X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その311
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NPCさん (ワッチョイ 1b24-Fm6D)
垢版 |
2022/10/08(土) 14:03:00.74ID:u3rHRCvt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その307
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1653471476/
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その308
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1655301130/
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その309
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1657767517/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003NPCさん (ワッチョイ cb24-Fm6D)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:07:54.08ID:u3rHRCvt0
わかってたのに事前に何のアナウンスもしないのはとても不誠実だと思う。
0004NPCさん (ワッチョイ 6b2c-L4Za)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:08:07.92ID:Z4/jLpQ50
改行が気になる神経質なお前らへの配慮だよ感謝しな
0008NPCさん (ワッチョイ 6b2c-L4Za)
垢版 |
2022/10/08(土) 16:06:39.92ID:Z4/jLpQ50
キュビトスの説明書読んだけど気にならんかったし、欠品等もなくプレイには問題なさそう。大騒ぎしてるから心配してたけど、カード名や改行とかしょうもないところで安心した。
0009NPCさん (ワッチョイ 6b15-wl40)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:31:01.26ID:/2IGqswY0
アロハサ
ウルス
はエラッタじゃないのワロタ
原語版のネタなのかもしれないが…
0010NPCさん (ワッチョイ cb24-Fm6D)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:31:01.85ID:u3rHRCvt0
なんかTwitter見てると、訳がダサいって言ってる人とDTPに文句言ってる人がいるけどどっちが多数派なの?

オレは訳は問題ないと思ってる。
DTPはゴミだと思ってる。
0011NPCさん (ワッチョイ 6f10-5me7)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:35:25.53ID:LRnsy7YX0
>>10
訳はしょうがないと思ってる。
原語版からパロディだらけなんだろうから、それをいい具合に訳すのはムズいだろうなぁとは思うし。(いっそ、全部カタカナにしただけの名前でもよかったのでは、とは思わなくはないけど)
改行はダメだ
0012NPCさん (ワッチョイ ff15-90ZP)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:47:12.85ID:rej4MjUZ0
自分も改行がマイナス評価だわ。
ギャグが嫌だって思う人の事も理解は出来る。
0013NPCさん (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:06:26.48ID:OUGCJR7Ua
元訳からパロディ詰めとはいっても別にそのままでよかったろうに、翻訳者の「いぬぴょい伝説とか入れたらウケるやろなあ!」みたいな感情が見え隠れするのがウザいんよ
キュビトス以外でも自分が本当に期待してた海外産ボードゲームがいざ翻訳されて発売された時に翻訳者に要らんアレンジされてみ?
多少なりとも翻訳者にヘイト向くのが普通の感情だと思うよ

販売元のTUOPICが大クソ過ぎたからその近辺のややクソ部分にも飛び火した感はあるけど
0015NPCさん (ワッチョイ 9edc-ak+9)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:21:19.25ID:/qzeRdqg0
まあ、いぬぴょいはムカつくな。
飛び火じゃなくて改行が目立ってるからごまかせてるようにも思える。
0016NPCさん (ワッチョイ 6389-/WJo)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:04:34.34ID:trPXYrvA0
いぬぴょいはどうでもいいが、読みづらい改行の方が目につくわ
0017NPCさん (ワッチョイ de89-iygP)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:15:42.62ID:NVBtt1V30
翻訳だとジャック・コル刀も酷い
原語だとジャック・クストー(人名)とクトー(ナイフ)のダジャレなのに
意味不明な日本語になってる
0019NPCさん (ワッチョイ de2c-fB9U)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:44:12.14ID:A1BKQnXr0
原語版でしか通じないパロディやミームを翻訳でわかりやすいネタに改変するのは割とよくある手法なんだけどね
ボードゲームじゃないけどハースストーンなんかはそんな感じだった
まぁ自己主張が強すぎるのはよくないわな
0020NPCさん (ワッチョイ 6b15-ZDf4)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:09:27.32ID:kJI10ASR0
例えば犬でいえば、
Wizard : WAN WAN イヌカー
Rich Dog : いぬぴょい伝説
Dapper Doggie : ワンチャンわんちゃん
かと思えばその他の犬カードはそのままカタカナにしてるから変に頑張ったパロディが浮いてしまってる
しかもその役を選んだ理由がわからんので余計に
0023NPCさん (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:30:29.42ID:5n7FkV4Da
今後TUOPICが出すゲームは買わないの確定してるが翻訳者がおしょうとやらのゲームも手付けるか考えものになったわ
ツイート覗いたら呑気にスプラやってS+昇格した程度でイキってるし
0024NPCさん (ワッチョイ 4a6d-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:43:54.56ID:WhGgHYLH0
過剰反応すぎじゃね
別にパロディ要素のないようなボドゲまで変な訳したりしないだろうし
今まで結構な数ボドゲの和訳して問題になってないんだから
叩きたいだけにしか見えない

それに多分今までに一つ二つぐらいおしょうが和訳担当してたボドゲやった事ある
可能性は高いぞ
0025NPCさん (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 00:01:25.62ID:tQ7oW/tea
>>24
でも余計なことしたのは事実だろ
0028NPCさん (ワッチョイ 9edc-ak+9)
垢版 |
2022/10/09(日) 03:51:47.92ID:W0hAIy1G0
Wizard : 犬魔導師
Rich Dog : 犬金持ち
ぐらいの簡単な役の方がよかったか?
どういう風に訳しても荒れる気してきたわ
0029NPCさん (ワッチョイ 6389-/WJo)
垢版 |
2022/10/09(日) 06:24:15.68ID:30fvDiXu0
どんなに素晴らしい訳をつけようとも!
改行がすべてを破壊していく!
0030NPCさん (ワッチョイ 4f8b-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 06:26:03.25ID:jg7+PLrn0
>>28
全然それで良いんだが
私情で余計なクソ寒ギャグ差し込んだのが許せん
0031NPCさん (ワッチョイ b324-IKjM)
垢版 |
2022/10/09(日) 06:59:12.69ID:NhEUicHT0
ギャグ入れるなとかそんなまじめなゲームじゃないから
カシナートの剣を格好いい武器だって勘違いしていた層に通じるものがあるな
0032NPCさん (ワッチョイ 6b15-ZDf4)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:03:10.94ID:piki8R270
ギャグ入れるなじゃなくて、ギャグ入れるならやり通せとしか
変に中途半端にやるから一貫性なくて変に見える
0033NPCさん (ワッチョイ 6389-/WJo)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:07:21.45ID:30fvDiXu0
くだらねーことで喚き散らすアホって、ボドゲに限らないけどいるねー
気に入らないなら、さっさとメルカリで売って処分しろよw
0034NPCさん (スップ Sd8a-PIo2)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:15:24.54ID:oKUcxCeqd
いぬぴょい伝説って調べたらアニソン名もじってるのね…
ギャグやるなら一般的なものでやらないとアニオタにしか分からないよ
0036NPCさん (ワッチョイ de2c-Qvv+)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:36:41.38ID:NxMMI+1O0
ひどいカード名でも誤訳なくて読めればいいじゃんは同意だけど、
あの改行はひどすぎて読みづらくなってるよね。
0038NPCさん (ワッチョイ caef-kHT+)
垢版 |
2022/10/09(日) 08:06:26.20ID:Rre2/Ugl0
元ネタ分からないパロディほどサムイものはないからな
大喜利系ゲームでオタクネタ突っ込んで誰にも通じなくてスベってる奴見てる気分
0039NPCさん (エアペラ SDea-Ir1l)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:58:25.42ID:zpRX7f9RD
あの妙な改行では遊び難い事に気付いてない時点で
翻訳後にろくなテストプレイをしてない事が伝わるから萎えるんだよ
0040NPCさん (ササクッテロラ Sp03-Fm6D)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:06:20.54ID:okChQ4icp
>>39
改行はクソだと思うが遊び難いは無理がある。
プレイすればわかるはずだけどカード名なんて読まない。
ダイス購入フェイズでもカニ買うわ、とかネコくれ、くらいしか言わない。
0041NPCさん (ワッチョイ 6389-TwFS)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:19:39.42ID:6Hbd0tuU0
キュビトスのエラッタ、3月には把握してたけど発売日優先で直しませんでした~。修正用pdf配布します~。とか、酷すぎるわ
不具合あるのを隠して売ったってことだろこれ
0044NPCさん (ササクッテロラ Sp03-Fm6D)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:46:31.91ID:VtLusH3ap
>>43
さっきから火消しが雑だな。
0045NPCさん (ワッチョイ 5a71-u+1c)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:46:44.55ID:VgfP4jPZ0
ルールとカード効果の和訳は問題なさそうだしそれだけで十分だわ

改行ミスはちょっと気になるけどカード名だけだしパロディは元ネタ知らんから気にならない
ギャグが寒いと感じる人は自分でシール作って貼り付るしかないよね

お笑いのプロでも万人受けするギャグワードを作るのは無理じゃない?
0046NPCさん (オッペケ Sr03-BUzM)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:10:01.07ID:Q5IAbmo1r
パロディの英語タイトルどんなのなん?
>>20>>17みたいなの上げてほしい
クス刀とかはその表現ならよくやった方やとは思う
犬の他のやつは気になる。
0048NPCさん (ワッチョイ 9edc-90ZP)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:20:34.04ID:W0hAIy1G0
キュビトスは第二版出す事があれば改行ミスは直してくれるだろうか。
出るかは分からないけど二版が出るなら買おうかな。
アロハサ
ウルスは欲しくない
0049NPCさん (テテンテンテン MM0a-+cPS)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:45:00.96ID:rwlOsoawM
全く無関連のものを持ってきてるわけでもないし、パロディってのは観たやつがネタ元の界隈含めて好きか嫌いかで印象がクルクル変わるもんだしね

音楽ネタにイチャもん付けてる人は居なくてアニメ関係のネタで食いつかれてるっぽいけど、それって要はあなたの好き嫌いに起因する問題ですよねって感じ
0050NPCさん (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:49:06.27ID:gzwarq+ia
>>48
発送直後にエラッタと公表してpdf配布するだけだからな
新しくカード刷るのは金掛かるからやらなかっただけに過ぎない、と踏んでいる
なので第二版も期待出来ないし、仮に大改訂されても初版を購入した者たち(俺含め)はキレると思う
0051NPCさん (スップ Sd8a-PIo2)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:37:15.38ID:oKUcxCeqd
Rich dogって原文に脈絡なく訳者が好きなアニソン捩じ込んでニチャってるのが透けて見える
ジュラってるやついる?とかくっさいチーズとかもおぉ…って感じだ
ゲーム自体は面白かった
0054NPCさん (ワッチョイ cb24-Fm6D)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:01:04.96ID:+KJHH5Qv0
>>52
だから火消しが雑だって言ってんだろ。
ちゃんと文句に対して反論立てて擁護しろよ。
0055NPCさん (テテンテンテン MM0a-+cPS)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:09:32.99ID:ELqvX8CuM
ボドゲ界隈って萌え系の絵だったりを持ち込まれると嫌悪感出しちゃう人って多い気がする
俺も萌え絵系のボドゲは購入対象から外れるし、プレイする気すらおきない

傍から見たらアニオタもボドゲオタも近い存在なんだろうけど、ここに分厚い壁を持ってる人も居るっていう
和訳については個人の好き嫌いが先行してる部分は大きいよね

DTPと広報は酷いのは間違いないので、まともな人雇うか本業に専念してもらったほうが…
0056NPCさん (ワッチョイ 6389-OtBw)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:17:49.18ID:6Hbd0tuU0
商品に欠陥があるのを隠して販売するのって、何かの法律に引っ掛かるんじゃなかったっけ?
不動産関係だけ?
0057NPCさん (ワッチョイ ebf0-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:21:15.16ID:2DnrDjIA0
キュビトス日本語版は流れてくる情報だけで買わないの決定してるからどうでもいいんだけどネチネチしすぎじゃない?とは思うな
ここは明るくて公明正大で清廉潔白な人間しかいないと思ってた
0059NPCさん (ワッチョイ 4aca-kHT+)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:29:36.78ID:zbYv1zvg0
翻訳は同人でDTPは同人未満で企業体制や広報は最低レベル
キュビトスがこれだとなから企業体制を見直さない限り次のハムレットも期待できないし
和訳を期待した作品をこの企業が担当確定した日には泣く
0060NPCさん (ワッチョイ 6389-OtBw)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:32:13.10ID:6Hbd0tuU0
ちょっと調べてみたけど、欠陥隠して売った場合は、売り手側は返品に応じないといけないみたいだな
時効は買い手が欠陥を1年以内らしいから、気に入らない人は1年以内に返品したらいいよ
0062NPCさん (ワッチョイ 6389-OtBw)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:34:46.35ID:6Hbd0tuU0
>>60
欠陥を把握して1年以内
だったわ
0063NPCさん (ワッチョイ 0620-xdAv)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:50:11.14ID:gF05qhSu0
うお!
エクリプスの日本語版が出るんかよ!
これは意表を突かれたな。
この勢いで丘の上の裏切り者の館を出してくれ。
0064NPCさん (ワッチョイ 5f2c-Ir1l)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:14:03.49ID:/N5I7o/F0
>>61
最終日の結果を見ないと何とも言えないが
スカウトアクションの上位がこうも軽量級ばかりだと
今年のエッセンはハズレ年だと思うわ
0065NPCさん (ワッチョイ 6389-/WJo)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:17:12.72ID:30fvDiXu0
アークライト新作
エクリプス日本語版 25300円
キーフラワー日本語版 8580円
エルドラド 拡張 ムイスカと危難 3520円
ウイングスパン 独立拡張 アジア 価格未定
クランク拡張 猿王の神殿 3080円
0067NPCさん (ササクッテロラ Sp03-RK3P)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:27:17.59ID:XOn+Z0/hp
>>64

ワンチャン、ボドゲマニアの参加が少なくて機能してない説もあり得るんかなと。そう思いたい。去年も割と不作だったんで、今年はなんとかやれるゲームが多いと良いんだけど。
0068NPCさん (ワッチョイ cb24-iWwm)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:33:26.52ID:C5U6ISHp0
ボードゲームは昔はほとんど海外産しかなかったから割りと意識高い系オタク野比率が高くて萌え絵を敬遠してる人も多い印象、ドミニオン辺りからカードゲーマーが流入してきたりして国産が増え始めて萌え絵のゲームが出始めた感じ
0069NPCさん (ワッチョイ ff15-90ZP)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:06:03.86ID:hiQLutZ70
キュビトスの日本語版作った会社の作品は買い控えるべきや。
少なくとも予約して買うのはやめといた方が良いな。
0071NPCさん (ワッチョイ de2c-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:33:31.32ID:f9nal5E30
まあ本当に面白かったら2版出るだろうし、本当に糞だったら今後話にも上がらんから
買ってない俺は争えもっと争えって感じで楽しんでるからネガでもステマでもどんどんやればよいと思う
0073NPCさん (ワッチョイ 6f10-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:15:22.11ID:g1KszBxL0
おれがキュビトスの翻訳担当するなら、パロディで訳しにくいカード名は全部原語のままで通すかなぁ。
ルルブに注釈でパロディを訳すとニュアンスが伝わらない為、カード名称は原語のままとなりますって
書いときゃ納得してもらえるだろ
0074NPCさん (ワッチョイ c323-nqyI)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:24:52.08ID:skaVn+I10
キュビトス買ったけどゲーム自体はオモロイし、カードの名前なんてプレイ中は見ない
けど、翻訳は滑ってるなとは思う
メーカーもほしいゲームの日本語がここになったら嫌なくらいには原作や客に対する扱いが酷いと思う
0075NPCさん (ワッチョイ 4e10-+/YC)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:40.97ID:XoskgGFN0
キュビトスの翻訳は結果的に滑ってるとは思うけど、ここまで叩かれてるとかわいそうやな
キュビトスはセンスないだけだけど、アークライトとかホビージャパンの訳でもっとひどいのいくらでもあるでしょ
0076NPCさん (ワッチョイ 2aeb-pQi5)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:10:48.14ID:1JBamwV+0
キュビトスはもっとメジャーなメーカーが権利を買い取って販売し直してくれぇぇ
0079NPCさん (ワッチョイ 6b15-ZDf4)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:36.78ID:piki8R270
センスがない、の方が本人にしたらきついような
個人攻撃的に見える部分もあるが、ボドゲの日本語訳はどうするのが良いのかを汲み取れれば良いのではと思う

犬の他のカードは以下
Dr. Livingstone
Mr. Dog
Captain Bark
Muggle

これらはカタカナにしたんだから、他もそうすればよかったに私も一票
意訳の範囲はどこまでなんだろね
0081NPCさん (ワッチョイ 0321-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:20.81ID:Fu5AUyIG0
ドイツ語版も結構意訳されてたって話も見たし元の英語が割とネタありきで意訳せざるを得ないのかも?
0082NPCさん (ワッチョイ 4f8b-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:57:59.23ID:7ZQlJttM0
明日ボドゲ会なんだが参加者のリストの中に嫌いな奴の名前があってちょっと萎えてる
そいついつも来る時間が不明で主催者にも大体何時くらいに来るとかの連絡も無し、しかも17時18時とか皆が「そろそろちょっと疲れてきたねーどうしよっかー?」みたいなタイミングにひょっこり来るからタチが悪い
「残り時間が2、3時間で今この人数空いてるからこっちの卓は〇〇、あっちの卓は△△立てます」って決まりかけてる時に急に1人増えるから立つならやってみたかったゲームとかも急に出来なくなったりするし、しかもいきなり来たそいつが見たことも無いマニアックなトリテ卓立てようとするんよね
マジであいつ出禁にしてくんねーかな
0083NPCさん (オッペケ Sr03-BUzM)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:25.52ID:Q5IAbmo1r
>>82
それは主催者にいうなり本人に言うなり対応しろよ
俺はマニアックなトリテやってみたい側だし主催者が途中参加可能にしてるなら出禁にできる要素がないよ
細かいイラつきポイントがあるとは思うけどそれだけならあなたが我儘だと思う
0084NPCさん (ワッチョイ 673b-6YHI)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:52.97ID:/otCGoj70
>>78
自分の性格いいなんて思ってないよ
それに性格の話しじゃなくていじめの話しだよ
話しのすり替えで自分を守ろうだなんてひ弱だね
0085NPCさん (ワッチョイ 4f8b-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:26:14.95ID:7ZQlJttM0
>>83
まー愚痴らせてくれや
俺自身出禁にまで出来る程の要素では無いとは分かってんのよ
でも皆が「このゲーム立つならやってみたいです!」って空気になってる時に水差されて振り出しに戻されたら俺以外の人たちも若干ストレス感じてると思うのよ
俺より参加歴長そうな常連っぽいって所もストレスポイント
0086NPCさん (ワッチョイ b324-RK3P)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:01:25.70ID:0pLhLbPh0
>>85

主催者に言って参加時間くらいは事前に伝えてもらう様にする。
いきなり状況がひっくり返ることと、好きじゃないゲームを出される事を切り分けて考える。
あとは、他メンバーや主催者の思ってる事も聞き取りするのが良いんじゃないか?
0087NPCさん (ワッチョイ 5f2c-Ir1l)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:02:07.88ID:/N5I7o/F0
>>85
俺もオープン会で同席したくない奴が何人か居るから解らん話でもない
自分は関東住まいで選択肢が多いから嫌いな奴が居る会を避けるようにしてる

会の規模や趣旨が解らんから適切なアドバイスか解らんが
嫌いな奴が来る時間が解ってるならそいつが来る1時間ぐらい前に重いゲームを立てて
同卓しないように画策してみたらどう?
なおこう言う話は裏話スレの方が向いてるかも
0090NPCさん (ワッチョイ 9edc-ak+9)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:55:56.11ID:W0hAIy1G0
>>84
自分でここの人間が性格悪いって書いたんじゃんww
自覚しているように性格悪いんだね。それに頭も悪い。
自分が書いた内容も覚える事も出来ないと他人と会話も難しいのかな。
君が言ういじめって何の事?
まさかギャグが寒いって匿名掲示板で書くといじめ認定されるのか?
0091NPCさん (ワッチョイ 5f02-PIo2)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:02:25.42ID:pBP13hIY0
まあ日本語化はプレイビリティの向上が最大の目的であって訳者の個性を発揮する場ではないわな
主役はゲームなんだから裏方が悪目立ちするのは反感買う
0094NPCさん (ワッチョイ 9edc-ak+9)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:11:30.13ID:s3jIMgzh0
そもそもここの住人は優しいだろ。
おしょうのついて個人攻撃してるやつなんてほとんどいないじゃん。
発売されたものに対しての素直な感想を言ってるだけだぞ。


おしょうさん東京リベンジャーズのネタ使ったカードは少し嫌でした...
0095NPCさん (ワッチョイ 3a01-6N5M)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:15:01.31ID:H1NgNuuy0
つーかスレ立てありがたいが、>1ひどいな…
前スレもないし、ブラウザ&コピペで頑張った感、一応わいも建てようとしたけど制限だった
0097NPCさん (ワッチョイ 6389-/WJo)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:21:15.37ID:U/TfFmsE0
Cats in the Box、Fairplayで1位になってるな
0098NPCさん (ワッチョイ 4e10-+/YC)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:25:50.25ID:tsnVcKiL0
日本人だけが気にしていると言われるエッセンの人気投票スカウトアクション(フェアプレイ主催)で1位やね
0100NPCさん (ワッチョイ 6389-/WJo)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:31.59ID:U/TfFmsE0
>>98
気にしてるの日本人だけなんかw
日本人ってランキングに弱いよね
0101NPCさん (ワッチョイ 4f8b-H/N1)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:54:15.58ID:WlkpQMlY0
>>91
91が俺が思っていた事全部言ってくれたわ
訳者によっての微妙な差異は仕方ないとは思うけどマジで個性は出さないで欲しい
出したいなら自分で作ったゲームで出せよ、って話
0102NPCさん (ワッチョイ 5f2c-Ir1l)
垢版 |
2022/10/10(月) 01:17:41.87ID:YDAU/B9A0
キュビトスは日本語版発売元が発売前から色々とやらかしてるから
和訳があら探しされた感じだな
事務的な処理がちゃんとできないような会社とも個人とも区別が付かないような所から
安易に和訳の仕事を引き受けるととばっちりを受けるってのが今回の事件の教訓かな

>>98
スカウトアクションは日本人好みする重ゲーが上位に入るから注目されてる認識
軽量級ばかりの今年の結果を見るに2018年のエッセン並みにハズレ年だったようにしか見えんね
0104NPCさん (ワッチョイ 6b2c-L4Za)
垢版 |
2022/10/10(月) 02:53:59.09ID:Mhp8pHmf0
キュビトス買ったやつが翻訳改行に文句垂れ流してお気持ち表明してるけど、プレイに全く支障がないことに気づいてゲームは面白かったって感想ツイートしてるのウケるわ笑
0105NPCさん (スププ Sdea-TwFS)
垢版 |
2022/10/10(月) 03:43:44.53ID:ZCRe5qIid
結局キュビトス擁護は何がしたいの?
終わった話題を蒸し返して、TUOPICを叩く方向に持っていきたいようにしか見えないんだが
0108NPCさん (ワッチョイ 4a6d-kHT+)
垢版 |
2022/10/10(月) 06:48:18.68ID:AP9Y/TIj0
>>102
概ね同意だが
フリーランスに仕事選んだ方がいいは中々難しそうではある

新しくボドゲ関係の仕事立ち上げた所から来た依頼なんで
様子見で断るとかかなりしづらさそう
普通とりあえず受けてその時の感触次第で次考える風になるんじゃないかなー
0109NPCさん (ワッチョイ cb24-Fm6D)
垢版 |
2022/10/10(月) 07:54:46.26ID:svZHrZvX0
>>95
じゃあ立て直してどうぞ。
どうせ荒れてるし。
前スレの>>950とその後減速もせずにアホみたいに書き込み続けたヤツらに文句言えよ。
0111NPCさん (オッペケ Sr03-BUzM)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:54:00.49ID:KVbudt1tr
>>950
次スレの時は下のも2に貼ってくれ。

■よくある質問集
Q.ボードゲームをやりたいけどやる場所が無い。
A.現時点ではカラオケか公民館がオススメ。
大学生なら学校施設で遊ぶのが無難。
ファミレスなど目的に反する場所はは絶対に避けましょう。
Q.すぐに噛み付く怖い人がいるんだけど?
A.スレの雰囲気が著しく悪くなりますので
良識ある人は関わらずスルーして下さい。
Q.自分のやりたいゲームができない。
A.人に頼らず自分から動きましょう。
Q.長考する奴がウザい。
A.キッチンタイマー等を使うなどを試してみましょう。
Q.自作ゲームをカフェやオープン会にもっていっていいの?
A.基本的に嫌がられるので、メンバーを自分で集めるのがベターです。
0112NPCさん (オッペケ Sr03-BUzM)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:56:13.53ID:KVbudt1tr
>>85
まぁオープン会でゲーム決めるまで時間かかることもあるしやり直しになると大変だと言うのも分かるよ
割とよくある話だから自分のことを言われてるような気持ちになっちゃった
返しがキツくてゴメンな
0115NPCさん (ワッチョイ 6b20-Phf8)
垢版 |
2022/10/10(月) 10:13:11.79ID:3IivfdF90
エクリプスの日本語版で狂喜した者だけど値段見てなかったわ。
コンポーネントがメッチャ素敵やからわからんでもないが、これはスルーだなー。
メガシヴィ西方帝国みたいに叩き売りされたら買うか。
0116NPCさん (ワッチョイ 6f10-hLjD)
垢版 |
2022/10/10(月) 10:27:20.94ID:E06OsNGT0
>111 >>950
そのテンプレ大分前のだよね?
カラオケか公民館って書いてあるが
今ならボドゲカフェやボドゲスペースが多くあるから
インストもしてもらえるしいいと思う
ルール間違えでプレイするの辛いし
0117NPCさん (ワッチョイ f393-ME9b)
垢版 |
2022/10/10(月) 10:27:38.55ID:fuPy0pwE0
>>54
争うな
0120NPCさん (オッペケ Sr03-BUzM)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:04:15.05ID:KVbudt1tr
>>116
2スレ前のやつだからだいぶ前というほどではないと思うけどね。
一応テンプレはテンプレなので勝手になくなるよりは変更の方がいいかと
それを踏まえて下記のように変えたらどうだろうか?

