X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (スップ Sdff-CXTW)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:19:44.58ID:0773/dJNd
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その316
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1679649545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その317
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1683177263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0392NPCさん (ワッチョイ 6715-26tr)
垢版 |
2023/07/25(火) 20:36:01.10ID:VkyY9JtC0
東インド会社の日本語版がでるが、またよくわからない会社がきたな
住所見ると自宅だけど大丈夫か心配になる
とりあえず様子見
0393NPCさん (ワッチョイ 8710-G3Df)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:37:24.79ID:FuCfdXvM0
8月中に発売とかなら旬を逃さず出来るなと思うけど、
月も確定してない「今秋」とかじゃ「待とう」って人どのくらいいるんだろね
おれは個人輸入の発注しちゃったからもう遅いんだけどね
0394NPCさん (ワッチョイ 6720-/Z4G)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:01:40.10ID:RxbpYnZi0
>>383
それは理解できるんですけど、それなら同じ境界に置かなくても良いかなと。
方々の境界に分散させた方が柔軟に対応出来そうな気がしたもので。
ちなみに未プレイなので全て想像ですが。
0395NPCさん (ワッチョイ a724-+DDd)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:04:52.78ID:ke3U5o5q0
>>394
カードをプレイすることで特定の地域に対してアクションをするゲームなので、カードによるけど一枚プレイするだけで2-3個道が建設できたりする。これは決算間近ではかなり有効な手なので、必然的に特定地域に道が乱立する。
0396NPCさん (ワッチョイ a724-+DDd)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:08:23.73ID:ke3U5o5q0
>>395
もしくは、裏切り前提で建設するならば、手広くやってると後で自分の首を絞めるので特定地域に留めておくこともたる
0399NPCさん (ワッチョイ 9f10-7djo)
垢版 |
2023/07/30(日) 01:50:26.48ID:HeKeAW6c0
>>392
キュビトスの悪夢が
東京が外国人が都内で起業したら3000万円支援とかやってた気がするけど
もしかしてそういう奴らの実績作りに利用されてない?
0400NPCさん (ワッチョイ ea6d-X/lp)
垢版 |
2023/07/30(日) 06:12:07.86ID:5fQ6gPGq0
Twitterで流れてきたけど単に個人では有名じゃないだけで
同人サークルで商業化もいくつかしてるボドゲサークルの人みたいだったよ
0401NPCさん (ワッチョイ 9f10-Xk46)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:25:25.25ID:0G982YQ30
Twitterで流れてきたけど、マリオブラスすげぇな
ボード、コマ、リソース、ほぼ全部手作り
日頃から立体モデルをスクラッチしてる人なのだろうけど、こだわりとそれを実現する技術、まさに職人だな
0402NPCさん (ワッチョイ ea6d-X/lp)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:46:28.59ID:5fQ6gPGq0
>>401
凄いけど何でマリオとブラスの組合せなんだろうとは思った
テーマ変えでウィナーズサークル(ロイヤルターフ)とウマ娘とかは普通にわかるんだが
0403NPCさん (ワッチョイ 5b15-/UGR)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:50:08.25ID:ZffVij5q0
重ゲーが売れなくなってるのやっぱり実感とあってるな
入荷絞るのはどんどん進むだろうから売り方難しくなってくだろうな
0406NPCさん (ワッチョイ 9f10-7djo)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:31:21.29ID:HeKeAW6c0
11年って結構長いよな
遠いからあまり行けなかったがほんと残念だわ
コロナ禍開けたら上手くいくと思いながら耐えてきたんだろうに
0410NPCさん (ワッチョイ da20-VyUN)
垢版 |
2023/07/30(日) 23:04:42.04ID:9EqS81I90
度々パックスパミールで質問。
ワハーンの急進的改革だけどイベントカードは購入対象なの?
イベントで地域を選ぶ場合のルールが規定されていないから、個人的には対象外と思っているのだけど。
ちなみにbigで調べたら何となく対象にしてるっぽいけど自信なし。
0413NPCさん (ワッチョイ 5b15-/UGR)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:17:20.31ID:LGdTGaC/0
テンデイズのセール何か買った?
自分はティルトゥムのプロモカード欲しかったからセール品ではないテラノヴァだけ買った
0414NPCさん (ワッチョイ 8f2c-+9KN)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:50:15.63ID:WoRZAAMm0
>>413
面白みのない回答ですまないが俺もティルトゥムのプロモ貰う為に買い物したが
セール品のゲームに興味引かれる物が無かったから木製コインを買い足した
0418NPCさん (ワッチョイ 6ab9-cK++)
垢版 |
2023/08/03(木) 00:12:44.13ID:B9jRqrpZ0
ディスコルディアが売り切れてたからティルトゥムとプロモカードのみ買ったわ
0420NPCさん (ワッチョイ 5b15-/UGR)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:14:25.35ID:pqn3tcVq0
イーオンズエンドレガシー再販か
ホビステはあっという間に消えたけど補充されるだろうか
ただ、買わなくてもいいかと思ったりもする
0421NPCさん (ワッチョイ 8fd0-9t3s)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:38:49.02ID:fzDfqdty0
>>420
悩むなあ…。品切れになってるときは、欲しくて欲しくてたまらなくて、再販されたら即買う!と思ってるのに、いざ再販が決定すると「どうしようかなあ…」と考えちゃう。
0422NPCさん (ブーイモ MMe6-WWMv)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:04:14.10ID:/m8ojJsbM
まぁ面白かったけどレガシーのくせにクソ高いからな

