X



TRPG総合質問・雑談スレ130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ f203-PciE)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:24:34.63ID:5D8XSFaO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立て

・ちょっとした質問や相談 (教えて君歓迎)
・スレをたてても盛り上がらなそうな話題 (業界や会社のニュース)
・卓ゲ板内のTRPG系スレに関する事 (TRPG系総合サロン)
などに使用してください。
荒らしと言葉の通じない人は放置で。
あと、次スレは原則>>970が立てる。
ワッチョイ対応しました。
過去スレ一覧
http://www35.atwiki....bereth/pages/16.html

前スレ
TRPG総合質問・雑談スレ129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1668332113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0112NPCさん (ワッチョイ 4124-z1gF)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:24.23ID:6W2IPUxz0
>>111

ありが㌧!
見たところソードワールドだけどその他システムとかもこういうのあったら教えて欲しい!!
具体的には
サタスペ
シノビガミ
アドバンスドファインディングファンタジー
ダンジョンアンドドラゴンズ
獣の森
ダブルクロス
キボンヌ
0117NPCさん (ワッチョイ 6b10-BQ3C)
垢版 |
2023/03/20(月) 00:01:22.22ID:kCjEyJ7z0
ダイレクトに教えてほしいっていうなら
それこそ5ch以外のSNSで情報収集した方が
身元割れてる分教えてもらいやすいと思うのよ?
0119NPCさん (ワッチョイ d11a-a1qf)
垢版 |
2023/03/20(月) 15:09:45.07ID:VduaTP310
>>118
そもそもコロナ以降はコンベンション自体が減っているんじゃないのかね?
遠方と言う事は特定のコンベンションに行ってるのだろうからそこの責任者に問い合わせた方が良いのでは?
0122NPCさん (ワッチョイ d16d-3evD)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:24:54.00ID:HhigJJ/00
しかし野球が好きな国だのぅ。WBC→高校野球→オープン戦→WBC再放送な休日。
伊達に野球TRPGを作ってはいない。
0124NPCさん (ワッチョイ 9bee-F6Sg)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:03:12.59ID:d+ZRUwmU0
出目が悪くて自分のPCが格好悪くなるのが嫌だったり、単に判定で失敗したくないとかで、出目をごまかしたくなる人がいるらしい
過去にそういう人がいたらしくて、よく行くコンベでは「出目は正しく申告しましょう」と毎回注意喚起されてる
0128NPCさん (ワッチョイ 9b4c-KwMS)
垢版 |
2023/03/23(木) 10:06:34.07ID:Q8vXoK9G0
まぁ、GMやるときワンダリングとかはシークレットで振るかな
正直、テンポを損ねるならワンダリング発生しててもなかったことにするし、逆にアクセントがほしいときにはワンダリングが出たことにして、用意しておいた戦闘とかやったりするわ
0130NPCさん (ワッチョイ 5394-YJV9)
垢版 |
2023/03/23(木) 11:42:04.08ID:ubCL3Hyz0
まあ、信用できねぇってならしょうがないわなぁ
お互い関わらない方がいいだろうから、二度と入らないってのはお互いにとって正解やね。
0131NPCさん (ワッチョイ d11a-a1qf)
垢版 |
2023/03/23(木) 11:49:56.37ID:DOC4/Ng50
オンセは普通、GMもオープンダイス
そもそもダイスを隠すと言うのは異文化だし、出目を誤魔化すようなGMに遭遇すればやってられんわ
0133NPCさん (ワッチョイ 8b41-hl0G)
垢版 |
2023/03/23(木) 11:56:31.49ID:Oby30Yx+0
そんな普通はねぇよ、お前の思い込みだ
シークレットで振るのはルールブックに書いてあることもあるしそもそもGMは何してもいい