■よくある質問集
Q.ボードゲームをやりたいけどやる場所が無い。
A.近くでボドゲカフェ・スペースを調べてみましょう。基本持ち込み歓迎してくれます。なければカラオケか公民館がオススメ。
大学生なら学校施設で遊ぶのが無難。
ファミレスなど目的に反する場所は絶対に避けましょう
Q.ボドゲカフェ・スペースに1人で入ってもいいですか?
A.相席希望すれば問題ありません。また事前に連絡や予約などした方がソロになるのを避けやすいです。
0121NPCさん (ワッチョイ 5f2c-Ir1l)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:46:57.10ID:YDAU/B9A0
>>120
ボドゲカフェは値段高いし第一候補にするのは違うと思う
持ってるゲームを遊ぶならカラオケや公民館やレンタルスペースなどの時間貸し
持ってないゲームを遊びたいならボドゲカフェ
みたいな分岐になるかと

あとボドゲカフェでの相席はオープン会以上に地雷が多いから勧めたくないなぁ
0123NPCさん (ワッチョイ 6b15-ZDf4)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:03:33.73ID:r5eSSsPs0
参考に去年のスカウトアクション

アーク・ノヴァ 4.5
ウィッチストーン 4.5
赤の大聖堂 4.1
ワーリング・ウィッチクラフト 4.1
ファーナス 4.0
メトロックス 4.0
キング・オブ・ヴァレー 3.8
サバンナパーク 3.8
チャクラ 3.5
プロジェクトL 3.5
0125NPCさん (オッペケ Sr03-BUzM)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:45:09.28ID:KVbudt1tr
>>121
公民館とボドゲカフェでそんなに値段違うかな?近くのところは公民館250/h、ボドゲカフェ終日2500-3000円程度だからそこまで差がなくて、それこそインストや持ち込み料減らすことを考えると差はない気がする
各員の持ち込み前提ならいいけど、そんな奴らは自宅でやるなり出来そうなもんやけどどうだろう?

よくソロで行くけど明確な地雷は1回しかないなぁ(長考系。リトルタウンビルダーズが90分かかった…)。20箇所程度に1回だからあんまりそこが分からんのよな
0127NPCさん (ワッチョイ d3aa-zh/q)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:24:30.76ID:bZyOdlpL0
>>123
妥当だね
0131NPCさん (スッップ Sdea-PIo2)
垢版 |
2022/10/11(火) 06:46:56.39ID:5OrbCbV/d
キュビトス、ボート上の4金獲得マスに誤植があるね
折れ目の部分だからシール貼れないしどうするんだろ
0133NPCさん (ワッチョイ 6389-/WJo)
垢版 |
2022/10/11(火) 07:44:44.20ID:1vxvPepx0
元版のエラッタじゃなくて?
こーりゃ色々荒れそうだなぁw
0134NPCさん (ワッチョイ 6389-/WJo)
垢版 |
2022/10/11(火) 08:09:47.36ID:1vxvPepx0
画像付きでツイッタに上がってたけど、確かに元版のエラッタじゃなくDTPのミスだね2件とも

ついでに色々見てたけど、ほとんどの人は楽しい面白いの感想ツイートで叩いてるのはあまりなかったから、販売的には成功の部類なんだろうね
結局騒いでるのは一部だけで、ほとんどの人は気がついてないor気にしてないor許容してるで割と寛容だよな
0135NPCさん (ササクッテロラ Sp03-ZDf4)
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:18.32ID:oDAEgeOcp
Nothing gose Right(右に出る者はいない)と、Testing the Waters(背水の陣)か、後者はダイス獲得のコスト値の数字が見えないからプレイに支障が出るね

なお日本語訳
0140NPCさん (スッップ Sdea-EZOg)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:23:22.02ID:zwPEct6Id
自分で探せ
0142NPCさん (ワッチョイ 6f05-jWsb)
垢版 |
2022/10/11(火) 14:30:59.61ID:ITjVFnf50
ぼくのかんがえたさいきょうのドミニオンデッキ
0144NPCさん (ワッチョイ aa7e-zauZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 17:43:00.42ID:E5pHT9Jx0
ボードゲーム用のテーブル買おうと思ってんだけど150*60ってどう?
結構重いゲームとかもすると思うんだけど
0146NPCさん (ササクッテロラ Sp03-ZDf4)
垢版 |
2022/10/11(火) 17:49:44.10ID:oDAEgeOcp
>>143
何人でやるかによるけど、60の辺が小さい
共用ボードと個人ボードの大きさ考えると、80〜90はあった方が良いかと思う
0147NPCさん (ワッチョイ aa7e-zauZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:59.24ID:E5pHT9Jx0
過去スレとかで言ってる150*100とかってネットで見つからないんだよなあ
テーブルって地味に探すの難しくない?長さ指定しても全然違うのばっか出るし
0148NPCさん (ワッチョイ 5f2c-Ir1l)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:03:16.61ID:j31Fpq7O0
>>144
150*60なら2台並べて150*120にして使えば?
公民館とかで開かれるオープン会だと1卓に長机2台を使うのが基本で
それならバラージでもガイアプロジェクトでも十分に広げられる
0151NPCさん (ワッチョイ 6b2c-L4Za)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:42:42.13ID:wGu1FMhk0
ゲムマ近づいてるしお前らが気になってるやつ教えてくれ〜。俺はokazublandの鉄道ゲーム
0154NPCさん (ワッチョイ 4a29-fE61)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:57:55.51ID:6+fqbUDY0
>>147
IKEAのカルヘルってテーブルオススメ
両翼を開閉する形でコンパクトにも大きくも使える
0155NPCさん (ワッチョイ 0340-iygP)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:46:09.12ID:4AWkUzB60
魔法のラビリンス日本語版、旧版と比べてコマの磁力が弱くなってないか!?
あと抜く時に破れやすくなってるような。。。
0156NPCさん (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:53:51.08ID:c1otatLJa
>>153
逆にここで言った方が直接届くってことやな
俺はあのクサくてサムいパロは否定派だからな
次は絶対やるなよ
0157NPCさん (ワッチョイ 6389-/WJo)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:11.48ID:1vxvPepx0
>>154
調べてきたけど、いいねこのテーブル
残念ながら既に折り畳めるキッチンワゴンを机がわりにしてるからもう買わないけど、次買うならこれ欲しいわ
0158NPCさん (ワッチョイ 6b15-ZDf4)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:12.12ID:XpfEtKmK0
マップ名は意味が全く違うので意訳ですらなく
どんな意味が込められてるかわからない
もしパロディの裏付けがあるのなら解説欲しい
0159NPCさん (ワッチョイ 0340-iygP)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:55:30.97ID:4AWkUzB60
クニツィアのミスカトニック大学って、面白い?
めくりゲーという事は解るんだが、それ以外の要素が、ボドゲ歴短い自分には解りづら
くて(;^ω^)
0160NPCさん (ワッチョイ de3b-PIo2)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:58:14.70ID:4XNLjzHU0
>>159
悪くはないけどごちゃごちゃしてて雰囲気重視のゲームって印象だった
クトゥルフ好きのライトゲーマーなら盛り上がると思うけどバーストゲーならもっと完成度高いの色々出してるからなぁクニチー
0163NPCさん (ワッチョイ 0340-iygP)
垢版 |
2022/10/12(水) 00:00:09.66ID:+RSaobqN0
>>160
ありがとう!
うーん、そうか。雑なのね。
けがわさんもそんな事言ってた気がするよ。「クニツィアっぽくない」とか。
別にクトゥルフ好きでもないし、別のボドゲにお金使うわw
0164NPCさん (ワッチョイ 5f2c-Ir1l)
垢版 |
2022/10/12(水) 00:51:59.67ID:c1nWto4e0
>>151
okazublandは鉄道ゲームの老舗だし今風の重ゲとして鉄道ゲームを作ってるなら面白そうだな
公開されてる情報を見た感じ協力関係にあるサークルのうっかり本舗が出したEast Asia Expansionに似てる感じがするね
0165NPCさん (ワッチョイ 6f89-mRh5)
垢版 |
2022/10/12(水) 00:56:32.58ID:EtlLKzBK0
クニツィアもボードゲームたくさん出しすぎてて玉石混淆だな‥。
0166NPCさん (ワッチョイ de2c-fB9U)
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:01.07ID:zuOjI4nG0
ゲムマで思い出したけど遂にカタログに入場チケット付かなくなったんだな
数年前はカタログ持ってくだけで入場できたのに
0167NPCさん (エアペラ SDf3-Ir1l)
垢版 |
2022/10/12(水) 03:18:12.14ID:0HMDLG7LD
キュビトスで改行が読み難いのを放置してたのはテストプレイ自体が足りてないと思ってたが
ボードにまでエラッタがあって草生えるwww
0168NPCさん (ササクッテロラ Sp03-ZDf4)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:45:46.38ID:Dv0zbfYcp
>>166
カタログ入場者の入場順に不利があったのを解消して平等にする神対応
0170NPCさん (ワッチョイ db92-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:01:23.68ID:cgvQ1jOD0
>>169
始まるじゃなくてもうすぐ終わる通知だから狙ってるなら注意な
0171NPCさん (スッップ Sdea-EZOg)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:16:11.25ID:yUj7VpxRd
>>165
ボードゲーム1周目か
0174NPCさん (ササクッテロラ Sp03-ZDf4)
垢版 |
2022/10/12(水) 13:26:35.54ID:Dv0zbfYcp
ネガティブな感想がお気持ちだと思うのだけど
0175NPCさん (アウアウウー Sa2f-/WJo)
垢版 |
2022/10/12(水) 14:08:55.15ID:/1gCEGara
お気持ち表明
「ボドゲ業界変なやつばっかりw」
0177NPCさん (ワッチョイ 5f15-KLic)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:51:58.42ID:rVG88lXg0
>>174
まともな感想は理性的な思考展開があって結論が出されるので結果的にネガティブな意見になっても理解ができる
お気持ちは自分の感情をぶちまけたいだけなので意見に中身がない。この差

別に愚痴スレにしてても問題はないがね。個人的には即閉じするだけだし
0178NPCさん (アウアウウー Sa2f-90ZP)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:11:26.01ID:ZOwLOolya
理性的な思考展開!!
クソ寒いギャグが受け入れられないのに理論いるか?
今回の軽い炎上はキュビトスというゲームに非があって起きた訳ではなく日本の販売元と翻訳者に対して起きたんだぞ。
逆に理論的に説明してみてもらいたいわ。
どうせ、自分は気にならない的な逃げ方するんだろ
0179NPCさん (ワッチョイ 5a71-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:30:09.18ID:pva0hS3B0
いつまでもキュビキュビ喚かれるのもうざいからTwitterでギャグが寒いかどうかアンケートでも取ってマジョリティを証明してくれ

俺はギャグに関しては元ネタ知らないし寒いとも面白いとも思わないから心底どうでもいい

そもそもギャグよりも絵が気持ち悪いと思う(良い意味で)
0181NPCさん (ワッチョイ cbef-1XYb)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:24:41.03ID:7MHux85z0
これだけじゃどっちに原因があるかはわからんが、この業界もおかしなやつは多いからな
特に、昔からいるやつほどな
0182NPCさん (ワッチョイ 0321-H/N1)
垢版 |
2022/10/13(木) 04:00:26.83ID:+ZULwiVr0
関係ないけどブロックしたのされたので揉めるって嫌な世の中だね
0183NPCさん (ワッチョイ 9e15-QlZ5)
垢版 |
2022/10/13(木) 04:34:30.05ID:tofp10dw0
趣味とはいえ人との交流を持とうとするならば嫌わないだけじゃなく嫌われないようなコミュニケーションも心掛けた方が良いと思う
それにこれ遠回しにブロックした側が嫌わないコミュニケーションできてないって当てこすっているような
0184NPCさん (アウアウウー Sa2f-90ZP)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:55:21.53ID:2LWnJw8fa
自分で言ってるように人に嫌われる事を無意識でやってるんじゃないのかな。
Twitterで誰にブロックされてるなんて書くのは性格悪いよね
0185NPCさん (アウアウウー Sa2f-90ZP)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:57:10.05ID:2LWnJw8fa
アルナック拡張がついに出る!ほんまにありがとうホビージャパンさん
0186NPCさん (スッップ Sdea-IBKg)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:07.43ID:Jq3BwcsDd
アナル拡張!!!
0187NPCさん (アウアウウー Sa2f-90ZP)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:53:16.78ID:2LWnJw8fa
>>186
俺の為に拡張してくれたのか。ありがとうな。
じゃ、早速使わせてもらうわ。
ズブズブ
0189NPCさん (ワッチョイ 6389-TwFS)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:43:33.27ID:LxLoL4430
ダイソーボドゲ三弾といえば、サンリオのスポーツフェスタはよかったな
ここで教えて貰ったとおり、知り合いにトリテの基本ルール説明するのに分かりやすくてちょうどよかった
0191NPCさん (ワッチョイ 6f89-mRh5)
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:24.34ID:iSyLVdOf0
ズーロレットが欲しいんだけど、Amazonで検索してみるとライオンバージョンてのがあって、通常のズーロレットに加えてライオンタイルがついてくるらしいんだけど何故かそっちの方が2000円くらい安い‥。なにか理由があるの?
0192NPCさん (アウアウウー Sa2f-90ZP)
垢版 |
2022/10/14(金) 01:21:46.80ID:KOu5ERoha
Amazon が値段付けてる物とどっかの業者がつけてる物での差かもね。
多分、ライオンでも問題はないと思うけど
0194NPCさん (ワッチョイ 6f10-0bkW)
垢版 |
2022/10/14(金) 02:44:27.09ID:NKR9imV90
>>191
気になって見てみたけど、ライオンじゃないほうはAmazon公式、ライオンはどっかの業者なのね。
この価格差だと、俺なら安い方は恐くて買えないなぁ。
海賊版とか気にしちゃう。
0195NPCさん (ワッチョイ 9edc-90ZP)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:25:13.03ID:OAhADf8H0
プラモカードは販売店支援みたいなもんだからな。欲しいならボドゲカフェ行くしかない
0197NPCさん (ワッチョイ 2b40-spri)
垢版 |
2022/10/15(土) 00:10:18.94ID:BD+d5pGN0
オリフラム2って、1とどう違うの?
良続編なのか、ただ難しくなっただけなのか
ジョーコであきおが「2も買う」と言ってたから、買おうか買うまいか迷ってます
0199NPCさん (ワッチョイ 9f6d-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 06:46:49.08ID:F6NAEsL/0
ジョーコデルモンドっていう昔々からあるボドゲの
ホームページの管理人があきお

まあ最近ボドゲやり始めた人は知らんやろね
でも古くからあるだけにごくたまにここでも名前出るよ
0202NPCさん (ワッチョイ bb10-gBql)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:47:25.50ID:1nQksr/B0
ここ1年ぐらいでハマったので初めて見た!
阿部寛を彷彿とさせるデザインね。
レビュー読んでみます!
勉強なりますわ。
0205NPCさん (ワッチョイ 9f6d-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:27:28.02ID:F6NAEsL/0
ジョーコはややクセはあるけどわりと正直に合う合わないは言うタイプなので
参考にはなりやすいと思うよ

まあ古いがゆえに今では見ないようなボドゲがあるのと
そういうのが気になっても買えなかったりするのは良し悪しw
0206NPCさん (ワッチョイ 5f71-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:19:04.82ID:AXT+9bp90
ジョーコはブルージュをノートルダムに並ぶフェルト最高傑作と評価しているのが興味深い

今となっては珍しくないシステムだけど当時は革新的だったのかな?
0207NPCさん (ワッチョイ 0b15-EMpt)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:24:07.56ID:yH37CvG40
ポケモンとコラボが結構増えてるけど、これはどっちが働きかけてるんだろな
裾野が広がるならいいことだ
0208NPCさん (ワッチョイ 0f2c-OCrt)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:19:26.36ID:hrmQKBOR0
ポケモンスパンが出ればいいな
0211NPCさん (ワッチョイ ab89-ZrJD)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:45:01.09ID:URT+Qnfq0
ポケモンデール?
0212NPCさん (スッップ Sdbf-OCrt)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:09:26.08ID:TLTH8mhbd
ブラスカントーでもいいぞ
0213NPCさん (ササクッテロ Sp0f-OYxO)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:05:39.25ID:10iac289p
>>206
評価ポイントは斬新さではない
当時はカヴェルナやテラミとか、要素モリモリで運要素削った重厚長大なゲームが流行っていった頃
むしろブリュージュは比較して軽め・運要素高めで時代に合ってはいなかった
だがジョーコ含む古参の中には「今風に要素が多いがユーロゲーっぽいプレイ感も残していて面白い」との評価もあった

実際カードガチャしてその場で最善手探してく系の中ではかなりいいバランスと俺も思う
0218NPCさん (アウアウウー Sacf-AtRK)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:03:03.13ID:RUKclfLMa
アルナックの拡張はどこも品切れかぁ。
0219NPCさん (ワッチョイ ab89-ZrJD)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:00:00.31ID:URT+Qnfq0
また転売じゃねーの
普通に人気あって予約殺到してるなんだろうけど
多分発売日に普通に買えそうな気がする
0221NPCさん (スップ Sdbf-ZokV)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:11:30.25ID:9F4W658xd
重量級ゲームで拡大要素がかなり絞られてて序盤から点数行動をガンガン狙って行くようなゲームがやりたいんですけどオススメがあれば教えて頂きたいです
0222NPCさん (ワッチョイ 6b24-+R2D)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:20:19.41ID:CZgW/nsZ0
重量級で拡大要素がないゲームってイメージしにくいな
単調になり過ぎない?そんなゲームあるのかな?
0224NPCさん (ワッチョイ fb2c-BCAW)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:08:14.81ID:b7YjH5cP0
>>221
アクアスフィアとかトラヤヌスとかデルフォイの神託とかフェルト作の重ゲーが該当するよ
ただ他の人も言うように拡大再生産が無いと単調でゲームに深みが足りなくなるよ
0225NPCさん (アウアウウー Sacf-ZrJD)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:34:50.36ID:ak/PuGeha
拡大要素なくて点数獲得の最適化だけだと飽きそうな気がする。
0226NPCさん (ワッチョイ fb15-OYxO)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:44:17.30ID:ZaCBEovq0
>>221
メキシカ、クスコまじお勧め
90分級なので今時は重量級かっていうと微妙かもしれんが

拡大再生産って悪く言えば育成パートにすぎないから
引き伸ばしだなって感じてしまうこともある
そんな時はレーベンヘルツとかメキシカみたいな陣取りに立ち戻る
0227NPCさん (ワッチョイ 0bf2-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:10:22.00ID:04j0hFLE0
重量級に限らない方が該当するゲームは多そうだな
ファイブトライブズとかはできること増えるの魔神カードだけだから拡大要素絞られてるって言えるかな?
0228NPCさん (ワッチョイ 2b2c-EMpt)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:39:40.44ID:ChTbma5b0
>>221
入手出来るかはおいといて
ヘイタブは拡大要素ないゾ

あと中古になると思うがThe COSTは
多分かなりお望み通りの筈
0229NPCさん (ワッチョイ 5f71-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:44:59.24ID:AXT+9bp90
>>221
2時間かかるけどプレイ感は重量級じゃないし
求めてる答えでもないと思うけど昨日発売のコンサンプション
地道にリソース集めてコツコツ得点稼ぐゆるゆるのワカプレ
拡大要素なし
0230NPCさん (ワッチョイ fb02-6NYX)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:04:21.47ID:OMjS4sr+0
>>225
アブストとかもだけど競技性は高くなるからやり込み勢にはリプレイ性高くなったりする
もちろんゲームの出来にもよるけど
0231NPCさん (ワッチョイ ab89-ZrJD)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:43:55.55ID:9fxZyW2F0
そういや再販されたエバーデール今回も瞬殺かなと思ってたら、かなり残ってるね。
やっと欲しい人に行き渡ったってことか。
拡張は本体より高いせいで剣峰は売れ残ってるから、もうないかもなー
0232NPCさん (ワッチョイ 5f71-KKbM)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:54:47.18ID:KtsgSbcS0
在庫ダダ余りで投げ売られてるルートもなぜか再販予約中だね
欲しい人に行き渡ると新規買い手は湧きにくいしやっぱ再販はメーカーにはリスク高いねえ
0233NPCさん (ワッチョイ 2b40-spri)
垢版 |
2022/10/16(日) 02:11:26.50ID:DTkiu3tt0
駿河屋のボドゲ買取額アップキャンペーンをずっと待ってるんだけど、なんか今年一回も
キャンペーンない気が。。。
去年はクリスマスぐらいにはあった気がするけど、今年はあるのかしらん?
駿河屋実店舗のボドゲスペース、かなり縮小されてたという話も聞くし、待たないで
売り払った方が良いのかな?
0234NPCさん (ワッチョイ 0b15-EMpt)
垢版 |
2022/10/16(日) 02:52:26.77ID:hkVCqNYX0
秋葉原の駿河屋見てきたけど、ボドゲスペースは確かに縮小されてた
ヨドバシのボドゲスペースも縮小気味で、イエサブも特価品が増えてきたのをみると
過剰供給でボドゲ層の購入キャパ越えて売れなくなってきてるのではと思う
もうちょっとするとボドゲマーケットの崩壊が起きて潰れるとこ出てくるかもしれない
0235NPCさん (ワッチョイ df20-aQlZ)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:11:10.30ID:dtyM/7Sb0
次のゲムマでエクリプス先行販売とか噂が出てるけどマジ?
流石にまだ製作中やと思ってるんだが。
それとも予約だけ受け付けるのか?
0238NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:15:32.65ID:hISMFYjz0
ボドゲカフェにしろ供給過多なんだろうな
言われてるほどにはボドゲ人口は増えてなさそう
一人あたりの購入金額は増えてるだろうけど
0239NPCさん (ワッチョイ 5f71-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:18:04.35ID:KtsgSbcS0
新作もリメイクもメーカーも増えすぎたし収納許容量的に放出するか買い控えるしかないからなあ

