも使えるからこの呪文を覚えていくといいぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況