レガシー終わってからも普通のイーオンズエンドの拡張として遊べるからシリーズファンなら買いだけどな
0425NPCさん (ワッチョイ fb56-6wMM)
垢版 |
2023/08/05(土) 09:31:23.91ID:63FdXped0
駿河屋いい加減ボードゲームをトップのカテゴリにしてほしい
おもちゃ、ホビーの中って違和感あるしその中にあるか
ゲームのカテゴリの中にあるかって分かりにくいのよ
0430NPCさん (ササクッテロロ Sp6f-jQPZ)
垢版 |
2023/08/06(日) 05:22:30.91ID:JpRXJJgpp
どうせ所有欲満たすためだけのものだし
それならある程度高額な方が気分がいい
0431NPCさん (ワッチョイ 1b10-rZbd)
垢版 |
2023/08/06(日) 06:41:10.71ID:1RFEe1Z70
金額より面白いほうが所有欲満たされるけどな
ダークタワーはギミックだけじゃなくてゲーム部分がもっと面白かったら良かったんだけどな
0433NPCさん (ワッチョイ 5bdc-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:16:15.24ID:YQSEXtlZ0
アンマッチドうれなかったじゃん。
俺も待ってるけど
0434NPCさん (ワッチョイ 0b10-JLeH)
垢版 |
2023/08/06(日) 18:11:15.73ID:kqnJsmCO0
アンマッチドはシャーロックホームズやジキル博士がいる拡張セットも同時に日本語化してリリースしていればまた違ったんじゃないかと思う
0435NPCさん (ワッチョイ df44-pMBs)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:36:57.33ID:a/ReQ5cP0
ヨドバシのオンラインでボドゲのセールしてんな
0436NPCさん (ワッチョイ 2d3c-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:13:05.64ID:75fei55m0
ホビステでイーオンズエンドレガシー在庫復活してるぞい

しかしイーオンズエンドは機会損失かなりあるだろなぁ
激アツの時に拡張まとめて出しておけば相当売れたろうに
もう日本でのブームは完全に下火で、本国でも終わりに近づいてる感じだもんね
0438NPCさん (アウアウウー Sa9f-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 07:53:28.84ID:iHlBjHUia
アークライト様

タペストリーの拡張再販をお願い致します。何卒何卒
0446NPCさん (アウアウウー Sa9f-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 20:31:56.31ID:fm8UzX0Ya
俺はこのスレでティーフェンタール、クアックサルバーの再販をお願いしてたら再販決まった時はアークライトの人も見てるって勝手に信じてるんだ。
0447NPCさん (ワッチョイ a92c-wV1T)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:44:18.52ID:I9cZhHbJ0
見てたとしたらその2つも結局在庫余っちゃってるから何かしら発売なり再販しても生産数絞られるだろうな
0448NPCさん (ワッチョイ 6f20-w3GR)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:19:00.66ID:+Urnbst70
個人的にはHEATも再販して欲しいけど海外でもはよ追加生産しろ言われてるらしいからチケライレガシー出てからかなあ
0450NPCさん (アウアウウー Sa9f-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 23:54:48.87ID:eXVMXr74a
>>447
再販されてから2ヶ月って所やろ。
発売して即完売だと在庫足りてないって言われるだろうしこれぐらいは許容範囲内じゃないのか?
0451NPCさん (ワッチョイ a31d-A3sE)
垢版 |
2023/08/10(木) 01:19:28.26ID:IGbIXL8T0
世界の七不思議デュエルで質問
パンテオンとアゴラ両方入れた状況で緑か青のカードを交換する謀略カードを使われた時、蛇トークンが乗ってる緑カードを押し付けられたらどう扱うんでしょう?
0452NPCさん (アークセー Sx63-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 09:24:32.16ID:nYqFQhtRx
みなさんのおすすめ教えて欲しいです。
6人がベスト
パーティ系よりボード広げてじっくり考える系。
メンツはボードゲームそれなりにやってるメンツです。
0453NPCさん (ワッチョイ c74c-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 09:34:56.23ID:ef+FDiqr0
キーフラワー
0460NPCさん (スププ Sdd7-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:06:44.53ID:rFd6K8KSd
452です。