倉庫借りるほどの熱意はないし

一生棚に残したいレベルの新作なんてほとんど無いし手持ちのボドゲだけで一生遊べるからボドゲの売り上げが落ちて新作が減るならそれはそれでありがたい
0240NPCさん (ワッチョイ 0f89-spri)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:18:36.48ID:wbV5Nt+v0
ボードゲームに限らないけど
売り切れなければ失敗みたいな風潮はおかしいわ
いつでも買えるような状況のほうがいい
0241NPCさん (ワッチョイ df01-k/ov)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:20:45.25ID:fmiXT1WT0
保有ボドゲの定価をリスト化していってみたら昔はコスモスとか小型のゲームも多くて2,3千円や4千円ぐらいで買えてたのに7,8千円が当たり前になってきたなぁと
0242NPCさん (ワッチョイ bb89-YpC8)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:37:28.85ID:/NCrw1760
155x80のテーブルなんだけど、プレイマットの良さげなやつ知ってます?
フェルト生地のポーカーマット買ったけど、ちくちくして腕が痒くなった(´・ω・`)
0245NPCさん (スッップ Sdbf-OCrt)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:14:50.67ID:M65RwNyvd
>>242
マジレスするとチェーンでもいいから手芸店行って好みの生地を買う
0246NPCさん (ワッチョイ ab89-ZrJD)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:18:31.80ID:9fxZyW2F0
うちはネット通販で売ってた合成皮。
スベスベして手触りも良く、気に入ってる。
0247NPCさん (ワッチョイ efcc-CgZ4)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:24:21.80ID:J8uYqRVD0
ムック本とかで紹介されてる定番の作品は入手困難かプレミアついてるのが多い。
新作は複雑で高くて敷居が高いし転売ヤーが跋扈して店では変えない。
店で売ってるのは売れ残りの微妙な作品ばかり。
そりゃ市場が衰退するわけだわ
0249NPCさん (ワッチョイ 8b24-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:46:38.05ID:P37x02pz0
>>240
在庫保管するだけでどれだけコストかかるか知っててそのセリフ吐けるならすごいよ
欲しいものが欲しい時に手に入る状況作るためにどれだけの労力かけているのか調べてみたら?
0253NPCさん (ワッチョイ fb15-OYxO)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:15:07.50ID:TgRvM4JQ0
>>251
情報元がムック本とかTVだけの入門者、一見さんの場合、
本は周回遅れのトレンドだしTVはスタッフや出演者の私物が多いから
この場合は目当てのものが手に入りづらくて「なんだこの業界」ってなると思う
0254NPCさん (アウアウウー Sacf-ZrJD)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:28:15.55ID:o1Mie3CQa
>>252
まだ床と廊下と押し入れがあるぞ?
0255NPCさん (ワッチョイ fba6-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:38:30.21ID:t2xiVfsH0
小学校低学年も交じって遊べて、勝ち負けがない、
勝ち負けが重要ではないゲームはありませんか?
テレストレーションは候補になるかなと思いました。
よろしくお願いします。
0259NPCさん (スッップ Sdbf-OCrt)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:25:00.02ID:M65RwNyvd
>>255
ウボンゴ
0262NPCさん (ワッチョイ 5f71-KKbM)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:34:39.57ID:JEymmIwk0
>>255
小学生と勝ち負け度外視で遊ぶなら協力ゲームを薦めとく
ゾンビキッズとアンドールの伝説ジュニア
BGGのキッズゲームランキング1位と7位だから大きく外さないと思う
0263NPCさん (ワッチョイ 6b24-vMoy)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:08:20.57ID:KzSxnLRo0
人生ゲームと囲碁将棋(あとはテレビゲームの桃鉄)ぐらいしかプレイ経験ないけれど、今から最新式の定番ボードゲームをやるとしたら、何をやればいいのでしょう?
すごろく的な?
とにかく代表的なボードゲームを遊びたいです。
0266NPCさん (ブーイモ MM7f-Gtjk)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:18:21.06ID:LnZ5cxElM
>>263
ボドゲの懐の広さを感じたいなら鬼才フリードマン・フリーゼ作『むかつく友達、いきたくないパーティ』(Fiese Freunde Fette Feten)がいいかもな
キワモノではなくちゃんと受賞経験のある作者のゲームだ
0268NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-9t9u)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:28:25.37ID:pPs7RCHRp
>>266
定番から外れたゲームオススメするオレさまかっけー
0269NPCさん (ワッチョイ ab89-ZrJD)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:30:32.08ID:OVVqCcAN0
>>263
カルカソンヌ
うボンゴ
コロレット
ラミーキューブ
ブロックス
ニムト
お邪魔者
このあたりが入手しやすく価格も安く、ごちゃごちゃルールがなくて遊びやすい
0270NPCさん (オッペケ Sr0f-whk6)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:54:01.39ID:GDnJcKear
>>263
本当の意味で入手しやすくて始めやすいのはダイソーのボードゲームとかかな。
100円なのにスポーツフェスタやセカンドベスト、トポロメモリーは中々悪くないよ

そうじゃないなら、イムホテップやリトルタウンビルダーズ、天下鳴動なんかはルールも少ないのでとっつきやすいと思う。
もし、TCGやっていたんならドミニオンやふるよに、ハトクラ
定石を知っていればいいとかなら、TWIXTや入手は難しいかもだけどハンターハンターのグンギとかも楽しいよ

基本的にやろうと思うと5000円くらいからスタートしがちなのでボードゲームアリーナやテーブルトピアなんかで調べてみるといいかも。
0271NPCさん (ワッチョイ 8b24-OYxO)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:54:03.35ID:qHLCN1p80
人生ゲームや桃鉄みたいなすごろく求めてる人に勧めるゲームって難しいな
大抵が運要素削られすぎ・ルール複雑・すごろくとかけ離れる
ギリギリお勧めできそうなのはエルドラドくらいかなあ…
0274NPCさん (ササクッテロ Sp0f-OYxO)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:29:52.25ID:hDZQOtk1p
>>272
何を求めてるのかわからんから何とも言えんけど
さすがに「最新式の定番すごろく」でウミガメお出しされたら肩透かし食うんじゃないかな
0275NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-EMpt)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:42:12.20ID:WXDXL88tp
すごろくならば、マルコポーロだな!
BGAならできるから大丈夫
0276NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-9t9u)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:53:18.18ID:pPs7RCHRp
誰かキュビトスおすすめしてやれよ。
0278NPCさん (アウアウウー Sacf-WcqX)
垢版 |
2022/10/17(月) 14:10:51.02ID:XMXIXIiia
すごろくがやりたいのではなくメカニクスの呼称がわからんから、盤があって駒があって何らかのギミックで駒が動くことが目的達成に寄与するという感じで使ってる気がする
疑問符に自信の無さを感じるし
考えすぎだったらスマンけど
0281263 (ササクッテロリ Sp0f-vMoy)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:10:20.79ID:K+4+70lJp
丁寧なご説明ありがとうございます。
あげてもらったタイトルで調べてみようと思います。
0283NPCさん (ワッチョイ 8b24-9t9u)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:13:17.85ID:9jEaRInC0
ボードゲーマーやばい。
最新式定番ボードゲームを求めてる初心者に1988年発売のゲームをギーグマーケットでまだ買える、とかいう理由で勧めてる。
ボードゲーマーマジヤバイ。
0284NPCさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:24:06.58ID:S/DSHsFm0
そんな昔のなんか?
5,6年くらい前米アマゾンで買ったが
転売価格だったから安い所を挙げたんだけど
商船のパワーアップと乗客運ぶ桃鉄みたいなゲームで
3,4年前にオープン会に持って行って盛り上がった
0285NPCさん (スププ Sdbf-C2g+)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:33:30.46ID:tC12wXbod
質問に答えたい人ってたくさんいるんだから、とりあえず自分で調べろはやめようぜ。よっぽどな態度ならアレだけど
0286NPCさん (アークセー Sx0f-spri)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:45:46.67ID:J8ipKT+zx
>>283
しかも言語依存ある作品を英語版で買わせようとしてる
それで初心者が遊ぶとこまで辿り着ける訳ないのに
0287NPCさん (ワッチョイ 0f2c-OCrt)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:54:39.95ID:Za2vQvbZ0
2ちゃんなんてそんなもんだろ
0288NPCさん (オッペケ Sr0f-whk6)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:01:30.52ID:DHcW5A0Or
>>274
俺はどちらかというと初心者というところを重視したかな。なるべくシンプルなものがいいよねってことで。
最新式ならエルドラドもいいと思うよ。でももう5年も前なんだね。ビックリしたわ
0289NPCさん (ササクッテロ Sp0f-OYxO)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:08:52.28ID:hDZQOtk1p
>>288
囲碁将棋もやれるし、シンプルさを求めてるわけじゃないって読み
桃鉄なんかは派手や大逆転で盛り上がったりするわけで、そういうドッカンゲーに類するものが欲しいのか、もっとお堅くガチゲー感あるのをやりたいのか全くわからんが。むずい
入門者は当然その辺りの好みを自分で把握してないから、自分が欲しいものを選びようがないんだよな
0290NPCさん (ワッチョイ 0b2c-MgqI)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:15:38.19ID:7+IGBNwt0
アルナック拡張争奪戦勝てんしゲムマしか希望がない。開幕で行かんとないよな流石に
0291NPCさん (ワッチョイ 0f2c-9zfq)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:33:28.51ID:N5z4E4YB0
アルナックの拡張はこれだけ人気なら再販は確実だろうし、
すぐやるんじゃなければ次回でいいかくらいの精神のが疲れないぞ
0293NPCさん (ワッチョイ ab89-ZrJD)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:51:00.56ID:OVVqCcAN0
未だにアナル自体積んでるから、俺は次回組
ただHJの再販の間隔って割と長い気がする
0295NPCさん (ワッチョイ 5f71-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:04:12.69ID:JEymmIwk0
>>263のようなビギナーのためにこそボドゲカフェが存在するから近場にあれば行ってみてほしい

そして代表的な定番ボードゲームが遊びたいなら、今まで出たゲーム名は全部忘れてこのスレでは嫌われているボドゲーマの人気ランキング上位から直感で選ぶと良い

ちなみに俺はドイツボードゲーム大賞のAZULと宝石の煌めきを推す(2022年大賞のカスカディアも推したいが完売中)
0296NPCさん (アウアウウー Sacf-OT7M)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:13:35.73ID:s+VtK7+ta
ワイナリーの四季、今までそんなに好みではなかったんだけど
協力型のザ・ワールド見て急激に遊びたくなって基本、ザ・ワールド、トスカーナまで揃えてしまった

後の拡張オススメあるかな?
0297NPCさん (ワッチョイ 5f71-KKbM)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:21:09.23ID:IFXdUW650
ワイナリーは基本+トスカーナで完結してる派とラインガウ必要派とラインガウ入れるならいっそヴニョスやろうぜ派に別れてる印象

ブドウ畑は良い噂を聞かない
0298NPCさん (ワッチョイ 0b2c-MgqI)
垢版 |
2022/10/18(火) 01:43:35.20ID:+PQ9JDbk0
>>294 ほんまや、ないのは残念やけど最近のHJ訳あり品処分ずっとやってくれるし予算回せるわ
0299NPCさん (ワッチョイ efcc-CgZ4)
垢版 |
2022/10/18(火) 02:38:22.85ID:ReR0vbaj0
>>297
自分の周りにはトスカーナは忙しくてイヤ派が多い
他方でワインを作らないので勝利点稼ぐのも違う感じがするというので、基本プラスラインガウが一番いい感じが個人的にはするなあ
ぶどう畑はカオスだけどゲームとしては面白いかもね。
0300NPCさん (ワッチョイ fb2c-BCAW)
垢版 |
2022/10/18(火) 07:09:21.82ID:8687PxO00
>>295
このスレはマニア寄りだし流行っているボドゲカフェで聞けってのは正しいと思うが
3~4人のセットで行くならともかく1人でボドゲカフェに行って相席しても
厄介な常連に絡まれるか軽いパーティゲーの卓に入れられて目的が達成できないかと

あとアズールやカスカディアが取ってるSpiel des Jahresの訳語としてはドイツ年間ゲーム大賞が一般的
マニア向けのゲームがランキングされるDeutscher Spielepreisが一般にドイツゲーム大賞と訳されていているから混同してるのでは?
0302NPCさん (ワッチョイ 9fba-g5Ge)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:45:40.99ID:JLdhEogd0
名称の日本語訳は一定しておらず、ドイツゲーム大賞、ゲームオブザイヤーと言われる場合もある。[要出典]
0303NPCさん (ワッチョイ ef33-uCEY)
垢版 |
2022/10/18(火) 09:04:47.16ID:/yQWKN1M0
いつも思うんだけど、定番のボドゲ とか
こんな片寄った所で聞くかな?
しかも、かなりマニアな検索しなきゃ
たどり着けない場所で。

普通の感覚なら
ボドゲ 、定番で検索すれば
いくらでもネットで探せるはずなんよ
0304295 (ワッチョイ 5f71-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 09:06:56.95ID:IFXdUW650
>>300
エラッタ修正ありがとう
初心者さんへの分かりやすさ優先で言葉を選んだけどSDJ の方が良かったかな

自分の守備範囲のボドゲカフェはどこもお一人様の初心者歓迎で一から丁寧に教えてくれるから薦めたけど場所によりけりか
0305NPCさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
垢版 |
2022/10/18(火) 09:33:18.90ID:glqIgHam0
女を充てがって大喜利パーティゲームをやれば良いとか思っている店に入ると酷い
重たいゲームやりたいと話をしたらガチ勢キモとか言われたから帰った
0307NPCさん (ワッチョイ 2b71-HaoL)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:50:50.18ID:seD/FvHe0
何を持って普通なのかは知らんけど、
聞きに来たやつに自分で探せよって追い返すのは狭量な感じがするな。
軽く探しても「初心者にオススメ!ボードゲームベスト10!」とか言ってジェンガとか入るようなのがヒットしちゃうから煩わしいと思うよ。

最新が面白いというわけでもないので、すごろく、レース系だと
ウミガメの島、Q-JET、ロイヤルターフ、猫とネズミの大レース
こういうのもあるのか~って枠だとキョンシーとかもありだと思うけど。

全部古いな。
0308NPCさん (スプッッ Sdbf-oU7z)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:53:14.57ID:lGJzN3C1d
質問者の意図や能力をどこまで汲み取れば良いか難しいよね
一般的なボドゲ初心者には近年の赤ポーンを勧めるのが無難だけど将棋や囲碁を嗜んでる人だと黒ポーンかドイツゲーム賞のゲームを勧めた方が良さそう
プロ棋士の梶浦七段は将棋ファンにはボドゲ好きとして知られてるけど将棋ファン向けのインタビューでツォルキンを勧めてたしな
0309NPCさん (ブーイモ MM7f-Gtjk)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:58:09.63ID:tHLzj6hDM
>>305
女の子をあてがえるだけ、いいところではないか
重ゲーやるにしてもゲーム会を出禁され尽くして流しでカフェにいるようなのあてがわれたら嫌すぎるぞ
0310NPCさん (ワッチョイ fb2c-BCAW)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:10:32.60ID:8687PxO00
>>303
中年以上の年齢層で昔の2chのネット文化にどっぷり漬かってた人は
検索で出てくるような情報はアフィサイトか宣伝だから信用できないと断定するから
何か調べたかった今でも5chの専用スレで質問するんだよ
その方が確実だし真偽の判別も付きやすいって思っている
0312NPCさん (ワッチョイ bb11-8q9K)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:19:54.59ID:31UFdikW0
初心者のボードゲームって話題はいつも出るから、宝石の煌きとチケットトゥライドって応えることにしてる
大体いつも買えるし
0314NPCさん (ササクッテロ Sp0f-OYxO)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:41:40.40ID:FeLycT6Op
「ボドゲ 初心者向け」で1から調べるなんて面倒だから
5chの答えたがりにタイトル並べさせて、それをダイレクトにググっていった方が効率がいい
0315NPCさん (ワッチョイ fb02-6NYX)
垢版 |
2022/10/18(火) 15:07:10.03ID:X1E4lG/S0
コンサンプション、ソロでやった限りでは単調すぎて久々に途中ギブアップ
レビュー好評なのが不思議なくらいだ…
対人だと取り合いとかが熱くなるのかな
0316NPCさん (アウアウウー Sacf-b/lz)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:07:00.85ID:LAmpBspya
>>305
すでに女性卓で大喜利ゲーで遊んでる所に単身できて重ゲーやりたいとか勝手に言った迷惑さんやろ。
0317NPCさん (ワッチョイ 5f71-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:12:51.21ID:IFXdUW650
コンサンプションは対人でも単調なプレイ感は変わらないよ

ピザが強すぎるから対人だとアレルギーボードがあった方が良いと思う

見た目が良くて遊びやすいから大衆受けしてるんだろうけどゲーマーズゲームじゃないから評判の良さ釣られたオタクはかわいそう

いつぞやのキャンバスみたく見た目ゲーは少し寝かせればプレミアつくことがあるからワンチャン元が取れるかもしれない
0318NPCさん (スップ Sdbf-ftky)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:36:46.32ID:54nR5tvJd
メガシビやりたい
0319NPCさん (アウアウウー Sacf-ZrJD)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:47:16.51ID:DuKL34Vta
>>317
キャンバスは手を出さなかったけど、やっぱり見た目ゲーなのか
0320NPCさん (ワッチョイ 8b24-9t9u)
垢版 |
2022/10/18(火) 17:38:15.82ID:WyESn5Uj0
コンサンプションはテーマとシステムがうまくマッチした良ゲーだと思うけどな。
食材の取り合いと役職カードの取り合いでインタラクションはあるけどまぁ単調っちゃ単調か。
0321NPCさん (オッペケ Sr0f-whk6)
垢版 |
2022/10/18(火) 17:42:16.01ID:2VHPKAOWr
単調といえばイニシアチブもストーリーは面白かったけどゲーム内容が単調で途中で飽きたな
レガシーゲームで飽きるんだと思ったわ
0322NPCさん (ワッチョイ 5f71-KKbM)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:07:08.25ID:IFXdUW650
単調といえばグルームヘイヴンですら単調に感じて飽きてしまった

コンサンプションと同じ7700円のワカプレにヌースフィヨルドがあるけどこっちは未だに飽きない
0323NPCさん (ワッチョイ 2b21-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:11:35.15ID:ELHrmh6Q0
そういえばこないだ桜井さんの動画でゲーム性以外の面白さがトレンドになってたけどどんなボードゲームも半分くらいはゲーム性以外の部分で楽しんでるよね
コアゲーマーでも実は変わらないんじゃないかって思ってる
0324NPCさん (スッップ Sdbf-OCrt)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:23:32.00ID:5cFbdmI/d
ゲーム性以外ってなに?テーマ?
0325NPCさん (ワッチョイ 0f89-7vLl)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:44:50.61ID:ZACU+hDB0
キヤンバス好きだけど
最適解見つけるゲームで実力差出るし、逆転要素がないので好みがわかれるのはわかる
あまり長考せずにサクッと楽しむゲームだと思う
0326NPCさん (ワッチョイ fb2c-BCAW)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:47:53.95ID:8687PxO00
>>324
6分ぐらいの動画だから観ちゃった方が早いぞ
URLが貼れないけど「桜井政博 ゲーム性以外の面白さ」でググれば出てくる
星のカービィやスマブラシリーズを作った人の持論だからデジタルゲームに対しては的確なのでは?
ボドゲに適応できるかと言うと微妙だけど
0328NPCさん (ワッチョイ 2b21-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:29:46.24ID:ELHrmh6Q0
>>324
まあテーマになるんかな
動画の内容と重なるかは分からんけど自分が思ったのはタイニーエピックゾンビーズのミープルに装備するやつ
カード取得で済むからゲーム性にはほんとに関係ないけど楽しいし、他の要素も案外似たようなものなんじゃないかと思った
0329NPCさん (ササクッテロ Sp0f-OYxO)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:31:08.74ID:FeLycT6Op
>>326
TVゲームでもボドゲでも一緒だ
テーマや雰囲気を楽しむためにルールを組むゲームと
組まれたシステムを盛り上げるためにテーマを後乗せするゲーム
それぞれ別方向の訴求力が発生しているから、作り手はそこを理解しとこうねって話だろあれは
0330NPCさん (ワッチョイ 2b40-spri)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:23:45.57ID:VmjZTub60
火と石の時代って面白い?
テーマとカルカソンヌの作者で興味が湧きました。
セッティングはめんどくさそうに見えるなあ。
面白さがめんどくささを超えてると良いんだけど。。。
0332NPCさん (ワッチョイ 0b15-EMpt)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:21:49.33ID:T60s1mOC0
イエサブでえらい安売りしてる時に買ったが、嫌いじゃない
0333NPCさん (ワッチョイ 2b40-spri)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:55:57.15ID:VmjZTub60
う〜ん、言われてあちこちのレビューを見てみたけれど、4人いないと緩いとか、古臭く
てパーティジョイを思い出したとか出てくる。
ジョーコによるとファミリーゲームでドイツゲームらしくブオーノ。

火と石の時代、ファミリーゲームなのは良いんだけど、古臭いというコメントが怖い。
0334NPCさん (ワッチョイ 8b24-9t9u)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:15:06.38ID:Ky15UH520
youtubeにホビージャパンの公式プレイ動画あるよ。
0339NPCさん (ワッチョイ 0be8-uIMz)
垢版 |
2022/10/19(水) 06:00:01.91ID:Y4i9iGt80
>>325
リフレクション拡張があれば最高傑作リボンを目指すプレイも楽しめますし(大人は最優秀目ざして、子供は最高傑作目指すみたいな住み分けも出来る)