0136NPCさん (アウアウウー Sa95-jp06)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:38:45.38ID:vGrhqCwBa
シークレットはシステムによっては必須だよねえ
オンセなら後で全ログ配布するし出目は誤魔化さないようにしてるけど
0137NPCさん (トンモー MMb5-mniH)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:47:43.10ID:xJDIu9GrM
GMがそう言えば山も生えるし隕石も降ってくるのがTRPGなのに
GMが信用できないって何なんだ
トラック1000台突っ込んでくるから回避判定1000回だけど
ダイスはオープンだから信用できるわーってなるのかね
GMを信用するかどうかって問題は、ダイスどうこうより遥か以前の問題だろう
0140NPCさん (ワッチョイ 1310-j+1u)
垢版 |
2023/03/23(木) 15:22:09.63ID:UDKTkYbI0
まずシークレットダイスだから信用できないってのは何故隠して振るのかを理解してないな
オープンだとPLがその出目見て結果を判断出来るので、そういうのを隠して進行する場面もあるってのはごく普通の運用だろ
0141NPCさん (ワイエディ MMa3-7LVk)
垢版 |
2023/03/23(木) 17:17:13.65ID:yZF5nKl7M
テーブルから落ちたダイスの出目をそのまま読み上げるPLなら居た
拾いに行ったそいつ以外には見えないし、出目を言った直後に拾い上げるので確認も無理
「以前所属してた鳥取ではみんなこうしてた」と主張してくる
注意してからはしなくなったが不満げだった
これが不満って事は出目ごまかしてたと思う
0142NPCさん (ワッチョイ 9324-D9Vk)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:45:06.67ID:OP8SuPZx0
ライムスター宇多丸のアフター6ジャンクション(TBSラジオ 1800 - 2100)で80年代D&Dの話してる
もうすぐコーナー終了だが1週間タイムフリーで聞ける
0144NPCさん (ワッチョイ 9bbc-2ZOV)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:16:11.38ID:Wh88nb2l0
システムによってはガッツリルールブックにプレイヤーに見えないようにダイス振ってその結果だけ伝えるようなものすらあるのにな
0147NPCさん (ワッチョイ b1d4-BQ3C)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:54:35.18ID:N6fanzZz0
判定やダイス目に干渉するスキルとかがあるゲームならオープンが普通だな
使い所の判断材料だし隠したらゲームが成立しない
0150NPCさん (ワッチョイ d11a-a1qf)
垢版 |
2023/03/24(金) 11:35:40.28ID:KJ4Lg9DL0
今時はマスタースクリーンなんて売ってるのはD&Dくらいだろうし、それにしたって新公式の方のラインナップには既に無いぞ
使ってるのは化石みたいなもんだ
0153NPCさん (ワッチョイ d11a-a1qf)
垢版 |
2023/03/24(金) 11:57:22.79ID:KJ4Lg9DL0
どっちにしろ使わない、需要が無いから公式が売らないんだよ
ちなみにD&Dのはスクリーンとしての需要よりも付いてる表の需要の方が高い
0155NPCさん (オッペケ Sr9d-YJV9)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:05:44.60ID:KDSYoT70r
クローズドダイスありえない子ちゃんといい、自分の見えてる範囲が世界のすべてって思える自信はどこから来るんだ?
0164NPCさん (アウアウクー MM1d-z1gF)
垢版 |
2023/03/24(金) 15:01:30.92ID:xTBbDHo+M
>>163
人にデータ要求する前に自分で調べろよ
無能上司か?
俺のデータとしては各種通販サイトでの販売ランキングとオンラインセッション、コンベンションでの普及具合
主観入ってるかもしれんけど、主観も重要なデータっすよw
0165NPCさん (スプッッ Sd73-WdWn)
垢版 |
2023/03/24(金) 15:15:48.99ID:Bl77uomEd
>>164
それは、「売れてない」と断言せずに
「全く見たことがない」と言えばいいんじゃね?