様々な意見ありがとうございます。
キーフラワー知らなかったですが入手し易すそうで面白そうですね。
蒸気の時代は興味ありますが、入手難なのが、、、
0464NPCさん (ワッチョイ 738d-LhQb)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:53:17.88ID:3mnie61M0
カヴェルナ6人は方向性被りまくってしんどいとかスタP取り合いが不毛だとか色々あるけどまずダウンタイム長すぎて暇すぎるからあんまおすすめしないよ
0466NPCさん (ワッチョイ 752c-c/5M)
垢版 |
2023/08/11(金) 08:42:11.92ID:EONwSn6o0
主計将校は6人ベスト
0468NPCさん (ワッチョイ 2b15-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:11:01.02ID:HS9yWEHp0
>6人がベスト
パーティ系よりボード広げてじっくり考える系。
メンツはボードゲームそれなりにやってるメンツです。

プレイ時間書いてないからトワイライト・インペリウムを推す、6人でプレイした事ないけどw
0469NPCさん (ワッチョイ f3b9-Ggws)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:38:17.63ID:IwgecUpW0
リベルタリアは一斉にカード出して処理するのと戦利品も人数によって変わるのでプレイ感に大きな変化はないはずだよ
0472NPCさん (ワッチョイ 2710-mJLh)
垢版 |
2023/08/12(土) 03:06:37.61ID:PNxqA9cV0
1ドル80円の時代がまた来ねぇかなぁ
0473NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/12(土) 05:07:49.25ID:Z5T0M04vp
各店のセールで、4000〜6000円くらいの値段域にいる良作がどんどんなくなってるな
0474NPCさん (ワッチョイ b695-nswu)
垢版 |
2023/08/12(土) 06:43:04.62ID:HT9ds/fd0
ボドゲは輸送費原材料で値段上げるの仕方ないが
そのボリュームゾーンを客層は求めてないから売れないのは必然にみえる
ルールが複雑になりすぎて売れなくなったという意見も見たが
価格高騰と供給過多が原因な気がしてるからまだ落ち込みそう
0475NPCさん (ワッチョイ 5b2c-Ewzx)
垢版 |
2023/08/12(土) 08:11:25.95ID:Py5IGoZY0
>>452
既に上がってるけど俺も主計将校オススメ
基本やって気に入ったら総力戦拡張入れたら良い
0476NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/12(土) 09:35:32.37ID:QpBlngnpp
・値段は概ね1500〜6000
・電源要らずで繰り返し遊べる
・シンプルで家族みんな楽しめる
10〜5年前まではまだこんな売り文句でやれてたけど