キャンバスと言えばキックスターターで次の拡張始まったね
恐らく後から日本語出るだろうし、蹴らないけども楽しみだわ
0340NPCさん (ワッチョイ ab89-ZrJD)
垢版 |
2022/10/19(水) 06:22:26.79ID:exAXvB9P0
今の売れ残り見る限り、日本語版あるのか?
kickのページに日本語版予定とか書いてた?
0342NPCさん (アウアウウー Sacf-ZrJD)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:19:14.54ID:zSLunb9Ca
キャンパス売れ残ってない?
初版はあっという間に売り切れたけど、今はブームが去ったのか
0343NPCさん (ワッチョイ 2b21-TbE3)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:33:14.78ID:dMVb9EJy0
値下がりはしてないから需要はまだある感じする
0344NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:28:15.32ID:9oAyD1vv0
>>338
教育の一貫ならよいのだろう
隠すことの意味と重要性を自ら発見したことに意義がある
そういう実社会で応用の効く創意工夫を導き出させたいんやろ
きっちりルール通りにやれというなら普通に勉強してろになる
0346NPCさん (スプッッ Sdbf-2fcz)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:09:37.07ID:QCgSg93Yd
教育というならまあそうなんだろうけど、まあ少なくとも自分は手札を隠すような子とはゲームやりたくないなあ
0351NPCさん (ワッチョイ 9fef-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:03:31.04ID:Rs00rt9F0
教育とあると何か成立してる気にさせられるが、普通の遊びでそれやったら次から仲間外れにされるだけじゃね
0352NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:59.10ID:9oAyD1vv0
自分の周りだと大人になって社会に出て成功してたのは、子供の頃に遊びやゲームでも新ルールを提唱して、それをクラス内に普及させられる子供だったな
ルール通り遊んでただけの子供は強くても、その後も労働者の枠からは出ることはなかった
提唱者は意識的にそういう経験を積ませたいんだろう
0354NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-9t9u)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:26:55.20ID:+CdUTY2Bp
社会に出て成功ってなんだよ気持ち悪い。
0356NPCさん (スップ Sdbf-oU7z)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:37:24.50ID:BHu/A7gkd
社会学習としてボドゲを遊ばせておきながらルールの抜け穴を見つけた事を称賛しているのだとしたら発想が昭和だなwww
コンプライアンスが重視される今の世の中で堂々と法の抜け穴を突くような商売をしたら信頼を無くすし
SNSの発達した令和の世の中では炎上の餌食にされるだけ
0357NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-9t9u)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:40:28.96ID:Ja0PFgiFp
>>354が僻むように読めるなら相当日本語不自由ですね。
純粋に100%混じりっけなくあなたの意見が気持ち悪いだけです。
0359NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-9t9u)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:47:13.16ID:wJPYt6E7p
なんだ。本人か。気持ちわる。
0361NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-L5Uy)
垢版 |
2022/10/19(水) 14:06:09.18ID:H6e/IOhCp
この板で取り扱うボードゲームでは、ルールブックに書いてない事は基本的にしてはいけない事と思った方が良い

ルールブックに書いてある事ができることの全てと思っておいた方が問題が起きにくい
0362NPCさん (テテンテンテン MM7f-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/19(水) 14:23:06.31ID:h5DyXp2XM
>>356
コンプライアンスっていうのは先行者利益、巨大企業を守るもので停滞を招くよ
事実日本は国力低下しまくって、コピーでもなんでもありの中国は国力モリモリ上がった
0363NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/19(水) 14:33:58.74ID:9oAyD1vv0
ゲームを楽しむだけならルール遵守が必要
弱肉強食、抜け駆け上等のリアル競争社会で勝ち抜けしたいならおとなしい羊の群れから離れて斬新な創意工夫が必要
それだけの話だろ
0364NPCさん (テテンテンテン MM7f-wbAi)
垢版 |
2022/10/19(水) 15:09:53.82ID:D0tavN9BM
ルールは遵守しているだろ
キチンとルールブックに公開情報と
書かれているなら公開情報だ
穴でも何でもないしなんでこれが
社会的な地位や教育になるんだよ
0365NPCさん (アウアウウー Sacf-ZrJD)
垢版 |
2022/10/19(水) 15:25:11.29ID:bIEMzA53a
アルナック拡張 11900円w
転売から逃れられぬ…
マジで当日分に期待
0367NPCさん (オッペケ Sr0f-b/lz)
垢版 |
2022/10/19(水) 15:34:22.65ID:87c00sNYr
勉強のため、頭をよくするために習い事としてボードゲームをするっての、みんなどう思う?
0370NPCさん (アウアウウー Sacf-ZrJD)
垢版 |
2022/10/19(水) 16:54:56.12ID:T2qWx7Gfa
ここ経済スレだっけ?
0371NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:29:47.37ID:9oAyD1vv0
>>367
ぶっちゃけ頭のいい子がそれなりに強くなるってだけだろうよ、将棋と同じ
反対にゲームやったからといって頭良くならんだろうねぇ
0372NPCさん (ワッチョイ 7b15-b/lz)
垢版 |
2022/10/19(水) 18:33:51.45ID:xYts7OqT0
>>371
んで、社会で成功ってどんなのだよ。茶化さないで答えてあげろよ
0375NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-9t9u)
垢版 |
2022/10/19(水) 18:49:24.53ID:G3q2mxIfp
>>373
好き
0377NPCさん (オッペケ Sr0f-whk6)
垢版 |
2022/10/19(水) 18:56:51.27ID:CBf1FXsfr
言われた通りのことを従うんじゃなく自身で勝つための手段を考えたのが偉いという話でしょ
それが社会的に信用を損なう手段か否かは別の議論じゃない?
0378NPCさん (ワッチョイ 2b21-TbE3)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:03:41.81ID:dMVb9EJy0
積みゲーは投資だからボードゲームは経済
0379NPCさん (スプッッ Sdbf-eDi6)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:37:07.45ID:x/P87KOEd
にゃんこ大戦争のボードゲーム今月出るらしいから子供のクリスマスプレゼントに追加しようと思ったんだけど、この手のジャンルでもその頃には売り切れてたりするんだろうか
0381NPCさん (ササクッテロ Sp0f-OYxO)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:55:13.76ID:da60kXlNp
>>379
バンナムのキャラクタートイはボドゲショップにはほとんど入荷しない
買うならヨドバシ等量販店のが楽。たぶんクリスマスには消えてる
0382NPCさん (ワッチョイ 7b15-b/lz)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:39:13.11ID:xYts7OqT0
>>374
煽るだけ煽って答えなしとか無能ですやんw
あんまり言いたくないけど仕事出来ないでしょ
0384NPCさん (ワッチョイ 2b21-TbE3)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:17:15.81ID:dMVb9EJy0
こんな辺境でまで煽り合いするのなんかすごい不毛
建設的に語り合おうって1にも書いてるのに
0387NPCさん (ワッチョイ ab89-ZrJD)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:16:23.91ID:exAXvB9P0
確かに同じ穴ルのムジナだな
0388NPCさん (ワッチョイ 3b41-eDi6)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:55:59.76ID:kIFq+kh90
>>381
確かにボドゲショップって感じでは無いよなあ
そこまで大量に出回る程でも無いだろうし一応確保しておくか
ありがと
ポケモンウボンゴはドブルとかナインタイルみたいにある程度定番化しそう
0390NPCさん (ワッチョイ ab89-ZrJD)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:43:47.28ID:uOok8U720
全国ボードゲーム転売流通連絡会
0391NPCさん (ワッチョイ 4b65-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:55:19.58ID:nFw9bQb80
アルナック瞬殺転売ヤーのせいか?って言ってる人ちょいちょいいるけどどうだろうな?
言ってしまえばマイナー趣味のボードゲームがそんなやたら標的にされるとは思いにくいし普通に需要増えすぎてたんだと思うが
0394NPCさん (ワッチョイ ab89-T5wc)
垢版 |
2022/10/20(木) 02:26:02.63ID:F+Y2hJjR0
ブラックエンジェルがボードゲーム愛好家に大人気!
高値転売狙うならブラックエンジェル!
とか言えば転売ヤーが買ってくれるだろうか
0395NPCさん (ワッチョイ 2bef-S9lI)
垢版 |
2022/10/20(木) 03:06:48.23ID:LKE3PcHt0
たしかに少ないな
拡張は本体の売れ行きベースで刷るからそれほど需要外さないだろうに

想定外に拡張のニーズが高いのか、それとも版元都合で部数刷れなかったか、どっちかじゃね?知らんけど
0397NPCさん (ワッチョイ ab89-ZrJD)
垢版 |
2022/10/20(木) 06:23:52.05ID:uOok8U720
拡張だけ不良在庫で残る損益を考えて少量生産じゃないかな
不良在庫は倉庫代もかかる、資産税もかかる、場所も取るでいいこと全くないから
0398NPCさん (ワッチョイ bb89-d+pS)
垢版 |
2022/10/20(木) 09:50:25.28ID:OwHYUTVt0
質問です。

5人、時間は約4時間程で2回ほど回せる(インスト込み)中量級位のイメージのボードゲームでオススメありますか?
メンツはボドゲオタではないけど自宅でのボドゲ会ではある程度楽しんで理解も早いTRPGメイン面子なんですが。
TRPGと併せてやるので、5人4時間で2回程回せる物っていうのは今回の制約というか趣旨ではあります。
0399NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/20(木) 09:53:47.87ID:FacjG5A20
>>389
どこが低スペックなんだよ
童貞かどうかだけで高い低いとか評価するのは良くない
童貞だって先のない悲惨な人生の中にあっても、ボドゲというささやかな楽しみを見つけて健気に生きてるんだ
0400NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-9t9u)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:10:29.93ID:uWnX+gG/p
>>398
プエルトリコなら5人インスト込みで4時間2回回せそう。

5人集まるならスマートフォン株式会社がおすすめだけどインスト込みだと一回で3時間かかりそうなんだよなぁ。
0403NPCさん (ワッチョイ 9f6d-7iBv)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:29:14.42ID:9Qrmouwd0
5人ぐらいになってくるとボードを使うのより
カードゲームがいいよ

ダウンタイムがどうしてもネックになってくるから
手番は同時処理なドラフトとかが有効
やや軽めにはなるが世界の七不思議かイッツアワンダフルワールドでいいんじゃないかな
0404NPCさん (ワッチョイ 0fdc-b/lz)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:36:59.64ID:Gn4265Dq0
>>399
真面目な話だけど童貞は低スペックの極みだぞ。
異性から見て魅力のない人間って事じゃん。経済力、社会的地位、コミュ力、外観が低いって事だぞ。
0405NPCさん (ワッチョイ 5f71-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:38:39.17ID:4HdxecwH0
スマートフォン株式会社は5人インスト込み2時間かからなかったよ
全員同時のプロット処理だからダウンタイム短いしお勧め

5人1時間のゲームは候補が多いけど
5人2時間だと結構難しいね

一応5人で遊べるけどダウンタイム長くて非推奨パターンも多いから
0406NPCさん (ワッチョイ 5f71-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:38:39.52ID:4HdxecwH0
スマートフォン株式会社は5人インスト込み2時間かからなかったよ
全員同時のプロット処理だからダウンタイム短いしお勧め

5人1時間のゲームは候補が多いけど
5人2時間だと結構難しいね

一応5人で遊べるけどダウンタイム長くて非推奨パターンも多いから
0408NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:59:12.39ID:FacjG5A20
>>404
ルッキズムはやめろ
人の価値は外見や能力だけでは決まるものではない
死ぬまで報われなくても一生懸命生きてる人だってたくさんいる

>>407
すまん、つい熱くなってしまった
童貞に偏見持ってるような差別主義者とは一緒にゲームしたくない気持ちはわかってくれ
0409NPCさん (スプッッ Sdbf-40n0)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:01:38.78ID:GDn604RYd
介護を底辺っていうのは裏でもNGだから気をつけてね
0410NPCさん (アウアウウー Sacf-d+pS)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:06:33.85ID:CCeITmQQa
答えて下さった方々ありがとうございます。
なるほど、意外にスマートフォン株式会社多いんですね。
どなたか答えて下さってましたが、5人1時間だと何かおすすめありますかね?
確かにボード使わないカードゲーム系も考えてはいました
0414NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-9t9u)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:34:44.00ID:xSfYbdZMp
>>410
take it easy
0415NPCさん (ササクッテロ Sp0f-OYxO)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:41:43.98ID:Aa0EJ5YIp
>>412
TCGやガンプラは門外漢の外人やバカガキも多数いるので引っかかるが
こっちは普通にボドゲで遊びつつ転売にも手を染めてるのが大多数なので事情が異なる
0416NPCさん (スププ Sdbf-T5wc)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:50:07.43ID:SvNVv8x/d
>>415
何でボードゲーマーが転売してるって断言できるの?
前にボードゲーム 転売とかで検索した時には、商材として高値転売できるボードゲーム紹介してるようなサイトが結構出てきて酷いもんだったぞ
0418NPCさん (ワッチョイ 0fdc-b/lz)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:59:25.21ID:Gn4265Dq0
>>408
現代社会では人は様々な尺度で評価されてる。外見だけじゃないよ。
低スペックかどうかで童貞は低スペックってだけの話だよ。世界中の男性が童貞になったら人類の絶滅は一瞬だよ。
0419NPCさん (ササクッテロ Sp0f-OYxO)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:01:42.71ID:01VMjrbWp
>>398
エスノス
ファンタジーテーマで6人まで遊べて60分級の陣取り
飽きのこないタイプのシンプルさ。ボードもいい雰囲気

コロッサルアリーナ
これもファンタジーの闘技場賭け試合ゲー
5人でやれて40分ちょい。安心安定のクニツィア
0420NPCさん (ワッチョイ fb2c-BCAW)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:09:56.36ID:WYQLOmb90
TRPGを頻繁に遊ぶような仲ならジャストワンみたいな大喜利ゲーの方が盛り上がる
4時間ぐらい飽きずに遊び続けると思うよ
0421NPCさん (ワッチョイ 9f94-Xuyx)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:10:17.51ID:/3uWspLe0
>>416
415じゃないけど、「遊ばなくなったので欲しい人に譲ります」とか言って定価以上の金額平気で提示してて、「転売対策のために定価より高くしてます」って言ってる人を見た
お前が転売しとるやないか!って心の中で突っ込んだ
0422NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:52.42ID:FacjG5A20
>>418
それが差別だって話、わかる?
童貞を差別するってことはボードゲーマーの大多数を差別することでもある
ボドゲ界隈のコア層の8割は非モテ童貞なのはゲーム会に参加すればわかること
特にこのスレは同年代の女とちゃんと会話したことがない人達だって多数いるぞ
0424NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-9t9u)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:27:44.44ID:TIruQbyZp
ゲムマといえばバネストが持ってくる予定のライズっておもろいんか?
なんか箱絵が話題になってたのは記憶にあるけど、肝心の中身を知らん。
0428NPCさん (オッペケ Sr0f-whk6)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:07:35.12ID:2NxtpOlmr
ゲムマは確かに気になる
カタログ前に買ったけど結局なにがあるのか良くわからなかったから面白そうなの挙げてもらえると嬉しい。
一応調べるからステマでもええぞ
0429NPCさん (ワッチョイ 7b15-b/lz)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:15:07.46ID:QfujplOE0
>>422
お前以外に童貞なんていないぞ…
みんなお前に合わせて童貞のふりしてくれてるんだぞ。
昨日は散々人の事煽って置いて童貞の事言われたらギャアギャア喚くのみっともないよ…
0430NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:18:39.54ID:FacjG5A20
>>427
なんだよ、それ……
俺の知り合いの男ゲーマーの9割は独身だし、そのうち殆どが恋愛経験なんてないぞ
だこの並行世界から来たんだよ!

>>429
嘘だろ……みんな俺と同じ寂しくてボドゲやり始めたんじゃないのか?
あわよくば女子と仲良くなれるかもとか期待して、あちこち近場のボドゲカフェに通ったりしてさ
0431NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:29:31.29ID:FacjG5A20
スレ民のみんな!
自分も恋愛したことないって人はレスしてくれ
ここには非モテ童貞がたくさんいるってことを示してやろうよ
0433NPCさん (ワッチョイ 4b49-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:43:33.72ID:3osFmMsF0
普通に荒らしだろ
言動からしていつものだし
0434NPCさん (ワッチョイ fb2c-BCAW)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:12:01.12ID:WYQLOmb90
>>428
遊んだことが無いなら日本語版が出るエクリプスとキーフラワーがお勧め

あとは>>151が推してるOKAZU brandの新作かな
同人は玉石混合が過ぎるから実績のある所だけ買うのが無難だけど
他の実績あるサークルは今回ゲムマに間に合わなかったり拡張だけだったりで勧められる所がないわ
0435NPCさん (ワッチョイ 0b2c-MgqI)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:15:59.22ID:I0YV49040
ゲムマはアークライトのキーフラワーとokazublandのレイルウェイブームは買おうと思ってる。あとはengamesのドッグパークが間に合うと嬉しい
0437NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-9t9u)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:24:09.88ID:52urqaaep
サニバのマウンテン53。
数寄ゲームズのパーラ。惑星Xの探索。
テンデイズのマイシェルフィー。
0438NPCさん (ワッチョイ 0fdc-b/lz)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:41:53.31ID:Gn4265Dq0
>>436
新品未開封でも転売じゃないと思う??
0439NPCさん (ワッチョイ 2b40-KWxC)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:22:48.98ID:j61iMYwA0
「ボードゲームでマルチ商法」ってたびたび聞くんだけど、具体的にどういう事される
の?
高いボドゲ売りつけられるの?
0440NPCさん (ワッチョイ 7b15-b/lz)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:30.63ID:QfujplOE0
>>439
詳しくは知らないけど経済をテーマにしたボドゲやらしてそのゲームからマルチに誘うんじゃなかったかな
0442NPCさん (ブーイモ MM7f-Gtjk)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:42:02.32ID:r4n9WW8HM
金持ち父さん貧乏父さんのキャッシュフローゲームなどゲーム自体をマルチ商法の商材にしてるとこと、ゲーム会を窓口にしてビジネス系自己啓発セミナー商法やる2タイプが主流だね
0443NPCさん (ワッチョイ ebaa-4y7V)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:01:23.91ID:4zKdMtlA0
某ゲーム会は悪名高く、ゲーム会に行くと行政処分くらったところの勧誘されるぞ
0444NPCさん (ワッチョイ 7b15-b/lz)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:27:03.09ID:QfujplOE0
>>443
でも、品質は良いから(錯乱)
0445NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:27:17.31ID:FacjG5A20
>>443
それ本当なのかね?
ボドゲ会に来るような男たちが、何十万もする鍋セットや数万とか高価な健康食品の類をいくら勧誘したとして買わねーだろ?
0448NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:35:43.20ID:FacjG5A20
>>446
マルチかもしれんが行政処分受けたとこじゃねーだろってことよ
あそこはほぼ顧客は女
主な商品はキッチン用品、洗剤、化粧品、健康食品、無農薬野菜
どう考えてもボドゲ会開いて来るような参加者は見込客にならんだろ
0450NPCさん (ワッチョイ bb05-9zfq)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:42:41.53ID:LXxn90q50
カフェの相席卓で帰りにア〇ウ〇イの勧誘された事があるから何ら不思議なことではない
0451NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:28:47.79ID:FacjG5A20
まじで○ムウ○イなら、勧誘する奴がアホ過ぎるか
縄張り争いで、そんなところしか割り当てがないのか
よれよれの服着てボロボロの靴はいてても気にならん独身男が数十万の高級鍋や高級健康食品なんて絶対に買わんぞ
デート商法みたいに美人が売りつけるのか?
0452NPCさん (ワッチョイ 0fdc-b/lz)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:45:06.83ID:Gn4265Dq0
>>451
お前が童貞なのは分かったけどそんなボロボロなおっさんってお前ぐらいだろ。
もしかして、おっさんだけで汚ねぇ服きてボドゲやってんのか?
0453NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:53:25.59ID:FacjG5A20
>>452
そうだよ、服も靴も適当だよ、悪いか?
ファッションに使う金あるならゲーム蹴ってるわ

それに都内のいくつものボドゲ会行ってるし(最低でも20以上の会)、あちこち有名所のボドゲカフェの相席でも遊ぶけど
たいてい俺と同じかもっと酷い非モテ男(ちび、でぶ、ハゲ、コミュ障、チー牛顔)ばかりだぞ(※ただしカップル客は除く)
年齢的には俺より上も下もいるけど、みんな非モテそうな人ばかりじゃねーか
イケメンどころかフツメンすら滅多に見かけねーよ
そんなのどこにいるんだ?
0455NPCさん (ワッチョイ 3b8b-r8bm)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:53:49.13ID:aoQvGydK0
いい歳の成人が適当(雑)な格好してるのは「悪い」んだよ、実は
学校じゃ教えてくれないけどな
0456NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:57:40.28ID:FacjG5A20
>>454
んなわけあるか
うまい具合にニッチなボドゲ好きなオタク友達なんている環境なんてないぞ

>>455
どんな格好しようと自由だろ
それで優劣や良し悪し決めんなよ
しかもボドゲ界隈で
0457NPCさん (ワッチョイ 5f71-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 22:44:34.28ID:4HdxecwH0
オシャレなボドゲカフェやゲームが増えたからオシャレなご新規さんも増えたよね

ボドゲ界隈を支え続けてきた古い方々はファッションに拘らないオタクっぽい人が多いんだけどね

俺はそういう方々に親切に教えてもらってボドゲの面白さを知ったから、オシャレなご新規さんが古参相手にファッションマウント取り始める光景は穏やかじゃないね
0458NPCさん (ワッチョイ 6b68-Gtjk)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:10:57.23ID:FacjG5A20
今も5chに来てるのは40代50代が中心だろ
だったらみんなオールドタイプのゲーオタだろ
おしゃれな20代はこんなスレにはいない
0459NPCさん (ワッチョイ ab89-ZrJD)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:15:41.29ID:uOok8U720
物には限度がある
流石に風呂に入ってなさそうな油ぎった奴はちょっとな
服がおっさん臭いダサいだけのはいいけど
0463NPCさん (ワッチョイ 2bef-S9lI)
垢版 |
2022/10/21(金) 02:53:38.17ID:ShbtoRsK0
>>438
それはケースによるな
30年前に作るつもりで買ったプラモがたまたま未開封で高額で売った、ということもあるだろうし
0464NPCさん (スプッッ Sdbf-40n0)
垢版 |
2022/10/21(金) 03:08:57.81ID:kNzSf+2rd
定価5000円のものをヤフオクに1000円で出したら10000円になったのと、最初から10000円で出したのでも印象は違う
0466NPCさん (ワッチョイ 3be9-COLA)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:13:51.65ID:CzmKXq4X0
またインコグニトおじ湧いてんの?
最近来た子は知らねえだろうけどここで身だしなみだ童貞だしつこく言ってるやつは
裏スレからも追い出された筋金入りの厄介だから過剰に反応したらだめだよ
0468NPCさん (ブーイモ MM7f-Gtjk)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:30:12.90ID:1IgFnu2RM
>>466
そんなのがおったのか
どおりで執拗に絡んでくると思ったら案の定
ボドゲで身なり気にしてる人なんていないとは言わんが超少数派なのに、さも当たり前のように言ってくるからおかしいと思ったわ
0469NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-9t9u)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:32:16.14ID:YaQpQLYMp
>>468
荒らしてんのはお前だよ。
0471NPCさん (スプッッ Sdbf-oU7z)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:13:03.04ID:3cJwQ7Wud
>>470
問題の荒らしと同じMVNOを使ってるから疑われてるのかと
ワッチョイ追って発言見た限りだと別人だと思ってるから心配するな

素行や頭が悪くてオープン会を追い出され
それを恨んで捏造したオープン会の問題点を言い触らしてなければ大丈夫だよ
0472NPCさん (ササクッテロラ Sp0f-9t9u)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:40:13.07ID:iyRhK4dLp
>>470
ごめん。ワッチョイのGtjkの部分しか見てなかった。
0474NPCさん (スップ Sdbf-oU7z)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:11:24.20ID:dLuh40OKd
予約の始まったティルトゥムと兵馬俑はどっちが買いかな?
重ゲー好きならどっちも買った方が良さそうかも知れんが
0475NPCさん (アウアウウー Sacf-ZrJD)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:33:46.29ID:K1qdYgSMa
ティルトゥムはダイスワーカー配置で目が小さい=AP多い資源少ない、目が大きい=AP少ない、資源多いの違いがある
アクションにはAPと資源が必要で小さい目にも使い道があるのが特徴かな