そもそも、ショップの陳列棚以外で、サイパンREDそのものを見かけないけどな
ああ、うちのPCにはPDFは入ってるけどな
0168NPCさん (アウアウクー MM1d-z1gF)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:45:56.14ID:xTBbDHo+M
販売数のデータなんかあるわけねーだろアホ
メーカーじゃねーんだよ
だからこそ店の販売ランキングとセッション数で実態を推定してんだよ

てかそんなに主観と感想が信じらんないならオメェは売れてるってデータ出せんのかよ?
データデータいう奴ってのは言い返せるデータ出せねぇって相場決まってるんじゃアホ
0169NPCさん (アウアウウー Sa95-G0fI)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:50:42.22ID:0nUe/9Hxa
途中送信されちまった

そういったコアユーザーでない一般層が使うようなサイトのデータ取れるようになってからでないと
通販サイト比較なんての持ち出されても使い道ないデータなのでは?

ましてやイエサブのなんて冊数・個数でやっているから
700円の文庫ルール300冊と、7000円の簡易ルールとフロアマップとダイスセットの箱30個で
両者が同じ金額だけ売れてもランキング上は雲泥の差になるものな


>>168
そうやってデータ出せないのになんで話題にしたの?
0170NPCさん (アウアウクー MM1d-z1gF)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:56:42.76ID:xTBbDHo+M
>>169
街歩いて人が少ないと言ってる奴がいたらそんなデータあんの?データないなら感想だよねっていうかお前?
というか通販サイトの売上がデータとして信用できないってんならそういうデータなんかあんの?
統計学的な方程式だしてくんないと僕分かんない^_^
0175NPCさん (スププ Sd33-jKmZ)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:58:15.28ID:wlLhHvW4d
>>170
そりゃ、街に歩いてる人全般の少なさを問うならデータは必要でしょ
見た感じ少ない、って言ったところで観測地点はそこしかないなら信憑性はないし、感想扱いになるんじゃね
0176NPCさん (オッペケ Sr9d-YJV9)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:58:51.83ID:SelHCKULr
>>164
うちのプレイグループにおけるデラックスプレイボックスの購入率は100%。
自分のTL内でも購入報告は多いのでマスタースクリーンを入手した人は自分の観測範囲ではかなり多い。

が、それを一般論だと言うきはないなぁ。
0177NPCさん (スププ Sd33-jKmZ)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:06:12.15ID:wlLhHvW4d
>>150
少なくとも知見の狭さが露呈したんだから、撤回しておいたほうがいいよ

ついでに言うけど、現行の日本語公式の予定にないだけで本国だと普通にあるよ、マスタースクリーン。
0178NPCさん (ワッチョイ d9ce-mniH)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:20:55.29ID:O+h2kVfH0
出目を誤魔化すGMがいて、当たった攻撃2発につき1発を失敗にしているなら
ダイスをオープンにすることは意味あるだろうけど
ダイスがオープンだとしても事前の準備で1体出てくるはずの敵を2体に増やしてるGMは見破れないだろ?
出目を見せろ見せろと言ってる奴は、ダイスさえオープンならGMの恣意的操作を防げると思ってんのか?
そんなわけないだろう。まるで意図が分からない
恣意的操作を防ぐための論理性がなく、ただ精神的な安心が欲しいってだけの感情論だな
0179NPCさん (ワッチョイ 5394-YJV9)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:28:47.06ID:r8c/eifY0
>>178
まあ、「安心がほしい」というのはそれなりに大事だとは思うけどな。
「俺が安心するためにオープンダイスでやれ」はどうかと思うが、「俺は安心したいからクローズドダイスの卓からは距離を置く」なら、それはそれでいいんじゃねーかなぁ。
0180NPCさん (ワッチョイ eb2c-fST/)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:45:36.57ID:oL8GHK9K0
正直肝心なところで悲惨に失敗して死なれても困るからこっそり裏で成功にしてあげたいなという気持ちはある
0181NPCさん (ワイーワ2 FFa3-F6Sg)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:02:57.56ID:ZbRzlgTSF
オープンにするだけで多少なりともPLの精神的安定が得られるならオープンで良いのでは?
PLをハメたいとか悪意があるなら好きにすりゃいいけど
0182NPCさん (オッペケ Sr9d-lLjP)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:11:38.84ID:jITxTW08r
ロストは嫌だが出目が酷くて解決失敗はたまになら楽しい
失敗の可能性がゼロだと萎える
失敗したいわけじゃねーけど
失敗しないんだとしたら何のためのダイスだよ
0183銀ピカ (ワッチョイ 4124-53XG)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:25:27.28ID:HsXOhqoO0
>何のためのダイス
データッキーでないPLでも、ビギナーズラック的に活躍して「楽しい思い出」を作れる事で
新規ユーザが定着し易くなる、とかー
(そーゆー趣旨の話ではない)

