X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その318

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NPCさん (スップ Sdff-CXTW)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:19:44.58ID:0773/dJNd
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その316
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1679649545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その317
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1683177263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002NPCさん (ワッチョイ 3110-IkI0)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:18:32.28ID:bKP7UcSY0
>>1 >>950
これが居着くと人がドンドン減っていくボドゲ会で居たら嫌な人達

陰気
威圧的
長考
プレイに口出し
テンション高すぎ
SNSで攻撃的
ケチ貧相
やりたいゲームしかやらない
臭い
手が汚い
ヤニカス
酔っ払い
食べながらプレイ
真面目にゲームしない
ゲーム以外が目的
犯罪者
0005NPCさん (ワッチョイ a988-u8vw)
垢版 |
2023/06/14(水) 18:58:45.71ID:wzLQuQ060
■よくある質問集
Q.ボードゲームをやりたいけどやる場所が無い。
A.現時点ではカラオケか公民館がオススメ。
大学生なら学校施設で遊ぶのが無難。
ファミレスなど目的に反する場所はは絶対に避けましょう。
Q.すぐに噛み付く怖い人がいるんだけど?
A.スレの雰囲気が著しく悪くなりますので
良識ある人は関わらずスルーして下さい。
Q.自分のやりたいゲームができない。
A.人に頼らず自分から動きましょう。
Q.長考する奴がウザい。
A.キッチンタイマー等を使うなどを試してみましょう。
Q.自作ゲームをカフェやオープン会にもっていっていいの?
A.基本的に嫌がられるので、メンバーを自分で集めるのがベターです。
0006NPCさん (ワッチョイ 4968-7oMF)
垢版 |
2023/06/15(木) 09:55:02.26ID:3Y1m4hLV0
>>2
総じてパートナーがいる人なら、少なくともオンリーワンで個人を好きになってくれる人がいるということで、高確率で普通以上の身なりと最低限のマナー、性格的にも人当たりが良い確率が高いな
やはり誰にも相手にされないとか、似たような同性としかつるんでないようなタイプは男女は何かしら問題点や闇を抱えてるのがわかってくる
0007NPCさん (オイコラミネオ MMd5-a7B7)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:53:55.54ID:zIKVwACCM
たぶんパートナー居ない人批判をしたいんだと思うが、途中の説明省略し過ぎなのとパートナー居ない人を「誰にも相手にされないとか、似たような同性としかつるんでないようなタイプ」と恣意的な変換してるせいで比較対象おかしなことになって前半と後半の話が繋がってないぞ
0008NPCさん (スッップ Sd33-YimY)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:14:42.99ID:mhCWpFu/d
ワッチョイの末尾を見れば分かるが>>6は前スレにいた初心者向け重ゲーを聞かれて協力ゲーのクトゥルフ物を挙げた荒らしだからスルー推奨

長考野郎が居ることで今誰?今俺?って聞く羽目になるのは長考を待ってる間にずっと盤面を見てるのが無理だからだよね
長考されてて自分が考える事も無くなったらスマホ弄るとか別の事をしてる方が合理的だしな
せめて長考してる人は手番を終えたことを声に出して宣言して欲しいところ
0011NPCさん (ワッチョイ 4968-7oMF)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:50:26.05ID:3Y1m4hLV0
>>7
つながってるで
恣意的じゃなく個人の感想だしな
やっぱ非モテ男はキモいかウザいのが多すぎる
後ろに立ってブツブツ言ったり、近寄ってくんなよといつも思うわ
0012NPCさん (ワッチョイ 4968-7oMF)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:51:42.84ID:3Y1m4hLV0
>>10
おすすめしただけやん
これが定番だ、これをやれと言ったかのように責められるのなんで?
みんな同じもの推薦しないといけない同調圧力があるんか?
0014NPCさん (テテンテンテン MMeb-+QT+)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:02:14.87ID:MvRYlgJuM
>>12
どれが好きかの話なら良いけど初心者に初重ゲーで勧めるなら尖った作品を避けるのと定番から選ぶのは当たり前
みんな常識を同調圧力と呼ぶほどイカれてねえわ
0015NPCさん (スッップ Sd33-YimY)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:02:20.59ID:mhCWpFu/d
>>13
この界隈では「迷ったら買え」って格言があるし
「買わない理由が値段なら買え。買う理由が値段が安いなら買うな」って格言もある
買ったら便利そうだと思うなら買った方が良い
0016NPCさん (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:05:06.12ID:WdiiKIj6a
>>13
なんかスリーブ入れると収納出来ないって話じゃなかったかな。
スリーブ入れてないなら買っても良いと思う。
0020NPCさん (ワッチョイ 4968-7oMF)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:46:07.27ID:3Y1m4hLV0
>>14
それが同調圧力だろ
おすすめポイントなんて人それぞれ
受け取り手だって取捨選択すればいいだけ
ボドゲ選びに常識とかどんだけズレた人生送ってきてんだ?
まともな暮らししてる?
0022NPCさん (ワッチョイ 4968-7oMF)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:50:19.15ID:3Y1m4hLV0
>>21
自己中野郎にはびしっと主張するのが大事
甘い顔してると図に乗るからな
善意のつもりでいる無自覚の害虫なんだよ
ストーカー被害防止の自衛策でもある
0023NPCさん (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 14:00:27.22ID:JMMCgLjna
変な奴湧いてるやん。
ストーカー被害とかなんの話してんだw
0028NPCさん (ワッチョイ 4968-7oMF)
垢版 |
2023/06/15(木) 14:59:52.54ID:3Y1m4hLV0
>>23
あんたは趣味絡みでストーカー被害受けたことないから言えるんだろうな
ボドゲにもストーカーになりそうなのはおんねんで
0029NPCさん (スプープ Sd33-YimY)
垢版 |
2023/06/15(木) 15:05:37.71ID:Ugrx1/xyd
アースやトライブスオブザウインドの日本語版が出回ったけど遊んだ人いたら感想教えて
中量級カードゲームとしてウイングスパンの変わりになるか興味ある
0030NPCさん (ワッチョイ 0bdc-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 15:13:23.29ID:TsbyEzy50
>>28
ストーカーの話したいなら他のスレでしろよアホ。
まあ、ここでの書き込み読んでてもお前に原因あるとしか思えないから全く同情も出来んわ。
君異常やで
0033NPCさん (ワッチョイ 0bdc-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 15:59:05.12ID:TsbyEzy50
なんの煽りにもなってないよ。
ここに書き込んだ自分の文章読んでみなよ。
生理的に無理、生きてて楽しいか?まともな暮らししてる?
こんな書き込みをおすすめ否定されただけで書き込むとか普通の社会でも異常者だよ。
0037NPCさん (ワッチョイ 0bdc-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:34:08.80ID:TsbyEzy50
歳いくつか知らんけどママ呼びしてるのは恥ずかしいよ。
0038NPCさん (スプッッ Sd25-1B3e)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:39:17.38ID:dR016Qhcd
とりあえずまだスレが立って40も行ってないのに10レスはやべえわ
書きすぎ
その執着がストーカー並み
0041NPCさん (テテンテンテン MMeb-5Ndp)
垢版 |
2023/06/15(木) 17:36:56.20ID:iCrWrq0tM
アークノヴァBGGウェイト3.73だけど、重ゲー入門でいけるレベルなの?
私は聞かれたらアルナックとかブルゴーニュくらいのゲーム出すものかと思ってたけど
0042NPCさん (ワッチョイ 8b44-MJ2W)
垢版 |
2023/06/15(木) 17:38:48.14ID:HTU9R8Sl0
平日の昼間から11レスもしてるの異常だから生活見直した方がいいよ
0043NPCさん (スプープ Sd73-m7FY)
垢版 |
2023/06/15(木) 17:51:15.03ID:Fa2o7lRtd
積んでるサイズのフェンリス、今更やりたくなってきたんだけど、遊ぶには固定メンツ集めないと厳しいかな?キャンペーンゲーム経験がないのでわからない…
0044NPCさん (ワッチョイ 4968-7oMF)
垢版 |
2023/06/15(木) 17:55:25.71ID:3Y1m4hLV0
>>42
なぜ日中フリーだと異常なんだ?
そもそも暇つぶしなんだから自由にやらせろ
リモートワークなら余裕だし、夜勤やシフト制かもしれん
それとも土日休み以外は差別対象なのかい?
俺は底辺非モテ男は心底キモくて嫌いだから差別してるのは認める
0045NPCさん (アウアウウー Sadd-jjG8)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:06:56.91ID:l09eA/4za
トライブズオブザウインド、ルール簡単でアートワークも綺麗だし悪くなかったが、毎回両隣りのカード色を参照するから人によってはダウンタイム長くなるかも
0047NPCさん (ササクッテロラ Sp05-RBTa)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:22:46.68ID:0z6pDt4bp
トライブズオブザウインドはカードプレイの条件に、両隣の手札が影響するので、他プレイヤーとの関わりを気にして遊ぶから割と好き
ルールも軽めで比較的重ゲー慣れてない人にも誘いやすいし、ランダム要素もそこそこあって遊びやすい
難点としては、ルールが読み難いのと、付属のカードスタンドが使いにくい
ダウンタイムが長くなることもあるが、手札の補充の際に裏向きのカードを取るなどダウンタイム短くしようと言う配慮は見える
0050NPCさん (スップ Sd73-FJgD)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:07:20.92ID:Zt4lVZedd
麻雀みたいに押すか降りるかの読みあいが熱いゲームない?
ラマとかよかったけどもうちょい長いやつがいいな
0051NPCさん (ワッチョイ 0bdc-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:10:51.38ID:TsbyEzy50
ポーカーは?テキサスホールデム面白いぞ
0055NPCさん (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:59:42.40ID:3z/dla+Oa
>>46.53
オフパコしてて草
0057NPCさん (ワッチョイ 8bef-EKdH)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:18:54.08ID:fFVZHxIb0
>>50
ラマパーティ
0058NPCさん (ワッチョイ 892b-r1+b)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:37:07.24ID:6RPICSqJ0
大箱のボードゲームは値段が数万円するのあるから
買うかどうか結構悩みませんか?

・埋め立て
・マルチポスト
でほぼすべてのボドゲスレの書き込みが荒らし報告されてます
いつもの人たちによって
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61288/1684768472/



https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1686233410/483
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1686233410/486
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1686233410/488-491
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1686233410/494
0061NPCさん (スッップ Sd33-YimY)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:56:57.97ID:fyLZhuF3d
トライブスオブザウインドの感想を教えてくれた人ありがとう
左右のプレーヤーを参照するって7Wonderみたいな感じかな?
同時処理じゃないとダウンタイム長くなりそうだ
0062NPCさん (ササクッテロラ Sp05-RBTa)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:27:10.13ID:o3NO5WWGp
手札カードが4つの属性に分類されてて、裏からもそれが色でわかるのだけど、カードのプレイ条件に、
・両隣と自分の手札合計して、ある属性がいくつ以上
・両隣と比べて自分の手札の、ある属性が多い/少ない

な感じなのがあって、さらに合計数によってアクションが強化されるから、両隣の手札によっては悩ましくなったり
0063NPCさん (テテンテンテン MMeb-+QT+)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:47:18.59ID:SBB/WjA0M
ある程度買ってると、やりごたえありそうな中量級重量級が中心になると思うけど
パーティー用ゲームや場繋ぎ用の軽ゲーもそれはそれで欲しくなるよね
その用途だとカイトってどう?買った人いる?
0064NPCさん (ワッチョイ 8bef-EKdH)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:24:21.45ID:IEoYxf/20
気分転換にはなるが、忙しいアクションゲームだから息抜きには向いてないかもな
0065NPCさん (ササクッテロロ Sp05-Xe6Z)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:43:59.44ID:pA/PBo3Op
例えが古いがチクタクバンバンみたいな遊びのパーティトイだわ>カイト
くるりんパニックとかアイスクラッシュが喜ばれるメンツならアリ
0066NPCさん (スプッッ Sd25-1B3e)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:46:06.08ID:pgs4i1F4d
気軽にやれる短時間のゲームはど定番だけあればいいから新しいのが欲しくはならないな
あくまで俺個人の話
0068NPCさん (ワッチョイ 13c9-5Ndp)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:14:13.77ID:JBL9WlJH0
この前ボドゲカフェの相席行ったんだが、ボドゲ初めての人✕2と自分だけだったから、5時間ぶっ続けで軽ゲーやったわ
それはそれで楽しかったけれども
0070NPCさん (アウアウウー Sacd-8cfK)
垢版 |
2023/06/17(土) 00:33:43.48ID:mZvIOnlWa
5時間も居たのに、中量級・重量級ゲーム1度もやらないなんてボドゲカフェの代金損した気分になるわ~、と思う人かな?
俺なら思うわΨ(`∀´)Ψケケケ
0072NPCさん (ワッチョイ 12c9-xPKb)
垢版 |
2023/06/17(土) 05:33:42.11ID:2kLGRwFX0
68だけど、軽ゲーそんなにやらないから種類そんなにいらないかも、って流れがあったから
軽ゲーずっと回す機会があったよって意味で書いただけよ
重ゲーやれなくてつまらなかった的な意図はないです
0073NPCさん (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/17(土) 06:09:28.75ID:bPW8wwewa
>>71
誰も元を取るなんて書いてないやん。
その思想持ってるのは君でしょw
0074NPCさん (ワッチョイ c168-i0Hr)
垢版 |
2023/06/17(土) 06:23:12.73ID:yVoymr8n0
相手しだいやね
一緒にいて楽しい人となら軽ゲー、パーティーゲーが一番楽しく感じる
コミュ障気味の人との軽ゲーは会話ないし盛り上がらんから苦行……
重ゲーなら会話しなくても淡々と手さえ動かせれば問題ないからコミュ障の人とでも遊べる
0082NPCさん (ササクッテロラ Sp79-PMEp)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:52:25.57ID:c9l1XhnAp
でも、ああいうのをネットで見て「よし、やってみよ」ってならないんだよね。金出してパッケージがあると、まだやる気が出る。
0083NPCさん (スプッッ Sd69-vXcb)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:07:57.77ID:At6tGwJnd
マインドはニムトで代用できるけど本物も買ったぞ
0085NPCさん (アウアウウー Sacd-o3Qr)
垢版 |
2023/06/17(土) 16:02:21.77ID:MlXG6iyfa
ウミガメのスープは合間にやる息抜きとして持っとく価値はあるけどな
はぁっていうゲームはただの出落ちゲーだから自分で持ちたいとは思わんけど
0086NPCさん (オイコラミネオ MM91-f5CE)
垢版 |
2023/06/17(土) 16:05:42.86ID:01p4KupkM
ああいうのは遊ぶ友だちが多い奴が買うものだからな
出オチでいいんだよ
0089NPCさん (オイコラミネオ MM91-o3Qr)
垢版 |
2023/06/17(土) 18:11:44.56ID:y4MzwuMKM
出落ちゲーって1回で飽きるから友人の多い、少ないは関係無いと思うけど
せいぜいゲーム会とか主催してて自分ではやらないけど持っておきたいとかはあるかもしれんけど
0090NPCさん (ワッチョイ b26a-C6j3)
垢版 |
2023/06/17(土) 18:25:51.23ID:C8ao9UyL0
出オチゲーをいっぱい持っている人からすると
身内では一回しか出せないからゲーム会用だな
持ち主は出オチを知ってるから回数こなせないが

謎解きゲーは逆に身内用
0091NPCさん (ワッチョイ c168-i0Hr)
垢版 |
2023/06/17(土) 18:45:05.50ID:yVoymr8n0
よく「身内」って言葉を使うけど、本来の意味は「親族でも親しい人」もしくは「ヤクザみたいな擬似家族」のこと
いつ頃から「ゲームする仲間」を身内って言うようになったんかな?
本名も素性もよく知らない人でも顔をよく合わせるから身内って呼ぶのも不思議だなと思った
0092NPCさん (ワッチョイ 0915-2FM3)
垢版 |
2023/06/17(土) 19:18:53.17ID:71Eq1skE0
Eagle Gamesのラセルダ、最近はふるりんがKickstarterから日本語担当してたのが今回はHJなのか
何かあったのかね
0094NPCさん (アウアウウー Sacd-o3Qr)
垢版 |
2023/06/17(土) 21:49:58.36ID:Kbs5qIB1a
誰も軽ゲーと一発ネタを混同なんかしてないやろ
軽ゲー・パーティゲーの話の中ではぁっていうゲームの話になってそれが一発ネタだって言ってるだけで
0095NPCさん (ワッチョイ 32df-uOOc)
垢版 |
2023/06/17(土) 22:10:40.58ID:vZ+GuF190
宅飲みや合コンをする人達が買うゲームだから君たちは心配しなくていい
0100NPCさん (ワッチョイ 612b-Bx8r)
垢版 |
2023/06/18(日) 02:29:59.92ID:ATjJaEBA0
荒らしに同情されるほどボドゲスレは落ちぶれてるらしい
住民のレベルが低すぎて利用価値がないらしいぞ

269:NPCさん:2023/06/17(土) 00:46:57
ボドゲスレ可哀想にな
話題になるゲームの質が落ち過ぎてて…

270:NPCさん:2023/06/17(土) 16:34:14
住民のレベルに合わせると今はああなるんでしょう
あのレベルなら、ソスレと同じく、利用価値がないといえるけど
それはまた別に話
0101NPCさん (ワッチョイ 5e44-rGVs)
垢版 |
2023/06/18(日) 07:24:15.75ID:UJ5pQ+jq0
他のスレなんて興味ないんでそういうのやめて下さる?
0103NPCさん (ワッチョイ a924-4YLR)
垢版 |
2023/06/18(日) 08:00:32.46ID:/RwVeC1U0
>>99
ざっくり覚えてる差異。
・北部拡張要素を一部取り入れ(個人建物タイル・手札交換トークン)
・カンザスシティの褒賞が-6点6金→-6点4金他、到着時褒賞のマイナーチェンジ。
・初版のテントエリアでの褒賞金が、-3金スタート→交換トークン、1金…(−は無くなった)
・公共建物D位置が分岐点に(初手ハメできなくなった)
・個人ボード歯車アクション、汽車下げカード削除で1金もらえるようになった。
・手番傾斜がお金+初期手札枚数での調整。
・シンメンタール種拡張の追加

結構細かく調整が入ってる。
0104NPCさん (ワッチョイ b26a-C6j3)
垢版 |
2023/06/18(日) 08:26:15.37ID:PQy7gHNF0
>>99
BGAでしかプレイしてないがそこまで変わっているわけでは無いのでプレイ感はほぼ一緒
ただ確実に良くはなっている
建物が変わっていたのが地味に効く

変化を求めるならアルゼンチンの方がいいよ
0108NPCさん (ワッチョイ 925d-YzFE)
垢版 |
2023/06/18(日) 14:10:30.51ID:Gz1WrKsX0
ラ・グランハってテンデイズ直販でしか買えないの?
ほかで予約が始まらないんだけど
これからなのかな?
0110NPCさん (ワッチョイ 0915-2FM3)
垢版 |
2023/06/18(日) 14:32:47.66ID:rVMox8CY0
すでに予約始まってるとこあるね
テンデイズは繋がりのあるところが先に予約始めて、そのあとホビステとか広くはじまるイメージ
0113NPCさん (ワッチョイ 5e44-rGVs)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:56:30.55ID:UJ5pQ+jq0
ほびばこはもう飽きられてるん気づかないんかな
0114NPCさん (ワッチョイ 0915-2FM3)
垢版 |
2023/06/18(日) 21:28:08.48ID:rVMox8CY0
アソビジョンのビバレッジのkickstarterキャンペーン始まったけど低調だな
前回と何が変わったのこれ?
0115NPCさん (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/18(日) 21:39:53.26ID:iPGbCQqTa
>>114
前回との違いが全く分からん。
0116NPCさん (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/18(日) 21:41:18.31ID:iPGbCQqTa
値段安くなってるか?
0121NPCさん (ワッチョイ 612b-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 00:07:58.60ID:Lvmq8q8W0
>>112
なぜかわかりまんが荒らし報告されてます
0123NPCさん (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/19(月) 04:16:14.97ID:jSqeLU2Na
ビバレッジはまだ100%いってないのに100%は成功してる事になってるのか…
ストレッチゴールもまだ考えてるみたいだけど伸びてかないだろうな。
0125NPCさん (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:33:20.73ID:j4WnaHXoa
初のデザイナー作品で値段高めに設定されて一回企画頓挫して可哀想やな。
0129NPCさん (ササクッテロル Sp79-2FM3)
垢版 |
2023/06/20(火) 07:51:58.26ID:8lyvLBfBp
あのコンポーネントで7500円は割高感があるな
kickstarterはとくにぱっと見のお得感がないとなかなか伸び難い
0131NPCさん (ワッチョイ 126d-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 10:24:39.02ID:YBSl73ck0
未達というかアソビションが5日でキャンセルしただけだよ
その段階で158人がローンチしてた
理由は内容のブラッシュアップのため
0134NPCさん (ワッチョイ 9edc-yLWt)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:59:55.75ID:cYkUgmbW0
ストレッチゴールもしょぼいけど届かなそうなのが悲しいよな…
インサートやその後ろのストレッチゴールも用意してたんだろけど分からないまま終わるのかな
0135NPCさん (ササクッテロロ Sp79-WiBP)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:19:52.22ID:mhYhU37wp
どうせ予算はあるんだから、クラファンで幾ら集まりました!なんて話題性は狙わずに
地道に生産販売しといた方が良さそうに思える。逆効果だろこれ
0136NPCさん (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:30:51.50ID:5gQAYxGka
>>135
それだよな。
本当に面白ければジワジワでも売れてくやろ。クラファンで宣伝効果狙いたいんだろう。
しかし、1回目で頓挫した時点で微妙なブラッシュアップじゃ結果変わらないの分かんなかったのかな。
0137NPCさん (ワッチョイ 5e44-rGVs)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:48:42.00ID:2ui9E0950
国内kickって最終的に見るとしょぼいの多いよな
海外のは入手性の問題もあって蹴る人が結構いるのも頷ける
0138NPCさん (ワッチョイ a220-htK3)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:08:36.82ID:ySZYMFYz0
ビバレッジ100%達成おめでとう
0139NPCさん (ササクッテロロ Sp79-WiBP)
垢版 |
2023/06/21(水) 05:23:58.51ID:j7lbOkNgp
クラファンは出資する事そのものを楽しませる娯楽だからな
国内のはそのあたりの理解が足りないから地味で内向き。起案者が「達成できたね」って喜ぶだけのものになってる
0140NPCさん (ワッチョイ 5189-RAEf)
垢版 |
2023/06/21(水) 07:11:25.77ID:QeLEopsy0
グルームヘイヴン第2版、エネミーミニチュアセット、フロストヘイヴン、グルームヘイヴンTRPGと色々発表されたけど、日本語対応されるんかなこれ
0141NPCさん (アウアウウー Sacd-ZqtJ)
垢版 |
2023/06/21(水) 07:22:52.75ID:74ecfuc6a
不謹慎ながらタイタニック観光潜水艇遭難のニュース見てオインクゲームズの海底探検を思い出した
0144NPCさん (スッップ Sdb2-2cHb)
垢版 |
2023/06/21(水) 09:11:22.52ID:1L3a9Q9Jd
>>91
一度会ったら友達で毎日会ったら兄弟だぞ
0145NPCさん (ワッチョイ 9edc-yLWt)
垢版 |
2023/06/21(水) 09:17:04.73ID:L9mhbLAH0
>>144
この発言してる奴がオタクは排他的って批判してるのウケるよな。排他的なのは自分だと認識できてない
0146NPCさん (ササクッテロロ Sp79-WiBP)
垢版 |
2023/06/21(水) 09:17:17.88ID:SY/YdITrp
潜水艇で海底探索、遭難したら酸素が無くなる前に捜索して救助…
ゲーム的にも面白そうなテーマだけど、どっちかと言うとデジタルゲーでありそうなやつだな
0147NPCさん (ワッチョイ 693c-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:32:10.50ID:fKT2zFtZ0
9/18に、PS4,5,Switch版グルームヘイヴンが出るんだな
ボードは面倒くさくてすぐ挫折したが、デジタルならいけるかもしれんw
0148NPCさん (テテンテンテン MM96-htK3)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:36:37.74ID:y1RANx9cM
わざわざデジタルでやる価値があるかどうか
凡百のRPGに埋もれない?
0149NPCさん (ワッチョイ 693c-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:50:41.41ID:fKT2zFtZ0
>>148
確かにゲーム内容が面白いかと言われると・・・
雰囲気味わうゲームだから、デジタルだと更に合わない可能性もあるけど(´・ω・`)
0150NPCさん (ササクッテロル Sp79-2FM3)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:05:47.19ID:vXfBa8ecp
ガンジスの藩王がAmazonで半額になってるな
しかも販売元がnostalgia長泉だ
余ってるのかね
0151NPCさん (ワッチョイ 9edc-yLWt)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:30:33.71ID:laem8pie0
>>150
有益な情報ありがとうございます。ダイス版も半額ですね。
0153NPCさん (ワッチョイ 693c-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 11:24:52.33ID:fKT2zFtZ0
>>152
Switch版は日本語非対応みたいだけど、購入できるのでは
ニンテンドーストアで検索してみそ、詳しく載ってるよ(グルームヘイヴンじゃなくgloomhavenで検索)
0154NPCさん (ワッチョイ 693c-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 11:26:56.55ID:fKT2zFtZ0
>>152
すまん、ニンテンドーストアUSAになってたわw
ニンテンドーストア日本だと検索にひっかからないから、発売されないのかもね
0155NPCさん (ワッチョイ 6e10-rGVs)
垢版 |
2023/06/22(木) 13:56:12.06ID:akYBg9x30
グルームヘイヴンは現物買ったけどやっぱめんどくさくて途中からSteamに移って最後までプレイしておもしろかったよ
ただどっちにしろ定期的に4人集まれる環境は必要。オンラインでいけるからだいぶ楽だけど
0156NPCさん (ブーイモ MMe1-RAEf)
垢版 |
2023/06/22(木) 17:33:31.02ID:1ONZ5v88M
>>154
やっぱダメそうか、ありがとう残念だ