兵馬俑は資源1種だけど乾燥、非乾燥の2状態がある&3重ホイールで1アクションが3アクションの組み合わせになり、最適なアクション選びが特徴

どっちも欲しいぜ…
0476NPCさん (アウアウウー Sacf-b/lz)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:18:13.77ID:lXQCgRtJa
>>468
身嗜み整えるのは成人として最低限のマナーだぞ。
0477NPCさん (スップ Sdbf-oU7z)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:58:59.57ID:dLuh40OKd
>>475
ティルトゥムはアクションポイント制なのか
一時期流行ってたシステムだけどダウンタイムが長くなるから廃れたと思ってたんだよな
トリカーリオンみたいにAP制でもダウンタイイムが長くならない工夫があると良いのだけど
0479NPCさん (アウアウウー Sacf-ZrJD)
垢版 |
2022/10/21(金) 15:14:49.52ID:5oYET4nYa
>>477
テンデイズの説明にもAP制が一部あってそこが長くなる可能性あるって
0482NPCさん (スッップ Sdbf-oU7z)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:05:50.62ID:91Tu16Dvd
>>479
テンデイズのブログに説明があったんだな
ありがとう読んできた
ダイスプレイスメントでAPは置いたダイスから得られる最大6までのAPをそこのアクションだけでしか使えないらしい
古典的なAPシステムのゲームみたいに色んなアクションにAP割り振れるからダウンタイムが無限に増えるような事は無さそうで安心した

>>480
Kaiju~シリーズの新作なのか
あのシリーズは新作が出る度にコンポーネントが豪華で話題になるが
ゲーム会で定番にならないしヘビロテしてる人も居ないから
今回も期待は出来ないんじゃないかな?
0483NPCさん (アウアウウー Sacf-ZrJD)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:36:31.59ID:TuuHFKvma
>>482
怪獣シリーズ今回はシェフィの作者やで
0484NPCさん (ワッチョイ 6b24-mwuj)
垢版 |
2022/10/21(金) 17:47:30.59ID:EtlmaDdy0
シェフィは5分でできるゲームだから面白いけど
そんなノリでKAIJUシリーズは作ってるわけないだろうし何の参考にもならんな
0487NPCさん (スプッッ Sdbf-oU7z)
垢版 |
2022/10/21(金) 18:30:46.35ID:lHId9LW7d
>>483
前作は重ゲーに定評があるokazuの人を呼んで微妙だったから
企画者側に何か問題があってデザイナーのポテンシャルを活かせて無いように認識してる
0488NPCさん (ワッチョイ 3be9-COLA)
垢版 |
2022/10/21(金) 20:01:44.05ID:CzmKXq4X0
>>476
最低限のマナーレベルの身嗜みなんてもんは殆ど奴はできてんだろ
臭えしボロいし仙人みてえな奴ってそんな沢山いるか?
0490NPCさん (ワッチョイ 65c6-80Lh)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:20:15.81ID:Vy5YT/QQ0
そういや夏場でも臭いのには遭遇しなくなったな。
昔と違って参加する層が増えたせいか
そんなのに我慢しなくても人数確保できるしな。

嫌われ者はゲーム会で見なくなった。
0492NPCさん (ワッチョイ f9cf-5qjQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:11:46.95ID:6+hp5umd0
遠征の労力を新しい服買って風呂はいる当たり前のことにむけられんかね
お洒落である必要は一切なく全身ユニクロでもいいけど清潔感は大事よね
0494NPCさん (ワッチョイ 82cc-OzQ6)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:32:28.86ID:7L1JNSDQ0
横濱紳商伝の駅チップについてルールのどこに書いてあるか分からないんだけど誰か教えてください

とりあえずパワー1個分になることしか分からん
0497NPCさん (ワッチョイ 1de9-l/cU)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:00:00.06ID:04E3V+wR0
何回人集めても10人の集まりで5人変な奴がいるとかなら啓蒙活動でもなんでもしてもらって構わないんだけど
そんな状況ではそもそもそのへんなやつの閾値が適正かどうかは怪しいし
(まあハイレベルな閾値で足切り厳しくしたいのは自由だけど)
ここやツイッターで啓蒙活動するくらいなら地道に無数にある会の主催者たちが個別で個人に直接注意したほうが効果は高い
0498NPCさん (ワッチョイ 2edc-TJeW)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:54:07.21ID:TY0JC0nX0
>>497
いつまでその話してんだよ!ここはボドゲの話する所だぞ。
ファッションの話したいならファッション板行ってこいよ
0499NPCさん (ワッチョイ 65c6-80Lh)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:34:30.64ID:KAuBAEAw0
遠征ってどのくらい遠くなら遠征って言われるんだろうな。
地域にもよるんだろうが、俺は90分ぐらいまでが限界。
0500NPCさん (ワッチョイ 026d-80Lh)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:03:31.41ID:xizL8+NB0
遠征手段にもよると思う
電車だとボドゲは持ち込みづらいが疲れにくい
車だと持ち込みやすいが運転は人により疲れる

まあ片道二時間越えたら遠征で多分異論ないんじゃないかな
近くにできる環境あれば人によりそれ以下でも遠征だろう
0501NPCさん (ワッチョイ 8989-iXgQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:48:23.96ID:kpUqDrZT0
俺はいつも高速で片道1時間だから遠征じゃないな
0503NPCさん (ワッチョイ 8989-iXgQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:17:48.08ID:kpUqDrZT0
県は跨いでいるな
ほな遠征じゃないかーい!
0507NPCさん (ワッチョイ 0289-7FXM)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:47:22.39ID:5eqkXDhT0
なんだこの田舎自慢というか近くに友達いない自慢w
0511NPCさん (ワッチョイ 8989-iXgQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:36.56ID:kpUqDrZT0
スズメ雀より麻雀牌買う方が早くない?
0515NPCさん (ワッチョイ 1201-Mll3)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:49:16.22ID:1HGdeUQR0
すずめは場風表示がリッチな作りと
点棒がちゃんと点数の点の数になってるのが細かいね、万点棒が10個の点になってる
0516NPCさん (ワッチョイ 8989-iXgQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 23:10:32.19ID:kpUqDrZT0
スズメ雀、ちょっと作りが違うのか。
しかしこんなもんまで転売か…
0518NPCさん (ワッチョイ 8115-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 23:23:26.62ID:vtls2F8U0
アルママータはミニ拡張買い損ねたので、Plan B Gamesからそのうち直接買おうかと思ってたら、円安で買いにくくなってしまった
0519NPCさん (ワッチョイ 8115-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 23:28:33.54ID:vtls2F8U0
週末にティルトゥム買ってみたので、届くの楽しみ
ただ、最近テンデイズのゲームあんまり売れてなさそうで心配になる
イエサブでも割と安売りになってること多いし
直近のだと兵馬俑は安売りされる予感がする
0520NPCさん (ワッチョイ f271-V+Nc)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:21:18.36ID:4xX0PiHc0
兵馬俑は見た目も値段もイカついからセールス的に厳しいかもね

テンデイズはファンがじっくり検討してからボドゲが買えるように多めに作るから
欲しい人に行き渡ると売上が止まるんで1年後に40%offになったりする
それでもなかなか在庫は履けないのよね

ティカルですら5,6年かけてやっと完売だからね
0521NPCさん (ワッチョイ 8989-iXgQ)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:35:16.31ID:qR/YNWnQ0
テンデイズは重ゲー多めで値段もそれなりにするから、バンバン売れるもんじゃないからね
それでもアークノヴァはあっという間に一度は売り切れたけど
0522NPCさん (ワッチョイ 1201-Mll3)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:03:42.87ID:5LKCn6Yf0
最近ドンジャラを子供に買ったが、牌がペラペラで小さいし、重さをつける金属もないし、コインが厚紙、、、牌のケースも蓋ないし、サイコロは子供のおもちゃだから無くさない用昔は蓋付きルーレットが卓についてたのにな

おもちゃのコストダウンって悲しいわ、子供はこれで十分だろ?的な
0525NPCさん (エアペラ SDa1-7TT9)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:32:00.03ID:WL6Js2EtD
アークノヴァはスカウトアクション1位と言う折り紙付きだから売り切れたけど
兵馬俑はそう言う評価が付いてる訳じゃないから
テンデイズはもう少し利幅を取って儲けた金で事業の規模を広げてくれた方がボドゲファンとしては嬉しいんだけどね
0527NPCさん (アウアウウー Sa45-2X4b)
垢版 |
2022/10/24(月) 04:36:53.38ID:SYptwdbEa
51 それでも動く名無し 2022/10/21(金) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/O3rHi2G.jpg
https://i.imgur.com/xIC8i65.jpg
https://i.imgur.com/BixZjJs.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
https://i.imgur.com/fxpXk1E.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2022/10/21(金) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
こんなショーパンの女とかマジでエロすぎるだろ
https://i.imgur.com/mYa2kNf.jpg
https://i.imgur.com/62V4xJA.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/708967/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0529NPCさん (ササクッテロレ Sp11-1NcF)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:35:26.22ID:Q7n8HHj9p
両方遊んでみて、最終的な評価はティルトゥム<兵馬俑になりそうな感触だったけど
両者とも話題性が持続するほどの出来でもないなってのが正直なところ
0530NPCさん (ワッチョイ 5d5a-w3aL)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:24:12.81ID:FVyoqnM/0
あんまり儲かりそうにないやつでも出すと言ってちゃんと出してくれるだけありがたい
パスファインダーとかトリッカーリオンとかスピリットアイランド拡張とかどうなってんだ
出さないって分かってたらもう少し円が高いころに輸入したのに
0531NPCさん (スップ Sd02-Nw8R)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:33:02.00ID:DU9l+t4ld
>>524
買おうかどうか悩んでたまま買ってなかったけどどんどん円安になっていくから次再販されたら買おうかなって思ってる
0532NPCさん (アウアウウー Sa45-vpfi)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:39:33.46ID:+pBs+mj7a
兵馬俑はゴーレムと同じくセールになりそう
0533NPCさん (アウアウウー Sa45-iXgQ)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:51:57.44ID:TbNICsrPa
トリッカーリオンは本家がbigbox出したけど、本体だけなのかbigbox丸ごと行くのか
スピリットアイランドは思ったより本体在庫残ってる感じで検討中かもね

パスファインダー? 知らない子ですね
0534NPCさん (アウアウウー Sa45-iXgQ)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:45:02.04ID:G2y9kElma
露鉄全部入りがやって発売されたみたいやね
結構なお値段&2013年のゲームやから悩むわ
0536NPCさん (スプッッ Sd02-7FXM)
垢版 |
2022/10/24(月) 14:20:26.85ID:bw5ZsZuqd
ショップで買えるものを安いからってフリマアプリで個人からわざわざ買わないよな
せいぜい駿河屋だけど、駿河屋の中古はそこまで安くないからやっぱ新品買う
ボードゲームの中古ってもう売ってないもの以外そこまで価値が無くなった感じする
ノンリプレイ派は倉庫整理出来てんのかな?
0537NPCさん (スップ Sda2-Xve3)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:40:32.81ID:wfSbwiPYd
Trickerionの日本語訳名って安定しないな
検索するとトリカーリオンって呼んでる人が多いみたいだけどトリッカーリオンとかトリッケリオンとか呼んでる人も居るし
トリケーリオンって呼んでるサイトもあるけどそれで検索するとMTGのカード名がサジェストされる混沌ぶり

>>534
ロシア鉄道は2014年のドイツゲーム賞を取ってるけど同じ年のコンコルディアとか
前年のテラミスティカやツォルキンとか翌年のマルコポーロとかと比べるとリプレイしてる人が少ないんだよね
0540NPCさん (ワッチョイ 3924-JgHd)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:12:42.79ID:MJddDOVd0
トワイライトストラグルが欲しいんだけど
2014年にでたのと2016年に再販されたのがあるみたいだけど何が違うの?
エラッタでも修正した?
0541NPCさん (ササクッテロレ Sp11-1NcF)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:27.70ID:ajxgiYK1p
露鉄めっちゃリプレイされてると思うが…
日本語版出てないから、ここ数年で入ってきた人たちの目に止まってないだけじゃね?
0542NPCさん (アウアウウー Sa45-iXgQ)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:49:38.45ID:0JmglJB0a
露鉄はメビウス扱いであまり入ってこなかったよ
マルコもメビウスだったけどアークライトが版権とって1回出したっきりでこっちも数は少なめじゃないかな
2はさらに少ないかと
0543NPCさん (スプッッ Sd02-Xve3)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:57:00.57ID:P3O5zQitd
>>541
>>537は言葉足らずだったな
今も継続してリプレイしてる人が少ないって話
俺は鉄道ゲーが好きで露鉄も持ってるし発売当時は相当リプレイしたんだけど
20回ぐらい遊んだら飽きちゃったし
たまに遊ぼうと思っても付き合ってくれる人も居なくなっちゃった感じ
0545NPCさん (ワッチョイ 0220-dpgO)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:48:51.60ID:JJizSh2r0
>>523
流石にバラージ瞬殺はないと思うな。
前回も長い間購入可能だったし。
俺はやっと買う決断ができたから今回買うわ。
0547NPCさん (ワッチョイ 19aa-vpfi)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:28:30.56ID:/gMM9cnY0
レーフワーテルはアルナック拡張みたいになるのかなー
0548NPCさん (ササクッテロル Sp11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:42:42.38ID:OiJbs+qrp
バラージ狙っているのなら、イエサブで5人拡張が2000円くらいで売ってるから今のうちに
0549NPCさん (ワッチョイ 026d-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:12:46.34ID:xhfagYc00
でも5人用拡張といえばオルレアンもだけどバラージ5人でやる事そんなにあるのかな?
何か別のボドゲやりそうな気がする
0551NPCさん (ワッチョイ 1d8b-duL+)
垢版 |
2022/10/25(火) 00:34:12.70ID:AJN3CdBG0
それにしても最近ボドゲの旬って過ぎ去るの早すぎる感じしない?
数ヶ月前に話題になってたゴーレムなんて今やほとんど見向きもされないし、最近は美徳、ドッグパーク、フレイムクラフトとかが旬な感じするけど多分来月あたりにはプレイヤーはほとんど居なくなっている
それでも生き残って通年一定数のプレイヤーが居るゲームってやっぱり面白いんだと思うし
なんか最近そういうゲームしか買う気しなくなってきてるわ
0554NPCさん (ワッチョイ 2124-7/DL)
垢版 |
2022/10/25(火) 01:34:51.87ID:ybAoowFu0
据え置き機のゲームソフトだって最新のものしかやられないし、そんなもんだろ
むしろ何年経っても皆に遊ばれる、秀逸な遊びを持つボードゲームが凄いんだろう
0557NPCさん (ワッチョイ 026d-80Lh)
垢版 |
2022/10/25(火) 01:56:31.68ID:7DHxJRA70
>>551
つーか昔に比べて出るボドゲの数自体が増えすぎてる
その割に画期的なボドゲはそんなに出ないから旬が過ぎるのが早く感じるだけさ
0558NPCさん (ワッチョイ 8989-iXgQ)
垢版 |
2022/10/25(火) 02:14:10.75ID:Gd0HGybZ0
>>551
日本人は熱しやすく冷めやすい、飽きっぽい感じはするよ
0561NPCさん (ワッチョイ 8115-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/25(火) 04:46:43.99ID:iXb5uvJ70
>>550
秋葉原、横浜にあったかな
他にもテンデイズのが安くなってたが、5人拡張は半額以下だったから、定価で買った自分にはなんか悔しかった
0562NPCさん (ササクッテロレ Sp11-1NcF)
垢版 |
2022/10/25(火) 05:17:40.13ID:SkLYqgEDp
流行して成熟するほどクリエイターも増えるんだから当たり前だろ
それでいて一握りの評価ランク上位か新作しか売れないんだから次々に新作出すしかない
創作系の商売はそうなるようにできてる
0565NPCさん (オッペケ Sr11-M3CX)
垢版 |
2022/10/25(火) 09:14:03.86ID:hhjIj/6wr
バラージ5人拡張は5人でやるというより、初期契約タイルと各契約タイルが増えることに意義があるから安いなら買っときたいところ。
0566NPCさん (ワッチョイ 2ea6-80Lh)
垢版 |
2022/10/25(火) 09:56:27.07ID:yLJBjeRw0
今キックしててあと数日で終わる、ワンダーランドウォーズだっけ?
あれやったことある人いる?
デラックス+拡張が結構なお値段してるけど、気になってる
とりあえず円安が少しでもマシになるように、プレッジアクセスで蹴ろうと思っているけど、どこまで円が高くなるか
0567NPCさん (アウアウウー Sa45-iXgQ)
垢版 |
2022/10/25(火) 10:39:36.57ID:8ND/yAvva
日銀早くきてくれーーーー(無理そう
0568NPCさん (オッペケ Sr11-8vqM)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:34:46.01ID:6sFEn9WHr
AZULショコラって限定と謳ってるけどこういうのって高評に付き再販しますとか無いよな?
0569NPCさん (ワッチョイ 0d2c-7TT9)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:38:40.52ID:xX+gj3ak0
最近のボドゲは旬が過ぎるのが早いっての話は何年か前にも言われてたな
その後オーディンやらテラフォやらブラスが出てそんな事を言われなくなったから
単に巡り合わせの問題だと思うわ
0570NPCさん (アウアウウー Sa45-iXgQ)
垢版 |
2022/10/25(火) 12:35:23.89ID:3tDvxr9Ea
つまりリプレイに値するゲームが出てるか出てないかの違いってことか
0571NPCさん (ワッチョイ f271-ZaE0)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:02:13.73ID:OnfbTr0W0
新作をリプレイしたくてもすぐに新作が出るからなあ
新作をリプレイするより新作をプレイしようぜってなる
0573NPCさん (スプッッ Sd81-7FXM)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:03:00.59ID:VRHQEzP7d
リプレイされるかどうかって、ずっと残るような名作が出るかどうかじゃない?
カタンとかアグリコラとかドミニオンとか宝石の煌めきとかテラフォーミングマーズとか、そういうのが出てくるまで色々な新作を遊ぶ感じ
0574NPCさん (ササクッテロレ Sp11-1NcF)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:06:44.03ID:SkLYqgEDp
ただ単に良作をリプレイしてやり込みたいってわけじゃないでしょ?
話聞いてるとリプレイしたいってより、覇権ゲーの登場を待っててそのブームに乗っかりたいって風に見える
(その姿勢を否定したいわけではない)
0575NPCさん (ワッチョイ 65c6-80Lh)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:29:19.39ID:8B4xHoSy0
ある程度ゲームを買ってしまうと、
新作追うより評価の高いのを一年遅れ位で集める方が
財布にもスペースにも優しい。
0577NPCさん (ワッチョイ 2ea6-80Lh)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:39:51.52ID:yLJBjeRw0
ドミニオン拡張の第二版でゲームの箱そのものにエラッタというかミスプリントが見つかったってツイッターで見たな
気付かないもんかね
0580NPCさん (スッップ Sda2-pC9q)
垢版 |
2022/10/25(火) 17:24:15.23ID:8G+4IFgJd
チョコアズールボードがレイヤードなら買ったけどなぁ
0583NPCさん (アウアウウー Sa45-duL+)
垢版 |
2022/10/25(火) 17:51:36.89ID:gVn047P3a
>>574
旬が早い発言した本人だがそうかもしれないな…
新作も出たばっかりなら大体ゲーム会で卓が立つからやらせてもらうけど、やりながら「ああ、これは新作だから騒がれてるだけで廃れるの早いだろうな…」とか考えながらプレイしてしまう
テラフォ、エバーデールとかは確かに全拡張持ってるし、現実買ってから何度もやってるのはそこら辺ばかりなんだよね
0584NPCさん (ワッチョイ bd11-vMr7)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:05.89ID:hk6X5dvG0
ルール多くポイントサラダ的なゲームほど1回しかしてないな。
リプレイ性が高いと言われても面倒でイイやってなる。
俺もテラフォとかエバーデイルまでは程よいルール量で何回も遊んでる。
それを超えると辛い
0585NPCさん (ワッチョイ 1220-dpgO)
垢版 |
2022/10/25(火) 20:08:05.09ID:0wthwtgf0
そう考えるとbggの上位は長く遊べるものが揃っているよな。
俺も最近は余程気に入らない限り新作買わんわ。
0586NPCさん (スプッッ Sd81-7FXM)
垢版 |
2022/10/25(火) 20:17:32.14ID:MEZ33g1Wd
春の紹介に騙されて買うのを何度も繰り返してしまう
見なきゃ良いじゃんって話なんだけど見ちゃうんだよなこれが
0587NPCさん (ワッチョイ 8989-iXgQ)
垢版 |
2022/10/25(火) 21:09:56.68ID:Gd0HGybZ0
HJはなんで素直に新作告知できんの?
病気か?
0588NPCさん (ワッチョイ 2124-hi12)
垢版 |
2022/10/25(火) 21:45:10.95ID:awevMKtK0
なにカリカリしてんの?
ゲムマなんてお祭りなんだから別にいいじゃん。
0592NPCさん (ワッチョイ e92c-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:20.12ID:+OR0FUFH0
>>566
2回プレイさせてもらった
マジョリティ争いをクワックサルバー見たいなバーストあり袋引きで戦う
不思議の国のアリスの原作読んで無いとキャラクターがわからんから魅力半減する
3人戦より5人戦の方が楽しい
契約カードが5人戦前提な気がする。
チップはデラックス一択やわ。
0593NPCさん (アウアウウー Sa45-iXgQ)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:57:56.74ID:ZdFxB8/1a
HJの新作はアティワか。
0594NPCさん (ワッチョイ 6d0d-72Rk)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:30.10ID:Gapn2BOV0
ダイソーゲームって結構種類あるんだな
イチハチってのはやってみて100円としちゃそれなりだなと思ったけど
他に合間に出せるくらい面白いダイソーゲームってある?
0595NPCさん (ササクッテロラ Sp11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:33:03.31ID:u4InmGs1p
ゲムマ公式が、今年のカタログにはチケットついてないから、当日券の購入に混雑が予想されるとツイートしてるが
いままでは、カタログチケットの引き換えと当日券の列で地獄が生まれていたからむしろ緩和されるのでは
0596NPCさん (ワッチョイ 8989-DTsr)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:34:58.35ID:jlu7WIIu0
サンリオスポーツフェスタはトリテ入門に最適
いちごカレンダーも四則演算版ハイパーロボットって感じで面白かった
GIRIGIRIは運要素強めで少し時間かかるけどそこそこ楽しめた
あとやったことないけど、トポロメモリーは面白そう
0597NPCさん (オッペケ Sr11-tEI6)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:57:14.20ID:6lCRI4f4r
>>594
トポロメモリーは割と好評
セカンドベストは割と好き
すでに上がってるけどスポーツフェスタはシンプルなトリテで入門にいい
ハトのやつも面白かった

