X



TRPG総合質問・雑談スレ131

0001NPCさん (スップ Sdff-vu1T)
垢版 |
2023/08/22(火) 18:51:10.46ID:qaX6AJI0d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立て

・ちょっとした質問や相談 (教えて君歓迎)
・スレをたてても盛り上がらなそうな話題 (業界や会社のニュース)
・卓ゲ板内のTRPG系スレに関する事 (TRPG系総合サロン)
などに使用してください。
荒らしと言葉の通じない人は放置で。
あと、次スレは原則>>970が立てる。
ワッチョイ対応しました。
過去スレ一覧
http://www35.atwiki....bereth/pages/16.html

前スレ
TRPG総合質問・雑談スレ130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1678598674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0134NPCさん (ワッチョイ cf2c-EizK)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:36:42.08ID:21QNnySO0
>>130
ちょっと「虫系がどうしてもダメな冒険者と、それに対しての組織としての依頼仲介所のリスクヘッジ」について考えてしまった。なさそうでありそう。
ゴアな拷問具はシナリオ中に出す必要あるのかどうかで変わるかな?
どうしても拷問器具を描写しないといけない例は少ないと思う
必要ならまあ事前に言っとくのが良いだろうけど
0135銀ピカ (ワッチョイ 4324-9M69)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:02:24.26ID:qCO34iDJ0
森や洞窟に入るなら虫との遭遇は避けられないと思われるので
シティアド専門で生計立ててる冒険者、とか?
0136NPCさん (ワッチョイ 8f41-6TVs)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:46:01.73ID:C3lkETU/0
面倒くさい言い訳しなくても今日のセッションのファンタジー世界には節足動物は存在しないことにしよう、が許されるだろ
0137NPCさん (ワッチョイ 8f5c-QSC4)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:52:56.01ID:cQ41hHWp0
男NGで女性しか登場しないも了解があればよいのだ
世界に存在してもいいが描写されなければそれでいいのだ
0138NPCさん (ワッチョイ cfce-8nw5)
垢版 |
2023/09/07(木) 05:57:28.71ID:HOmpVw3c0
仮想現実に現実感を求めるPLにとっては、都合の良いものしか出てこない世界というのは不自然に映るだろうし
それが自分でなく他PLの都合で世界が改変されているとなれば、なおのこと
違和感は大きいだろうな
こうしたタイプは世界に合理性と説得力が無いと急に興味や参画意欲を失ってしまいかねない
Xカードは緊急用で、重点を置くべきはあくまでもプレイスタイルの事前のすり合わせ
0139NPCさん (ワッチョイ cf2c-EizK)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:18:02.58ID:GO2v7jL90
Xカードの結果が他のPLにとって嫌な場合もあるよなあ。
口には出さんだろうけど、無理に演出を削り取る結果になり兼ねんわけで内容次第では萎えるのも仕方ないかもしれない。
とはいえ楽しみが減るのと苦痛が増えるのとではどうしても差があるから、Xカード登場で楽しみが減った人にまで対応はできないんじゃないかな…。

誰も悪くないのがXカード運用の基本原則だろうし。
0140NPCさん (スププ Sd1f-BxRJ)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:46:25.34ID:7UFT0YMwd
そもそも、虫がNGな冒険者と虫がNGなプレイヤーでは全然違うしな
なんか話の本筋自体を間違えて解釈してる人いない?

小太刀のnoteはマジで間違った解釈広めちゃった被害が大きい
0141NPCさん (ワッチョイ cf2c-EizK)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:27:34.61ID:GO2v7jL90
最初に戻るが「表現にNoを突きつけるのはいいが、それで生じた修正コストをGMやPLに丸投げされるとキツい」って話で

エネミー描写とかシナリオの根幹に関わる表現だった場合でも、簡単な概要や紹介で分からないかなという感じはしたまま。
例えば恐竜が出てくるパニック系シナリオで、ミドル敵に巨大虫がぞろぞろ…とかで無理ってなった場合があるとして、それはデータそのままコンプソグナトゥスに変えれば良いとかになるのかね
その機転がその場でできるかと言うところについては疑問が残る
0142NPCさん (スププ Sd1f-BxRJ)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:07:28.25ID:7UFT0YMwd
>>141
要はPLが嫌な気持ちにならなければいいので、どこが嫌なのか可能なら聞き取りするのが手っ取り早いよ