獅子のあぎとはボドゲで完走したけど本編のハードル高すぎて未着手でな
あぎと一緒にやってた2人ともPCゲー全くやらないしSwitchでできたら良かったんだけどなぁ
0157NPCさん (ササクッテロル Sp79-2FM3)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:13:58.73ID:vrTuTBQ3p
ガンジスの藩王あと1個だな
ボドゲの売れ筋1位になってるから瞬間的に注文増えたんだろうな
0158NPCさん (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:22:47.47ID:n8KYjF/na
ボドゲ減らす時期だから買えないけどお買い得よなぁ…欲しい
0159NPCさん (テテンテンテン MM96-htK3)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:26:06.35ID:L3a6T1M1M
持ってないけどどうせ積むだけだからスルー
積むなら新作を積みたい
0160NPCさん (ワッチョイ 9edc-yLWt)
垢版 |
2023/06/23(金) 20:22:37.94ID:IP+T8RWU0
新作も積んだら旧作になるやん
0162NPCさん (ワッチョイ a515-mHSN)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:36:17.59ID:yuWrFTdx0
ラグランハは一般にも予約出てきてるけど箱の大きさに躊躇するな
0164NPCさん (ワッチョイ cbdc-EOoO)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:23:57.46ID:YYtoRAgM0
テンデイズって安売りするイメージそんなにないけど売れる気もしない
0165NPCさん (ワッチョイ 2301-989q)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:35:53.26ID:NSKc6EuK0
スリーブで購入してみたことがある方にお聞きしたいのですが、エンゲームズのハードスリーブはサイズのバラ付きがありますか?
ソフトスリーブを購入した時、同じ袋の中でもサイズがバラバラだったので購入しようか迷っています。
0166NPCさん (ワッチョイ cbdc-EOoO)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:35:48.93ID:YYtoRAgM0
テンデイズのスリーブは他メーカーだとクソ高い特殊サイズ以外はお勧めしない。安かろう悪かろうだと思って買うべき。
バードスリーブ買った事ないけど多分サイズのばらつきは一緒でしょ
0167NPCさん (ササクッテロラ Sp81-1xoX)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:39:23.63ID:PC765lYKp
エンゲームズだが?
実際買ったことないなら書き込まなくていいよ。
0168NPCさん (ワッチョイ cbdc-EOoO)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:21:43.02ID:YYtoRAgM0
エンゲームズだったわ。買ったことはある。
0170NPCさん (スププ Sd43-mHSN)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:52:00.10ID:vd8xm74ad
engamesのソフトスリーブって大きさがバラバラと割と聞くけどどれくらい違う?
自分も買ってるけどそこまで気にしたことがないので
0171NPCさん (ワッチョイ cbdc-EOoO)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:58:04.10ID:YYtoRAgM0
カードが入らないぐらいばらつきあるよ
0172NPCさん (オッペケ Sr81-989q)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:59:41.64ID:EAudav7lr
>>170
自分が買ったものはカードがはみ出すものから5mmくらい余るものまでサイズがぶれていました。
0175NPCさん (ワッチョイ a515-mHSN)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:43:00.91ID:yuWrFTdx0
自分も結構買ってるけどハズレ引いてないな
どれくらいのエラー率かは気になる
engamesのソフトスリーブは、割とピッタリなので少し幅が狭くなると入らないのはありそう
ただ、5mmとかちがうのはengamesに連絡して交換してもらった方が良いレベル
0176NPCさん (ワッチョイ e36a-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:14:25.12ID:WwATQKvm0
枚数買うからあんまり高いの買ってらんねぇんだよな
大体カードピッタリの事が多いから2mmも違う事なんてまずないわ
0177NPCさん (ワッチョイ 9bf7-rT4H)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:25:53.28ID:2T18b/ED0
安いからよく使ってるけど確かにばらつきは多少ある。とは言っても標準から±0.5mmに収まってるぐらいだと思うけど
差が大きいやつはスリーブ作業中に気づくからそのまま捨ててる
0181NPCさん (ワッチョイ cbdc-EOoO)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:27:34.81ID:GVCXzp3f0
>>180
4年待てるゲームって何だ?純粋な質問です。
0182NPCさん (スッップ Sd43-ZZXD)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:30:16.92ID:quSUw/amd
大のバラージ好きに聞きたいんだけど、他にどんなのを気に入ってる?

気に入ってるポイント
・強インタラクション
・メインボードに組み上がってくネットワーク
・(水、重力、ダムの)構造美
・隠匿情報の少なさからくる体感ダウンタイムの短さ

持ってて可能性を感じてるもの
・大鎌戦役
・ガイアプロジェクト
0184NPCさん (ワッチョイ cbdc-EOoO)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:01:32.80ID:GVCXzp3f0
あの総重量が何十キロにもなるやつか…
0185NPCさん (ワッチョイ 4b89-NAAz)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:45:24.10ID:iF4Ag/gM0
>>182
蒸気の時代
0187NPCさん (ワッチョイ e356-VbT1)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:41:54.22ID:kiYoHXIf0
シレットっておもろいですか?
ロフトに売ってて気になったけど
トランプの同じ枚数のゲームって地雷が多いから(システムが練られてない、トランプゲームそのままのパクリとか、もはやトランプでいい)
ちょっと躊躇したんだがアートワークとイカサマゴキブリ風なシステムに惹かれた
でもなんかルールが詰めが甘い気がしてるんだが(もはやゲームに集中せずに他プレーヤーをずっと見とく方が負けないとか
0188NPCさん (ワッチョイ e356-VbT1)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:50:28.16ID:kiYoHXIf0
副島隆彦 2010年4月25日著
お金持ちで騙される人、騙されない人

実は東京電力債や東京ガス債のような債券 こうやさい (公社債を買っておけばいいのです。日本の資産家たちの投資対象としては極めて、安 全である。なぜなら、 東京電力のような企業は多くの実質資産(発電所の設備や送電線、 技術)を蓄えており、たとえ国家破産が起きても、東京電力が破産することはない。民間 企業のフリをした大きな活動体である。東京電力や東京ガスなどの公社債を買うと、配当も高いので、安心して資産を守ることができる。 これは日本の堅実な (すなわち、馬鹿な 投資などはしない) 金持ちたちはかに深く信じられて実行されている賢い投資 方法なのです。ところが、世の中ではこの事実はあまり知られていない。この本を読んだ 人たちにだけ教えておきます。

同じようにして、東京電力の株を買うと、長い間、2600円くらいで動かないという 性質がある。 そして年率2・3% (50円)くらいの高い配当金ももらえるので安全である。
0189NPCさん (ワッチョイ e356-VbT1)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:51:51.48ID:kiYoHXIf0
>>188
ここで前に内容あげてくれって言われてたけどやっと家で本みつけたわ
こいつすげー逆神よなw
俺がこんとき潤沢な資産持ってなくて良かったわ、これで路頭に迷った奴多いだろ
0190NPCさん (ワッチョイ 2301-989q)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:54:41.36ID:RzKkgcju0
>>182
白黒ブラス
ダーウィンズジャーニー
ゴーレム
辺りはよく回してる
0193NPCさん (ワッチョイ 0320-RHQQ)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:12:09.87ID:TWnWizEx0
ボドゲ会で投資とか金の話はBAN対象だから気を付けろよ?
0195NPCさん (ワッチョイ a320-8EG2)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:52:13.27ID:yz68SNki0
>>182
フードチェーンマグネイト
ただしいつの間にか入手難になってしまったが。
0196NPCさん (ワッチョイ 8d2c-L3x/)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:32:26.94ID:5hFoR7050
>>192
副島隆彦って昔流行した「アポロ計画は実際に月に行って無かった」と言う陰謀論を広めてた非科学的な人じゃん
久しぶりに名前を見たよ
今も人を騙すような仕事をしてるんだね
0197NPCさん (アウアウウー Sa69-EOoO)
垢版 |
2023/06/26(月) 01:45:15.12ID:Vmz+qJ8Fa
バイオハックをキックしたくて震える。
普段からクラファンで買ってる人達は当たり外れを何で判断してるのか教えて欲しい。
0198NPCさん (ワッチョイ 8d2c-Zv//)
垢版 |
2023/06/26(月) 03:00:04.68ID:ez2xkE+r0
>>197
デザイナーやデベロッパーの過去作が面白かったかで判断してるな
少なくともこんな所でステマするような会社のゲームは蹴らない
0199NPCさん (ワッチョイ 8d2c-Zv//)
垢版 |
2023/06/26(月) 03:04:54.70ID:ez2xkE+r0
>>182
それなりにインタラクションがあってゲーム開始時に見えてるセットアップから適切な個人能力を選ぶって楽しさが共通してる点から
テラミスティカやガイアプロジェクトを気に入ってる
他の人の挙げてるフードチェンマグネイトやダーウィンズジャーニーも良く遊ぶな
0200NPCさん (アウアウウー Sa69-EOoO)
垢版 |
2023/06/26(月) 03:40:54.12ID:x1VY0xYda
>>198
ガチでウチバコやとは無関係です。
ウチバコヤの過去作は基本全部やった事ないけど面白そうとは思わなかった。
その理論で言うと買うべきじゃないのかな…
デザイナーも無名の外国人だし
0201NPCさん (ワッチョイ 3524-h79v)
垢版 |
2023/06/26(月) 04:38:15.59ID:hw2OJYE20
面白けりゃ、時間経てば後から普通に買えるでしょ
キック特典持ってる優越感とけ欲しいのならアレだけど
0202NPCさん (ワッチョイ 0320-RHQQ)
垢版 |
2023/06/26(月) 07:25:27.64ID:htdzPJWD0
普段から蹴ってる連中の判断は「国産のはいつか買う機会があるから蹴らない」か「最低ラインを超えてれば何でも蹴る」でしょ
0203NPCさん (アウアウウー Sa69-EOoO)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:01:51.20ID:3WCRdhYTa
>>201
自分がキックしたかった理由がお得感や優越感であると認識できたわ。ありがとうございます。
冷静に12000円あれば面白いボードゲーム2個ぐらい買えるしキックしない事にしました。
みなさんありがとうございました。
0204NPCさん (ワッチョイ e36a-F8yx)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:03:01.54ID:VQ/bs8Gk0
キックをするべきなのはハズレても気にしない人だけですな

個人的には普通の国内流通だけでも手に余る数が出てるのに
そこまで手を回すのはゲームをプレイする以外の目的がなくちゃ出来ない話ですわ
0205NPCさん (ササクッテロル Sp81-h79v)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:36:52.37ID:gcB2x/qfp
確かにストレッチゴールとかの要素もあるからな
ただ、ミニ拡張にしても本当に良ゲーなら後で金出して買うし
駒がフィギュア、木ゴマになりますとか大体どうでも良いし
うちばこやは商売の仕方から言って後から買えそうだしね

自分がキックしたダーウィンズジャーニーで言えば
基本+拡張は出来がいいけどストレッチゴールのミニ拡張とか
駄作ばっかりでキックの利点あんまなかったと思ってるが
ゲーム自体面白くて早くルチアーニのゲームしたかったから
大分満足してるよ

お得かどうか、他人に自慢出来るかを介在し始めると、ちょっとね。
0206NPCさん (JP 0Hf1-6wIa)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:45:58.23ID:LEqluWBTH
ダーウィンズジャーニーのキック限定の拡張、あまりいい評判は聞かなかったが、そこまで悪かったのか
0207NPCさん (ササクッテロル Sp81-h79v)
垢版 |
2023/06/26(月) 13:03:13.61ID:+eMADEzFp
ダーウィンズジャーニーってワカプレだから
スタート時の1stプレイヤーが強い
なので開始時の目的タイルっていう必須の要素をラストから取る
そこでバランス取ってるゲーム

ミニ拡張の(GSとか動物)幾つかは強さのバランスまちまちで
開始時のラストから取っていくのでラストが強くなる
調整されてない感じだよ
0208NPCさん (JP 0Hf1-6wIa)
垢版 |
2023/06/26(月) 13:35:58.14ID:LEqluWBTH
基本のボーナスタイルだけでは初手有利が解消されてないと思ったが、
拡張入れると逆に後手が強すぎて逆転するということか
0210NPCさん (ワッチョイ 8d2c-Zv//)
垢版 |
2023/06/27(火) 06:34:40.26ID:eKgIPwI80
>>208
ダーウィンズジャーニーは1stプレーヤーが初手レンズで封蝋アクションの中段に置いて封蝋2個取って
2ndプレーヤーがそのレンズを踏んで封蝋2個取るって定石が確立されてるのもあって
目的タイルを開始時のラストから取っていくだけでは先手番有利が解消されてないのはおっしゃる通り
ミニ拡張の動物はカードの強弱がはっきり付いていて先手番有利の解消に役立ってる
たぶん必須な拡張
グレートシップはどのカードも強い感じの拡張でラストから取っても先の番手にも強いカードが残る
全体的にインフレさせる味付けの拡張だね
0211NPCさん (ワッチョイ 0320-RHQQ)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:53:11.04ID:YT5vMItF0
>>210
キックで届いた時に1回プレイしたっきりだけど
封蝋の中段レンズ踏むための赤赤は初手でどうやって揃えるの?
無いと踏めなくない?
0212NPCさん (オッペケ Sr81-989q)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:56:27.70ID:ksRalnePr
>>211
最初に知識トークンもらえるからそれで賄えるよ。
0214NPCさん (ワッチョイ d52c-LqeT)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:29:07.18ID:9VjyG2t60
アニマル拡張は3金もらえるのが2枚あるんだが、後手不利を通り越して後手有利になるのが痛し痒し
0215NPCさん (ワッチョイ 3524-h79v)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:47:32.40ID:V9MrX1Y+0
グレートシップもアニマルも明らかにオーバーパワーな奴あるよ
アニマルの金つく奴ってアクションもつくから
都合2ワーカー分くらいのパワーがある
対して進化論進む奴の意味のなさよ
0216NPCさん (ワッチョイ cba6-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 13:30:00.65ID:uHrbZk7k0
米Amazonから個人輸入したら、まったく関係ない商品送られてきてびっくりした
問い合わせたら、注文したものと内部的なコードが同じで、別の商品があって、それを送ったって回答来た
元の商品の在庫内から返金扱いになるって来たけど、元々頼んでいた商品と比べて到着したものがかなり安っぽいものだったから、一瞬詐欺かと思ったわ
0218NPCさん (ワッチョイ cba6-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 15:47:47.67ID:uHrbZk7k0
>>217
箱がつぶれた状態のスターウォーズのTシャツが入ってた
0224NPCさん (ワッチョイ 6524-1xoX)
垢版 |
2023/06/28(水) 23:02:12.51ID:C06lEBr20
面白い。
Twitterで腐るほど感想拾えると思うけど、人数で大分プレイ感が違う。
ワカプレだから3人だとわりと余裕を持ってプレイできるし、
5人だとマジでキツい。
好みに合わせてプレイ人数選べばいいし、割と誰にでもオススメできる良ゲー。
0226NPCさん (ワッチョイ 8d2c-Zv//)
垢版 |
2023/06/29(木) 14:18:52.14ID:pbmHeVtP0
ここ数日はスレの勢いが落ちてて不思議

>>223
4人で1回遊んだけどありきたりな中量級って感想
淡白めなゲームが好きならお勧めだけど
濃厚なゲームを遊びたいなら向かない
0227NPCさん (テテンテンテン MM4b-RHQQ)
垢版 |
2023/06/29(木) 14:44:38.41ID:vJ0Qz0PVM
>>226
スレの勢いが落ちたのはお前みたいに否定しかしない連中が居着いちゃったからだよ
0228NPCさん (ワッチョイ cbdc-EOoO)
垢版 |
2023/06/29(木) 15:30:47.89ID:PG2BEEvA0
マジで軽く暴言吐いてネガティブな事言う奴が常駐しててつまらなくなった。
0229NPCさん (ササクッテロ Sp81-EI1e)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:06:58.97ID:0+btI5/7p
ゲームのマイナス評価出るのは別に構わんだろ
購入相談、入荷情報、クラファンの進捗みたいなことしか話さないお買い物スレになってたから
ボドゲを遊んで語りたい人はこのスレには居付かない。それだけのことかと
ループ話もマナーだの初心者定義だのどうでもよすぎるし
0230NPCさん (ワッチョイ 4b44-RmUa)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:08:39.24ID:vM36fQFR0
正直もう革新的なシステムは生まれなさそうだなと思って静観してる部分あるノンリプレイ派
最近はリプレイし始めてる
0231NPCさん (ブーイモ MM6b-Jx2h)
垢版 |
2023/06/29(木) 19:30:41.49ID:3yP9rlTJM
ボドゲって一纏めにするにはゲームの種類が多すぎるし、ゲーム毎の詳しい攻略の話は専スレ建ててしろってなるしなぁ

とはいえボドゲ界隈全体のニュースなんて日ごろそんなに多くないし、その結果あんまり人がいないからイベントの話題も膨らまないし

みんなやってるゲームがバラバラ過ぎるんでしょ、俺も普段イーオンズエンド、グルームヘイヴン、スピリットアイランド、ドミニオンばっかやってるし
0232NPCさん (テテンテンテン MM4b-RHQQ)
垢版 |
2023/06/29(木) 19:39:25.50ID:vJ0Qz0PVM
全否定マンがお買い物スレだから人が寄り付かないとか最新情報も全否定するからやんけ
新作や日本語版の発売、それらのプレイ感の話まで全否定されたらもう語るものねえだろ
0233NPCさん (ササクッテロラ Sp81-mHSN)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:04:33.65ID:wvjZ9ac0p
いや否定したけりゃしてもいいんだけど
コテハンにして
0235NPCさん (ワッチョイ ad10-ztEq)
垢版 |
2023/06/30(金) 02:47:39.87ID:IJNLfR8o0
>>223
フレーバーをうまく落とし込んであって面白いよ
3人と5人で遊んだけど、5人だとワーカー減るしアクションの取り合いも激しいのできついが
3人だと大分緩くなって、プレイ感はほんと人数によるね