まあクローズドダイスの是非は「システムによる」だと思うんデスよ
0184NPCさん (アウアウウー Sa95-Qzlp)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:16:23.24ID:eLJbmHkSa
スクリーンがなきゃクトゥルフ六版のキーパーコンパニオン改訂版はあそこまで再販されなかったと思うが

信長の黒い城とかマスタースクリーン出てビビるよ
0185NPCさん (スップ Sd33-y+WM)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:43:34.28ID:nQPdDzp1d
GMやる時はクローズドダイスで、今まで一度もダイス目を誤魔化したことがないんだが、もしかしてレアケースだったりするのか……?
0186NPCさん (ワッチョイ 1310-5xFW)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:01:02.87ID:CwZRBMDP0
別にクローズだから出目ごまかさなきゃならないなんてことは全くないし
逆にオープンでも特技乗せ忘れたとか判定値間違えたとか誤魔化す手段はあるわけで
公開非公開と誤魔化す誤魔化さないは必ずしも結び付くものではないよ
0187NPCさん (ワッチョイ d9ce-mniH)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:14:21.64ID:O+h2kVfH0
>>181
恣意的操作を駆逐できるわけでもなのに必死にオープンに誘導するのが非論理的だし
クローズは悪意があるって誘導もただただ非論理的
ダイスをオープンにした所で恣意的な悪意を無くすことは絶対にできない
その論理的事実からひたすら目を背けて、ダイスにだけ執着しつづけるのは
ただの感情モンスター
0188NPCさん (ワッチョイ d11a-a1qf)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:49:28.50ID:KJ4Lg9DL0
むしろそれらのネガティブ要素を全くやらないと言うならオープンで振る時のデメリットは全くない
なのにクローズドに拘ると言うのは明かにそれをやりたいと言う余地を残している
それこそが感情モンスターでは?
0189NPCさん (ワッチョイ 1310-5xFW)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:15:12.94ID:CwZRBMDP0
>>188
あるだろ
例えばPCが身を隠す判定をしたとして、NPCが気付くかどうかの判定で悪い出目だったとする
その時プレイヤーはGMの説明以外にダイスの出目を根拠に成否を推測できる
情報の出し方を制御したい場合に時として邪魔になる
これは別に出目を誤魔化してるわけでもないしズルはしてないからな
0190銀ピカ (ワッチョイ 4124-53XG)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:23:57.76ID:HsXOhqoO0
一口にクローズドダイスと言っても