「ウゴウゴと無数の脚を動かせる…などの描写が駄目」なら詳しく描写せずに単に巨大虫とだけでいけるかもしれないし、「そもそも虫が出てきたら想像しちゃって駄目」ならデータはそのままに敵のテクスチャを変えればいい(君の言うような別の種別にするとか)
0145NPCさん (ワッチョイ ff10-vJKk)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:07:01.60ID:pcHL3bgb0
そもそもあんまり交流ない相手と遊んでやむを得ない場合に使う緊急脱出ボタンだぞ
初対面の相手がいるなら攻めたシナリオやらないとか、相手のNGをヒアリングするとか、そういうのをやったうえで使うもの
そこを変えたらシナリオが成立しなくなるのにその描写NGってプレイヤーがいたらそこでセッション畳んで無理に遊ばない選択肢だって普通に視野に入れるものでしょ
0146NPCさん (ワッチョイ ff10-w3yv)
垢版 |
2023/09/07(木) 15:38:05.93ID:MaEEVJ0i0
事前聞き取りではどうにもならないことあるよな
仲いいメンバーでやってたけど盛り上がる中でちょっと性的な話題に触れて、特定のPL的にはあまり掘り下げたくない話題だったがどんどんその話が膨らんでってしまった、という例が最近うちの鳥取でもあった
うちは話し合いでなんとかなったけど、そこまで腹を割って話せる間柄でなくとりあえず一旦流れを止めたい、ということはあると思うぞ
0148NPCさん (ワッチョイ 6f4c-BxRJ)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:50:18.79ID:S47XMtlg0
いや、Xカードってそんな大げさ場合じゃなくても使うだろ…
禁煙してる人が喫煙描写を聞いて吸いたくなるからカード出すとか、シリアスな場面なのにネタに走るプレイヤーがいたときにカード出すとか、そういうのでもいいんだよ
小太刀のnoteに毒されすぎだよ
0152NPCさん (トンモー MM67-8nw5)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:34:29.32ID:usS3hPSsM
エロやグロは一般論として「制限されるべきもの」という了解があるから
理由や説明無しに緊急停止しても、なぜなのか想像はつく
それ以外のものについて乱発するのは自分が外される覚悟が要るだろう
0154NPCさん (ワッチョイ 6f4c-BxRJ)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:30:31.85ID:S47XMtlg0
>>152
Xカードってそういうのを尊重し合おうねって感じじゃないのか
そもそも乱発するって早々なくないか

最終的にどうしてもプレイグループと合わないなら別のところ行ってもらうしかないが…
0156NPCさん (ワッチョイ 93a6-1jI+)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:00:10.66ID:DUXAebig0
参加者のNG表やシナリオの注意書きは予め把握しておくものだけど
予想外の所からNG発覚することもあるしxカードの使用は選択肢として普通にあり
いざって時にオブラートに包んだ展開を用意して置きたいところ
0157NPCさん (アウアウウー Sae7-ldgx)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:46:44.40ID:GhCbWoBPa
>>155
文盲だかわざと悪意的に捉えてるかは知らないがこういう読解力の乏しい人間がこの界隈にはわんさかいるんだから
界隈の共通認識もできてない状態で導入するのは厳しい
0158NPCさん (スーップ Sd1f-EizK)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:39:50.27ID:oF8Hkob1d
地雷シートにチェックつけといてそういうのありますけど大丈夫ですかって聞かれて大丈夫っつっといて
いざ始まると泣き出してお気持ち垂れ流すようなのもどっかで見たしな
俺は導入する気にはならんわ
コンセンサス密に取っていざってなったら膝つめて話し合いよ、そのためのトークだし
0159NPCさん (ワッチョイ 83ef-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 03:51:21.72ID:W5t+KnzM0
よほど自分のちんぽと筋肉に自信あるんだな
俺そこまで強気になれねえわ
キレて刺されたりしたら怖いもん
0160NPCさん (ワッチョイ 7f94-1pVf)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:46:20.33ID:CtZSr0j10
Xカードとか導入するなら、事前に「この卓ではこんな感じに運用していきましょう」って話はしておいた方はいいよね。
0161NPCさん (スッププ Sd1f-PYll)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:54:16.30ID:yfd1PXfsd
>>157
ジョンスタ某の文章をざっと読んでみたけどさ
界隈の共通認識なんか無い状態から導入することを想定しているよ?