2人だとボードも裏面の専用になるんで、そこで調整されてるんじゃないかな?
あとは建物カードが12枚に減るのと、支社コマが6個に増える、評判ボーナスが5点
それくらいかな
0238NPCさん (ワッチョイ f715-+E3A)
垢版 |
2023/07/02(日) 05:15:27.10ID:o8ADT0S40
RAの25周年記念版のデラックス版ってどこか買えるとこってある?
スタンダード版なら米アマで買えるんだけど
0239NPCさん (オッペケ Sr5f-7YY0)
垢版 |
2023/07/02(日) 21:19:57.42ID:CYH/WVPKr
>>189
東電も東京ガスもしっかり値上がりしとるわ
0241NPCさん (ワッチョイ 8e15-3Q++)
垢版 |
2023/07/02(日) 21:26:05.95ID:yhfQ4cYu0
今度気になってる女の子とボドゲカフェ行くんだけど良いゲームないかな?
全然パッチワークみたいなベタな奴でいい!
0242NPCさん (ワッチョイ 6f54-iz2R)
垢版 |
2023/07/02(日) 21:41:53.29ID:NHbZGod90
その女の子はボドゲ初心者か?
0243NPCさん (ワッチョイ 8e15-3Q++)
垢版 |
2023/07/02(日) 21:57:03.76ID:yhfQ4cYu0
>>242
その子は初心者。
デジタルなゲームが好きな子だから、中量級くらいのゲームでも気に入ってくれそう。
0245NPCさん (ワッチョイ 6f54-iz2R)
垢版 |
2023/07/02(日) 22:16:51.11ID:NHbZGod90
パッと思いつくのはアズールとクアルトかな
0248NPCさん (ワッチョイ 7b2c-x5L3)
垢版 |
2023/07/02(日) 23:40:13.46ID:2kkP8dZe0
>>241
知り合いの女性ゲーマーに好きなゲームを聞いたらアグリコラ・ツォルキン・テラミスティカなどと答えてくれたから女性でも見た目よりゲーム性だよ
ただし初心者だと言うなら協力ゲーを出すのが無難だと思う
0250NPCさん (ワッチョイ 8e15-3Q++)
垢版 |
2023/07/03(月) 00:24:48.06ID:Kc89dzoB0
この間ミクロマクロをカップルでやってるの見たけどめっちゃ雰囲気良かった
0251NPCさん (ワッチョイ 8e15-3Q++)
垢版 |
2023/07/03(月) 00:34:12.46ID:Kc89dzoB0
ナイツポーカー知らなかったけど良さそうだな普通に欲しくなっちゃった。
アズールとかサクラダ辺が無難なのかな~みんなサンクス
0252NPCさん (スップ Sd22-X7q4)
垢版 |
2023/07/03(月) 00:37:47.10ID:KjWC5HuKd
ナイツポーカーとバトルラインどう違うの
0253NPCさん (ワッチョイ 8e15-3Q++)
垢版 |
2023/07/03(月) 00:42:12.83ID:Kc89dzoB0
>>252
めっちゃ簡単に遊べるバトルラインみたいな感じ
バトルライン面白いけど戦術カード周りはあんまり好きじゃなかったからこれくらい軽くてもいいかなって思った
0254NPCさん (ワッチョイ 0689-Wokk)
垢版 |
2023/07/03(月) 03:29:53.41ID:9+LD/wPe0
どのゲームで遊んでも良いけど、一番大事なのは程良く勝たせてあげる事だと思う
0255NPCさん (ワッチョイ 7b2c-FMf4)
垢版 |
2023/07/03(月) 05:37:44.69ID:WMmSEZdT0
>>251
サクラダみたいなインスタ映えするカラフルなゲームはお店の照明によっては遊び難くなるので注意が必要だよ
蛍光灯とかLED電球でも昼光色や昼白色の店なら問題ないけど
雰囲気重視で黄色味の掛った電球色の照明だと色の区別が難しくなりプレイに支障がでる
0256NPCさん (ササクッテロラ Sp5f-VNf7)
垢版 |
2023/07/03(月) 07:56:37.15ID:0jOrVBz9p
アズール王妃の庭園は普通の照明でもタイルの色が見づらい。
なんであんな色チョイスしたんだろう
0257NPCさん (ササクッテロロ Sp5f-fZGH)
垢版 |
2023/07/03(月) 09:23:03.93ID:/hK5Y4dCp
相手がゲーマーであろうとボードゲームに慣れてないならルールのインストはストレスになるので、中量級・重量級は避けてインストも含めて軽いゲームに絞った方が良い。
ゲームをするのではなく、あくまでコミュニケーションを取るのが目的だろうからその面においても軽いゲームを2~3個に絞って何回か繰り返すくらいがいいと思う。
ボードゲームらしい中量級以上は、これじゃ物足りないって言われてからでいいと思う。
0258NPCさん (ササクッテロロ Sp5f-fZGH)
垢版 |
2023/07/03(月) 09:34:02.17ID:/hK5Y4dCp
>>257
その上でのおすすめはウボンゴやナインタイルとかアルゴとかのごく簡単なものを、相手の好みをリサーチするために種類を分けていくつか。
上で挙げたナイツポーカーは物足りなくなったらバトルラインを紹介できるので、その面でもおすすめ。
「自分がやりたいゲーム」はとりあえず外してから考えよう。
0260NPCさん (ササクッテロロ Sp5f-GOHx)
垢版 |
2023/07/03(月) 10:16:26.89ID:Q1Dv6ZZ2p
各ゲームのプレイ後の聞き取りとか反応見て次のを考えた方が良い
軽くて簡単なのから順序良くステップアップとか、型にはめたやり方はしなくて良い
0262NPCさん (ワッチョイ 6f55-UEHP)
垢版 |
2023/07/04(火) 00:58:23.77ID:QlWBYTtu0
ラー本当に面白いけど勝ち筋が分からん
太陽駒の駆け引きが本当面白い
低い数字のなすり付け合いが始まる。かと言って高い数字はエリクサー病なるし
0263NPCさん (ワッチョイ f715-+E3A)
垢版 |
2023/07/04(火) 06:04:26.67ID:C28ZpCoD0
>>261
ありがとう、勘違いしてた
日本へはライセンス上の問題で直接版元からは送ってもらえないから海外の通販サイト探してるんですよね
0267NPCさん (オイコラミネオ MMe7-3VO7)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:22:42.48ID:O4B96ls7M
チャレンジャーズが気になってます
遊んだ人の感想を教えてほしい
0269NPCさん (スプッッ Sd22-X7q4)
垢版 |
2023/07/05(水) 17:14:21.96ID:BM47WTN2d
>>267
ボードゲームアリーナでソロプレイ出来るからやってみたら?
俺はいまいちだった
0270NPCさん (テテンテンテン MM8e-cLKC)
垢版 |
2023/07/05(水) 17:17:58.17ID:y4+NDxCaM
>>268
すごろくや通販とかまだ在庫僅かにあるけど
正直そんなに欲しいか?
0272NPCさん (スプッッ Sd22-X7q4)
垢版 |
2023/07/05(水) 17:34:29.19ID:BM47WTN2d
見た目つまんなそうなのにやってみたら面白いゲーム
もっとホイップを パッチワーク
他には?軽ゲーでお願いします。
0273NPCさん (ワッチョイ 0644-a1ac)
垢版 |
2023/07/05(水) 18:02:17.13ID:yv3b99EQ0
見た目面白そうなのに面白くないゲームの方が知りたいわ
0278NPCさん (ワッチョイ df24-GOHx)
垢版 |
2023/07/06(木) 05:33:05.61ID:jReEpY7H0
ブラスは最初限定のクラファンだったでしょ
ヒットしたから有耶無耶にして一般流通し出した
ブラスのおかげで借金夜逃げウォレスの老後が何とかなった
そもそも旧作リメイクなんで期待されてなかった
0279NPCさん (アウアウウー Sabb-sGjF)
垢版 |
2023/07/06(木) 07:31:14.25ID:NkQ6aNQAa
>>267

4人以上、8人推奨
AI戦が個人的にはつまらんので奇数人数はオススメしない
負け続けても不機嫌にならない人じゃ無いと終盤空気が悪くなる恐れ有り
坊主めくりなので偶然勝てる事もあるけどやっぱりデッキ構築に慣れてない人は上手い人には全然勝てないからね
ローカルルールでハンデ入れた方が良い
ルールが簡単なのでハンデは入れ易い
オススメは「ベンチプラス1」か、「追加カードを山札からドローでは無く全部見て選択する」かな。
0281NPCさん (アウアウウー Sabb-CctC)
垢版 |
2023/07/07(金) 23:18:21.66ID:NaaPh204a
アークライト様へ
タペストリーの拡張再販頼みます…
0282NPCさん (ワッチョイ 9724-JHCU)
垢版 |
2023/07/08(土) 02:55:35.63ID:fLZK70Hh0
アンロックシリーズっていつもカードの順番がバラバラで番号をめちゃくちゃ探しにくいんだけど、あれが番号順に並んでないことは何らかの意味があるの?
0283NPCさん (テテンテンテン MM8f-It2i)
垢版 |
2023/07/08(土) 05:36:40.41ID:xIBFzyY1M
最初に整列させたりするけど、
探したり、
裏にギミックがあったりしちゃうのが先にわかっちゃうと興醒め勢が居るんじゃないかな
0284NPCさん (ワッチョイ ff89-GDFU)
垢版 |
2023/07/08(土) 05:38:55.19ID:GZLhLUuj0
時間制限あるからそういうところも含めてのゲームだと思ってる
0285NPCさん (ワッチョイ 37ad-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:35:02.30ID:XhuWlu1k0
>>282
順番に並んでると、例えば3か4で悩んだ末4を選んだ時、
4のカードを探すついでに3のカードがそもそも存在するのかどうかが簡単にわかってしまう

まあ気にならない人も多いだろうけどね
0286NPCさん (スップ Sdbf-8XZ6)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:49:40.58ID:3/2CEtdCd
>>200
面白そうだと思ったら蹴るといい、それが経験になる、触った事なくてやってみたいメカニクスだったりガワが好みでそれを触りたいなら良いと思う、金銭的に失敗できないからとかならやめておくべきだけど、体験したい事や自身の学びになる事には金に糸目はつけてはいけないよ。

面白かったとしても失敗したとしてもそれは前進になるよ。
0287NPCさん (ワッチョイ d715-mY1K)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:23:02.10ID:3tEl60kU0
ホビステオンラインの上半期売り上げ6位がつい先日出たクァックサルバーって
ボドゲの売り上げかなり下がってないかと不安になる
0291NPCさん (テテンテンテン MM8f-urN1)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:45:27.80ID:5h/t3yt3M
何万円のプレ値が付いてたゲームが再販されたらそりゃ売れるでしょ
なんなら再販分ほとんど出たんじゃないか
0293NPCさん (ワッチョイ ffdc-gVuC)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:55:31.54ID:Uo3+3m9O0
ホビステオンラインのランキングは嘘くさくね?
4位がウイングスパンのボックスってあり得るのか?
0295NPCさん (ササクッテロラ Sp0b-mY1K)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:55:50.74ID:qlP6iuAzp
イエサブでワイナリーの四季ワールド、ティナーズトレイル、RftG、スカイマイン、アティワが2900円くらいで出てるな
最近イエサブの在庫処分えぐい
0297NPCさん (テテンテンテン MM8f-urN1)
垢版 |
2023/07/10(月) 13:40:10.14ID:cF2r2E/zM
>>295
ありがとう
気になってたからアティワと波路を買った
この値段なら失敗しても気にならんし
0299NPCさん (アウアウウー Sa9b-gVuC)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:11:55.99ID:ediBSWcsa
https://i.imgur.com/aPqpMxk.jpg
イエサブのセール強いな。ボドゲから撤退するんかな
0300NPCさん (ワッチョイ 9fb9-N1DR)
垢版 |
2023/07/11(火) 00:41:50.72ID:wSOzcV//0
プライムデーでテインテッドグレイルが1万円程だったので買ってしまったわ
0302NPCさん (ワッチョイ ffa6-kkOg)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:09:43.57ID:Hwys4SPW0
つい最近、ボードゲームの取り扱いやめる店が、店内ボードゲーム全品割引やってるってTwitterで流れてきてて、羨ましかった
新品だろうが何だろうが最大半額っぽい
0303NPCさん (ワッチョイ 1729-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 10:39:31.67ID:fWrrjHzY0
プライムデーでボードゲーム探すならホビー、おもちゃタグ?
0304NPCさん (ワッチョイ 1729-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 10:39:33.87ID:fWrrjHzY0
プライムデーでボードゲーム探すならホビー、おもちゃタグ?
0306NPCさん (ササクッテロル Sp0b-sAtb)
垢版 |
2023/07/11(火) 20:10:39.25ID:vNVqcjycp
プライムデーセール扱いじゃないけど、オースが半額以下になってる
ヨドバシも合わせて値下げしてるので、買うなら今がチャンスかもね
0308NPCさん (ブーイモ MMcf-UP9T)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:33:25.22ID:LY+tusTPM
イクリプスみたいなSFで自勢力拡大みたいなテーマでもっとライトなやつ(プレイ時間1~2時間ぐらい)ってないですかね?

今持ってるやつだとテラフォがまぁまぁ近い感じなんだけど、戦艦を強化するとかミサイルぶっ放すとかそういう要素が欲しいです。

家族で3~4人で遊びたいです。
0309NPCさん (ワッチョイ b710-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:31:27.18ID:Nyz4GGRz0
マップ上で自勢力拡大はないけど、戦艦強化してミサイルぶっ放すならSolar Titans
www.kickstarter.com/projects/sunnysideupgames/solar-titans/description
基本システムはデッキ構築で、各自戦艦を強化・修復しながらミサイルぶっ放し合って戦う。
1 vs 1、1 vs 2、2 vs 2、AI vs 1、AI vs 2で対戦、チーム戦、ソロ、協力すべてのモードに対応。
30分〜60分、16cm x 23 cm x 6 cmの箱、本体$25に送料$8〜10。
プロジェクトは終了してるが、近々レイトプリッジで注文できるようになるらしい。

プレイヤー同士の戦いが無くていいなら日本語版が出てるギャラクシートラッカー。
リアルタイムタイル配置で宇宙船作成、イベントカードの障害(宇宙海賊と戦ったり隕石が降ってきたり)を乗り越えて積み荷を届けられたら得点。
リアルタイムなので、得手不得手が如実に出てしまうかも。

マップ上で自勢力拡大が必須だと難しい。
4Xはプレイ時間長いし、戦闘要素を除いた3Xの方が現在のユーロゲームでは多いから
0311308 (ブーイモ MMcf-UP9T)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:47:13.26ID:LY+tusTPM
ありがとう~
紹介してもらった中ではギャラクシートラッカーに興味惹かれました。
今まで遊んだことないタイプだし、家族でワイワイやるにもちょうど良さそう。
購入考えてみるね。
0312NPCさん (ワッチョイ ff15-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 21:28:48.75ID:OLgQKaif0
>イクリプスみたいなSFで自勢力拡大みたいなテーマでもっとライトなやつ(プレイ時間1〜2時間ぐらい)
昔だとコズミックエンカウンターがあったけどずっと絶版状態なんだっ
0313NPCさん (ワッチョイ 372d-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 21:51:15.28ID:Kh35q/jx0
SFで拡大だとビヨンド ザ サンがいいかもな
0315NPCさん (ワッチョイ 152d-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:13:27.70ID:7KX0vvVa0
戦闘要素薄いけど宇宙カタンなんてのもあるな
0317NPCさん (ワッチョイ f820-9qzL)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:17:21.22ID:PdmuhAl50
艦隊を強化して支配拡大ってモロに銀河帝国の興亡やないか。
今は売り切れてるけどそのうち再販するっしょ。
0318NPCさん (ワッチョイ f820-9qzL)
垢版 |
2023/07/15(土) 18:26:16.07ID:PdmuhAl50
連投になるがパックスパミールの経験者に聞きたい。
このゲームって4人プレイだと大体2人2人の同盟に分かれると思うんよね。
ってことは3人プレイだと全員が同じ同盟になるしか勝ち目はないん?
それともそんな単純なゲームではいない?
0319NPCさん (ワッチョイ 152d-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 20:40:07.38ID:7KX0vvVa0
銀河帝国の興亡を1〜2時間では流石にきつく無いか
0320NPCさん (ワッチョイ 1294-V+NQ)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:52:11.27ID:QYRoHRG00
>>318
三人プレイだと同じ同盟になりがちではあるけれど、それで勝てるとか言うゲームではない
4人でも2:2同盟になりがちかというと、実際はそんな事ない
全てはカードとその場の状況次第
0321NPCさん (ワッチョイ df2c-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 03:36:14.66ID:wIxtVqp+0
電力会社充電完了!で質問。
都市コマを建設するフェイズで、お金を払って一つ先のエッセンに都市コマを置いたとし
ます。後のフェイズで発電したら、エッセンもつながるのでしょうか?
それにエッセンの分も都市接続表を進ませてよい?
0324NPCさん (ワッチョイ 5c44-KBBs)
垢版 |
2023/07/17(月) 14:41:48.02ID:CbJfTZPG0
見ないで済むものだし見なきゃいいだろ
0325NPCさん (ワッチョイ df84-WhIe)
垢版 |
2023/07/17(月) 14:50:07.32ID:yXslNILn0
いちいち持ってこなくていいよ
悪口言ってるやつよりこいつ悪口言ってるって伝えてくるやつの方が害悪
0329NPCさん (アウアウウー Sab5-JLEZ)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:06:06.87ID:2AA/advAa
>>322
ボードゲームに関係ない話題は他所でやれよ
0330NPCさん (スッップ Sd70-LZ9f)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:23:22.28ID:6RevYzjWd
>>241だけど、ボドゲカフェデート成功して付き合うまで漕ぎつけました!

教えて貰ったクアルトとミクロマクロは盛り上がったし、
他だとピアッツァラヴァッツァとザマインドが凄い楽しそうだった。
後学のために残しときます…
0333NPCさん (ワッチョイ aef7-8HUC)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:21:17.80ID:tWZIucTG0
ドーフロマンティックが受賞したけど、デジタル版と何か違うんかな?
0334NPCさん (ワッチョイ 51a4-V7Im)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:37:06.15ID:83ufktHR0
バラージのレーフワテールの外国語版の中古があったからぽちったら重役タイルがなぜか基本のやつ4枚+見たこと無い紫の駒8個のやつが入ってた
あとなぜか基本の上級タイルがはいってたり同じ基本技術タイルが大量にはいってたりしてた どうしてこうなったんだろう

レーフワテールの重役の初期資源って普通の664でいいんだよね? 同じなら説明書切り取って貼り付けてお茶濁すわ
0335NPCさん (ワッチョイ 6220-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:13:42.18ID:65Uth6iW0
>>321
いまひとつ質問の意味がわからんから推測で回答。
発電については都市間の接続は関係ない。
っというか全ての都市は送電線で接続されているというイメージ。
よって、飛び飛びで建てようが連続して建てようが変わらない。
盤上に置いた都市コマの数が全て。
0339NPCさん (ワッチョイ aef7-8HUC)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:26:38.29ID:1IHZcSez0
>>338
同じならデジタル版買えばいいかなって思っただけでやった訳じゃないんだ、すまん。評判はまあまあよさげ
基本ルールは同じだけど得点計算がしやすいように単位が小さくなったりとか、アナログでのプレイアビリティを意識して調整した感じかね
0342NPCさん (ワッチョイ e9bc-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:50:23.60ID:4Gq6XHWN0
ユニオンストックヤード瞬殺で笑った
0343NPCさん (ワッチョイ b420-r4he)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:07:38.21ID:pu+lee690
評判すごく良いしキックスターター版なのに蹴るより安いし
何なら買って即メルカリでも元取れそうだしな
0344NPCさん (ワッチョイ d02c-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:46:55.17ID:siLO9eKA0
あの値段でも今は瞬殺なんだな
話題作だからって転売屋が飛びつくとは思えんし数少なかったんだろうな
0346NPCさん (ササクッテロラ Spc1-rPMk)
垢版 |
2023/07/20(木) 09:09:35.49ID:aHT6gAn1p
>>344
売れる数なんてほぼ絞れてきてるからな
0347NPCさん (スッップ Sd70-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:08:48.78ID:V9IwpADUd
ボドゲーマに販売商品のレヴュー滅茶苦茶悪く書いたらアカウント消滅させられた。面白くもねーゲーム買わされて、正直に意見を書いたらハブられるってどうよ。
0351NPCさん (ワッチョイ bd2c-PsIj)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:41:54.67ID:K2qUxWl30
>>347
ボドゲーマは立ち上げ当初にここで宣伝してたし
隙あらばテンプレに宣伝を潜り込ませようとしてたぐらいの民度だから諦めろ
0352NPCさん (スプッッ Sd9e-zSXb)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:25:59.76ID:xkQFCQ+ad
これは炎上案件か…?
そのつまらなかったゲームのタイトルと内容もここに書いてもらえれば盛り上がるな
0353NPCさん (ワッチョイ 51a4-cZAD)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:30:15.01ID:N6Ro/5dj0
自分で買ったのに買わされたとか言っちゃうくらいだしろくでもない暴言書きまくった可能性もあるからなんとも
0354NPCさん (ワッチョイ e210-UY9f)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:37:11.25ID:DXFE7g+l0
ボドゲーマといえば、ウルヴズおもろくて見た目キャッチーだからレビューいっぱいあがるんだろうなと思ったけど全然そんなことなかった
あそこの住人に刺さるゲームようわからんな
0355NPCさん (スプッッ Sd70-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:45:47.24ID:TbnhNjspd
>>354
出たばっかりの話題作は刺さるよ。
あと有名どころ
0356NPCさん (スプッッ Sd70-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:48:13.27ID:TbnhNjspd
ボドゲーマの売上ランキング1位クラスを酷評するレビュー書いても普通はTwitterで記事投稿のお知らせされない程度

罵詈雑言とか人格否定しまくったんかな。
0357NPCさん (スプッッ Sd2a-lY0y)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:15:06.85ID:ETVdIUdod
どんなレビュー書いたか貼ってくれないと判断できんわ
規約違反の投稿してアカウント消されたなら自業自得だしな
0358NPCさん (ワッチョイ 0e6d-9/0y)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:30:56.47ID:K/ry50FR0
多分ボドゲーマの販売商品かどうかは関係ない気しかしないな
別にうちで取り扱いしてるから悪いレビュー書かれたから垢消し!にはならんやろ
0360NPCさん (ワッチョイ 9b89-CfCJ)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:56:30.51ID:nfMburq/0
日本人はなんかレビューを自分が良いと思った奴を「これよかったよー」って紹介するとか
これ買ったけどここが良くてここがイマイチだったって”人に向かって伝える場”じゃなくて
なんか”個人的な苦情垂れ流す場所”だと勘違いしてる奴がものすげぇ多いからなぁ…
0361NPCさん (スッップ Sd70-Yaip)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:25:53.81ID:8Jt3k2UGd?DIA(102001)

主語デカおじさんだ
0363NPCさん (スッププ Sd02-mEKQ)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:47:29.41ID:k8iPV0ozd
何のゲームにレビュー書いたかは気になるな
レビューに悪評を書かれるのが嫌という自分勝手な理由でボドゲーマから自社のゲームを引き上げたアホな会社もあるから
そう言うのに忖度して垢消したのだとしたらプラットフォームとして自殺行為になるな
0366NPCさん (ササクッテロラ Spc1-rPMk)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:04:28.74ID:ka8L/+aFp
BANされてここで愚痴るというムーブからしても
根っからの悪評荒らしだな
こんな奴らが湧くからボドゲーマなんて使いたくないのよ
0368NPCさん (ワッチョイ bff7-K5eZ)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:17:35.96ID:IAd6lIS10
いつまでやってんのよほんと陰湿だなボドゲ勢って(クソデカブーメラン
0374NPCさん (ラクッペペ MM8f-h1rR)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:46:11.12ID:G054outPM
こないだ出たスプラッシュパーティのコンパクトさに感動したんだが
(アズールミニの半分くらいの大きさだと思う)
カードゲームじゃないタイプ、駒とかボードとか使うやつでコンパクトなのって他にないかな?
0377NPCさん (ワッチョイ df20-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:45:54.00ID:xgciqNoW0
最近購入したパックスパミールのルールを読んでいるんだけど、
不明点があるから教えて欲しい。