それ以外で評判いいのはすしかな
0598NPCさん (ワッチョイ 2124-hi12)
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:06.31ID:Klt6C6AC0
サンリオスポーツフェスタはトリテ用語を使わずにトリテのルールを説明している最高の説明書がついてる。
マストフォローの概念を運動会の競技というものに落とし込んでいるのはマジで歴史に残る偉業。
入門用トリテとして小学校入学時に全生徒に配っていいレベル。
0600NPCさん (ワッチョイ 8115-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/27(木) 04:44:14.07ID:R9zrP93C0
新しいVFI Asiaの日本ハブはやばいにおいしかしないな
なんかゲムマのkickstartブースに間借りして商売する気らしいが大丈夫かこれ
0601NPCさん (ワッチョイ 8989-DTsr)
垢版 |
2022/10/28(金) 03:31:37.24ID:hyuUO8yE0
ブルゴーニュの新しい情報来たな
住所入力したり、追加オーダー出来るようになってる
新しいアクリルトークンも追加で買えるようになってる
0602NPCさん (アウアウウー Sa45-iXgQ)
垢版 |
2022/10/28(金) 08:16:32.19ID:QafPMvYPa
ブルゴーニュ全部揃えると300ユーロか、キツイな
0603NPCさん (ササクッテロラ Sp11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/28(金) 08:30:46.76ID:FFTZ479mp
ボーナスタイルなどの追加アクリルトークンはちょっと高いな
0605NPCさん (アウアウウー Sa45-iXgQ)
垢版 |
2022/10/28(金) 10:35:51.02ID:ebmCfsgda
一番高いのは建物ミニチュアだな、タイル配置した後に置く完全に見栄え用w
ただ種類が少ないから削るならこれかな
0606NPCさん (ワッチョイ 2e15-zB4t)
垢版 |
2022/10/28(金) 11:09:31.60ID:NzvinhZl0
ラヴィットみたらチャオチャオやりたくなった
0610NPCさん (アウアウウー Sa45-iXgQ)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:30:06.11ID:3YOMbNuXa
まだピザラジの方がマシだわ
0611NPCさん (アウアウウー Sa45-iXgQ)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:35:55.12ID:WC/fb9y9a
クトゥルフ版ゾンビサイド、また100万$超えたのか
フィギュア定評あるところはつえーなw
0612NPCさん (ワッチョイ e13c-72Rk)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:32:49.19ID:NTf2vNcV0
近所にミニチュアゲームショップが出来ては潰れを繰り返しているが、メリケンだと需要が高いんだろうか
0613NPCさん (ブーイモ MMe6-Zj27)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:45:03.44ID:X6Et0wObM
直営店が存在して毎月専門誌まで刊行してるボドゲはウォーハンマーだけだしミニチュアゲームの需要は相当あるんだろうな。
たしか全世界で500店舗以上、日本でもウォーハンマーストアが首都圏に10店舗くらい、専門に取り扱ってるショップも5店舗以上ある。
来年は秋幅にウォーハンマーカフェというカフェ併設のアジア最大級店舗をロサンジェルスに続いて開店するらしいぞ。
その分、価格に添加されてて、まともに対戦するのに初期投資が1人10万円近くかかる沼。
0614NPCさん (ワッチョイ e13c-72Rk)
垢版 |
2022/10/28(金) 16:37:27.71ID:NTf2vNcV0
>>613
詳しいなぁ、ミニチュアガチ勢?
金かかりすぎだし色塗りというハードル高いし、おれには縁がない世界だw
昔ツイン・ピークスで南北戦争のミニチュアが出てきたけど、あんな感じで昔からフリークいるんかね
0615NPCさん (ササクッテロラ Sp11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/28(金) 20:04:54.97ID:dtdN8nHKp
新しくボドゲを題材とした漫画が始まったな
初回はコードネームだった
0616NPCさん (ワッチョイ 5d35-Gh8z)
垢版 |
2022/10/28(金) 20:44:28.28ID:rBzhEMoE0
ミニチュアゲームは元々軍事教練のひとつから発展していったものだから
歴史はめちゃくちゃ古い
そこから将棋とかチェスなんかの抽象化したゲームが出来ていったくらいには古い
0617NPCさん (ブーイモ MM76-Zj27)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:06:04.27ID:LLPK0GLZM
>>616
現代のミニチュアゲームは英国のヴィクトリア朝時代にできたから、そんなに古くないかな。
元は鉛の兵隊を並べて戦場をジオラマで再現する貴族階級の趣味に感化されて、ルールを設けてゲーム化したブルジョワ階級の趣味。
マス目のある将棋類のチャトランガとは別物だよ。
0618NPCさん (ワッチョイ 812c-a4Fo)
垢版 |
2022/10/28(金) 23:27:36.79ID:61N6v74k0
>>615 どんなのか知らないけどさいころ倶楽部  は好きだったから期待しとくわ
0621NPCさん (ワッチョイ a989-5UCg)
垢版 |
2022/10/29(土) 07:39:01.07ID:4q51uAvA0
場所がムショってのがな…
0622NPCさん (ワッチョイ a989-5UCg)
垢版 |
2022/10/29(土) 07:49:02.03ID:4q51uAvA0
今さらゲムマ出品物眺めてたけど、逆統戦売るのかw
一応ゲームではあるけどゲムマよく許可したな
0623NPCさん (ワッチョイ 9115-KaPG)
垢版 |
2022/10/29(土) 08:33:28.27ID:FYr6Jp3Y0
1910年代、SF作家による古代の兵棋演習と模型戦争ごっこ遊びをブレンドした商品の誕生から
1950年代のマス目やチット駒を使ったボードSLGの派生
これらが流行する中でのロールプレイ概念の萌芽
1960年代、指輪物語のブレイクからファンタジー要素の導入、1970年代のTRPG誕生へ繋がる
ユーロゲー以前のアナログゲーム史も見てみると面白いな
0626NPCさん (ブーイモ MMcb-YSmt)
垢版 |
2022/10/29(土) 10:43:30.58ID:3rUtpumfM
来年かと思ってた秋葉原のウォーハンマーストア&カフェ東京は12/3オープンだったわ
ボドゲショップとしてはアジア最大級の店舗だから一度は覗いてみるといいと思うで
AKIBAカルチャー劇場の隣の路面店や
初日はクリーチャー達が100人ほど並んでる百鬼夜行を公式ツイ垢が顔出しで晒すのが毎回の恒例
0628NPCさん (スップ Sd33-R0Yl)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:27:04.88ID:JlaKRdIEd
明らかな誤訳は2枚かな
D129とD048
0631NPCさん (アウアウウー Sa9d-5UCg)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:00:25.23ID:Hz1TWS0Za
HJの新作は
エンサイクロペディア
リヴァイブ
天下鳴動リメイク
0632NPCさん (ワッチョイ f94f-3I9p)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:59:16.95ID:7HfFcE6n0
話題になってなさすぎて気づかなかったけど今週のエピック無料ウォーハンマーのデジタル版か
0633NPCさん (オッペケ Src5-TmMB)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:13:01.60ID:1zrhvseEr
ゲムマは企業ブース行って試遊したら同人スペース半分も回れんかったわ。
大阪の方は行ったことあるけどここまでじゃなかったのでビビる。
また明日回るわ
0636NPCさん (ワッチョイ 69ef-CN04)
垢版 |
2022/10/29(土) 23:01:39.01ID:Hwm3S3oW0
>>620
キワモノ寄りだが、さいころ倶楽部と同じことをしても仕方ないと考えると、これはこれでありだと思ったわ
ただ、これだとメジャーにはなれんよな内容的に
0637NPCさん (ワッチョイ 8b2c-ZlL6)
垢版 |
2022/10/30(日) 00:32:28.07ID:sZ3B+9o00
ゲムマって企業も出店するけど同人がメインのコミケのボドゲ版みたいな感じだよね
ボドゲはまってから何年か経つけどいまだに行ったことない
普段同人ボードゲームやらない人でも行ったら楽しめる?
0639NPCさん (ワッチョイ c1ef-Bhgc)
垢版 |
2022/10/30(日) 03:49:39.49ID:XqdJi0wd0
2日目の参考にするからゲムマ報告頼むで〜。キーフラワーはおもろかったや〜
0641NPCさん (ワッチョイ fbcc-KNMF)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:33:08.16ID:K1gP/MF00
>>637
グッズとか本とか海外ゲームとか作ってるところも出してるし、同人といっても渋いのを出してるところもあって楽しめる。
中古ゲーム含めて物販も意外と掘り出し物があるので散歩気分で行くのが良いと思うよ。
0642NPCさん (アウアウウー Sa9d-8Etk)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:21:36.13ID:gTjc81ZOa
>>637
去年からボドゲに興味持って今年の春からボッチ参戦してる俺が楽しめてるから大丈夫だ。
ただ眺めながら歩いてるだけで楽しいよ。
0643NPCさん (ワッチョイ 8b2c-5E6U)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:25:51.73ID:cFvE9VrN0
散歩感覚で行くには随分と高くなっちゃったけどね
カタログだけで入れた時代ならその感覚でもよかったけど
0644NPCさん (ワッチョイ b320-Fu4O)
垢版 |
2022/10/31(月) 06:44:31.56ID:7dA7ol9n0
エクリプスの箱サイズはグルームヘイヴン並なのか。
価格はともかくそれだけで購入対象から外れるな。
残念だが家のスペース的に現実的じゃないわ。
0645NPCさん (ササクッテロラ Spc5-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:37:23.11ID:/j8xxUIWp
輸送料がコロナ前の水準まで下がったけど、まだKSや海外小売で送料下がってないから、反映されるのは数ヶ月後かな
それが落ち着けばあとは円安だけか
0646NPCさん (アウアウウー Sa9d-5UCg)
垢版 |
2022/10/31(月) 08:23:38.85ID:RciSETcra
輸送料下がってもそれまでに輸送料支払ってたら、意味ないよ。
小売も仕入れの時に既に輸送料支払ってるから他に反映されるのは次回輸入分から。
それに一度上げたから早々下げないよ。
0647NPCさん (ササクッテロラ Spc5-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 08:31:31.52ID:qUI6mU0xp
ああ、ごめんごめん、別に国内小売や代理店のことは気にしてない
かかったコストは回収したらよい
早く個人輸入しやすくなって欲しいなという願望だけなので
0648NPCさん (ワッチョイ f189-V3WM)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:20:59.86ID:QMPYqI8a0
ラブレター、大臣の効果(手札の合計が13になったら敗北)ってなんか萎えないですか?
0651NPCさん (ワッチョイ 8924-FQW+)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:17:25.78ID:0FPLNSml0
煽りとか荒らしじゃなく純粋に意見を聞きたいんだけど
ボドゲのコンポーネントやカードを100均の小物入れとかに収めてるのってどう思う?
俺はあれがスゴイ嫌い・・・・
『たかがゲーム』(蔑んでるんじゃなくて以上も以下も無いという意味)なのに、そんなキレイに扱う行為がすごく不純に思えてならない
例えるとサッカーボールをビニールコーティングして『思い切り蹴るな。爪先で優しく転がして遊べ』って言われてるようで見かけるたびに嫌な気持ちになる

・・・・っていうのを別の場所で聞いたら一方的に俺が悪者扱いされた
本当に俺がイレギュラーなの?
みんなの意見聞かせてください
0653NPCさん (ワッチョイ 136d-Tk+f)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:24:53.32ID:KOXMw7N80
入れないと持ち運び時に箱の中で散らかるからね
部屋の中の小物をまとめてケースに入れるのと似た感覚
0654NPCさん (ワッチョイ f110-g96c)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:25:37.66ID:oYeIIADx0
準備や片付けを楽にするのが目的だねー
でも、段々キレイに収納するために試行錯誤すること自体が楽しくなってきたりする気持ちはよく分かる。
ウボンゴです。
0655NPCさん (ワッチョイ 136d-Tk+f)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:29:05.09ID:KOXMw7N80
あとたかがゲームでも一万前後は珍しくもなく破損するとゲーム性に関わるようなものは
それなりな取り扱いするのは普通じゃない?

サッカーボールは蹴られるのが役割なんでその例えはずれてると思うわ
0656NPCさん (ワッチョイ 7111-DZOo)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:29:36.27ID:CWD1QOkv0
その前に煽りでもなんでもないけど、(他人の持ち物をたかがゲームと雑に扱って良いと思っているの?)って疑問に思う。
0659NPCさん (ワッチョイ 8924-FQW+)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:33:46.03ID:0FPLNSml0
>>655
>>656
もちろんわざわざ雑に扱おうとはしないけどそれにしたってああいう管理してる人って神経質な気もする・・・
先日もボドゲ会でマニュアル借りて読んでたら「折り目がつくから・・・」って読み方にまで注意されてそれでなんだかなって思っちゃって
0660NPCさん (ワッチョイ f9dd-3I9p)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:34:23.23ID:8/895XNb0
セットアップを楽にするってのが1番の目的だな
ジップロックの方が効率がいいって思ったらそうするし
あと大事にしてるというよりはぴったり綺麗に収納できると気持ちいいって方が大きい
0661NPCさん (ワッチョイ 8924-5SHu)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:36:41.79ID:vMvCQC330
折り目がつく読み方って普通にアウトだと思うが
図書館や人に借りた本に折り目つけても気にしないの?
0662NPCさん (ササクッテロラ Spc5-gcVw)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:38:05.27ID:4xxmZ5V1p
他人のものを大事にしないのも大概
と受け取られるのが一般的と思うがな
自分のものを折り目つけられたりするのは、雑に扱われたと判断されるわ
収納については、片付けよりもセットアップを早くし、
ゲーム中も快適にする意味合いの方が大きい
0663NPCさん (ワッチョイ f189-1fkW)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:38:11.56ID:9qauObkz0
あー、本を大事にしないタイプか、うちの嫁と一緒だw
親指と人差し指で紙を挟んで、鋭角に曲げてたんじゃない?
あれで折癖がつくと嫌なんだよねぇ
0664NPCさん (ワッチョイ f9dd-3I9p)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:40:12.73ID:8/895XNb0
>>659
別に扱い方のスタンスは個人の自由だけど借りて遊ぶならどうこう言う資格ないでしょ
それはまた別の問題
0666NPCさん (ワッチョイ 8924-FQW+)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:45:31.34ID:0FPLNSml0
>>661
がっつり折ってるわけじゃなくて雑誌読む時みたいに緩みもたせて半分に開いて持った感じ
実際に折れ目もついてないよ
0667NPCさん (ササクッテロラ Spc5-gcVw)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:51:33.41ID:CJvls6Yqp
実際に折り目がついたかどうかは問題ではなく
折り目がつきそうな扱いに問題があると知るべき
解決法は簡単で、自分でボドゲ買って皆に雑に扱って貰えば良い
0668NPCさん (ワッチョイ 7371-Dn6X)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:52:00.55ID:3RZ2U1Wv0
それは持ち主によってはアウトかもね
机に置いてたわまないようにページをめくらないと
たかがゲームといっても1万円前後するからな
0673NPCさん (ワッチョイ f189-dMeK)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:06:46.50ID:AgDnYDcy0
スリーブなんかはそこまでせんなあて感じやけど人それぞれやしなーで終わる話な気がするから、人は人、自分は自分て話ではないかな
0674NPCさん (ワッチョイ 334c-hZr9)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:07:18.75ID:bweB+DhQ0
自分にそのつもりがなくても
相手にそう思われたならその時点でダメだな

自分がゲームのルール説明をちゃんとしたつもりでも
相手にちゃんと伝わっていなければダメなのと似てる
0675NPCさん (ワッチョイ 912c-/OGx)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:09:11.37ID:9oXRXMbo0
タイルやカードは裏から見て区別付かない状態じゃないとゲームに支障が出るものあるから
傷で区別付くようになるのを防ぐ意味で収納したりスリーブに入れたりしてるな
あとスリーブはファローシャッフルしてセットアップやプレイ中のダウンタイムを減らす目的もある
ファローシャッフルとヒンズーシャッフルを交互に繰り返せる砲が無作為化も楽にできるしな
0677NPCさん (アウアウウー Sa9d-QQLF)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:41:26.54ID:HaMLsWAca
そこまで慣れ親しんでない奴に持ってきたボドゲのマニュアル見せてって言われたら若干イラっとするな。言われた以上無碍にする訳にもいかんし
それはそれで俺が神経質すぎるのかもしれないが

まあ要は持ち主とそこまで関係築けてないのに距離感誤ったからじゃないか?
0678NPCさん (ササクッテロラ Spc5-gcVw)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:53:14.31ID:CJvls6Yqp
そう言った意味でテンデイズのようにマニュアルをPDF配布してくれるのはありがたい
印刷してもよし、URL教えるもよし
0679NPCさん (ワッチョイ 7934-Ojdt)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:43:25.74ID:LXad8YO70
スリーブってカードが傷つくこと自体より
他人がやらかして変に恐縮されるのを予防する為につけてる
自分が他人の生カードを触るのがちょっと怖いってのもある
0680NPCさん (ワッチョイ 91e7-nJRB)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:56:16.48ID:5kuTjUN30
PDFでもいいけどルールブックはプレイヤー全員がいつでも参照できるようにするべきだと思う
一回インスト受けるだけでは全部のルールを把握しきれない事も多いし
0681NPCさん (ワッチョイ f110-cn4+)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:59:52.77ID:p/scPPQP0
>>678 >>680
禿同
ルールブックpdfで見られるようにしてくれているのってテンデイズだけ?
0682NPCさん (ワッチョイ 1389-FaUp)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:46:19.31ID:5gjyqLpX0
え?汚されて文句言うなら他人に触らせんなって話してんの?
だったら自分で用意すれば良いじゃん
汚れたら書い直せば良いって割り切れてるんでしょ?
0683NPCさん (ワッチョイ 1329-d7f9)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:23:15.85ID:GsIaHATU0
この前オープン会で片付けるときにいきなり暑いとか言って厚紙のプレイヤーマットで仰ぎ始めたのはちょっと勘弁して欲しかったわ
片付けますねってやんわり素早く回収したけど
0684NPCさん (ワッチョイ a989-5UCg)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:37:54.67ID:FkdcGPnU0
流石にそれは無神経すぎるな
だいたい雑に扱う人って自分でゲーム買ってない人じゃないかと邪推してる
0685NPCさん (ワッチョイ 69ef-CN04)
垢版 |
2022/11/02(水) 02:03:16.10ID:u+ocbA9T0
たまにトークンのやり取りで投げる人がいてイヤなんだが、自分が神経質すぎるだけだと思って特に注意してないわ
イヤだけど
0686NPCさん (ワッチョイ 2b20-Fu4O)
垢版 |
2022/11/02(水) 06:27:16.14ID:7tRbyPQ30
それ言うなら俺なんて、コインとかチップとかトークンとかを常にカチャカチャいじられるのが嫌だな。
身内でしかやらんから毎回ドストレートに注意するが。
まぁ、神経質なんだろうな。
あまりに美しいボドゲだとゲーム品として割り切れなくなるなー。
0687NPCさん (アウアウウー Sa9d-QQLF)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:24:37.09ID:1kkx5pGNa
他人の所持物だという意識が欠けてる奴が時々いるからな
持ってきたゲームも自由に遊んでもらっていいですよ、と置くものの「貸してもらっていいですか?」の一言はかけて欲しい
知らぬ所でいつの間にか遊んでて中身紛失、破損させても何も言わない奴いるし
0688NPCさん (ササクッテロラ Spc5-gcVw)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:25:29.00ID:fP7AC2Fzp
そこまで行くと、さすがにこちらが持ってるボドゲやろうぜと提案して、なるべくその人のボドゲで遊ばないようにするわ
0689NPCさん (ワッチョイ 8b2c-dFS6)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:33:08.69ID:1pjXAYZf0
スレスパのキックが来たぞ
一番下で100$だけどな
0690NPCさん (ササクッテロラ Spc5-gcVw)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:40:21.22ID:fP7AC2Fzp
>>689
送料も結構…
0691NPCさん (アウアウウー Sa9d-5UCg)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:56:47.43ID:4qDDtBDNa
スレスパ、デジタルでよくね?
0692NPCさん (スップ Sd73-2p3x)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:05:52.92ID:clpAq/4ed
よく相席するTCGプレイヤーさん、スリーブに入ってない人の持ち込みゲームですら手癖シャカパチするからかなわんわ。
みんなはTCG特有のカード捌き見かけたとき、なんて注意する?
0693NPCさん (ワッチョイ 318b-QQLF)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:13:36.30ID:dQ7U1+SX0
>>692
自分のだったら「カード傷むんでやめてもらえます?」
0694NPCさん (ワッチョイ 6946-qKHi)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:18:17.46ID:8+JPWqSG0
ディールシャッフル?
0695NPCさん (ワッチョイ 318b-QQLF)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:19:25.30ID:dQ7U1+SX0
>>692
誤爆して途中で送っちゃった
他人のだったら「カード傷むんでやめませんか?」とやんわり注意
それでもやるんだったら自分のだったら「次やったら即抜けてもらう。3度目は無い」と強めに言って他人のだったらもう知らね。ですかね
持ち主と仲良かったらチクってアイツにはカード触らせない方がいいと忠告するかな
0697NPCさん (ワッチョイ f110-cn4+)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:36:54.87ID:DXHZjk570
>>685 >>686
もっと嫌なのはボドゲカフェで飯食いながらプレイされることだな
ソース飛んでんぞ
0698NPCさん (ワッチョイ 196d-hZr9)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:00.59ID:2MgteEhL0
汚されたくなければ飲食店に持ち込まなければいい。
飲食店の備品なら客がどうこう言う事じゃない。店が禁止してるか否かだ。
わざと汚すのは論外だが、自然に汚れたら買い換えてく値段設定かもしれん。
0699NPCさん (ササクッテロレ Spc5-KaPG)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:13:50.82ID:BwaNd6OGp
海外だとわりと用具扱いでそこまで神経質に扱わない人も多いが
日本では車やインテリアと同等扱いが圧倒的主流だな
痛むほど遊ばないっていう近年のスタイルも原因だと思う
家のゲーム、だいたい箱の角潰れてるしルルブも折り目だらけだわw
0701NPCさん (ワッチョイ 6921-3I9p)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:51:14.51ID:lZiiirrR0
普通に人の所有物雑に扱わないのは最低限の礼儀では?
0702NPCさん (ササクッテロロ Spc5-GKcR)
垢版 |
2022/11/02(水) 10:53:03.60ID:MgXn/QYTp
車でもゲームでも本でも他人の所有物を雑に扱ってもいいと勘違いしてる人まあまあいる
0704NPCさん (アウアウアー Sa8b-gcVw)
垢版 |
2022/11/02(水) 12:14:14.48ID:s354YnM2a
>>703
偶にな、和訳を何処かで入手すりゃいいやって
自分では訳さずに他言語版を買う奴いるんだよ
0705NPCさん (アウアウウー Sa9d-OqKp)
垢版 |
2022/11/02(水) 12:29:12.24ID:1G7gY/jia
本当に大昔に負けたプレイヤーがカード握り潰して机に拳ごと叩きつけたの見たことあるな(もちろん他人のゲーム) 
その後も大声でどなり散らしてて最後は主催の人に言われて退場させられた
壊れたゲームは主催の人が弁償することになったけど、値段以前にもう市場で見かけなくなっちゃってたゲームだから、どちらも可哀想ではあったな
0706NPCさん (ワッチョイ d363-5UCg)
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:28.97ID:ofesVPG70
>>704
704の意図だとしたら見せてではなく貸してになるはず
多分イラッとするていうのは、インストした後質問にも答えたのに、インストした相手がルール見せてって言ってくるような状況に対してだと思う
おめーの解釈信用ならねーからルルブ見せろって言外に言われてるようでイラッとするのかなと
0707NPCさん (ササクッテロレ Spc5-KaPG)
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:42.32ID:zVgvDOSUp
折り目付く可能性とかで単純に他人に触らせたくないって可能性もある
「指紋がつきやすい紙質だから」ってプレイ後にマニュアル拭いてる人は見たことがある
0710NPCさん (スッップ Sd33-R0Yl)
垢版 |
2022/11/02(水) 14:35:30.02ID:nr7ulWb4d
>>709
どうした?社会不適合者か?
0711NPCさん (ワッチョイ 912c-/OGx)
垢版 |
2022/11/02(水) 14:47:49.22ID:DgDNh5r90
>>703
遊びもしないゲームのマニュアルだけ見せてって言われたのだろ?
特に親しくも無い奴にそんな事を言われたら不審だから理由を聞くわ
0712NPCさん (ワッチョイ 81c6-Tk+f)
垢版 |
2022/11/02(水) 14:58:09.43ID:v2uqyfhH0
ルールのインストミスなんて珍しい話じゃなかろ。
解釈なんて人ごとで変わったりするのもあるんだし
それなのに自分は絶対間違ってないとかいう自信は何処から来るんだ。
あと正確で詳細な処理順とかマニュアル見んとわからん事あるぞ。
0714NPCさん (ササクッテロレ Spc5-KaPG)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:14:30.56ID:bYS5CI2/p
>>711
「知らないゲームなので見せてもらっていいですか?」はゲーム会だとままある
それを不審と思われるなら余程頼み方が悪いな
まあコミュ障気味で「ア…セツメイショ…イイスカ…?」みたいなの多いけれども
0716NPCさん (スプッッ Sd33-QQLF)
垢版 |
2022/11/02(水) 16:36:23.52ID:KcRzaxLwd
ハトクラの拡張って必須レベル?
0717NPCさん (スッップ Sd33-R0Yl)
垢版 |
2022/11/02(水) 17:44:36.81ID:nr7ulWb4d
基本やってゲームシステム気に入ったら拡張買うのでいいんじゃないか
0719NPCさん (ワッチョイ f9bf-3I9p)
垢版 |
2022/11/02(水) 18:03:00.21ID:2znO3eWC0
必須って言われてる拡張も基本を繰り返し遊びたいってレベルじゃなければ別にいらんよね
0720NPCさん (ワッチョイ 912c-/OGx)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:26:16.26ID:DgDNh5r90
>>714
知らないゲームだからゲームの箱やコンポーネントも含めて見せてもらうのなら不審さは無いが
いきなりマニュアルだけ見せてって言うのは頼み方が不審過ぎる
内容を知りたいなら持ち主にどんなゲームか素直に訊ねれば良いのだし
0723NPCさん (ワッチョイ 8924-FQW+)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:43:36.82ID:ZnrxxZy+0
こう言っちゃなんだが……ボドゲ好きって変人多くない?
強い人・上手い人ほどその傾向があるように思える
みんなで楽しい時間を過ごすためのツールなんじゃなくって、殺し合いのよう想定してるような人いるし
ルールや些細なミスへのツッコミもハンパない
0724NPCさん (スッップ Sd33-V3WM)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:48:53.63ID:4atKOuwZd
変な人はどこにでもいるよ、マジで
0727NPCさん (ワッチョイ 8b2c-ZlL6)
垢版 |
2022/11/02(水) 20:03:57.42ID:SdBCe/D80
>>722
ドミニオンやイーオンズエンドみたいな購入型じゃないデッキ構築には可能性を感じるけどゲームに寄せすぎてバランス悪くなりそうな予感がする
0729NPCさん (ワッチョイ 6921-3I9p)
垢版 |
2022/11/02(水) 20:06:37.72ID:lZiiirrR0
ボドゲを趣味にしてる人全員変人だよ
0730NPCさん (アウアウウー Sa9d-2svJ)
垢版 |
2022/11/02(水) 20:36:36.25ID:mZji+MnMa
>>729
意味なく他人を貶める奴ってダサいぞ。
0731NPCさん (ワッチョイ 6921-3I9p)
垢版 |
2022/11/02(水) 20:45:53.91ID:lZiiirrR0
あんまり貶めたつもりはなかったんだが
マイナー趣味な人は十分変わってるって言われる部類でしょ自分も含め
0732NPCさん (ワッチョイ 7371-Dn6X)
垢版 |
2022/11/02(水) 21:49:21.30ID:r3SrVUd80
確かに俺の知る限りボドゲを趣味にしてる人全員変人だわ
どいつもこいつも良い人過ぎるという意味でだが
0734NPCさん (アウアウウー Sa9d-QQLF)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:11:32.60ID:oD6te4Aka
メジャーなこと趣味にしてりゃあ変人じゃないんか?
球っころ扱うスポーツ大嫌いな俺からしたらゴルフとかフットサル趣味にしてるやつのがよっぽど変人だわ
0735NPCさん (ワッチョイ 318b-QQLF)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:12:13.13ID:dQ7U1+SX0
メジャーなこと趣味にしてりゃあ変人じゃないんか?
球っころ扱うスポーツ大嫌いな俺からしたらゴルフとかフットサル趣味にしてるやつのがよっぽど変人だわ
0736NPCさん (ワッチョイ 6921-3I9p)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:14:33.59ID:lZiiirrR0
>>723がそれこそ中傷目的で書き込みしてるっぽかったからそれを和らげるためにみんな変人と言えば変人でしょって自虐ネタで和らげるつもりだったんだけどすまん
0737NPCさん (ワッチョイ 6921-3I9p)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:05.32ID:lZiiirrR0
正直変人って言葉自体にそこまで悪いイメージないからここまで苛烈な反応が返ってくると思わなかった
悪口のレベルitoなら15か20くらいのイメージ
0738NPCさん (スッップ Sd33-V3WM)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:13.70ID:4atKOuwZd
こんな書き込み気にしてちゃだめww
0739NPCさん (ワッチョイ 8924-FQW+)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:54:20.11ID:ZnrxxZy+0
連日すまない
普通に疑問や話題を提供したつもりだったんだ
こういう空気を悪くするのがダメなんだな俺
0740NPCさん (オッペケ Src5-TmMB)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:59:41.36ID:n+fzvDUAr
>>739
気持ちは分かるけど、投稿したり口にする前にその話題をどう広げたいかを考えような
俺にはボドゲ好きに変人多いよねからはポジティブな展開は想像できんよ