“I know it sounds funny but it will help us play amazing games together…”
0163NPCさん (ワッチョイ 236d-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:48:36.65ID:HPmYqz9K0
>>160で決まりでしょうな。
ウォーハンマーでウォーハンマーらしいシナリオをやって「残酷だ、非情だ、理不尽だ」言われて泣かれても困るしな。
0164NPCさん (ワッチョイ 1ae9-NP+X)
垢版 |
2023/09/09(土) 03:27:46.04ID:YS1IRrMH0
>>158
いやあらかじめ決められた地雷チェックシートを無視して泣き出したなら充分意味があるじゃん
泣く方が悪いって明らかになるんだから
0165NPCさん (ワッチョイ 1ae9-NP+X)
垢版 |
2023/09/09(土) 03:33:55.62ID:YS1IRrMH0
話の流れと関係ないけど古いスレをコピペしてスレ立てる荒らしがいるみたいだけど何なのこれ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1694152251/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1693847882/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1693823429/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1693803346/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1693148163/
0166銀ピカ (ワッチョイ 8345-Bpt5)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:23:29.97ID:3HfACXKi0
前世紀のハナシ。
旧ソ界隈ではグラスランナー嫌いをこじらせすぎて、シナリオそっちのけでいかにグラスランナーを絶滅させるかに血道をあげる御仁とかいらっしゃったので、
地雷シートやばってんカードで解決(回避)できるなら平和なもんだなあ、って思いました。
0167NPCさん (ワッチョイ 7a93-bdWa)
垢版 |
2023/09/10(日) 02:49:50.57ID:9ehVdQM40
GMはお前のママじゃないんだぞ・・・
GMがNGになりそうな要素を提示、それにおkを出して参加したら泣き言わずに最後まで参加しろ
提示されてない地雷があるなら参加前にGMと相談して無理そうなら諦めてされ
0168NPCさん (オッペケ Sr3b-ib2Q)
垢版 |
2023/09/10(日) 05:33:39.42ID:BR/DvdUcr
>>167
まあ、その場合も事前に言っておいたほうがいいだろうね。
「おk出したんだからトラウマ刺激されて気持ち悪くなろうが嘔吐しようが抜けることは許さん」
って事前に言っておけば覚悟のあるやつだけが参加するだろ。
0169銀ピカ (ワッチョイ 8345-Bpt5)
垢版 |
2023/09/10(日) 05:50:26.07ID:3HfACXKi0
いや……泣くとか吐くとかするなら抜けていいよ。
昭和の部活動じゃあないんだから。
0170NPCさん (ワッチョイ 76a6-Umaz)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:16:34.68ID:zrUmtYzF0
事前にNG聞いてるのにその要素が含まれるシナリオ持って来て「大丈夫ですか」って
対面セッションだとしたらなかなか怖い話
0171NPCさん (ワッチョイ 0b24-Uoxg)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:33:06.44ID:On9WzV6u0
GMがNGになりそうな要素を提示ってのも危険だと思うけど
それ以外には問題ないように感じられてしまうし要素自体がネタバレになりかねない
そもそもどこまでの要素を提示すればいいかがGMしだいになると結局カード提出しなきゃ心配ってことになってしまうよ
0173NPCさん (ワッチョイ dbef-tBSY)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:00:48.45ID:dh9jHAQ80
TRPG夢中になってるやつなんて他で承認欲求満たせないのばかりだからな
俺はそのくらいで負けない強いプレイヤーなんだって証明しないといけないんだ
0174NPCさん (ワッチョイ be18-1Eel)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:15:30.80ID:W7xjYNx90
特にクトゥルフに夢中なヤツは、煮詰まったウンコ