軍隊を移動する時、境界に道が必要なのはわかるんだけど、
ひとつ道があればいくつも軍隊を移動できると考えて良い?
もしかしてひとつの軍隊につきひとつの道が必要だったりする?
プレイ中の画像を見ると、ひとつの境界に複数の道が置かれているのをよく見かけるんだが。
もし前者ならあれって何の意味がある?。
0380NPCさん (テテンテンテン MM8f-MN0+)
垢版 |
2023/07/24(月) 14:03:59.26ID:HfXgPdmaM
あんまり買うつもり無かったけどすごろくやのスリーピングゴッズ抽選予約本体だけ当たった
やる機会できるまで未開封で保管して機会がなかったら売ればいいかな
なんだかんだ元は取れそうだし
0381NPCさん (ワッチョイ 7fdc-IgyT)
垢版 |
2023/07/24(月) 15:15:21.96ID:VyvkEoIL0
ユニオンストックヤード再販確定!!!
転売ヤーに撃破せよ!
0382NPCさん (スップー Sd7f-mesd)
垢版 |
2023/07/24(月) 19:39:23.74ID:CIho5/VQd
数奇ゲームやり方上手いな、いくつ売れるかわからん高額品少量販売。購入希望者の熱が冷めないうちに予約販売すれば無駄な在庫抱えなくてすむ。
0383NPCさん (ワッチョイ a724-+DDd)
垢版 |
2023/07/24(月) 19:52:49.83ID:DqXnZv+K0
>>379
予備だけの意味合いだけじゃなくて同盟国の勢力を示してる。決算発生時にどこが有力なのかはあのブロックの使用状況で決まるので重要ですよ
0385NPCさん (ワッチョイ 678d-QKap)
垢版 |
2023/07/24(月) 21:17:34.62ID:o/Y0zy/d0
chaco、本当に一体何者なのか。
2週間で250件近くのレビューを投稿。
比較的マイナーなゲームばかりの上、写真は1枚もなし。
不思議な熱量のある人だ。有名な人なのかも。
0386NPCさん (ワッチョイ bf19-IgyT)
垢版 |
2023/07/24(月) 21:29:55.51ID:jlvksRTw0
>>374
韓国版の新しいキャントストップめちゃくちゃコンパクトで良さそうだった
0389NPCさん (ワッチョイ 5f20-MN0+)
垢版 |
2023/07/25(火) 00:40:24.65ID:SjjVKkTn0
レビューそのものを晒せない時点で誰も味方してくれんよな
BANされるだけの糞レビュー書いたとしか思えんて
0390NPCさん (ワッチョイ 8789-Czog)
垢版 |
2023/07/25(火) 01:41:01.88ID:y1NYDEaa0
よーわからんが、ググるとnoteに当該ゲームのデザイナーズノートがあるんで
読んでみたが、うん、まー俺は買わない実験ゲームだわなーって感じだった。
(「永遠と」を素で使う人とか信用できないし(笑))
ただ、この方向性でデザインされた同人ゲームをクソミソに書いたって時点で
「同人ゲームに」「まったく見当違いの難癖をつける」時点でガチやばいし
もしこれを過去に繰り返していて他のレビューもそんなんばっかりだったら
普通に「だれの参考にもならない悪質な罵倒常習荒らし」としてBANされても
なんの不思議もないと思うよ。
0392NPCさん (ワッチョイ 6715-26tr)
垢版 |
2023/07/25(火) 20:36:01.10ID:VkyY9JtC0
東インド会社の日本語版がでるが、またよくわからない会社がきたな
住所見ると自宅だけど大丈夫か心配になる
とりあえず様子見
0393NPCさん (ワッチョイ 8710-G3Df)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:37:24.79ID:FuCfdXvM0
8月中に発売とかなら旬を逃さず出来るなと思うけど、
月も確定してない「今秋」とかじゃ「待とう」って人どのくらいいるんだろね
おれは個人輸入の発注しちゃったからもう遅いんだけどね
0394NPCさん (ワッチョイ 6720-/Z4G)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:01:40.10ID:RxbpYnZi0
>>383
それは理解できるんですけど、それなら同じ境界に置かなくても良いかなと。
方々の境界に分散させた方が柔軟に対応出来そうな気がしたもので。
ちなみに未プレイなので全て想像ですが。
0395NPCさん (ワッチョイ a724-+DDd)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:04:52.78ID:ke3U5o5q0
>>394
カードをプレイすることで特定の地域に対してアクションをするゲームなので、カードによるけど一枚プレイするだけで2-3個道が建設できたりする。これは決算間近ではかなり有効な手なので、必然的に特定地域に道が乱立する。
0396NPCさん (ワッチョイ a724-+DDd)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:08:23.73ID:ke3U5o5q0
>>395
もしくは、裏切り前提で建設するならば、手広くやってると後で自分の首を絞めるので特定地域に留めておくこともたる
0399NPCさん (ワッチョイ 9f10-7djo)
垢版 |
2023/07/30(日) 01:50:26.48ID:HeKeAW6c0
>>392
キュビトスの悪夢が
東京が外国人が都内で起業したら3000万円支援とかやってた気がするけど
もしかしてそういう奴らの実績作りに利用されてない?
0400NPCさん (ワッチョイ ea6d-X/lp)
垢版 |
2023/07/30(日) 06:12:07.86ID:5fQ6gPGq0
Twitterで流れてきたけど単に個人では有名じゃないだけで
同人サークルで商業化もいくつかしてるボドゲサークルの人みたいだったよ
0401NPCさん (ワッチョイ 9f10-Xk46)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:25:25.25ID:0G982YQ30
Twitterで流れてきたけど、マリオブラスすげぇな
ボード、コマ、リソース、ほぼ全部手作り
日頃から立体モデルをスクラッチしてる人なのだろうけど、こだわりとそれを実現する技術、まさに職人だな
0402NPCさん (ワッチョイ ea6d-X/lp)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:46:28.59ID:5fQ6gPGq0
>>401
凄いけど何でマリオとブラスの組合せなんだろうとは思った
テーマ変えでウィナーズサークル(ロイヤルターフ)とウマ娘とかは普通にわかるんだが
0403NPCさん (ワッチョイ 5b15-/UGR)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:50:08.25ID:ZffVij5q0
重ゲーが売れなくなってるのやっぱり実感とあってるな
入荷絞るのはどんどん進むだろうから売り方難しくなってくだろうな
0406NPCさん (ワッチョイ 9f10-7djo)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:31:21.29ID:HeKeAW6c0
11年って結構長いよな
遠いからあまり行けなかったがほんと残念だわ
コロナ禍開けたら上手くいくと思いながら耐えてきたんだろうに
0410NPCさん (ワッチョイ da20-VyUN)
垢版 |
2023/07/30(日) 23:04:42.04ID:9EqS81I90
度々パックスパミールで質問。
ワハーンの急進的改革だけどイベントカードは購入対象なの?
イベントで地域を選ぶ場合のルールが規定されていないから、個人的には対象外と思っているのだけど。
ちなみにbigで調べたら何となく対象にしてるっぽいけど自信なし。
0413NPCさん (ワッチョイ 5b15-/UGR)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:17:20.31ID:LGdTGaC/0
テンデイズのセール何か買った?
自分はティルトゥムのプロモカード欲しかったからセール品ではないテラノヴァだけ買った
0414NPCさん (ワッチョイ 8f2c-+9KN)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:50:15.63ID:WoRZAAMm0
>>413
面白みのない回答ですまないが俺もティルトゥムのプロモ貰う為に買い物したが
セール品のゲームに興味引かれる物が無かったから木製コインを買い足した
0418NPCさん (ワッチョイ 6ab9-cK++)
垢版 |
2023/08/03(木) 00:12:44.13ID:B9jRqrpZ0
ディスコルディアが売り切れてたからティルトゥムとプロモカードのみ買ったわ
0420NPCさん (ワッチョイ 5b15-/UGR)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:14:25.35ID:pqn3tcVq0
イーオンズエンドレガシー再販か
ホビステはあっという間に消えたけど補充されるだろうか
ただ、買わなくてもいいかと思ったりもする
0421NPCさん (ワッチョイ 8fd0-9t3s)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:38:49.02ID:fzDfqdty0
>>420
悩むなあ…。品切れになってるときは、欲しくて欲しくてたまらなくて、再販されたら即買う!と思ってるのに、いざ再販が決定すると「どうしようかなあ…」と考えちゃう。
0422NPCさん (ブーイモ MMe6-WWMv)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:04:14.10ID:/m8ojJsbM
まぁ面白かったけどレガシーのくせにクソ高いからな

レガシー終わってからも普通のイーオンズエンドの拡張として遊べるからシリーズファンなら買いだけどな
0425NPCさん (ワッチョイ fb56-6wMM)
垢版 |
2023/08/05(土) 09:31:23.91ID:63FdXped0
駿河屋いい加減ボードゲームをトップのカテゴリにしてほしい
おもちゃ、ホビーの中って違和感あるしその中にあるか
ゲームのカテゴリの中にあるかって分かりにくいのよ
0430NPCさん (ササクッテロロ Sp6f-jQPZ)
垢版 |
2023/08/06(日) 05:22:30.91ID:JpRXJJgpp
どうせ所有欲満たすためだけのものだし
それならある程度高額な方が気分がいい
0431NPCさん (ワッチョイ 1b10-rZbd)
垢版 |
2023/08/06(日) 06:41:10.71ID:1RFEe1Z70
金額より面白いほうが所有欲満たされるけどな
ダークタワーはギミックだけじゃなくてゲーム部分がもっと面白かったら良かったんだけどな
0433NPCさん (ワッチョイ 5bdc-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:16:15.24ID:YQSEXtlZ0
アンマッチドうれなかったじゃん。
俺も待ってるけど
0434NPCさん (ワッチョイ 0b10-JLeH)
垢版 |
2023/08/06(日) 18:11:15.73ID:kqnJsmCO0
アンマッチドはシャーロックホームズやジキル博士がいる拡張セットも同時に日本語化してリリースしていればまた違ったんじゃないかと思う
0435NPCさん (ワッチョイ df44-pMBs)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:36:57.33ID:a/ReQ5cP0
ヨドバシのオンラインでボドゲのセールしてんな
0436NPCさん (ワッチョイ 2d3c-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:13:05.64ID:75fei55m0
ホビステでイーオンズエンドレガシー在庫復活してるぞい

しかしイーオンズエンドは機会損失かなりあるだろなぁ
激アツの時に拡張まとめて出しておけば相当売れたろうに
もう日本でのブームは完全に下火で、本国でも終わりに近づいてる感じだもんね
0438NPCさん (アウアウウー Sa9f-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 07:53:28.84ID:iHlBjHUia
アークライト様

タペストリーの拡張再販をお願い致します。何卒何卒
0446NPCさん (アウアウウー Sa9f-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 20:31:56.31ID:fm8UzX0Ya
俺はこのスレでティーフェンタール、クアックサルバーの再販をお願いしてたら再販決まった時はアークライトの人も見てるって勝手に信じてるんだ。
0447NPCさん (ワッチョイ a92c-wV1T)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:44:18.52ID:I9cZhHbJ0
見てたとしたらその2つも結局在庫余っちゃってるから何かしら発売なり再販しても生産数絞られるだろうな
0448NPCさん (ワッチョイ 6f20-w3GR)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:19:00.66ID:+Urnbst70
個人的にはHEATも再販して欲しいけど海外でもはよ追加生産しろ言われてるらしいからチケライレガシー出てからかなあ
0450NPCさん (アウアウウー Sa9f-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 23:54:48.87ID:eXVMXr74a
>>447
再販されてから2ヶ月って所やろ。
発売して即完売だと在庫足りてないって言われるだろうしこれぐらいは許容範囲内じゃないのか?
0451NPCさん (ワッチョイ a31d-A3sE)
垢版 |
2023/08/10(木) 01:19:28.26ID:IGbIXL8T0
世界の七不思議デュエルで質問
パンテオンとアゴラ両方入れた状況で緑か青のカードを交換する謀略カードを使われた時、蛇トークンが乗ってる緑カードを押し付けられたらどう扱うんでしょう?
0452NPCさん (アークセー Sx63-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 09:24:32.16ID:nYqFQhtRx
みなさんのおすすめ教えて欲しいです。
6人がベスト
パーティ系よりボード広げてじっくり考える系。
メンツはボードゲームそれなりにやってるメンツです。
0453NPCさん (ワッチョイ c74c-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 09:34:56.23ID:ef+FDiqr0
キーフラワー
0460NPCさん (スププ Sdd7-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:06:44.53ID:rFd6K8KSd
452です。

様々な意見ありがとうございます。
キーフラワー知らなかったですが入手し易すそうで面白そうですね。
蒸気の時代は興味ありますが、入手難なのが、、、
0464NPCさん (ワッチョイ 738d-LhQb)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:53:17.88ID:3mnie61M0
カヴェルナ6人は方向性被りまくってしんどいとかスタP取り合いが不毛だとか色々あるけどまずダウンタイム長すぎて暇すぎるからあんまおすすめしないよ
0466NPCさん (ワッチョイ 752c-c/5M)
垢版 |
2023/08/11(金) 08:42:11.92ID:EONwSn6o0
主計将校は6人ベスト
0468NPCさん (ワッチョイ 2b15-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:11:01.02ID:HS9yWEHp0
>6人がベスト
パーティ系よりボード広げてじっくり考える系。
メンツはボードゲームそれなりにやってるメンツです。

プレイ時間書いてないからトワイライト・インペリウムを推す、6人でプレイした事ないけどw
0469NPCさん (ワッチョイ f3b9-Ggws)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:38:17.63ID:IwgecUpW0
リベルタリアは一斉にカード出して処理するのと戦利品も人数によって変わるのでプレイ感に大きな変化はないはずだよ
0472NPCさん (ワッチョイ 2710-mJLh)
垢版 |
2023/08/12(土) 03:06:37.61ID:PNxqA9cV0
1ドル80円の時代がまた来ねぇかなぁ
0473NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/12(土) 05:07:49.25ID:Z5T0M04vp
各店のセールで、4000〜6000円くらいの値段域にいる良作がどんどんなくなってるな
0474NPCさん (ワッチョイ b695-nswu)
垢版 |
2023/08/12(土) 06:43:04.62ID:HT9ds/fd0
ボドゲは輸送費原材料で値段上げるの仕方ないが
そのボリュームゾーンを客層は求めてないから売れないのは必然にみえる
ルールが複雑になりすぎて売れなくなったという意見も見たが
価格高騰と供給過多が原因な気がしてるからまだ落ち込みそう
0475NPCさん (ワッチョイ 5b2c-Ewzx)
垢版 |
2023/08/12(土) 08:11:25.95ID:Py5IGoZY0
>>452
既に上がってるけど俺も主計将校オススメ
基本やって気に入ったら総力戦拡張入れたら良い
0476NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/12(土) 09:35:32.37ID:QpBlngnpp
・値段は概ね1500〜6000
・電源要らずで繰り返し遊べる
・シンプルで家族みんな楽しめる
10〜5年前まではまだこんな売り文句でやれてたけど

・値段は2000クラスと6000〜クラスに分かれる。マニア用の12000〜クラスも
・電源は要らないがだいぶ場所と時間が必要
・軽クラスはパーティグッズに近い。6000〜はゲーマー向けのシミュレーション中心
いまやこんな感じで先鋭化してきたからな
専門店以外はこのギャップを知らないから売り方や入荷の仕方がわからない
0477NPCさん (ワッチョイ 1aca-po/e)
垢版 |
2023/08/12(土) 09:46:07.86ID:MhC8Thm40
システムやデザインが煮詰まってきたから幅を増やしたり組み合わせたりなのとレガシー系が台頭してきたこともあるのかな
海外はキックでフィギュア系が持て囃されているのもあってフィギュアの分だけ金もかかるようになってきているか
逆に日本由来のボードゲームはあんまりフィギュア系は出さないのが気になる
0478NPCさん (ワッチョイ 4eef-eQmn)
垢版 |
2023/08/12(土) 09:59:21.72ID:B44h2D0o0
>>477
国産ボードゲームでフィギュア系がなんか出たかと考えたが
進撃の巨人のボードゲームしか思いつかなかった。
フィギュアじゃないしw
0479NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/12(土) 10:15:42.60ID:gZ2+efzpp
ドラゴンギアスが出たやろがい!
近年の国産ミニチュアゲーの成功例はドラスレが頂点だと思う
他はもう敗北の歴史を積み上げてきてるだけ
出せる土壌がないよ。
0481NPCさん (ワッチョイ 4e01-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:04:49.32ID:V/2uJnNJ0
デジタルゲームではもはや当たり前だけど
拡張という名の分割で未完成品で安いように見せかけるようになったりしそう
もうなりつつある気もするけど
0482NPCさん (ワッチョイ 371f-yF4w)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:15:19.48ID:2DAMkAwX0
海外はどうなのか知らんけど少なくとも日本のメーカーは
PRがヘタクソ過ぎて致命的だと思うわ。
アークライトにしろホビージャパンにしろ
公式チャンネルの動画観て「お、これは面白そうなゲーム!」って思ったことないし。
殆どお通夜みたいな動画で「このゲーム作った人が最近死んだのかな?」って感じだし。
元々ゲーマーな人が答え合わせ的に「コンポーネントはこんな感じなのか」って見る分にはいいけど
それ以外の人が観て購買意欲そそられるかっていうと1億%無いと思うわ。

とは言っても私の観測範囲なんてたかが知れてるので
もし素晴らしいPRになってる動画があるんなら教えて欲しい。
0483NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:49:52.04ID:moF0c43bp
良動画が見当たらなくて「動画映えしないジャンルなのかな」と思うならわかるが
「みんな作るのがヘタクソ!」って言い切るのはなかなかの孔明様
0484NPCさん (ワッチョイ 2710-mJLh)
垢版 |
2023/08/12(土) 19:36:37.59ID:PNxqA9cV0
そもそもプレイ動画って面白そうかどうかの判断できなくね?
出来るとしても、ライト層向けのパーティゲームぐらいだろ
0485NPCさん (ワッチョイ 1ac9-Pp3M)
垢版 |
2023/08/12(土) 19:48:33.05ID:974495/k0
TCGのCM参考にすればいいのに
ポケカとかワンピのCM素直に面白そうに見える
やらないけど
0487NPCさん (ワッチョイ 0edc-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:02:31.00ID:H1sRx7ed0
>>483
お通夜みたいって思われる時点で動画映えするしないなんて関係ないだろw
5ちゃんの書き込みが孔明様に見えるぐらい文章を理解する力がないんだな。
0488NPCさん (ワッチョイ 0e15-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:33:09.28ID:XSilVY5h0
>逆に日本由来のボードゲームはあんまりフィギュア系は出さないのが気になる
日本じゃフィギュア系はあまり人気ないからじゃ?
フィギュアって塗装しないと判別しずらい
紙の駒をスタンドにした方が最初から色ついていて判別しやすい
0489NPCさん (ワッチョイ 5b88-R7PW)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:42:49.10ID:480wbAAr0
>>482
アークライトは初心者層に向けようとして動画作ってた感あるけど初心者向けすぎて薄いんだよな
じゃあ初心者がそれでどんなゲームかわかるのかっつったら多分よくわかんねえと思う
HJのプレイ動画は確実にマニア層にしか向けてねえからゲームのシステムが動いてるところが見れれば十分
面白いか面白くないかで言われれば面白くはないからいつも早送りした上でスキップ連打して見てる
0490NPCさん (ワッチョイ 8a01-MNva)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:46:58.80ID:pCx9Jn300
HJのプレイ動画とか最後まで完走してるの何割なんだろうね
いや、最後は見るけど間を適当に飛ばすのが多いのか?
0491NPCさん (ワッチョイ 5b55-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:59:46.44ID:T687Bosl0
海外作品ならbgg見るからアークライトの動画とか見たことない
ボードゲーム買う購買層自体がいろいろ詳しく調べて買ってそうなイメージある初心者向けとかあったところでな
初心者なら新作より誰もが多く遊んでる人気作品買った方が気にいる可能性高そうでもあるし
0492NPCさん (ワッチョイ 8b24-c7f8)
垢版 |
2023/08/13(日) 01:01:44.60ID:REGlBCOZ0
フィギュアは日本製に比べて質がかなり低いと感じる
日本ではフィギュアはガチャで100円で買えるけど
ボドゲでその品質に達してるフィギュアをつけてるのを見たことがない
0496NPCさん (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:45:58.32ID:sGUUPH5na
>>492
100円では買えないぞ。300円↑からでしょ
バンダイとかは大量生産できるから安くできるのであって同じ値段にはできんよ

ゾンビサイドのフィギュアは台座がヒケて曲がってるやつやらバリが出てるのやらはあったな
0497NPCさん (オッペケ Srbb-lLV0)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:49:27.83ID:vM5WBbQar
文字だけじゃいまいちわかりづらい時もあるからルール確認用に動画は見る
0498NPCさん (ワッチョイ 4e89-USI+)
垢版 |
2023/08/13(日) 17:16:11.46ID:NYJSNNY/0
フィギュアの出来はメーカーとコスト次第だろう
獅子のあぎとのヴォイドワーデンとデモリショニストは謎モールドの集合体すぎて途方にくれた
0500NPCさん (ワッチョイ 03e8-k2Uq)
垢版 |
2023/08/14(月) 07:22:34.63ID:wzAudHKr0
キックとかだと逆に、日本発の方がモデルアップグレードの特典が木コマだったりでちょっとショボく感じる