毎回思うんだけどひどい人に出会ったことが無いんだよな。初めはウッとなる人でも話して見ると良い人だったり自分語り多い人でもゲーム後の感想戦とか楽しいとか多いよ
0741NPCさん (ラクッペペ MMeb-z+o/)
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:11.62ID:JclMVzUcM
ボードゲーマーというより、
コレクターが妙に目立つんだよな。

自分は角程度の箱潰れとかあんまり気にしないけど、ツイッターだやたら目につく感じはするかもね。
0743NPCさん (ワッチョイ a989-5UCg)
垢版 |
2022/11/02(水) 23:41:15.92ID:FkdcGPnU0
今度HJから出るタイムエンパイア、流石に高すぎるだろ
しかもリアルタイムってめっちゃ人選びそうなのに
0744NPCさん (ワッチョイ a989-5UCg)
垢版 |
2022/11/02(水) 23:50:31.85ID:FkdcGPnU0
エンゲ11/17に新作をどーんと発売
オリハルコン
ドッグパーク
インペリアルスチーム
カイト英語版
キューボサウルス
ウェルカムトゥザムーン
コーヒートレーダー
0745NPCさん (ワッチョイ 0bdc-2svJ)
垢版 |
2022/11/02(水) 23:51:23.44ID:zxxDvv3O0
>>737
他人の事を変人扱いしてくるのに、少し反論されたら苛烈って自分に甘い人間過ぎないか?
そんな悪口じゃないよとか言ってないで素直に謝るかめちゃくちゃに逆ギレでもしてろよ。中途半端な対応は面白さもない
0748NPCさん (ワッチョイ d915-gcVw)
垢版 |
2022/11/02(水) 23:59:01.27ID:OVm62rwr0
ウェルカムトゥムーンは待ってたので楽しみ
タイムエンパイアは、ペンデュラムと同じ運命の気がする
0749NPCさん (スッップ Sd33-V3WM)
垢版 |
2022/11/03(木) 00:02:15.32ID:Hz+Ou10rd
まあ、別に庇う訳ではないが文脈的に他人のことは言ってないけどなw
0750NPCさん (ワッチョイ 0bdc-2svJ)
垢版 |
2022/11/03(木) 00:24:09.40ID:UcefrEVo0
>>749
しゃしゃるならちゃんと全文読めよ。

ボドゲを趣味にしてる人全員変人だよ
この文章で他人が入ってないってどうやったら読み取れるんだよ
0751NPCさん (ワッチョイ 6921-3I9p)
垢版 |
2022/11/03(木) 00:34:52.72ID:ITxFMSf60
>>745
素直に謝るわ
すまん
0752NPCさん (ワッチョイ 912c-/OGx)
垢版 |
2022/11/03(木) 00:59:54.37ID:sIRlbj1R0
>>744
カイトはルール和訳無しでプレイ動画の公開をもって代替にしてるのは困るな
動画だと検索性が悪いし細かいルールの裁定を確認できないかも知れない
和訳を付けられないのは他の会社が日本語版を出す契約をしてるって事なのかな?
0753NPCさん (アウアウウー Sa9d-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 01:37:36.52ID:mZm8F+wCa
ボドゲアイドルって何?
ボドゲアイドルあやみんって人のオープン会に誘われたけどギャンブラーがバックについてるとかで怪しさ満点なんだが
どっかの芸能事務所に所属してるわけでもなさそうだからちゃんとしたアイドルでもなさそうだし正体不明
情報求む
0755NPCさん (ワッチョイ 0bdc-2svJ)
垢版 |
2022/11/03(木) 02:13:44.67ID:UcefrEVo0
>>753
Twitter見てきただけだが自称アイドルでちょっと勘違いしてるだけの女ってだけだと思う。
まあ、変な人だとは思う。
0756NPCさん (ワッチョイ 8b8a-bMVN)
垢版 |
2022/11/03(木) 03:04:21.29ID:7AL/4pJP0
>>753
Twitterチラ見したけど自称アイドル(コブ付き)っぽいな
ギャンブラーは胡散臭い感じがひしひしとする 何やってる人かよくわからんし近寄りたくない
0760NPCさん (ワッチョイ 318b-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 07:15:38.21ID:dJNjRgJY0
>>756
アイドル名乗るならまずあのガッチャガチャの歯を何とかして欲しいわ
0765NPCさん (ワッチョイ a989-5UCg)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:54:35.56ID:5OlaOl330
今度から売れ残りのゲームをラヴィットでやれば即完売だね
0766NPCさん (ワッチョイ 0bdc-2svJ)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:37:14.06ID:UcefrEVo0
>>764
Amazonで売り切れたのがどうかしたか?
元から10〜20ぐらいしか在庫ないだろ
0767NPCさん (アウアウエー Sae3-VYr2)
垢版 |
2022/11/03(木) 12:16:02.54ID:QztUgwHfa
バラージきたっぽい!
0770NPCさん (アウアウエー Sae3-VYr2)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:20:51.19ID:QztUgwHfa
Amazonじゃない。
もちろん、テンデイズ版だ。

レーフワーテルもある。
細かい値段は知らないが、たぶん同じ。
基本10780 拡張4840
お店が値引きとかしてなければの話だが。
0771NPCさん (ワッチョイ c1a7-svn0)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:22:21.15ID:e1QLZb5y0
エバーデールのデジタル版でてるの今知った
0776NPCさん (ワッチョイ d92c-Bhgc)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:27:03.51ID:9/d9RXsJ0
バラージ今月中旬頃再入荷だってさ。ルチアーニ好きだけどやったことないんだよな
0780NPCさん (ワッチョイ 136d-Tk+f)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:08:04.72ID:lziNmfAy0
バラージはワカプレの部分+どこに建物建てるかで
あれだけインタラクションが濃いのは素晴らしい

ワカプレはまだ代替がやや効率悪くもある事が多いが
建物の位置でそのまま勝敗まで下手すると決まる
いいゲームだよ
0786NPCさん (ワッチョイ 1301-i9Wj)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:26:10.50ID:uejz2nRk0
バラージは良いぞ!
0787NPCさん (ワッチョイ 8b2c-iO6U)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:08:24.87ID:uioJo4TF0
まえにポケモン製作者が子供の時出てた重ゲーというかウォーシュミュレーションみたいなのTV放映してたのをここかどこかで観た覚えが
0788NPCさん (ワッチョイ b301-rvQ/)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:23:24.64ID:xV6A6Pap0
28年くらい前に多分ファミ通で海外のカードゲームでダンジョンをモチーフにしたようなファンタジーもの、茶色を基調にしたようなゲームかなにかが1Pぐらいで紹介されてて昔欲しいと思ったあと見つからなくて今に至るけど、ボードゲームの情報に触れてても全く出会えていないな
0789NPCさん (ワッチョイ b301-rvQ/)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:41:25.07ID:xV6A6Pap0
ボドゲーマで調べたら多分キングスコートだな、、、ダンジョンは雰囲気から連想してしまっただけっぽい
0790NPCさん (ワッチョイ 1320-Fu4O)
垢版 |
2022/11/04(金) 07:36:07.01ID:bkVyVsjI0
キングスコートか。
レジェンド級の中でも更に上位の部類やね。
ヤフオクでも滅多に見かけないし、出てもかなり高額になるから入手は厳しいね。
再販しないのは版権が拗れてるからだろうな。
0791NPCさん (アウアウウー Sa9d-rvQ/)
垢版 |
2022/11/04(金) 08:14:52.52ID:spWkyGsCa
町のおもちゃ屋に水道管ゲームとか洋ゲーも置いてあったけど、水道管ゲームがカタンみたいなものなだけでキングスコートはボドゲ店ぐらいにしかなかったのかな?
子供の頃だからほとんど探せてもなかったけど
0792NPCさん (ワッチョイ 334c-hZr9)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:12:36.61ID:9WkHNkat0
>>788 >>789
キングスコートは最初に買ったゲーム
キディランドで3000円だった
カードは裏面が赤茶色で箱の色も同じだからイメージどおり
カードには次のプレイヤーを攻撃するカードダンジョンがある
これを喰らうと2手番休みとなって休みの度にカードを1枚引かされる
このカードの効果が終了する時にはオープンゲートと言う
0793NPCさん (アウアウウー Sa9d-rvQ/)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:24:31.43ID:spWkyGsCa
>>792
あーなんかその攻撃性とUNOみたいな無機質な記号では無い所が、めちゃくそ面白そーと当時思った記憶が蘇ってきた

田舎に住んでたからおもちゃ屋行くにも親に車で連れてって貰う必要があるのと子供の記憶力なんてタスクとして管理されてないし結局おもちゃ屋巡回すらしてないな、一応キデイランドとかにはあった程度には入手可能性はあったわけね、ありがとう
今さら入手しようとは考えないけどなんか胸熱だわ、結構脳内美化されてたし
0794NPCさん (オッペケ Src5-snEt)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:40:49.75ID:MEpeg5skr
>>787
昔CMでなんかミニチュアゲームを見た気がするが思い出せない
ダイヤルトークにミニチュアが乗ってるみたいな感じが微かな記憶
0795NPCさん (ワッチョイ d91a-FQW+)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:14.64ID:CImyawFu0
>>794
メイジナイトだろ
富士見書房でサポートしてたミニチュアゲーム
専用スレがあったはずだけど、今どうなっているかは知らない
0798NPCさん (ワッチョイ 8924-ofdD)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:03:03.82ID:R9bp5u740
でも聞いてみたいって好奇心もあるんだ
ボドゲ会で遊ぶゲームのことなんだけど・・・
0799NPCさん (ワッチョイ 1310-qud5)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:07:01.87ID:7EBfDBvs0
そこで素直に聞かずかまって欲しそうにチラチラしてる時点で目障りだしどっちみち荒れるからもうレスしなくていいよ
0800NPCさん (ワッチョイ 8924-ofdD)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:14:16.21ID:R9bp5u740
二回あげた話題が二回とも荒れたから今度は慎重にって思ったんだ
ちなみにパーティーゲームに関することなんだけど・・・
0803NPCさん (ブーイモ MMeb-5cui)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:22:59.27ID:qq+QIaofM
荒らしに構うやつも荒らし

カードゲームや軽量級メインの知り合いがマイナポイントで重ゲ買いたいらしくてアークノヴァ勧めたんだけど、他に最適解ありますか?
2~3人がメインらしいです。
0804NPCさん (ワッチョイ 1924-GKcR)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:29:38.63ID:hF0Jkrw30
普段やってる軽ゲーってどんなの?
0805NPCさん (ワッチョイ a989-QQLF)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:45:03.32ID:EKPF92WG0
オーディンの祝祭
0806NPCさん (ワッチョイ 7371-QQLF)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:50:56.00ID:FR7liK+p0
はじめて買う重ゲは悩ましいテーマだね
俺はアグリコラが入り口だったけど
説明書を読み解くのに苦労した

アークノヴァは色んなメカニクスの集合体だから
テラフォの方がとっつきやすくてお勧めかな
0807NPCさん (ブーイモ MMeb-5cui)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:52:58.23ID:qq+QIaofM
>>804
タギロン・ラマ・コヨーテ・交易王とかが特に好きで、宝石の煌き・ラブレター・ウォーチェストはイマイチでした。

自分が誘うRFTGやあやつり人形とかにも前のめりに楽しんでるので、そこそこ思いゲームの素養はありそうな気がしてます。
0809NPCさん (ワッチョイ 1301-i9Wj)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:20:48.49ID:Hyn9T9MD0
>>803
今ならマグレヴメトロとかどうでしょ?大体情報見えてるから分かりやすそうだし。
テラフォとかのカードテキスト系への耐性も大事かと
0810NPCさん (ワッチョイ d915-gcVw)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:23:29.38ID:sOxjda8z0
個人的には、最初の重ゲーはワカブレの概念掴みにくいのでそれ以外を勧める
コンコルディア 、ブルゴーニュ、テラフォあたりとか
電力会社も捨てがたい
0811NPCさん (オイコラミネオ MM95-BRTv)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:33:55.62ID:GtFVI5h1M
>>807
宝石の煌めきがイマイチなところ見ると拡大再生産とかはあんまり好きでは無さそう

ブラフ、心理戦、投資、読み合いなんかの要素があるのが好きそうだから少人数ってのが結構ネックになりそう

3人でやるとして強いて挙げればドラフトゲーのノートルダム、事前プロットのフレスコ、アクアスフィアあたりかね
0812NPCさん (ワッチョイ 9102-DGrd)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:50:15.82ID:hzla5tUK0
オルレアンラウンド数多過ぎて終盤ゲージ上がりきってダレちゃう問題あるんだけどおすすめのハウスルールとかない?
0813NPCさん (ワッチョイ 0968-YSmt)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:53:41.69ID:pXOoDeo/0
拡大再生産が好みでなく、ブラフ系もいけるならネメシスあたりでいいと思うが
ワカプレみたいに変にゲームシステム化してないから、やりたいこと、やれることが直感的にわかりやすい
0814NPCさん (ワッチョイ 692c-RZmn)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:57:28.69ID:S168WkrE0
ブルゴーニュでいいんじゃね
いつも重ゲー入門に出すけど今のところハズしたことなくてみんな面白いって言ってくれる
0815NPCさん (ワッチョイ 912c-/OGx)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:58:08.04ID:yt7HI2Df0
>>807
初めての重ゲーなら他の人も薦めてるコンコルディアが良いけど
RFTGやあやつり人形みたいな真っ当な拡大再生産ゲームにのめり込めるなら
ここで評判の良い重ゲーは何を薦めて問題無さそう
0816NPCさん (ワッチョイ 5189-gUJl)
垢版 |
2022/11/05(土) 00:04:29.50ID:6/ebQ4yz0
OUTH、やっぱりアークライトが日本語版出すのか。
22000円って売れるのか?
0818NPCさん (ワッチョイ 5189-gUJl)
垢版 |
2022/11/05(土) 01:05:18.86ID:6/ebQ4yz0
だから?
何に対するツッコミなんだ?
日本語読めない人か?
0819NPCさん (ワッチョイ 8271-RW2/)
垢版 |
2022/11/05(土) 01:23:24.29ID:YCbqWAmz0
オースは大分前にアークライトが発表済みだから
やっぱりアークライトが出すのか!
と書かれてもリアクションに困る
(そりゃそうでしょとしか言えない)
0820NPCさん (ワッチョイ a924-JFGb)
垢版 |
2022/11/05(土) 01:32:45.42ID:VD6uMzJ70
>>812
ラウンドタイル3枚くらい抜いてる
これでも長く感じるくらい
0823NPCさん (ササクッテロラ Sp79-RS5k)
垢版 |
2022/11/05(土) 07:11:35.12ID:yEhm0a4ap
パスファインダーが出るならばむっちゃリアクションする自信がある
0824NPCさん (オッペケ Sr79-YjN3)
垢版 |
2022/11/05(土) 08:14:54.81ID:RN1/tDv9r
初心者に重ゲー勧めるならルールブックが分かりやすい(Notシンプル)方がいいよね。
ブルゴーニュとかGWTとかは良かったような気がする
(俺は好きだけどラフスケッチさんのルルブはどこだっけが毎回ある)
0825NPCさん (オッペケ Sr79-YjN3)
垢版 |
2022/11/05(土) 08:17:02.03ID:RN1/tDv9r
>>800
さっさと言えよ
想像働かせろといったでしょ。その上で言っても大丈夫と思ったなら自己責任で言うの
現実で問題起こすより匿名でやるほうがあなたにとってもマシやろ
0826NPCさん (ワッチョイ f6f7-W1yX)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:00:21.48ID:R1D3hwRv0
好きなボードゲーム2位から4位をあげて一番好きなボードゲームを当てる遊びを思いついた
持ってなかったら買えばいいからみんなハッピーだぞ
スレが変に荒れたらやろうぜ
0828NPCさん (ササクッテロロ Sp79-hemb)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:07:44.21ID:zooOA9HOp
ゲーマーっで自分の好きなゲームベスト5とか決めてるもんなの?
0830NPCさん (ワッチョイ a201-UESB)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:51:27.91ID:G0AYm0CF0
どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある、王には王の……料理人には料理人の……それが生きるという事だ
ゲームも同様「1位」や「2位」の概念はない
0831NPCさん (ワッチョイ 6e10-itdH)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:57:18.24ID:csIPW95T0
質問が悪かった……
子供が遊びで話す「スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?」そのレベルでいいよ
0834NPCさん (スッップ Sdb2-6Dbh)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:41.61ID:t8XKeigud
>>826 2位ドミニオン 3位ウイングスパン 4位ロレンツォ 当ててくれよな
0835803 (ブーイモ MM96-HK/4)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:25.94ID:bBaoLNwnM
皆様ありがとうございました。とても参考になりました。
確かにワカプレ要素はない方がいいかもしれないですね。

色々挙げていただいた中でどうせなら自分の持ってないものを勧めたら自分も楽しめるのでは?という邪な閃きに現在悩んでおります。
0836NPCさん (ササクッテロロ Sp79-hemb)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:29:28.13ID:zooOA9HOp
>>834
テラフォ
0837NPCさん (ワッチョイ 9edc-BzuK)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:47:21.40ID:PRHLX1wo0
>>834
エバーデール
これは自信あるわ
0841NPCさん (スッップ Sdb2-6Dbh)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:25:10.08ID:t8XKeigud
>>836 一発目でお見事!テラフォ正解です。挙がってるやつ全部好きだし有名なゲームでローラーしたら当たっちゃうか
0843NPCさん (ワッチョイ a924-hemb)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:18:09.73ID:VKQB+aU70
>>842
王と枢機卿
0850NPCさん (ワッチョイ 092c-6Dbh)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:54:25.32ID:+Kj5P/eI0
>>842 コンコルディア
0852NPCさん (ワッチョイ de8a-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 21:23:53.99ID:7K/PVTnf0
>>849
円安が終われば元に戻るんだろうかね、ちょっと心配
でも、高くて手が出せない状況が続けば余計な買い物をしなくて済むというメリットも
万越えすらビビるのに二万はなあ
0854NPCさん (ワッチョイ a201-UESB)
垢版 |
2022/11/05(土) 21:40:42.44ID:G0AYm0CF0
>>852
物価高とルートの人気税で13000円
為替で16000円
コンテナ料で18000円
今後の為替織り込みとどうせ転売されるんでしょ?だったらアークライトで儲けようぜで22000円
0858NPCさん (ワッチョイ 9edc-BzuK)
垢版 |
2022/11/06(日) 02:22:54.53ID:K9Sodx720
>>857
分かんないなら黙ってろ。
0860NPCさん (ワッチョイ a924-hemb)
垢版 |
2022/11/06(日) 07:29:28.71ID:XKeqQNZl0
>>859
ジャンル指定はなんかある?