その中でもうちよそは、ウンコ中のウンコで汚物以外の何物でもない
0176NPCさん (ワッチョイ 4e2c-eGpC)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:46:18.97ID:kvj5t7Ui0
あの手の人達はTRPGをゲームというより創作のツールだと捉えてる節があるからね
キャラを練るのは好きだけど話を作るのは面倒臭い、なりチャはしたいけど絡むためのネタがない
そういう需要を用意されたシナリオと不確定性の強いダイスが解決してくれるから上に乗っかるだけでいい
プレイスタイルは卓ごとの自由だけどその影響で何も知らない人の間でTRPG=なりチャみたいな誤解されてるのも見たしなんだかなぁと思わなくも
0180NPCさん (ワッチョイ 9a6d-Fl3y)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:21:12.16ID:sdMkLhLT0
TRPGの遊び方に高尚も何も無いと思う
CoCみたいにルールは最低限にRP重視で遊ぶのも楽しいし、D&Dみたいに色々考えてビルドしてメタルフィギュア動かしてCRPGみたいに遊ぶのも楽しいからな
TRPGはパーティーゲームであってGM含め参加しているPL全員が楽しめたらそれが正解だと思う
0185NPCさん (ワッチョイ 4793-bdWa)
垢版 |
2023/09/11(月) 02:45:10.03ID:yRt2GvZH0
GMする時もオフセ時代みたいに気楽に楽しめたら最高なのにな
オンセが主流になってからは、シナリオ一本作るのにビジュアルノベル並みに作り込んだ部屋をGM一人に準備しろって時代なので糞
0186NPCさん (ワッチョイ 0ece-nE0G)
垢版 |
2023/09/11(月) 06:01:48.99ID:1qf2XhKU0
キービジュアル数枚程度ならともかく、立ち絵やら音楽やら準備しなきゃというのは
個人的にはどうかと思うが

今アーマードコアが流行っているが、登場人物のビジュアルが無いシリーズなので
あれこれ想像するのが伝統的な楽しみになっていて、今のユーザーにもそういう楽しみ方が伝わってる
ビジュアルが無いからこそ想像する楽しみがあるってのは映画派vs小説派のように
昔からある考え方で、そこを考えるとTRPGは絵を用意するもの、のような先入観には違和感がある
0189NPCさん (ワッチョイ b64c-8w3V)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:36:59.52ID:MF+oxNCe0
というか、そういうのって作りたい人が作るもんで、作りたくないなら最低限でもべつにいいのよね
身内とかだと雑なマップにフリー素材の汎用エネミー画像で済ませてたり、トランプ使って部屋表現したりしてるし
0190NPCさん (ワッチョイ 9a6d-Fl3y)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:35:49.10ID:79v87ciw0
全くもってその通りだと思う
絵はそれこそ適当にいらすと屋とかから見つけてくれば十分だしBGMもだがやりたい人が用意すればいい
シナリオ作成は全部用意しようとすると作業量エグいことになるだけに手を抜ける所は抜いた方がいいわな
0192NPCさん (ワッチョイ b6bc-8/Uz)
垢版 |
2023/09/11(月) 17:24:19.51ID:KVLG+5hD0
今どきの有料シナリオだと紙本でもキャラ素材のDL先あったりするしそういうのはありがたいなとも思う
こんな奴ねってシナリオ隠しながらキャラ見せなくてすむしw
0193NPCさん (ワッチョイ b39f-K2Tq)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:23:19.07ID:sY9UEW5R0
オフセの頃は、カードゲームから見繕って持っていって
カードをテーブルに並べてたな

今は、画像のDL販売で買いだめてて、適当に選んでる
画像は適当でいいな

バトルマップのほうが面倒くさい
0194NPCさん (ワッチョイ 4e2c-XsN0)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:30:40.34ID:c1zJQk510
エグゾディアが並んだ卓もあったのか
それは胸熱だな…
>>192
分かる
大変だろうからすげーありがたいのよな
オフでもオンでも滅茶苦茶助かる

オンセのバトルマップは部屋のアス比調べて合わせないといけないし合わないしでほんと泣けるぜ…
0195NPCさん (ワッチョイ 831a-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:01:16.51ID:3+RlZmKi0
最近はグリッドの入って無いMAPデータとかもあるからそう言うので良いんじゃない?
D&Dなんかは公式のデザイナーがMAP売ってたりするし
0196NPCさん (ワッチョイ b39f-K2Tq)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:30:36.90ID:sY9UEW5R0
>>195
ダンジョンマップや屋内マップで、壁設定(壁の向こうは見えない、壁を貫通しての移動はできない)を入れるのが面倒

最近は重要度の低い酒場のシーンとかは、壁設定せずに
「部屋の外は見えません」と口頭で説明
PCが別の部屋に移動してからNPCを置くようにして手を抜いてる
0197NPCさん (ワッチョイ 831a-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:01:45.24ID:8u0KQyOm0
>>196
FVTT?
ユドナ系の2DMAPでやってる所為か、その辺は使わないから良く判らんな
そこは壁と言って置けば普通はそっちまで行かないもんだし
0198NPCさん (ワッチョイ 4734-CQ1D)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:50:49.95ID:o2XX0geu0
ちょっとCoCの成長判定に関して聞きたい
前卓ではクリファンした箇所に応じてGMが成長判定してたんだが
今卓ではそのGMに今忙しいから成長判定は自分でやってねって言われたんだが
探索者がクリティカルとファンブル見て自分で成長判定を図るって事は普通の事なのか?