ゲームする分に支障は全くないけど、折角蹴るんだしリッチ感出して欲しいなぁ、と思わなくもない
0505NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:24:41.43ID:W687sKxhp
金額高く設定しておいてストレッチ特典で釣るっていうクラファン商法が
日本ではあまり有効じゃないからな
0506NPCさん (テテンテンテン MMb6-oCJ4)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:48:23.82ID:iU5qBASZM
そもそも日本の大手メーカーは自作のゲーム作るのにクラウドファンディングとか使わんしな
まあ自作の重ゲー自体作らないんだけど
0507NPCさん (ワッチョイ 4e44-AY3r)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:13:32.51ID:T34GXVHU0
クラファンより評価がある程度出てから買うのが日本人だからな
0509NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:38:40.19ID:Tu5RYSwkp
クソ真面目にゲーム内容なんか売りにしてたら
それこそ日本人は評価が固まるまで動けない
クラファンでそんな悠長なことはしてられんでしょ
0510NPCさん (ワッチョイ 83ba-nswu)
垢版 |
2023/08/15(火) 16:51:19.26ID:yevkJMKQ0
ヌースフィヨルドやってみたいんですが、再販の予定はないですよね?
プレミアついてて買いにくいです
0513NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:33:39.53ID:QXG3NpaWp
ヌースもかれこれ5年前か
0515NPCさん (ワッチョイ 6324-cf/7)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:56:25.96ID:eeg9iJik0
エバーデールやっでたけどあのデカい木のコンポーネント、ゲーム的には何の意味も無いんだね…ちょっとガッカリした
0517NPCさん (ワッチョイ 7694-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:39:59.21ID:zVlHCe3H0
今TRPGがブームだけどボードゲームとここまで差がついた原因このスレの人達的にはなんだと思う?
今なんてTRPGの動画が伸びまくって沢山出てボードゲームと恐ろしい程に差がついたわ
ボードゲーム好きとしてはここまでTRPGに差をつけられると思ってなかったからショックだわ、
0519NPCさん (ワッチョイ 8a01-MNva)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:54:14.70ID:aO92UoLe0
人狼界隈はともかくTRPGブーム来てるの?
呼び声がちょっと盛り上がってるような気はしないでもないが…
0520NPCさん (ワッチョイ df15-n2oL)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:15:31.50ID:QdP+GSB20
TRPGが流行っているように見えるのはエモシナリオとかタイマンシナリオでうちよそを楽しみたい一次創作者たちが流れてきているからだと思う
そういう人たちは独特な楽しみ方をしててTRPG層とはまた違う新しい界隈を築いてるイメージ
0521NPCさん (ワッチョイ 7694-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:16:14.28ID:zVlHCe3H0
人狼からTRPGに今人が流れてるでしょ
人狼界隈は3~5年前がピークで今は進行とかが固定化された影響でかなり人減ってる
村建てても集まらないもん
0522NPCさん (ワッチョイ 7694-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:17:43.40ID:zVlHCe3H0
あと単純にあのゲーム対人関係悪くなりがちだし何より荒らしが居るとそれだけでゲーム崩壊するからね
その点TRPGはそういうのをある程度は許容してくれるってのがある
0523NPCさん (ワッチョイ 7694-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:19:53.89ID:zVlHCe3H0
>>519
有名な実況者とか配信者とかがみんなやり始めてるしそれだけで有名になる人が増えてるしブームじゃないか?
ボードゲームやってる有名配信者と実況者なんて数える程しかいないぞ
あくまで友達同士が楽しむツールて感じの小規模な個人動画ばっかだわ
0524NPCさん (ワッチョイ 7694-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:21:56.56ID:zVlHCe3H0
>>520
同人ブームの流れに乗っかったのが大きいんだろうな
TRPGだとこういうライトな楽しみ方出来るけどボードゲームは遊び方固定されるからなぁ
てかボードゲーム=友達必要とかボードゲーム=インスト面倒い、駒並べるのダルいみたいな固定観念あるからなぁ
今はそういう重いゲームより軽いゲームが主流になってるのに勿体ないわ
0527NPCさん (ワッチョイ 7694-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:48.42ID:zVlHCe3H0
>>526
最近はテレビよりネットが主流になってるしネットで流行ってるから流行ってると思いがちなのかなぁ…
んーでもボードゲームよりは明らかに界隈の盛り上がりが違うと思う
マイナージャンルとメジャージャンルくらい違う
0528NPCさん (ワッチョイ df2c-mDTo)
垢版 |
2023/08/16(水) 15:40:16.12ID:J7rlYPpW0
野球場行って「なんで野球よりサッカーのほうが人気になってるかわかる?」って客に聞いて回ってる人、どう思う?
0531NPCさん (ワッチョイ 4e44-AY3r)
垢版 |
2023/08/16(水) 17:27:36.16ID:qthnsoNq0
youtubeのアルゴリズムみたいなの知らなさそう
0532NPCさん (ラクッペペ MMb6-cf/7)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:07:51.21ID:75dgSIM+M
そもそもTRPGについて別に流行ってるというほどの印象は無い
ニコニコでの動画数はTRPG>ボドゲだけどそれは人気や流行りじゃなくて単に動画編集のハードルの問題だと思うし
0533NPCさん (ワッチョイ 972c-Uy6d)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:08:26.03ID:DzXarZyX0
自分は元々TRPGも遊んでたからXのTLに現役のGMが何人か居るけどオンセにしろオフセにしろメンバーが集まらん見たいな話が良く出るし
TRPGと言ったらクトゥルフの呼び声って風潮に違和感あるとか言う話しか流れてこないから流行ってる認識は無いな
少なくともボドゲカフェみたいな頻度でTRPGできる店が出店するって話も無いんだよね
どっちも好きな店長や店員がボドゲカフェでTRPGを立てるような話もあるけど店のメインはボドゲのままだ
ニャル子さんや卓ゲM@Sterが流行した頃のような追い風も無いしな

>>527
TRPGのコンベンションの開催数が増えてるとか定員以上に人が集まり過ぎて困ってるとかそういう話なん?
0535NPCさん (アウアウウー Sac7-nobC)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:36:47.67ID:mHC79zZ3a
初めて遊戯王でTRPG見た時は架空のゲームだと思ってたが、後に現実にやってる人達がいるって知った時は嬉しかったなぁ
0540NPCさん (ワッチョイ 372d-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:59:51.46ID:06CZFhPL0
この話題、5年位前にも見たぞ
その時もTRPG流行ってる、動画で見たって言ってた
そして誰もプレイヤーが増えたなんて言わない奴だ
0542NPCさん (ワッチョイ 4e3b-gblP)
垢版 |
2023/08/17(木) 01:09:52.63ID:bKx8Z+tW0
>>539
これは試すべき
0543NPCさん (スッププ Sdba-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 02:54:44.98ID:bPsxUTnhd
>>536
マーダーミステリーが流行ってるのは人狼が廃れたからだろうな
人狼に飽きたプレイヤーが来てる感じする
0544NPCさん (スッププ Sdba-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 03:01:38.46ID:bPsxUTnhd
結局動画だとTRPGの方が強くてリアルで遊ぶならボードゲームの方が人気ってだけだろうな。
ボードゲームって良くも悪くもリアルの繋がりの影響が大きいから今のネット社会だけを見てるとTRPGより流行ってないように見えるってだけ。
人気のアニメやゲームみたいにネット上でバーッと流行る感じじゃなくてリアルな対人関係の中で草の根的に広まってくのがボードゲームの特徴だと思う。
良くも悪くも流行追っかけたい様な層とは真逆の層向けのコンテンツ。
0545NPCさん (ワッチョイ 8a20-P+LC)
垢版 |
2023/08/17(木) 07:02:53.07ID:akR1/gk20
人狼は効率厨とかセオリー厨が跋扈してて嫌い
その点マダミスは経験の差はあっても全員初回プレイだからそういう正解がなくて良いよね
0546NPCさん (ワッチョイ 1aba-3uuP)
垢版 |
2023/08/17(木) 07:40:04.17ID:OBOgyaUU0
ノンリプレイ派みたいな言葉ができる程度にはボドゲ勢のが流行追うのに忙しいんじゃないの
ノンリプレイ派のTRPGプレイヤーって想像つかんし彼らは一生D&Dやってそう
0548NPCさん (ワッチョイ 7694-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 09:55:51.05ID:gPHOfrKS0
今どきのTRPGプレイヤーなんてノンリプレイやってる奴が多数だろ(主にCoCとかの最近の奴)
それに比べるとボードゲームファンは同じゲームを遊び続ける人多いしあんま流行りとか追っかけるタイプじゃないと思うけどな。
0550NPCさん (ワッチョイ 2789-c2VP)
垢版 |
2023/08/17(木) 10:23:17.12ID:iTlNkVwJ0
90年台の毎日のように新システム新ワールド設定が乱立してた時代なら
TRPGシステム取っ替え引っ替えもあったろうけど
もともと普通はひとつのシステムで作ったプレイヤーキャラたちで
いくつものシナリオでキャンペーンやるスタイルが普通だろうしな
そういう構造のものに「リプレイ」って言い方の違和感すげぇ
いや同じシナリオ繰り返しプレイとかしねぇよと思った。

あと、逆に2時間ぐらいで終わって展開と戦略変わるから
次はこうしようで何回も繰り返し遊ぶ前提のボードゲームを
最初の一回のカオス状態のほぼテストプレイで
「よしこのゲームはわかった!次のゲームやろうぜ!」ってあれもどうか。
(というかネットの“レビュー”でそういうゲームじゃねぇよ!1回しかやってねぇだろ多杉)
0551NPCさん (ワッチョイ 372d-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 10:50:34.01ID:wvehq4Hx0
TRPGにおけるリプレイって
同じゲーム(システムorシナリオ)を繰り返しやるって意味じゃないだろとか言うのは野暮なのかな
0552NPCさん (ワッチョイ 7694-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 10:52:17.02ID:gPHOfrKS0
>>545
ローラーとか経費吊りとか独自ルールみたいなのが強すぎて快適に遊べなくなってたからな。
状況変わる中であれこれやって正解探すのがアナログゲームの楽しさなのにデジタルゲームみたいな最適解重視のやり方されたら面白くないよね。
0553NPCさん (ワッチョイ 372d-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 11:05:54.79ID:wvehq4Hx0
>552
そんなあなたにチューリングマシンおすすめ
0554NPCさん (ワッチョイ 7694-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 11:25:08.85ID:gPHOfrKS0
>>553
ボードゲームよりナンプレやパズルじゃないか?その系統は
0557NPCさん (ブーイモ MMb6-yF4w)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:27:42.66ID:/NFmq2c/M
正解した人のチェックシート見せてもらいつつ
絞り込みの考え方教えてもらうと
「あーそうやり方があるんだねー」って
学びがあって面白いと思う。
0558NPCさん (ワッチョイ 0315-nswu)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:45:39.06ID:jopeGEXu0
大鎌戦役のエクスペディションもう出るのか
思ったより早いな
ただ、あんまり評判良くないレビューも見るので悩むな
0561NPCさん (ワッチョイ a33c-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 13:04:21.50ID:UvUR1s0S0
カフェで試してから買う時代が来たのかもしれん
0562NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/17(木) 14:27:06.88ID:iXeLWTTWp
もう量販店で売るのも限界だな
0564NPCさん (ササクッテロロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:07:41.15ID:iXeLWTTWp
コンポーネントは拡張レベルだけどな
0566NPCさん (スフッ Sdba-Yy1j)
垢版 |
2023/08/17(木) 16:27:35.09ID:mZ8joup0d
気になってたけど評価微妙なのか。BGG?
0569NPCさん (ワッチョイ 4e44-AY3r)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:17:21.46ID:QBzRIOwj0
最近セール多かったからそれじゃない?
0570NPCさん (ササクッテロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:19:47.67ID:RCmIitMXp
俺のTLを見るとアティワが大流行している錯覚に陥る
0572NPCさん (ブーイモ MMb6-Qobp)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:59:02.33ID:LDM7qkOLM
>>568
海外で新拡張がリリースされたからでしょ

普段からアプリ版のスコアアタック画像ばっかり上げてる人も複数いるしハマる人はとことんハマってるよ
0573NPCさん (ワッチョイ df2c-mDTo)
垢版 |
2023/08/17(木) 22:15:08.93ID:4VdgbGvL0
チューリングマシン、何回かやってみたけど相席向けではないな。問題解き終わらない人いると別のことしながら待つ羽目になる。
解き終わってないの一人だけなら空気読んで諦めてくれよって思うけど、プライドというかこだわり強い人は納得するまで答案やめようとしないしね。
面白いのは違いないんだけど、ソロもしくは気心のしれた仲間うちでやるべき。
0574NPCさん (ワッチョイ 9ab9-yhDR)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:59:06.40ID:WEt8W1eM0
エクスペディション12000円位か
内容物の割に高いな、定価で買ってもすぐ半額あたりまで値下がりそう
0577NPCさん (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:12:56.98ID:vy3mCiwEa
アンフェアと比べたら安いからセーフ!!
0579NPCさん (ワッチョイ 9ab9-yhDR)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:42.80ID:IHh735Ll0
なるほど…な
0582NPCさん (ササクッテロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:20:12.19ID:Br4pmLu9p
これは順当に売り切れただけじゃないかねえ
0584NPCさん (ササクッテロ Spbb-/9Uh)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:18:43.77ID:oLR6PRn2p
>>583
皆無なわけないだろw
0586NPCさん (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:02:41.78ID:EYwQwJina
サイズの新作は絶対に在庫余り起きるから安心しろ。
0588NPCさん (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 04:48:10.19ID:gGCF/46Ma
ワールドワンダーズが駿河屋で6200円で予約出来るぞ。
0589NPCさん (ササクッテロ Sp0d-nC5R)
垢版 |
2023/08/19(土) 05:36:21.97ID:E0CKxSUCp
話題性や斬新さはないが無難なゲーム性、ルールも多くない
コンポーネントはまずまずいい感じ、6〜8000で買える

5年前なら「このゲーム性ではやや割高」くらいに言われてただろうが
今この辺りのゲーム買う人残ってるのかね
0591NPCさん (ワッチョイ 191f-5NBs)
垢版 |
2023/08/19(土) 08:22:00.46ID:d3wOj3070
バッグドローのことをバックドローって言う奴は信用できない。
したり顔で「このゲームはバックドローのわくわく感が~」とかレビューしちゃってて
バッグとバックの区別も付かん奴がそのゲームを正確に分析・評価できてるわけないやん?そいつの周りに「間違ってますよ、バッグですよ」って言ってくれる友達も居ないってことでしょ?ソロゲーだけレビューしてろよ。

こう書くと「意味は通じるしええやん」とか擁護する奴も出てくるけど、カード2枚ドローすべきとこで3枚ドローした奴に「だいたい一緒だからええやん」って言われて納得できる?全然違うでしょ。こいついい加減だなーって思うでしょ。

バックドローって言っちゃってるレビュアーは反省しろ。
0600NPCさん (ワッチョイ 41a4-uXTh)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:17:32.27ID:Dg7LRjLT0
バッグドローってなんだ?って思ったら袋からドローするやつのことか

くっそどうでもいい 濁点抜けるのと2枚と3枚は全く違うだろ例としてあげるにしても下手くそすぎるだろ
0601NPCさん (ワッチョイ 2b2c-ybdA)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:50:13.25ID:DEP503XQ0
まじかるキングダムが面白かったのでとりあえず一つ拡張を買おうと思っているのですが、どれがオススメか教えていただきたいです
環境としては仲間内でしかやらずガチガチに勝ちを目指すような雰囲気ではありません
0603NPCさん (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 19:05:37.54ID:a3f82HGXa
>>591
誰もお前に信用されたいとも思ってないよ。
素人の書き込みに熱くなりすぎ
0605NPCさん (スップ Sdf3-Vnjj)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:58:09.94ID:+bhYdlVCd
おい、デジタルデトックスしてたらエクスペディションズ買えなかったわ、ファッキン
0607NPCさん (ワッチョイ abdc-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 01:38:05.65ID:R5kjyB1V0
エクスペディションズは買えるって言ってんだろ…
余裕で在庫クソ余るから安心しろ
0610NPCさん (ササクッテロ Sp0d-wGig)
垢版 |
2023/08/20(日) 07:38:34.39ID:0x51o+oGp
イーオンズエンドレガシーを予約しちゃったので
サイズのエクスペディションは安くなったら買うかもくらいだな
0611NPCさん (ワッチョイ 2b01-q59E)
垢版 |
2023/08/20(日) 08:14:05.07ID:nJTv8Fy70
エクスペディションも最初から拡張前提?
0613NPCさん (ワッチョイ abdc-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 09:15:06.00ID:R5kjyB1V0
ストーンマイヤーズだから拡張前提で作ってるだろうな。
0614NPCさん (ワッチョイ 3989-Wgo7)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:19:07.95ID:y6JbwiRd0
言葉の意味が重要なゲームならまだしも大体通じる名称ミスにキレ散らかすとかストレスでハゲてそう
0615NPCさん (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:20:22.34ID:rWzO9uMea
ハゲてる(確信)
0616NPCさん (ワッチョイ 212c-7wIC)
垢版 |
2023/08/21(月) 02:22:27.58ID:1LLkfKV40
コンプオフって駿河屋より良い!と聞くんだけど、実際どうなん!?
買取り料低いとか、買い取ってくれないボドゲがあるとか、あるんじゃない?
0617NPCさん (ワッチョイ abdc-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 03:36:29.60ID:ZagPDXxW0
そんなん自分で調べろや。物によるとしか言えんやろ
0618NPCさん (ワッチョイ abdc-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:58:45.88ID:ZagPDXxW0
エクスペディションズの予約がホビステオンラインで出来るぞ。騒いでたやつは急げ
0620NPCさん (エアペラ SD75-quUo)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:03:15.06ID:pEBCjre9D
キックしたプロジェクトが最初から作る気ない詐欺説出てたわ
支援してうまく行かないのは仕方ないけど完全に最初から騙す気で登録してるのを返金できないのはおかしいよ
0622NPCさん (オッペケ Sr0d-Wgo7)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:09:27.83ID:T82khNg0r
キックもクラファンもショッピングじゃないんだから自己責任でやりなさい
0623NPCさん (ササクッテロラ Sp0d-nC5R)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:44:13.73ID:v7W0UQ5bp
体よくクリーンな雰囲気出してるけど
素人相手にして投資斡旋してるだけだからな
0626NPCさん (ブーイモ MMab-2RRZ)
垢版 |
2023/08/22(火) 17:23:50.06ID:dXrRMURoM
「50万の壺買ったのに幸せになれませんでした!お金返して!」
って言ってるみたいで滑稽やわ。

騙す奴が悪いという前提はあるにしても
詐欺と見抜けずホイホイ金出す奴はアホじゃない?
0630NPCさん (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 01:07:31.51ID:2WYuZjf/a
>>628
壺は流石に来るだろw
詐欺師もそれぐらいはするよ
0633NPCさん (ワッチョイ abdc-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:35:34.47ID:r76YXFdF0
>>631
壺の話だぞ?
売買契約結んで来なかったら100%返金させられるやん。
クラファンは諦めろ
0634NPCさん (オッペケ Sr0d-Wgo7)
垢版 |
2023/08/23(水) 18:17:09.84ID:gwxheDBqr
バックれ食らうような無名にkickするとかゆた◯んにクラファンするような人間かな
0637NPCさん (ワッチョイ 93ca-glFA)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:18:17.07ID:7AlUY9sV0
格ゲーだとカプコンのストリートファイターもフィギュアを使ったボードゲームを出していたから
ギルティギアもフィギュアを使うボードゲームかなと思ったらアクリルスタンドなのか
0638NPCさん (ワッチョイ 9324-quUo)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:24:41.36ID:iBrZaCdI0
フィギュア入れると更に値段が跳ね上がるんじゃない?
精巧なものを作るなら版権だけじゃなくフィギュアのプロも巻き込まないとだし
0639NPCさん (オッペケ Sr0d-Wgo7)
垢版 |
2023/08/24(木) 14:53:51.64ID:Idfs0wA9r
ミニチュアの顔塗り難しすぎるからキャラゲーはアクリルでいい派
0640NPCさん (オッペケ Sr0d-Wgo7)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:45:28.51ID:CaSjmwhBr
格ゲーのボードゲームってどんな感じなのか、イメージ的に3択ジャンケンに勝ったらソリティアが始まるみたいな
0641NPCさん (テテンテンテン MM4b-quUo)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:02:28.92ID:Hxxkj79eM
ボードゲームもまあ原始的なシステムで遊んではいるけど、格ゲーは更に原初のシステムだからなあ
分解すれば期待値が違うじゃんけん何度も繰り返してるみたいなもんだし
0644NPCさん (ササクッテロラ Sp0d-nC5R)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:49:31.92ID:ejFgE+/pp
反応速度1フレは笑う
0645NPCさん (スッップ Sdb3-wGig)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:48.56ID:OPXPUcuzd
60fpsならかなり反応が良いプレイヤーで、対応できるのは20フレーム前後じゃないかな
人間の限界反応速度が12フレとも聞くし1フレの反応はボドゲ版ならば可能かもしれない
0647NPCさん (ワッチョイ 3989-Wgo7)
垢版 |
2023/08/24(木) 23:54:01.19ID:wyPQiyvd0
もしも北斗の拳ACがボードゲームになったら実質ソロプレイボードゲーム
0649NPCさん (ササクッテロラ Sp0d-nC5R)
垢版 |
2023/08/25(金) 06:23:14.38ID:3As419sAp
AC北斗くらい壊れてるのにやり込みがいがあってネタにもなり永く遊ばれるようなのがボードゲームにもあればなあ
そういうやり込みをする層がそもそもいないか
0650NPCさん (オッペケ Sr0d-Wgo7)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:10:26.31ID:xAAMcWEFr
ギルティギアは格ゲを理解してると有利になるのか知識なくても割と戦えるのかどっちなのかが気になる
0651NPCさん (ワッチョイ d155-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:29:19.68ID:eUlJdRCR0
モンハンとかソウルシリーズ系は実際のゲーム理解してたら有利とかあるんやろかと思ったけど、
そもそもキャラ物は原作知ってたら有利とかあるのだろうか、
ガンダムとかFateのゲームとかもあったよね。
0653NPCさん (ササクッテロラ Sp0d-nC5R)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:39:42.40ID:5zIoYfpbp
ガンダムのやつは原作通りにイベントが起きるし、ユニットの強さも原作に忠実なので知っているとかなり攻略しやすい
逆に原作に反した行動をとって難易度が跳ね上がるのを楽しむという遊び方もできるからファンアイテムとしてなかなか優秀

格ゲー系は流石にシステム知識そのままを流用できるわけがないので、用語からルールを理解しやすいくらいの優位性しかない
ただ強い格ゲーマーは非常に理詰めでものを考えるから、ボドゲ自体が強い傾向にある
0654NPCさん (ワッチョイ ca24-aXvz)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:29:52.87ID:7BTq6VKg0
キャラものボードゲーム、原作への理解度で如実にプレイヤーに温度差でちゃうのがよくない。