  「戦闘中の、エネミーの行為判定に用いられるダイスロール」
  「探索中の、トラップ探知やNPC側の判定に用いられるダイスロール」

で話が大分別物だと思うんデスよね
0193NPCさん (ワッチョイ fe41-z+CU)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:34:12.13ID:m0SvOkXh0
リスクが分からない緊張感が選択の葛藤と楽しさを生むんだよ
「物陰に潜む君の方へ足音が迫る。バレていても飛び出して殴りかかれば先手を取れて有利だが、バレていなければ隠れてやり過ごすのがベストなのは間違いない。さぁどうする?」
ってときのエネミーの探知判定をオープンで振ったらなんの意味もなくなるだろ
0194NPCさん (ワッチョイ fe41-z+CU)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:48:23.89ID:m0SvOkXh0
お前はGMに「エネミーがこちらに向かって歩き始める前に振ったエネミーの探知判定の出目を教えてくれ、出目が悪かったら隠れてるから」って言うのか?
0195NPCさん (ワッチョイ 65ce-M5zf)
垢版 |
2023/03/25(土) 05:30:09.84ID:muvvl4T70
>>188
はいそれ「オープンにした所で恣意的操作は駆逐できない」に一切反論できていない
「恣意的操作をしないというなら~」という、相手が言ってもいない謎の前提に向けて反論するのはカカシ論法という
するつもり、しないつもり、という個人の気分の話なんて誰もしていない
可能か、不可能か、という論理の話をしている
そして論理的に言って、ダイスをオープンにした所で、敵をわざと増やす等の恣意的操作は全く駆逐できない
0197NPCさん (ワッチョイ 79a4-tU7T)
垢版 |
2023/03/25(土) 08:55:36.11ID:NBEK1/3X0
恣意的操作を駆逐したいの?
それとも恣意的な悪意をなくしたいの?
前者は後者を含むよね?
善意に基づく恣意的操作についてはどうお考えで?
0199NPCさん (ワッチョイ e989-BRad)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:15:21.17ID:g3KzzLRj0
今からみんなであそびましょーって時に、GMなんてやつは無駄に権力持っててそんな輩はズルするに決まってるからルールでガチガチに縛れって言ってるようなもんなんだよなぁ
他人を信用できないなら、TRPGみたいなルールにあいまいな部分があるゲームは向いてないんじゃない?
それか、一度GMやってみるといいよ
GMやったことなさそうだから
0200NPCさん (ワッチョイ 5963-tU7T)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:40:21.17ID:+U71SGAa0
あー、いたなあ「GMが〇〇するのはプレイヤーをハメたいんだ、悪意があるんだ」とか言い出す人
GGMに他人のマスタリングに悪意を見出すのやめようねって窘められたらそれから姿がみえなくなったけど・・
0201NPCさん (ワッチョイ e11a-JnmT)
垢版 |
2023/03/25(土) 12:54:43.68ID:ZcwL4Nm20
とうとう人格攻撃まで始めたか
>>193
リスクが判らないなんてのはメタな良い方をすると相手には不安感しか与えない
その不安感を「葛藤と楽しさを与える」なんてのはその不安感を利用した吊り橋効果に過ぎないだろう
単に不安が取り除かれたために与えられた安心感でしかないわな
0204NPCさん (スププ Sd62-jTgL)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:56:27.69ID:mxkfgTMdd
>>201
というか君、D&D5版のスレに書き込む程度にはD&D遊んでるのに、クローズドダイスには否定的なのいまいち分からんのだが

DMGやシナリオでもクローズドで振る場合とかの話あるだろうに
0207銀ピカ (ワッチョイ 9924-tU7T)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:12:05.28ID:3xk7b6WW0
もしかして:宗教戦争

>>193
そのケースはオープンダイスかクローズドダイスかという以前に
エネミー側が気付いているか否かは、シナリオorマスタリングによって一意に決定されていても構わない(=ダイスロールの必要性自体が無い)のではー

結果をPLに通達しないなら、振らずに決めても同じ事デスし
0210NPCさん (ワッチョイ e11a-JnmT)
垢版 |
2023/03/27(月) 07:54:00.14ID:o/Xvz/vK0
>>204
D&Dは"有利"や"不利"のように出目を選択したり、占術の学派のように出目を書き換える能力とかあるのにオープンダイスでやらないのは普通におかしいだろう
無茶苦茶な事を言うなよ
0211NPCさん (ワッチョイ 468e-3uzD)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:31:22.38ID:7JBxYPMb0
有利不利は振った本人が選択するもんだし、占術の学派はロールされた出目を書き換えたりはしないんだよなあ
クローズドダイスなんてDMGにもやり方が書かれてることなのに好みですませないでおかしいとか言い出すのは無茶苦茶だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況