ちなみに今卓のシナリオはクリアしてはいるんだけどシナリオですら「報酬2d3」としか書いてなくて
やったシナリオのクリファンを管理してるのはGMかつ当該シナリオをやったココフォリアも消えてるから
上げてよかったとしてもどこを上げていいのかわからん
GMも生きてるんだが卓修羅()で色んな卓をしてるのに忙しくて3ヶ月くらい放置されたので終わったもん扱いされてる気はするけど
参加したキャラが成長しないまま終わってるから未だにモヤモヤしてる
0199NPCさん (ワッチョイ e72a-WWfw)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:06:49.80ID:cf7ysU3Y0
キャンペーンシナリオとかで他のPCと合わせるとかじゃない限り適当でいいんじゃない?
シナリオ終わったらキャラはKPの手から離れるわけだし自分の納得できるやり方でいい

まあこういうのはクトゥルフスレでやれとは思うが
0203NPCさん (ワッチョイ 0b24-Uoxg)
垢版 |
2023/09/13(水) 08:07:12.71ID:pof9RIN60
成長もアーティファクトもそのキャラを次に持ち込んだときのGMが許可するかどうかだよ
そもそもハウスルールだった気がするし
0204NPCさん (ワッチョイ b64c-8w3V)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:34:40.24ID:/9oFaYbI0
>>198
単発シナリオなら成長せずに終わり、とかはよくあるよ
加えて、仮に成長させたとしてもそのPCが他の卓に参加できるかどうかは微妙(
初期作成PCとの差異が出てしまうため)

詳しいルール的な話はクトゥルフのスレで聞いてくれ
0205NPCさん (クスマテ MM06-ib2Q)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:49:10.01ID:LGJiB66AM
つか、キャンペーンでもないのに別卓で使って成長したキャラを持ち込む文化がCOC特有?
それとも、最近は多いのかね。
0207NPCさん (スップ Sd5a-CQ1D)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:47:03.52ID:6gxgvgRwd
すまない、CoCについて質問した者だが質問系で先に出たのと質問と検索したらここが出たので来たのだが駄目だったみたいだな

成長判定に関してはそのGMのハウスルールで決まっててクリア後にやる予定だったんだけど
GMが急にシナリオ終わったから自分で成長判定決めてねって急に放棄した上に
GM自身も色んなシナリオ短期間で回したいがために自分を卓に誘って今度は別卓、あと誘われた卓も全部恋人が死ぬみたいな内容ほぼ一緒の内容ばかりだったし
その放棄された後色んな人と卓行ってるようなGMだったので凄い不安になったんだ
次からCoC関連そっちに行きます
0210NPCさん (ワッチョイ b39f-K2Tq)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:09:20.82ID:vhqo/g2J0
>>208
FEARはトーキョーNOVAシリーズで、GMやPLに経験値を発行して
所有してるキャラクターを成長させる方式だったね
基本的に他セッションに持っていくのが前提

ログホラなんかは、公式サイトでキャラ管理・セッション管理していて
キャラが誰のセッションで何点経験値を貰ったか公式サイトで確認できる

どちらも、GMが記録物を発行することをシステム化している
もっとも、不正はいくらでも出来るがバレたら信用を失うだろう、って感じだったね
0211NPCさん (ワッチョイ b64c-8w3V)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:17:46.23ID:/9oFaYbI0
昔はコンベンションとかでも自キャラを持ってきて俺TUEEEEしたり、GMにごねたりした奴もいるから、最近はキャンペーン以外では継続お断りかセーフティを設けてる印象