我慢きかない奴は、勝手に原作のこと語り始めるし
0656NPCさん (ワッチョイ 4a6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:43:01.02ID:adY1egZ50
Funko GamesとかIPものばかり出してるけど(グレムリン、バックトゥザフューチャー、E.T.、グーニーズ、ディズニー系など)まあファン向けだよ
原作知ってる人だけでやれば盛り上がりもある
0657NPCさん (ワッチョイ c6dc-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:41:29.27ID:mTx6MmMH0
デューンは別ですね
0658NPCさん (ワッチョイ d989-KLUV)
垢版 |
2023/08/26(土) 15:41:09.39ID:0tufdscM0
アーマードコア新作出たことだしMech Comand RTSの第2刷を本物で出ないかな
0660NPCさん (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:32:15.57ID:ayJevLufa
>>654
好きなやつ同士じゃない方が無難だと思う。
みんな好きなら楽しく遊べるかも?
あんまりにもコアだとここは違うとかこのキャラはこうじゃないとか言い出しそう
0662NPCさん (ワッチョイ 6d24-rTQJ)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:17:22.88ID:GfTo95H80
一人でデッキを回して高得点を狙うようなゲームが好きなのですがお勧めはありますか?
予算は考えないものとして大丈夫です

友人宅でイーオンズエンドに嵌りました
ドミニオンライクで、サプライからデッキを構築して敵にダメージを与えるゲームです
フレーバーテキストも凝っていて世界観に浸れるところが好きでした
ただあまり集まる機会がないのと、PL間の駆け引きが少ないタイプのゲームのターン待ちが好きではなく、一人で淡々と楽しみたいなという考えがあります

もしイーオンズエンド(或いはドミニオン)に近い同種の一人で楽しめるカードゲームがあれば教えていただけますと幸いです
ドミニオン系でなくても、一人でじっくり回してハイスコアを目指すのが楽しいゲームでしたら興味があります

テラフォーミングマーズ、ウイングスパン、エバーテール、アグリコラはプレイしたことがあります
これらも好きですが、イーオンズエンドのほぼカードのみで完結する部分と、ファンタジーテイストで敵を倒していく雰囲気が好きなので、もっと適していそうなものがあれば知りたいです
(イーオンズエンドも一人プレイはできるのですが、一人二役で進行すればできなくもない、といったものなので…)
サプライ型デッキ構築という建前のパソコンゲームでも問題ございません
0663NPCさん (ブーイモ MMde-btAR)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:37:00.77ID:CC9mik0hM
>>662
帝国の時代インペリウム

用語が独特なのと細かいルールがわかりにくくて慣れるまではアレだけど、
デッキこねくり回すのが好きならハマると思う。

ハマる人はすげーハマるけど1プレイで「もういいや」ってなる人もいるんで勧めにくいゲームなんだけどね
0664NPCさん (ワッチョイ d910-0UED)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:39:13.53ID:JDOh7GtG0
>>662
Steamのドミニオンは基本無料、拡張は基本有料だが1週間程度で無料で遊べるのが入れ替わる感じ。
入れ替え期間は厳密に決まってるわけじゃないっぽいけど。

テラフォも日本語非対応だけどSteamにあるよ。
イーオンズエンドも日本語非対応だけどあった気がする。
ソロで遊びたいときはこういうのが手軽でいい。
0666NPCさん (スップ Sdca-tWTW)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:43:13.79ID:q1NsaNTld
>>662
1人で高得点、となるとイッツアワンダフルワールドを上げてみる。
PCゲーでドミニオン風のデッキビルドとなるとSlay the Spireが有名かな。
サプライ型では無いけど敵を倒して進んで行く点は希望通りだと思う
0667NPCさん (テテンテンテン MMde-ZE7F)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:59:08.62ID:Aw8nVK7HM
PCのテラフォは日本語パッチ作ってる人いたじゃろ
0668NPCさん (ワッチョイ ca94-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:51:37.84ID:/ADw8zf20
ここのスレの人曰くボードゲームがネットとかでの露出が少ない理由て何だと思う?
市場規模でTRPGより上なのに何故かボードゲームってネットとかだと余り見かけない気がする。
と言うか日本だとTRPGブームはあってもボードゲームブームは無かった気がする。
世界だとボードゲーム>TRPGなのに日本のネットだとTRPG>ボードゲームに見える。
0671NPCさん (スッププ Sdea-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:01:08.30ID:wnqto/Nfd
最近ボードゲームをやってない。
やってるとしてもカルカソンヌくらいなんだよな
カタンの2人用とか無いんだろうか。
アレ3人でやるのもそうだし交渉やらあるから家族からのウケが悪いんだよな。
逆にチケットトゥライドは受けが良いし何が違うんだろ?
0672NPCさん (スッププ Sdea-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:02:55.21ID:wnqto/Nfd
交渉とか妨害とかあるタイプのゲームが中々好まれなくなってるの感じるんだよなぁ…
重いゲームが好まれなくなってきてる。
インスト必須でプレイ2時間みたいなゲームが遊ばれなくなってきてる。
ボードゲームカフェが増えたからなのかな?
0673NPCさん (テテンテンテン MMde-sq27)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:05:51.19ID:CeVZy88zM
妨害はともかく、交渉ゲームにNG出るのはゲームの問題ではなくプレイするメンツの問題の可能性が大いにあるから気をつけてな
0674NPCさん (スッププ Sdea-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:05:56.52ID:wnqto/Nfd
最近のプレイヤーは他人を妨害して足引っ張ったり交渉したりするの本当に嫌うんだよな
友情関係にヒビが入るの嫌がるんだろうか
例えばプエルトリコの下家を縛る動きとか本当に好まない
ああいう妨害を的確に出来るプレイヤーが強いプレイヤーだと思うんだけどなぁ
0676NPCさん (スッププ Sdea-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:07:39.87ID:wnqto/Nfd
>>673
まぁ確かにそういうの好まないのかもね
面倒くさがりだし
兎に角オススメだからでカタン買ったけどあんまり稼働しなかったなぁ
軽くてインスト不要で駒とかの配置も比較的楽で交渉要素の無いゲームでなんかオススメありますか?
0677NPCさん (ワッチョイ 4d6d-yET9)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:14:38.17ID:ltG3VRHO0
ボードゲームの動画は編集めんどうだし、
推移や展開をきちんと記録しなきゃならないというつくり手の問題かね?
TRPGはそこらへんふわっとしてても字分やモノローグですませても
違和感無いけども。
これはウォーゲームのプレイが写真中心なサイトが多いのに似る?(まあ高齢ユーザーが
動画みないはありそうだけど)
0680NPCさん (スッププ Sdea-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:27:20.23ID:M9SLLAgFd
>>679
それくらいかな、1時間だとちょっと長くて集中力持たないからね。
逆に15分だと物足りない感じ。
カルカソンヌみたいな30分くらいで終わるのが理想。
出来れば2~4人で出来るやつで頼む。
0681NPCさん (ワッチョイ ca94-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:30:50.38ID:/ADw8zf20
>>677
最悪TRPGの場合実際にプレイせずにリプレイ風の動画で済ませるって手も存在するからな
それで人気出た動画も沢山あるし
TRPGはゆっくりフォーマットや配信があるけどボードゲームはその手のフォーマットが向いてない気がする
後ボードゲームの場合ルールミスとか結構多発するからそれが気になるってのもあるんだよな
TRPGだと解釈とかで割とどうにかなる
その点だと天開司のボードゲーム黙示録や実況者ディプロマシーは面白いシステム採用してて良かったわ
0682NPCさん (ワッチョイ 6d24-rTQJ)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:32:09.37ID:GfTo95H80
>663>664>666
おおっ…!
様々なゲームありがとうございます
ネットドミニオンも一人で淡々と回せるモードが充実しているみたいなのでいいですね
初めて見るタイトルが多いので楽しみです
紹介サイトで自分に合っているかどうかチェックして購入してみます
0683NPCさん (オッペケ Sred-xo/U)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:46:58.91ID:unubx2K4r
テレビでよくボードゲーム特集とかやってたりするの知らないのかな
あと15年前に比べてボドゲカフェも専門店も目茶苦茶増えた
TRPGの専門店なんてないだろ
0685NPCさん (ササクッテロリ Sped-SBE4)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:50:22.55ID:9bUGyqDfp
動画映えしないのは大きな課題ではある
絵面は地味、説明長い、しっかり見てなきゃ何が起こってるのかすらわからん
作業しながら流し見するにはまるっきり向いてない
「観戦」という文化がほぼゼロのジャンルだから盛り上げ方のノウハウもない
そもそも観たがるやつもあまりいない。いま需要あるのってルール解説か新作紹介くらいでしょ
0686NPCさん (ワッチョイ ca94-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:06:17.28ID:/ADw8zf20
>>683
ガキ使でやってるのは見た
それ以外だとなんか特集てあったっけ?
テレビあんま見てなくてネットメインだからそういうの知らなかったわ
ボードゲームカフェはいいビジネスだよ初期投資も維持費もかからず家賃だけだから2回転で儲かる。ただボードゲームに詳しい人が少ない気がする。
TRPGの専門店とか回転率悪くてダメそう
あれってひとつのフォーマットでシナリオ色々遊ぶタイプだし拡張みたいな発展性低いからな
0688NPCさん (ワッチョイ 892d-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:33:45.76ID:wFJQU+Qv0
>>686
回転率って
ボドゲカフェって時間貸しだから関係ないぞ
なんかズレてんだよな

ボドゲはTVだと朝の番組や深夜にたびたび見かける
そういえばマックのハッピーセットに選ばれるくらいには普及しているといえる
0689NPCさん (ワッチョイ ca94-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:03:03.38ID:/ADw8zf20
>>688
マックのハッピーセットかぁ
今大人だしマック高くなって行かなくなったから知らなかったわ
それくらい普及してたんだ
0690NPCさん (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:30:02.32ID:3MJziEdWa
TRPGはオンラインで遊べるんだからカフェとかいらんだろ。喋るのがメインだから、ダイス周りの電子化でもなんら文句ないし。
むしろパソコンやらのがキャラシートとかは電子化のが楽だし、ステの増減とかも紙とペンいらないし、BGMや効果音、挿絵などの演出とかもできる。
TRPGはキャラシとルルブとペンと紙でできるから専門店とかやっても意味ない。
時間的にはボドゲと同じ軽いのもあるし、時間掛かるとかはボドゲと同じメンツ次第でもある。

ボドゲは集まらんと遊べんから場所提供だけで意味ある。
物自体も嵩張るし、いろいろ遊ぼうと思うと持ち込みも大変だから、ボドゲカフェは存在価値があるから商売になるだけの話。

イエサブみたいな複合型が1番賢いとは思うわ
0691NPCさん (ワッチョイ 6d24-xo/U)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:33:44.11ID:sORo64m60
どっちにしろ世間的にはTRPGよりボードゲームのが普及してる
ボドゲオタクは少なくても今の若い子は一度くらいなにかのボドゲに触れたことある子が多いはず
TRPGはオタクじゃないとやらないしハードルが高い
0692NPCさん (ワッチョイ 4a6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:59:05.64ID:kESbVxPt0
>>662
ファンタジーのデッキ構築系でソロができるものなら
サンダーストーンクエストのバリケードモードは結構いいよ
ただ日本語版はないのが難点
0693NPCさん (ワッチョイ ca94-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:41:12.28ID:/ADw8zf20
>>690
複合型がいちばん強いよね
0694NPCさん (ワッチョイ ca94-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:42:49.02ID:/ADw8zf20
>>685
これは確かにな、良くも悪くもリアルでの対面前提の楽しさだから難しいんだよなバーチャルな媒体で伝えるのが
本当リアルありきなジャンルだわ
BGAもオフセと比べるとそこまでだし
0695NPCさん (ワッチョイ d910-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:59:41.88ID:2+WYJjNl0
再拡散力の現れかな
ボドゲのプレイを見て、面白そう!うちもやろうで実際プレイするというのは多いと思う
でも、それを動画等にして誰かに見てもらおうという人は少ない
TRPGの場合は、プレイを誰かに見てもらおうという人が少しだけ多くなる
ただ、そういった側面だけを見て、ボドゲが流行ってない!TRPGは流行ってる!と見るのは間違いかと
0696NPCさん (ササクッテロリ Sped-SBE4)
垢版 |
2023/08/30(水) 00:26:24.18ID:1VASq1FGp
流行ってる流行ってないなんてのはそいつの観測範囲が狭すぎるのでお話にならない。それはどうでもいい
ただ動画映えしないって点は確かにそう。実質パーティゲーしか題材にできてないし、有名人が楽しそうにしてる雰囲気しか伝えられてないのが現状
0700NPCさん (ブーイモ MM2e-uLyd)
垢版 |
2023/08/30(水) 09:25:46.41ID:Uao2gJJhM
みんな好きなボドゲもプレイしてるボドゲも今ハマってるボドゲもバラバラだから話題の広がりようが無いよねこのスレ

伸びるのは共通の敵が現れたときだけ
0703NPCさん (ササクッテロリ Sped-SBE4)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:22:02.78ID:+j0XJGIop
やり込まないから一つのゲームに関して語れることもほとんどないんだよな
0704NPCさん (ワッチョイ ca8d-1r3w)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:45:28.80ID:STWcweHf0
2chでは古来よりコテハンは嫌われるというのと
同一話題で延々とやり取りする場合は
個別スレを立てて移動するという流れがあるためそもそも話が広がらない
0706NPCさん (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:40:49.40ID:g86ojXXaa
ソードマンは弱いね。
対戦相手と実力差ある時に使うとバランス調整出来るから不要とは思えないけどね。
0707NPCさん (ワッチョイ 1a01-W+i9)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:38:21.97ID:HNj5a5eE0
エクスペディションズに続いてエクスペディション新版がテンデイズより発売
AoIは今年出る予定のゲームでも注目度はトップクラスか?
0708NPCさん (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:13:43.81ID:+jtyNToAa
>>704
ほー、そうなのか。
個別スレなんてドミニオンとかカタンとかしかないもんな。TRPGは一杯あるけど。
ボドゲはやり込むほど遊ぶ人は少ないんやろうな
個人的には語りたいからここに投げるけどほぼスレ着かんし、個別は必要ないのが現状感ある
0709NPCさん (ワッチョイ 892d-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:48:21.53ID:jrmAbg9S0
ゴルフでコースごとにスレたてても話続かんのと同じや
特にボドゲはノンリプレイ派みたいな言葉ができるくらい多数のゲームをプレイする層が多い

そもそも供給量が段違いなものと比較しても無意味
0710NPCさん (ワッチョイ 1555-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:58:49.81ID:0YQvWBqu0
ボードゲーム100個以上持ってる私がレビューしますマンもおるもんなー。
でもやり込みまくると不満とか勝ちルートがだいたい決まってしまうゲームもあるもんな
0711NPCさん (ワッチョイ cab9-vHpx)
垢版 |
2023/08/31(木) 01:27:50.75ID:4OYQfzVJ0
特定のゲームやり込むと何となく初見の人と一緒にプレイするのが躊躇われるんだよな…
0712NPCさん (ワッチョイ 4a6d-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 05:08:31.63ID:85EZ9uns0
何となくというか大差になると皆つまらなくなる事もあるからね
囲碁将棋等のアブストラクトは特にその傾向が強い
運要素が大きい麻雀とかになるとそうでもないけど
0713NPCさん (ササクッテロリ Sped-SBE4)
垢版 |
2023/08/31(木) 05:47:56.46ID:33qhRbGZp
やり込めるゲームはやり込んで遊んだ方が確実に面白いが、真価が発揮されないままになりがち
腕前格差を忌避する土壌なので初心者は増えたが上級者がいない
結構広まったけどいまいち流行りきらないのは、そういう理由もあると思う
うまくなりたくても相手がいなくてBGA行くくらいしかないんだよね
0714NPCさん (ブーイモ MMde-btAR)
垢版 |
2023/08/31(木) 08:18:16.94ID:gTaaG2FEM
自分は行かないんでわからんのだけど、
クローズド会とかオープン会とかで
「今回は○○を真剣勝負でやろうぜ

みたいなのないん?事前にみんなやり込んでから参加するようなやつ。
0715NPCさん (ワッチョイ 1555-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:55:35.84ID:hZm9z7wV0
事前に練習相手いるならオープンとか参加しないのでは。カタンとかドミニオンとか大会クラスに参加するぐらいしか。
0716NPCさん (ササクッテロリ Sped-SBE4)
垢版 |
2023/08/31(木) 11:54:08.30ID:iyxYpVgUp
まずやり込むのに練習相手が必要だからな。初心者相手じゃ可哀想だし何より練習にならん
今のオープン会ってほぼ体験会だから、運良くやり込み派が集まるのは相当レア。オンゲやゲーセンみたいに乱入マッチなんてないし
ガチでやる気ある人は頑張って同志集めてクローズやるけど、まあだいたいその前にボドゲから離れちゃう
0718NPCさん (スップ Sdea-AJnA)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:14:51.40ID:xG9OxY2hd
そもそもボードゲームってやり込むものじゃないと思ってるわ
どこまでいっても身内としか戦わんだろ
0719NPCさん (アークセー Sxed-RVTD)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:30:22.90ID:t4o0jackx
その辺は周りの環境次第
身内がやり込むの好きなのが多ければやり込みメインになる
身内に左右されるからオープン会で違う空気楽しむのかなと
0720NPCさん (ワッチョイ ca8d-1r3w)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:17:08.84ID:YDPk+LhU0
やり込むやつは勝手にやり込んでて
そういう奴らは勝手にどっかで同士と交流してるから
わざわざ叩かれるのわかってて2chの総合スレなんかで議論なんてアホくせーことしねえと思うよ

例えばここでいきなりテラフォの話延々とされてもテラフォに興味のねえやつは見てて不快だろ?
0721NPCさん (ワッチョイ a92c-yET9)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:32:41.33ID:ITLBrpqm0
東京近辺のオープン会だと重ゲーが主軸の会や大規模の会だと特定の重ゲーをヤリ込んでる層は結構いる
そういう連中で同じオープン会に集まったら同じゲームを繰り返し遊んでるし
同じ会に8人とか12人集まったら同時に同じゲームを何卓も立てて面子入れ替えて遊んだりしてる
0723NPCさん (ワッチョイ ca8d-1r3w)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:05:31.22ID:YDPk+LhU0
スレを立てるのは自由だからどんどん立てたらええやんとは思うけど
1スレ完走させるつもりの話題がないと立てたところで過疎って結局誰も見ないだけのスレになるから
乱立すると他のスレから苦情が来るぞw
0724NPCさん (ササクッテロリ Sped-SBE4)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:11:07.23ID:hVSD4wpJp
あと、やり込みとまでいかないけど気に入ったゲームをずっとやっていたいって欲求持ってる人も結構多い
そこまで新鮮な新作が出まくるわけでもないし、新しくルール覚えるのもカロリー使うしって感じで…
新作バリバリ消化したい人とどうしてもバッティングするから、うちでは新作会とリピート会で分けて運用してたりする
0725NPCさん (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 16:20:11.75ID:M6v7OWWDa
>>723
ほえー、なんかスレ立てるのって総合で検討してからなイメージがあったけど違うのか

ソロでもできるゲームはひたすらやってる人いるね
0726NPCさん (ブーイモ MMde-btAR)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:38:12.43ID:gTaaG2FEM
>>720
細かい話題が続いてたらそのゲームの自分が知らなかった面とか知れたりして参考になるかも。

うざかったらNGすればいいし一時的に特定の話題が続くのなんてそんなこともあるやろなぐらいにしか思わんし不快に感じるって心狭すぎやろ
0727NPCさん (ワッチョイ 856e-1r3w)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:05:08.98ID:Pf+PwGxQ0
>>726
その一時的っつうのが人によって程度が違うんだからこんだけなら良くてこんだけだとダメなんつうのは俺は知らんし
俺も嫌ならそっ閉じしたりNGしたりするんで延々と同じ話題でも勝手に好きに書き込んだらええやんと思うけど
とにかく同じ話題を延々とやってるとキレる奴がいるのは確か
0728NPCさん (ワッチョイ 4d6d-yET9)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:28:46.55ID:zGg/kj6Z0
>ソロでもできるゲームはひたすらやってる人いるね

うむ。
独立して引っ越した息子の部屋で
グルームヘイヴンを長机に広げてプレイしている人を知っていて、あこがれている。
(いいな、一軒家・・・の空き室・・・)
あれだ、Nゲージや、ジオラマと同じで、一人だから作りこんでのめり込めるんだろうなぁ。
0730NPCさん (ワッチョイ d989-KLUV)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:55:51.06ID:x6eixT+Z0
白ブラスやってみたけどなんか人気に対して革新的とかそういうの感じず普通な感想しか湧かなかったわ
やってた人らも一致でテラフォで良くねな感想だったわ、期待し過ぎたか?
0731NPCさん (ワッチョイ c115-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:29:40.64ID:QbRaKIqQ0
別に革新的なゲームが人気出るわけじゃないでしょ
まあ確かに革新的で人気出て同じようなゲーム出て1ジャンル築くようなのもあるけど
そんなのは稀
0733NPCさん (ワッチョイ 3e10-Ih93)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:16:18.86ID:aXb+fzPV0
白ブラスは3回目ぐらいから「なんじゃこの面白いゲームは」ってなった
それから生活の中で白ブラスのことを考え、この建物はコストがこうで、こういう状況では裏返すのに何手必要で、とか考えて「なんじゃこの面白いゲームは」ってまたなった
スルメゲーだと思います
0734NPCさん (スッププ Sdea-9x2u)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:49:32.50ID:fLUBLYifd
ブラスは産業の時代のリメイクだか革新的な物が無いのは仕方ないが
リメイクであるが故に調整とブラッシュアップが効いて人気が出た
逆に革新的なシステムがあって人気出るものもいくらでもあってプエルトリコやドミニオンや7ワンダーやテラミスティカ辺りが該当するだろう
0735NPCさん (テテンテンテン MMde-sq27)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:01:05.82ID:fcwiJxmGM
テラフォーミングマーズやウィングスパンに代表されるオールユニークカードのゲームもアレはアレで
「手なりになるから計画立てられない、(手札にやらされてる感で)俺のゲームではない」って嫌がる人もいるからね
まあ全てのゲームが万人に向くわけでもなく、BGGランクの高さは信者の数でしょ
0737NPCさん (ワッチョイ d910-0UED)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:49:24.17ID:keFqz9rW0
>>735
そもそもテラフォは強企業と弱企業の差がありすぎてな
強企業引いたやつが勝つやんってなりがち
ドラフトしても結局他家に有利なカードはカットするから
引きたいカードは引けないってなるし全員初心者企業ドラフト無しならやってもいいかなーって感じだわ
0738NPCさん (ワッチョイ d989-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 04:25:10.96ID:LZK5uSBw0
テラフォやったことないけど、そういう非対称マルチは
プレイヤーたちが「あれ強いから注意な」って対抗するもんじゃないの
0739NPCさん (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 06:29:54.58ID:ChDUJYOda
>>738
テラフォは注意して相手潰そうとすると共倒れするだけで自分の勝ちの目がなくなるから止める事は基本無理だぞ。
0740NPCさん (アウアウウー Sa11-91UY)
垢版 |
2023/09/01(金) 07:22:13.18ID:OCaxPA7xa
ブラスは濃厚なインタラクションと厳しい制限の中でのやりくりを楽しむゲームだと思ってる
テラフォとの比較や面白いかどうか好みもあるだろうけど、テラフォでいいとはならんなぁ
別ゲー過ぎる
0741NPCさん (ササクッテロリ Sped-SBE4)
垢版 |
2023/09/01(金) 07:24:25.40ID:708mjuFXp
同格くらい強い企業なら妨害打つ余裕もあるから機能するが弱企業はなあ
強企業が強すぎるってより弱企業がついていけない
0742NPCさん (ワッチョイ 4a6d-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:13:02.77ID:zkmlrX4F0
テラフォはインタラクションが薄めなタイプのボドゲなのに
インタラクションが濃いブラスと比べてテラフォでいいってなるのは
多分インタラクションが濃いボドゲを好むメンツじゃないんだろう
最近主流のやりたい事やれて自分の手元で気持ちよくなるボドゲが好きなんじゃないかな
0743NPCさん (ワッチョイ 4a6d-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:25:03.38ID:zkmlrX4F0
ブラスは状況によりその石炭は俺が使う予定だったのにとなったり
逆にそこの石炭使ってくれてありがとう建物裏返って収入上がったぜってなったりするのが素晴らしい
自分の建物の資源を使われただけでも時にはwinwinだったり出し抜かれたりと展開の幅が広い
そういう味はテラフォでは出せないんだよな
0744NPCさん (ワッチョイ 1524-X24D)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:47:22.38ID:+VVJCtLV0
手番順が可視化されていて、自分が取る行動で手番順が前後していくゲームってどんなのがある?
昨日、ドラゴンイヤー遊ばせてもらって、個人的に好きなタイプのゲームだった
0745NPCさん (ワッチョイ 892d-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:08:46.63ID:LpP1S/QK0
>>744
テーベに代表される、時間をコストに行動する系のゲームが大体そう