・値段は2000クラスと6000〜クラスに分かれる。マニア用の12000〜クラスも
・電源は要らないがだいぶ場所と時間が必要
・軽クラスはパーティグッズに近い。6000〜はゲーマー向けのシミュレーション中心
いまやこんな感じで先鋭化してきたからな
専門店以外はこのギャップを知らないから売り方や入荷の仕方がわからない
0477NPCさん (ワッチョイ 1aca-po/e)
垢版 |
2023/08/12(土) 09:46:07.86ID:MhC8Thm40
システムやデザインが煮詰まってきたから幅を増やしたり組み合わせたりなのとレガシー系が台頭してきたこともあるのかな
海外はキックでフィギュア系が持て囃されているのもあってフィギュアの分だけ金もかかるようになってきているか
逆に日本由来のボードゲームはあんまりフィギュア系は出さないのが気になる
0478NPCさん (ワッチョイ 4eef-eQmn)
垢版 |
2023/08/12(土) 09:59:21.72ID:B44h2D0o0
>>477
国産ボードゲームでフィギュア系がなんか出たかと考えたが
進撃の巨人のボードゲームしか思いつかなかった。
フィギュアじゃないしw
0479NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/12(土) 10:15:42.60ID:gZ2+efzpp
ドラゴンギアスが出たやろがい!
近年の国産ミニチュアゲーの成功例はドラスレが頂点だと思う
他はもう敗北の歴史を積み上げてきてるだけ
出せる土壌がないよ。
0481NPCさん (ワッチョイ 4e01-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:04:49.32ID:V/2uJnNJ0
デジタルゲームではもはや当たり前だけど
拡張という名の分割で未完成品で安いように見せかけるようになったりしそう
もうなりつつある気もするけど
0482NPCさん (ワッチョイ 371f-yF4w)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:15:19.48ID:2DAMkAwX0
海外はどうなのか知らんけど少なくとも日本のメーカーは
PRがヘタクソ過ぎて致命的だと思うわ。
アークライトにしろホビージャパンにしろ
公式チャンネルの動画観て「お、これは面白そうなゲーム!」って思ったことないし。
殆どお通夜みたいな動画で「このゲーム作った人が最近死んだのかな?」って感じだし。
元々ゲーマーな人が答え合わせ的に「コンポーネントはこんな感じなのか」って見る分にはいいけど
それ以外の人が観て購買意欲そそられるかっていうと1億%無いと思うわ。

とは言っても私の観測範囲なんてたかが知れてるので
もし素晴らしいPRになってる動画があるんなら教えて欲しい。
0483NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:49:52.04ID:moF0c43bp
良動画が見当たらなくて「動画映えしないジャンルなのかな」と思うならわかるが
「みんな作るのがヘタクソ!」って言い切るのはなかなかの孔明様
0484NPCさん (ワッチョイ 2710-mJLh)
垢版 |
2023/08/12(土) 19:36:37.59ID:PNxqA9cV0
そもそもプレイ動画って面白そうかどうかの判断できなくね?
出来るとしても、ライト層向けのパーティゲームぐらいだろ
0485NPCさん (ワッチョイ 1ac9-Pp3M)
垢版 |
2023/08/12(土) 19:48:33.05ID:974495/k0
TCGのCM参考にすればいいのに
ポケカとかワンピのCM素直に面白そうに見える
やらないけど
0487NPCさん (ワッチョイ 0edc-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:02:31.00ID:H1sRx7ed0
>>483
お通夜みたいって思われる時点で動画映えするしないなんて関係ないだろw
5ちゃんの書き込みが孔明様に見えるぐらい文章を理解する力がないんだな。
0488NPCさん (ワッチョイ 0e15-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:33:09.28ID:XSilVY5h0
>逆に日本由来のボードゲームはあんまりフィギュア系は出さないのが気になる
日本じゃフィギュア系はあまり人気ないからじゃ?
フィギュアって塗装しないと判別しずらい
紙の駒をスタンドにした方が最初から色ついていて判別しやすい
0489NPCさん (ワッチョイ 5b88-R7PW)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:42:49.10ID:480wbAAr0
>>482
アークライトは初心者層に向けようとして動画作ってた感あるけど初心者向けすぎて薄いんだよな
じゃあ初心者がそれでどんなゲームかわかるのかっつったら多分よくわかんねえと思う
HJのプレイ動画は確実にマニア層にしか向けてねえからゲームのシステムが動いてるところが見れれば十分
面白いか面白くないかで言われれば面白くはないからいつも早送りした上でスキップ連打して見てる
0490NPCさん (ワッチョイ 8a01-MNva)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:46:58.80ID:pCx9Jn300
HJのプレイ動画とか最後まで完走してるの何割なんだろうね
いや、最後は見るけど間を適当に飛ばすのが多いのか?
0491NPCさん (ワッチョイ 5b55-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:59:46.44ID:T687Bosl0
海外作品ならbgg見るからアークライトの動画とか見たことない
ボードゲーム買う購買層自体がいろいろ詳しく調べて買ってそうなイメージある初心者向けとかあったところでな
初心者なら新作より誰もが多く遊んでる人気作品買った方が気にいる可能性高そうでもあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況