質問者の場合はGM(KP)にも問題はあるようだが
0213NPCさん (スップ Sdba-T0Ek)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:18:45.56ID:3KGAnCNBd
成長自分でやってねってそこまでおかしくないと思うよ
継続に使わないからやらなくていいって人もいるし
ただしログくらいくれよとは思うw
0214NPCさん (クスマテ MM06-ib2Q)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:23:46.04ID:LGJiB66AM
まあ、気に入ったPCをずっと使い続けていける文化、割と理想ではあるよね。
色々難しいところもあるんだろうけど。
0215NPCさん (ワッチョイ 1a07-ZYqj)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:26:23.49ID:eqJol3Jz0
ココフォリアなら各自に見えるタブのログはPLが出力出来るから、任せると言われたら自分でダイス履歴抽出して成長出来るのでは
GMしかログ出せないツールなら仕方ない
0216NPCさん (クスマテ MM12-Uoxg)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:41:53.47ID:rDs6al2rM
仲間内とかKP継続ならPCの関係性とか導入が楽になるのが継続だから見るところではよく見る印象
CoCの場合良くない数値もガンガン成長するからどこかで引退しないとロスト一直線だけど
0217NPCさん (オイコラミネオ MM63-8/Uz)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:45:28.83ID:2oxEU9Y+M
一応CoCは変なSAN回復シナリオみたいなのやらない限り継続キャラは技能高いけどSAN不足で発狂しやすくなるバランスではあるんよな
0218NPCさん (アウアウウー Sa47-mA/r)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:42:30.18ID:HUhcQSIqa
同じキャラをよそで使い続けるなら
戦力成長はない方が扱いはしやすいはずなんだが、
ニーズがそこにはないんだろうな

戦力に関係ないデータが増えたり
開始時の選択肢が増えるけど戦力には大差ない
みたいなのは後に続かない印象
0219NPCさん (ワッチョイ 831a-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:47:29.53ID:hQwNnQSK0
>>210
ログホラの冒険者登録所の事なら、確かD&D4版のインサイダーだかいう公式のサービスを参考にしたとか言う話
英語版だけのサービスで今は終了してる
代りにD&D5版では英語だけど電子書籍のD&D beyondがキャラクター作成と登録をやっていたりする
D&D5版は有志が作った日本語版のキャラクター登録所があるので日本語で遊んでいる人はそっちを使っている人が多いかも知れない
0220NPCさん (アウアウウー Sa47-ar7s)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:41:01.39ID:m+DTkZkLa
>>218
PCが出来ることに変化がないと飽きるからそらそうよ
そうするとシナリオの方で飽きさせない工夫が必要になるけど、それは負担が大きい
0221NPCさん (ワッチョイ 4e2c-XsN0)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:35:20.37ID:nNXMCm3S0
>>218
参加する卓のレギュレーションに合わせて新規状態で持ち込めば良いと思った
俺が応募するときゃ技能値80でカギかけて応募するし
0222NPCさん (ワッチョイ b64c-8w3V)
垢版 |
2023/09/13(水) 16:29:41.79ID:/9oFaYbI0
個人的には継続してそのキャラやりたいなら、スターシステム的に使えば問題ないのにな

キャラクター性は同じでまったく新規にデータ作るとかさ
0223NPCさん (ワッチョイ b6bc-8/Uz)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:00:36.01ID:yu1Teyxd0
たまにいるね新規キャラ作るの面倒だからって何人か成長させないで
サンプルキャラをちょっとアレンジしたような性能してるのをストックしておいて新規キャラ用シナリオの時に使ってる人
0224NPCさん (ワッチョイ 831a-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 16:25:29.92ID:ZR+7mDQV0
>>222
そのデータがキャラクター性に関わる場合があるからじゃないのかね
結局、本人にしか判らない継続に拘る「何か」があるんじゃない
特にレベル制のゲームだと
0227NPCさん (ワッチョイ cf7e-HrGy)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:55:08.63ID:b/hgGeUz0
最近、身内以外とも卓をし始めたのだけども
もしかして立ち絵自作でこだわるの寒い?
3PLとかで私だけフル立ち絵で参加してしまって
私だけはしゃいで申し訳ない!?って思っちゃうんだけど…
上半身だけとかの方がみんなと合わせられるんだろうか…
こういう人のことどう思う?
0229NPCさん (ワッチョイ 3f6d-RzFa)
垢版 |
2023/09/17(日) 20:04:36.57ID:Ie5bstRf0
自分は絵しっかり用意することがほぼないのもあって全然気にしないし立ち絵ちゃんと用意している人がいると偉いなぁって思うぐらいかな
過剰に露出多めの絵とかで他の人を不快にさせなきゃいいと思うよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況