グレンモアのような好きなだけ進めるけど順番が遅くなる類も
0746NPCさん (ササクッテロリ Sped-SBE4)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:46:37.77ID:ss+ZQs97p
>>744
シュタウファー
よくある赤青黄赤青黄…って順番ではなく
赤赤黄青黄赤…みたいな手番順になる
これが前ラウンドの行動によってプロットされていく
コントロールするのはかなり難しいが面白い
0747NPCさん (スプッッ Sdca-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:31:25.35ID:23CDSUEmd
>>744
取るドミノで手番が変わるキングドミノ
ギア速度で手番が変わるラリーマンGT
特定アクションで手番が少しづつ入れ代わるブルゴーニュみたいなのも含まれるのかな。
0748NPCさん (ササクッテロリ Sp07-hLUD)
垢版 |
2023/09/02(土) 05:19:58.14ID:Sq2g6erDp
大抵の場合、手番順なんてのは勝敗に関わる重要な要素になるので
これが変動するようになってるとゲーマー的に好印象
ただ、「1アクション使ってスタPマーカーを得る」みたいなのはちょっと野暮ったい
綺麗にシステムに組み込んであるとさらにいい感じ
0751NPCさん (ササクッテロリ Sp07-hLUD)
垢版 |
2023/09/02(土) 08:40:32.72ID:aMy55MkJp
手番競りもちょっと古臭いかな。安直に感じる
やるにしても多少はひねりが欲しい
0754NPCさん (ササクッテロリ Sp07-hLUD)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:12:18.26ID:VQulyGAmp
手番順変動する中では
後手番にも強みがあるようになってて先手取るかどうか悩めるゲームも好き
ランカスターとかサポテカとか
0755NPCさん (アウアウウー Sae7-kGys)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:10:11.76ID:rTBfJFpEa
ちょっと出遅れたけど
テラフォ、ガイア、アグリコラ、ティラミスティカ、蒸気、18xxなんかは、回したい人はほぼクローズ会だよね
新しい人には飢えてる(決まったメンツだと盤外的に打ち手を読みやすくなる)からやってみたいって言ったら大都市圏なら大体喜ばれるやろ
俺も遊べる圏内の人からその手の呟きとかXとかで見かけたら声かけるよ
継続してハマる人は半分くらいかねー
0756NPCさん (ブーイモ MM7f-PZNS)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:43:17.75ID:WpaF4lMJM
18シリーズって、色々出てるけど今から初めてやるならコレ!みたいな作品ってある?
興味はあるんだけどどれ買っていいか分かんなくて。プレイ歴はそこそこあるので重さとかは考慮せず、面白ければそれで良しなんだけど。
0757NPCさん (ワッチョイ e32c-w3JM)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:41.15ID:wNgPdeDS0
今度サニバが出すゴールドラッシュって、ひょっとして「ダイストランプゲーム集」に載っ
てるのと同じゲーム?
だとしたら買う意味あるのだろうか。トランプでできるのに。
専用カードという以外に変更点あるのかなあ。
0758NPCさん (ワッチョイ bf20-av38)
垢版 |
2023/09/03(日) 01:08:03.86ID:+f8+upc30
トランプで十分って思える人は一生トランプと本だけで遊んでればいいと思う
同好の士が見つかればの話だが
0760NPCさん (ワッチョイ bf20-av38)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:04:53.93ID:+f8+upc30
そういう問題でしょ?
ボードゲームの面白さの半分はフレーバーなんだから、それ抜きで楽しめるなら同じ価値観の人と遊んでればいい
0763NPCさん (ワッチョイ cf89-y9kC)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:01:36.51ID:3yeM/8kI0
フレーバーとシステムが上手くかみ合ってるのはいいゲーム
システムや展開の理解度に影響するから初心者相手には特に大事
0765NPCさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:25:41.63ID:PifjZesUa
これは、
そういう問題じゃない派が最後に発言したので勝ち!
0766NPCさん (ワッチョイ b310-/8lv)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:14:52.56ID:m7rDUaHd0
初心者に聞きもせず、軽ゲー出してくる奴は死ね
0767NPCさん (ワッチョイ 4324-DAeg)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:22:25.20ID:S4MqTrs60
>>756

18シリーズを始めるならチェサピークか四国あたり
短時間で基本的な18っぽい感じ
1846や1862は変則的だが慣れたら面白いかと
個人的には1844/54とかも好き
あとルックアウト、All Aboard、GMTがメーカーとしては入手しやすい
0768NPCさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:23:09.00ID:YRG4Rfpba
若い間はトランプでいいと思うよ。お金もないだろうし。
ただ、大人になって時間がなくなって、トランプやるから集まろうはなかなかならない。
まあ、そういう人らはそもそもボドゲやらなくなると思うけどね
0769NPCさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:33:37.67ID:P0mOX7g4a
>>768
しつこいから反則負け!
退場して下さい
0770NPCさん (ワッチョイ c36e-1/uy)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:10:56.35ID:+iFtYFzc0
別に遊ぶだけならトランプで十分やん
ただわざわざ製品化する時にデザインで遊びやすくなるような工夫がされているとか
元のルールと差別化されるような変更がされてるとか
そういう付加価値に金を払える奴が買えばいいだけ
ドイツとかで売ってるスカート専用デッキみたいなもん
0771NPCさん (ワッチョイ b389-dRd1)
垢版 |
2023/09/04(月) 02:51:26.58ID:h6e+ewdI0
ボードゲームはポリコレLGBTに侵されてないから良い
0772NPCさん (ワッチョイ cf2c-QKop)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:15:45.42ID:iMWXU7Mx0
されてるやろが、プエルトリコは移民労働者のコマの色がそれで変わってたぞ。
グレートウェスタントレイルも先住民かなんかが設定変更されてたはず。
0773NPCさん (ワッチョイ cfdc-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:51:09.28ID:U1hhz2+30
マルコポーロもポリコレされてたな。
0776NPCさん (ササクッテロリ Sp07-hLUD)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:56:08.64ID:COQs3QBbp
紫色なんて人間の色じゃないから
奴隷にしても誰も傷つかない!というクズofクズの発想
0778NPCさん (ワッチョイ 7f56-AvyL)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:26:42.19ID:j9X3KPN+0
アベカエサル→キュージェットは
日本的というか、子供に刺さるようにして大人に刺さらないようにするの嫌い
0782NPCさん (ワッチョイ 9324-NU8j)
垢版 |
2023/09/05(火) 15:04:45.92ID:nda2Y2V+0
奴隷っていう表現じゃなくても、労働者で黒だとアウトな風潮はあるな
豆とともにあれの労働者も黒で表現されていたな
しかも資源的扱い
0783NPCさん (ワッチョイ 83a7-muov)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:05:10.45ID:CaJVRQq50
エクスペディションズ欲しいけど定価で売ってないなあ
0784NPCさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:00:44.38ID:8WFEpYzqa
>>783
発売日に店舗回れば買えるんじゃない?
0785NPCさん (ワッチョイ 2315-fPXT)
垢版 |
2023/09/06(水) 02:38:01.45ID:0g5bjhZ90
テラフォプレリュード2のKickstarter始まってるけど、オートマや称号・褒章拡張、プレイマットなど割と盛りだくさんだな
0786NPCさん (ワッチョイ 23e1-7Ip+)
垢版 |
2023/09/06(水) 05:50:04.81ID:NsXxz+rD0
新マップのマットに少し惹かれるけどもう何も買わないかなぁ
ビッグボックスがテラフォの大きな区切りだったわ
0787NPCさん (ササクッテロリ Sp07-hLUD)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:17:44.14ID:8L5KTOSxp
無限に擦り続けるだろうしな
10周年リバイズドとか出た頃にでも買うか
0789NPCさん (ワッチョイ c36e-1/uy)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:17:13.49ID:mvQDErJh0
カードのコンボで例えば一生卵産んでるだけで何故かカードも資源も増えるみたいなエンジンを組んで俺ツエーするゲームだからそういうのが好きなら面白いと思うよ
プレイヤー同士の殴り合いみたいなんはほとんど無いよ
鳥好きの女にはウケが良いよ
陣取りマルチとか戦争外交ゲーみたいなのが好きなおっさんにはあんまりウケないよ
0790NPCさん (ワッチョイ bf20-Nf+Y)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:15:00.52ID:Z5WPU5Hn0
要約すると一般ウケは良いけどゲーマーのおっさんには向いてないから自分はどっちか自覚して判断しろってさ
0792NPCさん (ササクッテロリ Sp07-hLUD)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:43:42.50ID:kBWK1fyCp
正統派老害のおっさんもいれば女々しいおっさんも子供大人なおっさんもいる
自分がどんなおっさんか自覚しなきゃ
0794NPCさん (ササクッテロラ Sp07-fPXT)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:42:11.47ID:ja+epMJ7p
そんなに不評?
アイコン直せとかファンメイドじゃなく公式がデザインしたものがいいとか、紙版の新マップが欲しいなどの不満はあるがKSのコメント欄では概ね受け入れられてるように見えるけど
バッカーも4割くらいがマット付きのを選んでるし
0796NPCさん (ササクッテロリ Sp07-hLUD)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:57:18.50ID:Zo2Bg1hHp
好き嫌いはともかく批評はだいたい正しい
ウイングスパン好きなら好意的な文章でお勧めしてあげれば?
0798NPCさん (ワッチョイ cfdc-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:09.24ID:VGrHOTZp0
俺は大洋の翼好きじゃないわ。あれ入れるとゲームバランス崩壊しないか?
0800NPCさん (オッペケ Sr07-Mp9+)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:15:54.52ID:8y2skldlr
基本+欧州の翼をアプリを回してると、タマゴよりドロー群れエンジンの方が安定して高得点出せる

大洋をいれると花蜜取れすぎでやや大味になってる気がする
はよアプリで回させてほしい
0801NPCさん (ワッチョイ ffb9-aK+6)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:58:12.83ID:h2eNTypM0
ウィングスパンは手番中に手番以外のプレイヤーが何かを選択する機会が多くて
長考する人が混じるとダウンタイム長くて退屈なんじゃよ
0806NPCさん (ワッチョイ cf4f-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:17:02.99ID:pjp8Jk9E0
どうあがいてもアグリコラで勝てない。
誰か助けて・・・
0808NPCさん (ワッチョイ 6f10-Cj3X)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:13:16.60ID:27AH05vh0
強カード覚えて確保して、さすがに無理筋かもって思うぐらい、ゴリゴリに大きい進歩取って子供作りまくったら並のメンツ相手なら意外となんとかなるんじゃね
0811NPCさん (ワッチョイ ff24-x1oi)
垢版 |
2023/09/08(金) 01:30:39.35ID:n17wUqwK0
「同時手番ゲーは自分だけ長考してるのがはっきりわかるから嫌」って長考プレイヤーが言ってて、ほんまコイツ…ってなった。
0812NPCさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 01:49:50.10ID:YGfgxmQFa
>>811
そいつは本物の邪悪だな…
0813NPCさん (アウアウウー Sae7-61PT)
垢版 |
2023/09/08(金) 02:44:53.35ID:NX2jrrA0a
>>807
ボドゲ全般そうなんだけど世界中のプレイヤー相手に一勝も出来ないから世界で一番下手なのが証明されたみたいで惨めすぎる

多分300回くらいプレイしてる

40点超えたら拍手レベル
0815NPCさん (ワッチョイ cf8a-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:23:32.88ID:La31Dugv0
>>811
キミにピッタリのボードゲームを紹介しよう
って言って将棋の駒と盤をプレゼントしてお別れしよう
プロになったら一手に一時間以上かけることもあるんだよ!頑張れ!って言ってやれ
0816NPCさん (ワッチョイ 2324-NU8j)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:49:53.96ID:xzCxM7gN0
昨日言ったボードゲームカフェで、ルール説明聞いてなかったのか、理解できなかったのか分らんやついて、度々説明求めて時間かかって仕方なかった
遊んだのがチャレンジャーズを8人戦でだったんだけど、デッキ構築フェーズで5枚引くのを2回やって、その後に要らないカードを除外するってやっているやつがいた
本来のルールは、5枚引いたのち、その中から2枚選んでデッキに入れる。引き直しは1回だけ可能で、1枚選んで残り4枚弾きなおして枚選ぶということも可能ってルール説明があった
1ラウンド目にレベルAのカードが5枚以上あったから、指摘してその人の対戦だけ巻き戻しってなったんだけど、次のターンのデッキ構築フェイズで全く同じことしてて溜息出たわ
これが複数人同じことしているなら、ルール説明が悪いで終わるんだけど、間違っていたのは8人中1人だけ
0817NPCさん (ワッチョイ 8355-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:18:27.28ID:c/SLDS250
そりゃ覚えも悪いやつもいるよ。逆に7人が優秀だっただけじゃね
0820NPCさん (テテンテンテン MM7f-Nf+Y)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:34:00.95ID:88jq89sJM
人間性とか意地が悪い奴ならともかくただのバカは仕方ないって反応になるよな
わざわざ長文で文句言う奴はその場で言え
0822NPCさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:23:45.51ID:JMMP8MCca
同時進行ゲーはズルするやつがいる
ズルしてもわからんからな
0823NPCさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:23:47.77ID:JMMP8MCca
同時進行ゲーはズルするやつがいる
ズルしてもわからんからな
0825NPCさん (オッペケ Sr07-dRd1)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:07:35.92ID:5woMr3z+r
こんなとこに長文書いても何も解決しないぞ
0826NPCさん (スップ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:39:14.03ID:tZDlOCxjd
チャレンジャーズはラウンドで引ける枚数変わるから、初プレイの人相手ならちょっと配慮してやると良いよな
0833NPCさん (ワッチョイ fa56-1U3r)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:05:53.52ID:cMVXZGKE0
すごろくはボドゲの一つなんだけど
ボドゲ→すごろくという認識は好ましくない
人生ゲームなんで流行ったんだろう
まだドラゴンボールとかドラゴンクエストのボードゲームの方が面白いのに

昭和の親が子供に与えるのにキャッチーさが丁度だったのかな
0834NPCさん (ワッチョイ 4e2c-erq7)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:09:31.91ID:8n/Ifuxv0
子供の頃にポケモンのボードゲームを親に買ってもらったけどあれも中身はすごろくだったな
だからボードゲームをすごろくって呼ぶのもまぁしゃーないかなって感じ
なんかこれはボードゲームじゃなくてすごろくで…っていうとすごくオタクっぽいじゃん
まぁオタクなんだけど…
0835NPCさん (ササクッテロレ Sp3b-ot0l)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:55:53.33ID:QncCvnk6p
「ボードゲーム」にすごろく以上の中身を求めてるのはオタクだけだからな
はっきりした温度差がある
0839NPCさん (ササクッテロレ Sp3b-ot0l)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:34:31.42ID:Zn9wACaLp
それが何だよじゃなくてそれが全てよ
すごろくをボドゲと呼ぶな、なんてオタクの身勝手な願いにすぎない
0840NPCさん (アウアウウー Sa47-a0bi)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:40:37.92ID:ZfeND1vka
土曜に1人で5レス
0841NPCさん (ワッチョイ 7610-8Oyx)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:13:59.82ID:tG8Ctfzz0
ていうかすごろくも面白くね?
想像の余地というか余白があって、頭の中で色々な物語が生まれる感じがする
0842NPCさん (ワッチョイ fa56-1U3r)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:41:42.96ID:cMVXZGKE0
オインクの海底探検、スマホで出来るからやってみたらなかなかイラつくゲームだな
サイコロ出目系は好きじゃないけどそこにさらにマイナスが常に付くのが運強過ぎだな
ちょっとハマるけど
0845NPCさん (ワッチョイ a789-tBSY)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:00:30.57ID:q7wkieQ20
すごろく(双六)とは日本には飛鳥時代に伝来した
いわゆるバックギャモンのこと
ゲーマーならみんな知ってるね!
0850NPCさん (ワッチョイ 1742-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:07:21.49ID:Kf+ZQuHY0
キックスターターでビルドウォーを見て迷ってる。誰か俺の背中を押してくれ!

制作者の実績を見たら過去に正体隠匿ゲーを作っていた。ネットやツイッターで評判調べても見当たらず、唯一見つけたのがボドゲ1000個オジさんのレビュー。ゲームの体を成していないと酷評の1点。
デザイナーの戸塚中央さんって大変申し訳無いけど、いまいちパッとしない印象。アクアガーデンはキックしたけど全く面白いと思わなかった。袋に木コマ入れて引いたらデカいほうが袋の中で浮いて、早いラウンドで出て最終ラウンドはクマノミばっかじゃねえか、テストプレイしてんのか舐めてんのかと。

つまりビルドウォーはキックスターターのページを見ると魅力的に見えるんだけど、実は地雷かなという気もしてるの。でもね、買いたいの。ハムファームは迷わすポチッたけど、ビルドウォーは迷ったの。本能的にヤバい気がしてるの。警告音が鳴ってるの。でもね、買いたいの。騙されたくないけど、踏み切れないのも嫌なの。
だから、誰か俺の背中を押すビシッとした名言みたいなやつで笑って地雷を踏む勇気を下さい!
0854NPCさん (ワッチョイ b71f-/siV)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:49:36.91ID:M8romtzp0
>>850
自分でも地雷って認識してるんなら紙屑代がもったいねえし12000円をそのまま制作者に寄付すれば?

生成AIでタダでイラストが出来たんで適当なルールくっつけて集金しようとしてるのが見え見えやん。
0855NPCさん (スップ Sd5a-BMcJ)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:53:22.52ID:fUE9FkNcd
アクアガーデンのとこ
以上の情報いらんだろ
アクアガーデン買って良かったか後悔したかで決めれば良いんじゃね
0856NPCさん (ワッチョイ 1742-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:55:11.08ID:Kf+ZQuHY0
例えば12000円でローストビーフ買ったら結構良いの買えちゃうよね!
うまいやつならタダみたいなもんだけど、まずかったら金返せって思うよね!

上手く言えんけど金額の問題じゃないんだ!
0858NPCさん (ワッチョイ 1742-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:57:52.37ID:Kf+ZQuHY0
>>857
だってほら、キック限定の特典とかあるやん。
0859NPCさん (ワッチョイ 1742-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:03:15.43ID:Kf+ZQuHY0
>>854
そうか、分かったよ!
俺は本当に地雷かどうかこの目で確かめたいんだ!

つまりゲームに金を払うんじゃなくて、自分の好奇心に金を払うんだ!俺は冒険がしたかったんだ!ありがとう!
0860NPCさん (ワッチョイ 1742-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:09:17.39ID:Kf+ZQuHY0
>>855
アクアガーデンは後悔したよ!所詮は同人ゲーだなって思ったよ!
オマケでついてきたシロクマ将棋みたいのもルールがフワフワでゲームする以前の問題だったし、それをレビューで指摘しないあるえすのブログにも疑問を抱いたよ!

後悔したけど、それを含めて良い経験になったので、今回もチャレンジしてみるよ!
0862NPCさん (スップ Sd5a-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:56:30.11ID:lD5GQytQd
アクアガーデンが駄作でオスティアが良作だから今のところ五分五分くらい?

アトラスロストを片付けてからにしてほしかった。
0864NPCさん (アウアウウー Sa47-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 16:43:15.02ID:tU3sGz+Za
今回騒いでたやつは糞ゲーだったとしてもいちいちここで報告とかすんなよ。
0865NPCさん (ワッチョイ 1742-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:54:44.99ID:Kf+ZQuHY0
>>864
なんでや!

蹴った俺、天才!見る目あるわ!限定特典大満足!神ゲー神ゲーと連呼して臆面なくドヤる。
あるいは、ウンコ踏んだ糞ゲー糞ゲーと金返せと連呼して糞をまき散らして、いい加減にしろやとたしなめられる。

そんなもんやろ、キックスターターって。
0866NPCさん (ワッチョイ a789-TSYZ)
垢版 |
2023/09/11(月) 01:00:31.25ID:XN0e0NoP0
バイオハザード買おうかなと思ってSFG公式サイトポチポチしてたら日本の項目無くなってる?
ダークソウルの時は難なく注文できたのに日本への一般販売は売れないし遠いからやめたのかね
0867NPCさん (ワッチョイ 0edc-hu4+)
垢版 |
2023/09/11(月) 08:26:33.49ID:L68SkcH50
>>865
自分で書いてるじゃん
うんこみたいなお前がうんこ撒き散らす所じゃないんだよ。
ウンコマンは1万でうんこ買って喜んでろよ
0868NPCさん (アウアウウー Sa47-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:48:31.73ID:ByDhSU/9a
>>867
必ず報告しろよ!

としか読めないんだが。完全な前フリやん。
0869NPCさん (ワッチョイ 3e02-hu4+)
垢版 |
2023/09/11(月) 15:00:04.63ID:4eb3D/Gh0
これが前振りに見える人間か。
気持ち悪い
0870NPCさん (ワッチョイ 4e44-Y39W)
垢版 |
2023/09/11(月) 17:42:45.60ID:2LMcvd9n0
ブルゴーニュSEは蹴ってよかったよ
まだ開けてすらないけど
0872NPCさん (ワッチョイ 7610-EVht)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:07:09.47ID:/V9Yl0Vo0
ブルゴーニュプラス持ってて専用巾着とか用意してプレイアビリティ高めても友達遊んでくれないけど、それでもブルゴーニュ豪華版はキックしたい魅力があったね
0873NPCさん (ワッチョイ 17bc-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:50:38.02ID:48KhuQmH0
>>871
自宅で遊べばいいんじゃないの?
0874NPCさん (ワッチョイ b32c-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:51:14.37ID:oo+X99tY0
赤貧でライトゲーマーの自分は、¥2000ぐらいのゲームしか買えるゲームがない。
そこで最近話題のハーベストだが、ジョーコで高評価なので迷ってる。
大喜利でも怪獣でもカナイセイジでもないゲームだけど、面白いのだろうか?
0876NPCさん (ワッチョイ 8a20-2NCF)
垢版 |
2023/09/12(火) 01:50:13.86ID:LFW6L7uY0
>>874
面白いけど何度も繰り返して遊ぶ感じじゃないから割高な気はする
飽和してそうなテラフォの中古を5000円以下で探した方がコスパ良いと思う
0877NPCさん (ワッチョイ 2b6e-sFxH)
垢版 |
2023/09/12(火) 02:32:27.96ID:FvphAEJ20
>>874
露骨に相手にマイナスをぶつけるゲームなので
どつきあいのゲームが苦手なメンツだと微妙な空気になる
ただプレイ時間は短いのでボコボコにされて酷い結果でもすぐ終わるからいいと割り切りやすいのはあるかな
0878NPCさん (ワッチョイ 1a6d-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 04:02:34.75ID:ROGFg+VV0
ハーベストは面白いのは面白いがそれなりに引き運がある
プラスにしてもマイナスにしても大きいのを引いた方が得
ただその分他から狙われやすくも若干なる

運があり今回は上手くできたと喜ぶゲームなのでたまに遊ぶにはいいがヘビロテする深さはない
0879NPCさん (ワッチョイ 1a6d-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 04:14:09.57ID:ROGFg+VV0
ハーベストは持っておいてたまに出すにはいいゲームなので
あんまり数持ってない人にはおすすめってほどでもないかな

金銭的な余裕があまりない人はたまに大会もあるようなボドゲが無難
カタンとかカルカソンヌとか宝石の煌めきとかね
上で出てるテラフォもあり
0880NPCさん (ササクッテロリ Sp3b-ot0l)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:10:40.98ID:GoLPJAkjp
ニムト、はげたか、ゴキポあたりを求めてるなら断然ハーベストだと思う
宝石だとちょっと疲れるってくらいの人には完全にこれ
0881NPCさん (アウアウウー Sa47-oRAn)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:28:13.91ID:yEy2GQzha
おいおいワイマール日本語版かよ
4人専用 360分を出すとはホビジャ中々やるじゃん
0882NPCさん (アウアウウー Sa47-hu4+)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:26:22.65ID:NhlKPI0na
ホビージャパンの攻め気の姿勢好き。
0884NPCさん (ワッチョイ b32c-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:21:22.23ID:oo+X99tY0
みなさんが勧めてくださるので、ハーベスト買ってみますね。
邦ゲーの得意ジャンルではないので、すこし不安ではあるけど。
0885NPCさん (ワッチョイ 0e15-XCE5)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:47:19.33ID:p+fmCZ6r0
話題だから高評価だから勧めてもらったからじゃなくて自分でも好きそうだって思える作品を買ったほうが良いよ
不安ってけっこう当たるものだし得意じゃないジャンルがわかってるなら得意なジャンルもわかってると思うし
0886NPCさん (ワッチョイ 5f24-Lvl2)
垢版 |
2023/09/12(火) 23:25:04.90ID:VeSFoiXN0
キックスターターに詳しくないんだけど、ルール動画とか説明とか曖昧なもんなん?
ビルドウォー気になってるんだけどイマイチ詳細なルールがないし、今日試遊会やるって言っときながら情報全く無いしでよくわからん
0887NPCさん (ワッチョイ 8a20-2NCF)
垢版 |
2023/09/12(火) 23:43:02.25ID:LFW6L7uY0
情報はXにいくらでも転がってるしお前の収集力がないだけだけど
キックスターターのゲームは1から10まで全部説明されて買うのではなくコンセプトへの支援
0890NPCさん (アウアウウー Sa47-hu4+)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:05:39.06ID:QK9SuUUWa
ソレニア再販はないんだな。
諦めてヤフオクで買うことにした。
0891NPCさん (ワッチョイ 233c-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:27:05.54ID:J01HagPT0
ワイマール気になるんだけど、4人専用360分で気が引ける
トワイライトストラグルでギリなんだけど、どんな感じなんだろう
0892NPCさん (ワッチョイ db24-IgzL)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:34:31.95ID:glWgDpTK0
>>886
ルールとかの情報がどうなっているかは、案件ごとに違うから何とも言えん
ルールをPDFとかで公開しているところもあれば、そうでないものもある
公式で無いなら無い

支援してから到着までの大まかな流れは、

支援

プロジェクト完了

後日メールで案内が届くから、住所等必要事項をメールのリンク先で入力
支援額と送料の支払いは別なことが多いから、場合によってはこの時に送料を別途支払い
案件によってはこの時点で追加購入や一つ上のプレッジレベルへ変えたりなどできる

後は頓挫しないことを祈りつつ待つだけ
住所の最終確認のメールとか届くこともあるからレスポンスは必要
0893NPCさん (アウアウウー Sa47-A9mY)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:40:27.85ID:RLlgAtcna
>>889
Kickstarterの使い方とか、パッと検索かけて出てくる様な事を自分で調べられないなら、やらない方がいい
煽りでも無く本当にやめた方がいいマジで
0898NPCさん (ブーイモ MMba-/siV)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:46:10.48ID:4L9JpUekM
南チグリスの旅人の感想書いていいっすか?

個人的に全く興味をそそらないテーマのゲームだったけど、イラストレーターが好きっていう理由だけで買った。
(と言っても西フランク王国シリーズとかは未プレイ)

結果としては大満足。勝利のための道筋が複数ある点が気に入った。ある程度は強い動き・強いエンジンってのはあるけど、セオリーというほど固まってはなくて状況に応じてアレンジしていかないといけない点も◎。

報告誌ラッシュが戦略としては強すぎる感じがあるけど、逆に言えば気になる点はそこぐらい。

セットアップ・片付けが面倒かなと思ってたけど、実はインサートが優秀。カードやタイルはセットアップ時の位置関係をキープしたまま収納出来るようになってるんで手間がかからない。

シリーズ次作のScholarsも買います。
0900NPCさん (ワッチョイ 7624-Lvl2)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:30:39.29ID:9A/EPD3X0
>>893, >>895
これは俺の書き方が悪かった。
ゲーム用語でオーダーというのがあるんや
支援、またはプレッジの手順ではない
聞きたかったのはこんな曖昧やのに皆支援するとかしとるんか…?という困惑含んどる

>>892
丁寧にありがとう。
公式ツイッターやyoutube探してないし近いのはテストプレイに参加した人のまとめくらいやったわ
0901NPCさん (アウアウウー Sa47-A9mY)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:50:49.67ID:1syoTj5ya
>>900
ルールはざっくり、あとは見た目とか魅力で決めることの方が多いわ
コンポーネントが豪華とか、ゲームのテーマとか、ビビッと来たやつを蹴ってる感じ
正直、ルールは二の次
0903NPCさん (ワッチョイ b72d-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:35:26.91ID:6f97Ym7B0
あのタイルが取り出しづらいインサートが優秀とかある?
しかも縦置きするとタイルが零れ落ちる構造してんのに
0905NPCさん (ワッチョイ 7624-Lvl2)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:55:17.84ID:923TJqr50
>>901
なるほどなぁ……
コンセプトにぴぴっときたから蹴るけど、有名になったキック品がそんなに噂ならず終わるのがわかったわ
支援されたいなら回収の見込み示すのが普通やと思うんやがなぁ……
0908NPCさん (ワッチョイ 7610-EVht)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:26:25.26ID:EXuVI3WZ0
ルールは著作権が認められないから、計画段階でルール下手に出したくないわな。せっかく一所懸命考えたルールパクられて早く安く出されたらたまらんちん
0909NPCさん (ササクッテロロ Sp3b-blgs)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:27:19.02ID:0pQoxKakp
回収って、提示されたリワードが確実に届くことでしか
そのためにまめにアップデートしたりコメントに返答したり
説明をきちんとするなど信用度をあげてバッカー増やす為の施策してると思うのだけど
反面、発送が遅い、連絡が遅い、対応が悪いなどの負の実績が溜まった会社はバッカーが敬遠してる
0910NPCさん (ワッチョイ 7624-Lvl2)
垢版 |
2023/09/13(水) 22:44:35.89ID:Efn8jxYw0
>>908
それはわかる。販売前だからないものだと言われたらそうかもなとは思う

>>906
確かにクラファンというかキックスターターはそんな文化なんやと理解すべきなんやろな。

>>907
>>909やな
あとは商業化して広められるものなのかどうか
でも皆の話見てるとリワード貰えば終わりって考えが普通っぽいね
もっと売れてほしいから支援するものだと思ってたわ
0911NPCさん (ワッチョイ 7624-Lvl2)
垢版 |
2023/09/13(水) 22:48:32.22ID:Efn8jxYw0
>>910
もっと売れてほしいというのはデザイナーへの後援やその作品が第2版などまで含めて販売されていく将来性への投資ってこと

なんかスレの趣旨からズレつつあるからこれで終わるわ
ありがとやで
0912NPCさん (ワッチョイ 8a20-2NCF)
垢版 |
2023/09/13(水) 22:55:21.71ID:yP3K77DE0
一体クラウドファンディングを何だと思ってるのか
こんなゲーム作りたいから支援してってプロジェクトに対して「もっと売れてほしいからルールの詳細がないと支援できないな」とか意味不明
0913NPCさん (アウアウウー Sa47-tBSY)
垢版 |
2023/09/14(木) 06:15:47.19ID:pqtvQlQDa
>>911
デザイナーへの後援したいならリワードなしの支援選べよ。
純粋に応援したいって言ってる割にやってる事は中途半端で偽物感出ちゃってますよ
0914NPCさん (ササクッテロロ Sp3b-ot0l)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:00:43.47ID:dCZPwF0op
勝手に話を打ち切る人はどうしてこうも他人をモヤモヤさせるのか
0915NPCさん (ワッチョイ 4eef-SjEv)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:04:57.93ID:a1JdM5UM0
もっと売れて欲しいと思うなら複数個支援して
ボドゲカフェに寄贈したり、自分でも色んな人とたくさん楽しく遊んでレビューしたりして
遊ばれる機会を増やせばいいのに
0917NPCさん (ワッチョイ 0edc-tBSY)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:35:06.12ID:KoIgSdSW0
>>916
何に対して言ってんの?
0919NPCさん (ササクッテロロ Sp3b-ot0l)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:10:48.07ID:iZ6OTiXep
コンポーネントで蹴る奴はルールなんてろくに見てないぞ
0925NPCさん (ワッチョイ b72d-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:54:46.98ID:wXVB3Krt0
>>921-923
日本語版じゃなくて和訳付きなあたり、売れると思ってなさそう
初版の北部拡張は拡張要素としては正直いらん子だったし
初版の不満点は第二版で大体治ってるから
0929NPCさん (アウアウウー Sa47-tBSY)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:12:32.49ID:v1ZGvf0Aa
>>926
全然普通やろ。
でかい事言う癖にやってる事は買い物と一緒ってバカみたいじゃない?
0930NPCさん (ワッチョイ 8a20-2NCF)
垢版 |
2023/09/15(金) 00:27:09.25ID:zMUmAGIW0
>>925
基本ゲーム本体ならいざ知らず、言語依存ゼロのゲームの拡張ならわざわざ外箱とマニュアルを日本語化する意味ないし丁度いい落とし所でしょ
いずれアルゼンチンとニュージーランドも出す気ありそうに見える
0931NPCさん (ワッチョイ 4eef-VXkh)
垢版 |
2023/09/15(金) 07:51:13.25ID:SeaYA/Q00
初版は本体だけでは建築家が弱かった。それでもゲームの評価は高かったが、北方拡張でバランス調整されたので必須拡張と言われていた。
第2版では元からバランス調整されているので必須ではなくなった。それでも面白い拡張には違いないのでGWTが気に入っているなら買うといい。
0932NPCさん (ワッチョイ 03ba-blgs)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:20:42.37ID:Ol3EE3xS0
ヌースフィヨルドのビッグボックス日本語版はまだ未定ですよね?
0933NPCさん (ササクッテロロ Sp3b-ot0l)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:43:00.90ID:bK34b7eLp
サーモン拡張すら日本語版出してないのにBBだけ出されてもな
0935NPCさん (ワッチョイ 4eef-SjEv)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:27:09.39ID:qXxlNuQa0
>>926
第二版が出るほど売れて欲しいならとにかく少しでも遊ばれる機会を増やすしかないだろ
自分は金を落とさないけどデザイナーさん達のために売れて欲しい〜とか笑うわ
0941NPCさん (ワッチョイ cf89-UbhJ)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:05:08.15ID:/JavbfMD0
ダイスをいっぱい振るゲームは確率は忖度してくれないので
「このぐらいの確率で出るな〜」って概算間違えてる人(あるいはしない人)は
戦略をそもそも間違えている人なみに勝てないし
うまく勝てないから面白くないだろうなと理解している。
0942NPCさん (アウアウウー Sa53-HrGy)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:23:32.29ID:3/F5fm53a
性格うんこマンおるやん
0946NPCさん (アウアウウー Sa53-JHER)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:34:24.04ID:AnzC1i+4a
ひさしぶりにヒロイックな、バトルがあるTRPGやることになったんだけど、
いつもは友達との日常が大好きで、
日常を壊す敵が許せなくて戦うキャラが多かったんだけど
今それやると変な思想色が出そうで怖いな……

戦いが許せないとか、とにかく人の命を守りたいとかでも
別の思想色が出そうだし、
いっそたまたま敵意が悪役側に向いてるシリアルキラーとかの方が安全なのか
0950NPCさん (ワッチョイ 8f2c-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 22:24:28.71ID:Fav97zOP0
ウヴェのパズルゲームを購入したいんですが、なんかいっぱいあって、違いがわからね(涙
お勧めがあったら教えてくだされ<(_ _)>
0955NPCさん (ワッチョイ 0f55-xbk3)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:24:55.70ID:P2R8EQzb0
>>952
なんか嬉しくなさそう
0956NPCさん (JP 0Hcf-ae7H)
垢版 |
2023/09/19(火) 10:37:06.31ID:/+8li38XH
>>955
店で売れ残ってたの買おうと何ヶ月か狙ってたら売れちまったり尼だともう2万超えてて踏ん切り付かんわだったのがようやく手に入ったんや。
嬉しいわ定価以下で買えたわでそりゃ感涙よ
0957NPCさん (ワッチョイ cffb-1qfk)
垢版 |
2023/09/19(火) 14:30:32.94ID:fBQeOyT00
アークノヴァ再販まだかね
0959NPCさん (ワッチョイ cffb-1qfk)
垢版 |
2023/09/19(火) 15:21:34.49ID:fBQeOyT00
サンキュー拡張と一緒に買おうかな
0960NPCさん (ワッチョイ cf6b-NiCz)
垢版 |
2023/09/19(火) 15:30:19.32ID:UupX5t2w0
ちなみに三鷹のテンデイズゲームズに直接行けば箱痛みのB品が売ってる(売り切れてなければ)
割引あり
0961NPCさん (ワッチョイ 0fb3-tHL+)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:35:45.62ID:LA6pi7N40
ハートオブクラウン買おうかなと考えているのですがシリーズの初買いがフェアリーガーデンって大丈夫でしょうか?
0962NPCさん (ワッチョイ 3f56-07cn)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:07:44.92ID:nVW0Ubpg0
ロビンフッド届いたが早速プレーヤー駒足りなくてワロス
やっぱ中国だなぁ…まぁ連絡すればいいだけなんだろうけど
開封してチェックした方がいいぞ
0965NPCさん (ワッチョイ cf3f-HNoQ)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:22:10.58ID:IgXEHvmR0
基本+極東+北限
フェアリー+六都市+星天+幕間劇
基本(第二版)+極東(第二版)
の3ラインがシリーズ扱い
第二版からルール整理やカード調整が入っているのでオススメは第二版以降
0967NPCさん (スフッ Sd5f-DAhB)
垢版 |
2023/09/20(水) 16:48:03.36ID:ktEa+QG+d
イマジナリウムの拡張、日本語化されてないせいで全然情報無いまま取り寄せたけどまあまあ良かった
0969NPCさん (ワッチョイ 0f24-9kjN)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:35:16.99ID:XRNRJqMf0
>>963
入れたままだな
入っていない場合は自分で入れるまである
シリカゲル程度の大きさも入らないレベルでぴっちり収まるゲームないだろうし、湿気は大敵だしで中箱以上は必ず入れてる
0971NPCさん (ワッチョイ 3f8d-3+sb)
垢版 |
2023/09/21(木) 16:06:45.13ID:7jUJj2nT0
湿度の高い部屋だと割と簡単にカビるよ
パンや餅みたいに青カビがフサフサするほどはないと思うけど
なんか粉吹いてるとか小さくて黒いブツブツが出てるとかそういうの
0973NPCさん (ワッチョイ 3f3c-kZw0)
垢版 |
2023/09/21(木) 17:44:19.66ID:tg5Fnsi/0
ラディアスリーのフィリット買ったらカビ生えまくりだったの思い出した
買った店通して交換してもらったけどそれもカビてたから在庫保管してる場所が悪いんだろうな
0974NPCさん (ワッチョイ 7fe8-3+sb)
垢版 |
2023/09/21(木) 19:10:26.36ID:lT6+rA8M0
シリカゲル入れとけばとりあえず内部は守れるけど
結局部屋がジメってると箱がカビるから部屋の方もなんか考えないとあかんで
0979NPCさん (ワッチョイ 3fca-7CbB)
垢版 |
2023/09/22(金) 01:14:10.31ID:nJJqtu1s0
リターントゥダークタワーのCF申し込みは今日までか
アレは価格の殆どを塔につぎ込んだ感があるけれどゲームとしてはどうなんだろう
0980NPCさん (ワッチョイ cf2d-9C00)
垢版 |
2023/09/22(金) 13:44:15.91ID:y/MhcWn+0
>>979
ゲームブックかな
0983NPCさん (ワッチョイ 3f20-NiCz)
垢版 |
2023/09/22(金) 20:46:01.48ID:NRXZdef60
絶対日本語版で出るでしょ、下手したら同時ぐらいに
蹴るのは色々アドオンしたい人が中心だから少数かと思う
0984NPCさん (ワッチョイ 3f89-Pm+J)
垢版 |
2023/09/22(金) 20:49:20.87ID:riqjXPkF0
エクスペディションズの解決ってプレイ時にアクティブ列にあって対応したタイルにメックがいる時ならコスト払って出来るってことでいいんかな?
それとは別でキャラクターカードにワーカーを置いて解決したらコスト無しで解決ってことなの?
ここだけすごいわかりにくい
0988NPCさん (ワッチョイ 0a1f-K8b8)
垢版 |
2023/09/23(土) 23:09:14.59ID:yoCP//kW0
質問いいすか?

ウイングスパンを基本セット未プレイで東洋の翼を買ってソロで数回遊んだ状態です。
面白いっちゃ面白いけど、

(1)つがいマップがやや余計に思える
(2)餌のやりくりが面倒

って感想なんだけど、

(a)基本セットを買い足してつがいルール無しで遊ぶ or
(b)大洋の翼を買い足して花蜜加える

のどちらかで幸せになれるっすかね?
両方買うぐらいなら別のゲーム買おうかなと思ってます。

鳥を並べるのはほっこりするんでウイングスパンの魅力は体感出来てるつもりだし、エンジンが上手く回りだした時の気持ちよさも感じられてるんだけど、ゲームの面白さとしてはやや「?」な感じです。

東洋の翼"だけ"な環境がイマイチなのであればもうちょい投資してもええかなと思ってるんですがどうでしょうか?
0989NPCさん (ワッチョイ 2bb3-PB4I)
垢版 |
2023/09/24(日) 00:01:48.51ID:G2BwNdmU0
Anagumaと言うボードゲームサークルに誘われたのですが、何となく誘い方に感じるところがあって、怪しくないですか?
0993NPCさん (スップ Sdaa-noG+)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:48:49.69ID:uyjTZDxrd
>>988
そもそもつがいは2人用の競争部分だしソロだと微妙じゃない?
ソロでやるだけならデジタル版買えばいいんじゃない? そのうちの大洋DLCもでるし
0994NPCさん (ワッチョイ 0be1-tSQH)
垢版 |
2023/09/25(月) 00:24:23.19ID:iHlIcFAO0
FCMが超好きって人いたらオススメポイントを聞きたい。
(あと他に好きなゲーム)
デラックス版が気になってて。
0997NPCさん (JP 0H2b-EOsL)
垢版 |
2023/09/25(月) 10:26:23.53ID:hMzzoPs4H
カードドローでカードを曲げるようにめくったり、ボードを爪で強めにトントン叩く奴が気になる
神経質すぎか?
0998NPCさん (ワッチョイ 7f24-pPKE)
垢版 |
2023/09/25(月) 10:29:12.34ID:y2cP7U8f0
>>997
分かる
折り曲げるような勢いでカード叩き付けたりするやついるけど、その都度注意してるわ
自分の持ち物だったら好きにしてくれていいけど、他所様の持ち物を適当に扱うことが出来るやつの気が知れん
0999NPCさん (スップ Sdaa-kcGp)
垢版 |
2023/09/25(月) 10:29:59.51ID:XyyIQPzWd
>>997
他人のゲームでそう言う事をする奴は無神経だし注意した方が良い
注意しても改善しない奴には自分のゲームを遊ばせない
俺は他人のゲームで手札をシャカパチする奴に注意した事がある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 20時間 49分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況