パーティーゲーでもいいなら
11/11にオインクから出るまちがいさがし開発課をゲムマの先行で手に入れてやったけど面白かった。
間違い探しを作る楽しさ、見つける楽しさ、見つけてもらえる楽しさが全部詰まってる。
0862NPCさん (ワッチョイ 5e0c-RS5k)
垢版 |
2022/11/06(日) 07:53:20.43ID:cx7SnXMI0
フラフーは気になってるけど、あれはどんな感じ?
0863NPCさん (ワッチョイ 6589-OTh1)
垢版 |
2022/11/06(日) 08:41:19.94ID:nWDyKpv00
高額商品のアークライト初版は自己責任
値段で迷ってる人は、評価も分かるし誤訳も対応されてる2版をお待ちなさいな
0864NPCさん (オッペケ Sr79-YjN3)
垢版 |
2022/11/06(日) 09:15:58.78ID:D+UULRZ8r
>>862
6人プレイの感想だけど、脱落があるから一戦自体はかなりテンポ良く終わる。
ただ、ジョーカーを引き込めているか手札と場のどちらにあるのかの運ゲー要素が強い
マリガンだけだと平等とは思えないな。
脱落ありの都合上早めに落ちるとその間暇。

そこらへん踏まえても合間にサッと出せるゲームとしてはいいと思う。
0866NPCさん (ワッチョイ 8271-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:38:23.09ID:8NTOMyXk0
>>858
ちなみにあなたはオースがどのくらい売れると思う?
俺はわからんので言われた通り黙っておく
それと、よかったらあなたの好きなゲーム5つを教えて欲しい
0867NPCさん (ワッチョイ a924-hemb)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:38:55.85ID:XKeqQNZl0
カチンときたのはわかるけど、スルースキルも大事やで。
0868NPCさん (ワッチョイ a201-UESB)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:46:51.01ID:yyfShAOz0
売れるのか?って売れるとは思わないけど自分の感覚がずれてるかは分からないから控えめに疑問文にしてるだけでしょ
自分ならこのコンポーネントで22000は買わないな
しかし3Dカタンが安く見えてくるな
0869NPCさん (ワッチョイ b12c-hJT0)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:43:36.79ID:29HyjvFw0
高級ボドゲも増えすぎだけど、
それ以外の普通のボドゲも以前よりワンランク上の価格帯が当たり前になってるな
 軽量級:\6000~
 中量級:\9000~
 重量級:\12000~
って感じだ
先月ボンファイアを\5000で買ったけど重ゲーで\5000ってもはや破格の安さに思えてしまう
0870NPCさん (アウアウクー MM39-RS5k)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:49:18.80ID:3Y6zG/oxM
グレンモアが2800
ナヴェガドールがドイツから輸入して5000円代だった時代が懐かしいわ
0871NPCさん (ワッチョイ b121-llA9)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:59:20.44ID:XRnawMEM0
まあ新作新作じゃなくて過去の名作をプレイする流れになればそれもまたよし?
消費早すぎって話もあったし
0872NPCさん (ワッチョイ f515-CnOJ)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:52:35.67ID:hflk4ZIT0
遊びとしてはTVゲームに比べてはっきりコスパ悪くなってきた
もともと中〜重量級を買ってた層はインテリアやコレクション的な価値も見てる人が多いからまだしも
軽ゲーをTVゲームと併用して楽しんでる層なんかはますます重めの奴に手を出してくれなくなってしまうな
0874NPCさん (ワッチョイ 5189-gUJl)
垢版 |
2022/11/06(日) 17:07:27.89ID:d68cGGIF0
輸入ゲーム、海外ゲームが高額になりつつある今こそ、国産ゲームが注目(価格的に)される流れになりそうなのに、その国産がな…
そういやhal氏が原材料価格の高騰を抑えるために、今後しばらくはカード主体のゲームが増えそうと言ってたけど、紙ペンゲームも原価が安いから増えそうだね
0877NPCさん (ワッチョイ f520-hEmA)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:40:12.59ID:F+XFyLln0
エクリプスを買うか迷ってるのでプレイ経験者に聞きたい。
途中脱落って結構頻繁に発生するもんなん?
弱ったプレイヤーを叩くのが必須なゲームであるならうちの会では厳しいかも。
男心くすぐるロマン溢れるテーマなだけにかなり悩む。
0878NPCさん (アウアウアー Sac6-RS5k)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:06:37.55ID:hXsT2i2qa
>>877
2版の変更点を知らないので初版の話になるけど
序盤に強い種族がそういうプレイをするなら発生するね
普通はラストラウンドまで探索して軍備してお見合いになりミサイル装備戦艦で撃ち合い記念バトルとかになりがち
序盤の探索で外れ星系引くとツラいス
0879NPCさん (ササクッテロレ Sp79-CnOJ)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:42:06.87ID:CV/j2om4p
>>877
手加減して殴らないってのはいくらでもできる。ただ後半は戦争しかやることなくなるので
殺されてないだけで勝ち目はないって状況にはなりがち
0880NPCさん (オッペケ Sr79-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:44:14.39ID:RMVBXmyvr
>>858
ちなみにあなたはオースがどのくらい売れると思う?
俺はわからんので言われた通り黙っておく
それと、よかったらあなたの好きなゲーム5つを教えて欲しい
0881NPCさん (ワッチョイ 1220-KAMn)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:49:08.31ID:MWwIjBaY0
>>878
>>879
早速の回答ありがとう。
途中脱落は少なくできそうだけど、やっぱりシビアだね。
ウォーゲームだからそこを割り切れるかだけどうちの環境では厳しいことがわかった。
今回は見送りますわ。
0883NPCさん (スプッッ Sd12-6k3y)
垢版 |
2022/11/07(月) 01:43:34.91ID:t1l+NQUpd
StSは俺が日本語化して格安で世に送り出すわ。
0885NPCさん (ワッチョイ 693c-zlm6)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:22:55.06ID:iIZTw0Mc0
>>882
コロナ支援金、家賃補助など軒並み終わったから撤退なのかもね
酒提供してるので1日6万の時短協力金だったろうし、結構貯まったのではw
しらんけど
0886NPCさん (オッペケ Sr79-rnk8)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:34:51.19ID:5YPJ7P1pr
テラフォーミングマーズ 気になってたから買ってみたけど
カードのイラストが一部実写なのが草、ハッカー集団が特に
0888NPCさん (ワッチョイ 6510-FYet)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:23.42ID:u87A3z3v0
>>882 >>885
酒類提供してて20時以降も営業している店は
営業時間短縮で1店舗毎に1日6万円長期間支給され続けていた
個人居酒屋とかは本業がバカらしくなるほどのボロ儲けっぷりだ
裏話スレ向きか?
0890NPCさん (ワッチョイ 5e2c-Ee8s)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:05:39.28ID:MLAP9/vF0
StSのボドゲ版は多人数でできるようにした以外はほとんどベタ移植っぽいけどこれならデジタルで作ったほうが良かったんじゃねーか?
手動で処理するのがめんどくさそう
イーオンズエンドもダメージ管理がめんどくさくてあんまりやってないんだよなあ
0891NPCさん (ワッチョイ 127f-KAMn)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:09:26.70ID:09/51TVZ0
>>885 >>888
協力金出なくなってから、エンゲームズが引き継いでるから、
エンゲームズは全然赤字だろうね。
その前のオーナーはかなり協力金もらってただろうけど。
0892NPCさん (ワッチョイ 6505-fF8j)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:37:22.87ID:F1zISAH60
>>880
あまり売れずに値崩れすると予想
ROOTは前評判で品薄になったが
実際にプレイされているのをあまり見ない
そして再販が値崩れして言うほど面白いか?な状態
その手のゲームシステムは昔のオッサン達の世代に受けるかもしれんが
最近はROOT共々嫌われる傾向にある
んでコンポーネントがこれで2万??
クトゥルフウォーズ拡張並みの転売屋キラーアイテムに1票
0893NPCさん (スッププ Sdb2-yXVL)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:41:47.28ID:H1C/Ln2md
root個人的には好きなんだけど全勢力の動き覚えてからが本番なのが辛い

ちゃんとゲーム開始前にルール的に重要なことを念をおして言っても知らないとかいわれたらどうすりゃいいんよ
0894NPCさん (ワッチョイ 5e2c-Ee8s)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:46:16.38ID:MLAP9/vF0
白ブラスせっかく手に入れたのに1回やってルールもピンとこないままそのまま積んでるんだがリベンジすべき?
うちのグループはグルームヘイブンとかテラフォ、アークノヴァみたいな毎回展開が大きく変わるゲームを好んでやってるんだけどそういうメンツだとちゃんとやりこんでも楽しみきれないかな?
0897NPCさん (ワッチョイ 092c-6Dbh)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:08:05.91ID:C23WdLSH0
俺も白ブラス積んでるから一緒に頑張ろう
0899NPCさん (ワッチョイ d968-llA9)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:31:42.87ID:U0S7ZO4R0
白ブラス面白いけどまあピンとこなかったなら無理してやらなくてもいいんじゃない?
自分が最初やった時はよく分からんけどこれ面白い!ってなったし
分かってきて評価上がるパターンも確かにたまにあるけど
0900NPCさん (アウアウウー Sacd-gUJl)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:32:27.10ID:umfZzHSna
ダイソーTCGも出すのか
100円でようやるわw
0901NPCさん (オッペケ Sr79-rnk8)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:34:37.47ID:vMRbvaJcr
白ブラス再販されたら買う、まだかねアークライト君
0902NPCさん (ワッチョイ 6510-FYet)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:38:04.45ID:u87A3z3v0
>>894
ルール間違えしたとかならリベンジありだが
無理にやらずに価値あるうちに売って次の買った方がいいんじゃないか?
0903NPCさん (ワッチョイ 5e2c-Ee8s)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:00.07ID:MLAP9/vF0
>>902
点数表のルールミスというかなり深刻なやらかしをして途中で気づいてやりなおしたけどグダグダになってしまってちょっとトラウマなんだよね
ボードゲーム自体自分が一番モチベーション高くてそれに付き合ってもらってる形だから尚更
0904NPCさん (ワッチョイ b12c-hJT0)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:32:38.58ID:NMqQ2E9F0
ソロで回数こなすといいよ
始めはピンとこないゲームでもやってるうちにわかってくると楽しめるゲームの幅が広がる
0906NPCさん (ワッチョイ 121f-kLBB)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:50:18.57ID:sIBQSHC50
チューリップバブルが自分に合ってそうですごく興味をそそられるんだけど、
パッと見じゃわからないマイナス点とかある?
0907NPCさん (ワッチョイ d968-llA9)
垢版 |
2022/11/07(月) 19:53:17.03ID:U0S7ZO4R0
あー…うちではファイブトライブズがその枠だな
手番順セリを最初にやらなかったせいで1番手がタダでめちゃくちゃ得した上に長考でゲーム時間長引いて仲間内ではもう出せないなってなった
0909NPCさん (ワッチョイ 8124-chQ5)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:57:37.39ID:1JezJt0A0
age of atlantis の水車で対象地区の資源回収5個は郊外のみでの起動という認識でよいのかな?
0910NPCさん (ワッチョイ 09e1-koQr)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:08:55.53ID:8yB3mpj10
最近ボドゲあんまりできないなぁと棚眺めてたら100個ぐらい積んでたのが発覚した
ちょっと買うの控えよう
0911NPCさん (ワッチョイ 5189-3XX2)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:02:32.96ID:hoVFlLXk0
白ブラスはインストしてくれた人にアドバイスどおり打ってみたけどボコボコにされてゲーム中盤で投了した
二度とやらない
それとブラスプレイヤーはクソ
0912NPCさん (ワッチョイ b1bd-Cw2/)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:03:22.30ID:Gb82vVlM0
それは流石に偏見がすぎる
が、戦略性が高いゲームはどうしても経験者が優位になるからな
明らかに経験値に乖離があるなら初心者入れないか経験者が入らないようにすべきだなぁとは常々思う
0914NPCさん (ワッチョイ 3677-C1rH)
垢版 |
2022/11/08(火) 06:43:39.90ID:yLBE5gtq0
白ブラス最高に好きだな
何となく協力したり、取り合ったりのインタラクションとカードによる運具合が丁度いい
相手の動向がめちゃ大事
重ゲーはこれだけあれば十分なくらい

自分はテラフォがイマイチに感じるけど、ブラスには派手な展開なんてなく、大差がつくこともあるので好みの問題かも
0916NPCさん (アウアウアー Sac6-3XX2)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:03:57.25ID:8jAS+Nr9a
>>912
プレイヤー増やさないとそのゲームは廃れるんだよ
そいつが初心者狩りの焼畑農業するから他ではやられててもうちではやらないゲームが多い
0917NPCさん (ワッチョイ a924-JFGb)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:37:48.71ID:qa/zVmei0
テラフォみたいな自分のボードにカード沢山並べる系のゲーム嫌いだな
テーブルギッチギチで誰がどんな事狙ってるか分かりづらいし
0918NPCさん (ササクッテロロ Sp79-ZzwF)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:47:50.45ID:FRRN0T65p
コズミックエンカウンターやダンゲロスみたいなバランス(能力の強弱とか)が滅茶苦茶なところを
プレイヤー間でバランス取ってゲームとして成立させちゃう感じのボドゲって他に何があるかな?
0924NPCさん (ワッチョイ 6505-fF8j)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:41:28.28ID:lC//yw0+0
他の画像を利用した違反出品やんか
通報案件
0925NPCさん (アウアウアー Sac6-3XX2)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:36:26.74ID:8jAS+Nr9a
>>919
世の中にブラスしかないならそいつとやらなければいいだけなんだけど
ブラス以外にも新作ゲームは出てくるので初心者狩りの巣窟になっている民度の低いゲームなのはわかったから二度とやらない
ブラスプレイヤーはクソ
0929NPCさん (ワッチョイ 5e2c-Ee8s)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:05:53.16ID:sr3p5ysa0
自分はやっぱりカード効果使うボドゲの方が好きだなあ
このスレだと少数派かもしれないけど
引きで一喜一憂するのも楽しいし引いたカードを臨機応変に利用するのも楽しい
0930NPCさん (ササクッテロリ Sp79-hemb)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:12:16.98ID:YBFi2N5jp
>>928
詐欺だよなぁ。
写真の無断使用もそうだけど、もとのボドゲスペースもいい迷惑だろうな。
0932NPCさん (ササクッテロレ Sp79-CnOJ)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:53:35.89ID:oYpvpOeBp
>>929
全然多数派やぞ
カードテキストによるユニーク効果が増えるほどゲームに紛れが生じるから実力差が出づらくなる。そういう方が受ける
リプレイ性の欲求も「より上手くなりたい」ではなく「使ったことないカードで変わった展開を体験したい」の方が今はメジャー
0933NPCさん (オイコラミネオ MM91-RHei)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:58:49.71ID:41qh2rgbM
ユニーク効果は経験差が出やすい
圧倒的なインスト勝ちはやってもやられてもシラける
決まった面子で遊び続けるにはいいがな
0934NPCさん (ワッチョイ b21d-YrEC)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:00:27.02ID:kb1Ise3c0
>>932
わかる
テラフォでも強い弱い関係なく配られたなかで使ったことのない企業選びがち
そして負けたときに言い訳する自分w
0935NPCさん (ワッチョイ c168-7UZI)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:01:45.67ID:lnNTxm0T0
カード効果多いほうが実力差出るんじゃないか?
最近のは特に全カードの内容と使い方(コンボ)を把握してるかどうかで勝敗決まりやすい
そこまで深く理解してるほどやり込んでる同士なら逆に運任せより実力差が出ないと楽しくないんじゃないかと思うわ
0937NPCさん (ワッチョイ 5e2c-Ee8s)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:25:49.51ID:sr3p5ysa0
>>935
ツォルキンみたいな戦略が数通りに固まってて初見では気づきにくいゲームに比べたらまだテラフォやアークノヴァ、ウイングスパンあたりはワンチャンあると思う
カードゲーム慣れしてたら強いカードもそこそこわかるし運も絡む
同じカードゲームでもドミニオンとかは無理だけど
0938NPCさん (ワッチョイ c168-7UZI)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:48:11.08ID:lnNTxm0T0
個人的な好みとしては、そう何度も遊ぶわけでもない重ゲーのユニークカードのテキストをいちいち読んで理解するのは面倒だし、手番待ちも退屈だからカード効果は5種類もあればいいなと思っちゃうんだよな
運要素ならダイスが便利だし

最近よく言われるリプレイ性というのもあまり理解できないとこあるんだよな
得点源が5種類くらいあって、そのうちのどれかを重点的に(相手の出方はあまり関係なく)特殊効果のコンボで伸ばして高得点狙う方法があるのかと思うと、いちいちそれを試したいとは思えないんだよな
自分は少数派なんだろうけどね
0940NPCさん (ワッチョイ 5515-BzuK)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:58:43.87ID:6AyG8Snc0
>>935
ランダム要素減らせば減らすほど実力通りにしかならないだろ。
まあ、どんな条件にせよ初心者と遊ぶ時は経験者が手心を加えるかハンデつけた方が面白くはなると思うから遊ぶ相手次第よね。
0942NPCさん (ササクッテロレ Sp79-CnOJ)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:29:26.91ID:V/QApouBp
どこでもヘビロテされててやり込み勢が多数いるゲームを基準にされるとアレだけど
普通ならカードもコンボも覚えて使いこなすほどリプレイする人は少数派だからね
0943NPCさん (ブーイモ MM96-lt2N)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:18:43.71ID:nmM68YVVM
>>929
自分も嫌いじゃないですよ。
ワイナリーの四季なんてワイン作りそっちのけで強力なカードの応酬だけど、フレーバーテキストでワイワイやれて楽しいと思う。
強力なカードやそれによるダイナミックな展開はカード運だよりや理不尽さと表裏だけどテーマ設定でうまく処理してる感じ。
テラフォもそういうところあるんじゃないかと思う。
0944NPCさん (アウアウウー Sacd-xajs)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:37:55.19ID:BLLVELMda
リプレイ性って言うとカード引きなんかで展開が毎回変わることで飽きにくいタイプとゲームそのものの奥が深いタイプと2種類くらいあるけど、最近は前者ばかりをリプレイ性が高いと言われるな
0945NPCさん (ワッチョイ 5515-BzuK)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:40:16.91ID:6AyG8Snc0
>>944
ゲーム自体が奥深いってどういう意味?
どのゲームやって奥深いって思ったんだ?
0946NPCさん (ササクッテロレ Sp79-CnOJ)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:47:36.95ID:JREIpm+Pp
TVゲームで例えれば
ゴリゴリ反復プレイしてノーミスプレイ、ハイスコア更新を目指す楽しみから
世界観の堪能、没入感重視でマルチストーリーや脇道プレイを楽しむみたいなスタイルに主軸が変遷してきている感じだな
両者でリプレイの意義も「奥深さ」の意味合いも全然違う
0948NPCさん (ブーイモ MM96-UguV)
垢版 |
2022/11/08(火) 15:23:43.56ID:2bmBPXy3M
自分はむしろプレイしないゲームでもカードテキスト読んでるだけで楽しめちゃうタイプだからカード読みのを負担に思ったことはないな
0949NPCさん (ワッチョイ c168-7UZI)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:31:50.79ID:lnNTxm0T0
シンプルで運要素が少ないゲームでは初心者でも勘がいいか頭がいいと有利
対極の複雑なルールで特殊効果カードの多いゲームは経験値(類似ゲーム含む)が多いほど有利
頭脳や勘の良さみたいな才能に左右されず、プレイ回数に比例してそれなりに勝率の上がるゲームが好まれてるんだろうな
0950NPCさん (ササクッテロレ Sp79-CnOJ)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:44:06.11ID:E7AOBVzSp
回数で言えば
2〜3プレイ程度では初回プレイと差がつかず
5回10回と回数重ねると明確に勝率上がるor満足いくプレイができるようになる
くらいのやつが人気なんだと思うよ
そのくらいのゲーム作るならユニークカードでゴチャらせるのが有効って話
0952NPCさん (ワッチョイ d968-llA9)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:53:09.76ID:gte4NOxK0
>>950
たて
0953NPCさん (ワッチョイ d968-llA9)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:55:57.96ID:gte4NOxK0
2人用のアブストラクトっぽいのとか何度もやりたくなるけどリプレイ性が高いとは言わない気がするな
プレイ時間そんな長くないのが多いからあえてメリットとして提示する必要がないのかも
0955NPCさん (ワッチョイ c168-7UZI)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:22:29.17ID:lnNTxm0T0
2人用というかインタラクションが高いゲームほど毎回違う展開になりやすい(定石研究とかやりまくってるなら違うだろうけど)
多人数ゲームでもマイボードとにらめっこするタイプのゲームは実質1人用みたいなもんで、特殊能力の違いで強制的に違う手を打つように仕向けられてるなって感じがするよ
0956NPCさん (ササクッテロレ Sp79-CnOJ)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:23:03.52ID:s/8tRGZ1p
スレ立て夜まで待ってくれや
>>953
そこはもともと「中毒性」とかが使われてた
逆にその言葉にそぐわなくなったから「リプレイ性」って言葉が新たに生まれたと考察
0958NPCさん (ワッチョイ 5e2c-Ee8s)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:08.11ID:sr3p5ysa0
>>950
同じゲームを毎日できる環境にあるなら別だけど
月1とか下手すると次やるの半年後とかもある環境にいる身としては経験によらないゲームの方がありがたいかな
このくらい低頻度だと逆にカード効果ありのほうが即興で良手が生まれやすい分楽しめる気がする
0960NPCさん (ワッチョイ c168-7UZI)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:41:51.22ID:lnNTxm0T0
同じ重ゲーをヘビロテする人なんて日本には数えるほどじゃなさそう
デジタルになってないゲームだと毎週やってるみたいな人は各ゲームで日本に50人もいないでしょ
毎月なら100人はいるかもくらいか
0962NPCさん (ワッチョイ a924-hemb)
垢版 |
2022/11/08(火) 20:43:33.94ID:2B0mneqa0
スレ立て乙
0966NPCさん (ササクッテロレ Sp79-CnOJ)
垢版 |
2022/11/09(水) 09:30:03.10ID:xh5WtRiNp
>>959
本来は向いてないんだろうね
やり込むほどプレイヤーの経験値が反映されて嬉しい!ってのが重ゲーのあり方として重要なわけだし
だけどプレイ機会や時間確保できない、だから経験差出ないのがいいっていう
重ゲーのコンセプトとは矛盾したニーズが増えてる(というかもはや多数派になった)のは確かで
そういう層を意識したゲームが次々に出てるわけだから、
「向いてない」と思うより「自分ら向けのゲームが増える時代になってきた」と思うのがよろしいかと。実際カード使うゲームだらけだしな
0967NPCさん (ワッチョイ 5189-gUJl)
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:15.47ID:2WcRwi8F0
アルナック拡張、出荷されたようだから、予約できなかった勢はリアル店舗寄った方がいいぞ
0968NPCさん (ササクッテロロ Sp79-RS5k)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:23:41.91ID:h0t9BB7lp
VFI Asiaのページはいまだに更新されてないが、KS品届き出したみたい
どっちハブのが届いているのかは不明だけど
0970NPCさん (ササクッテロロ Sp79-hemb)
垢版 |
2022/11/10(木) 10:06:12.64ID:0tay2sr+p
アムリは昨日、一昨日で全部発送終わったってツイートしてたね。
0971NPCさん (ワッチョイ d930-llA9)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:47:52.14ID:MZkDCtG40
埋め
0973NPCさん (ワッチョイ f52c-URwm)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:02:23.36ID:75JNs5dH0
>>972
単に次スレで興味深いネタが振られたからだと思うよ
ここまで埋まっていれば1000まで埋めきらなくても落ちる仕様だし

これだけでは面白くないのでネタ振り
新作の兵馬俑を遊んだがタイル配置ゲーとして中々面白かったよ
動かせる三段ホイールでアクションの組み合わせが変わるとか
資源の持ち越しに制限があるのとか興味深いアイデアが多く盛り込まれてた
ただ手番順が最初か最後じゃないと人権無いのに先の手番しか取れないのはバランス調整の詰めを誤った感じがして嫌だったな
0975NPCさん (ササクッテロロ Sp79-hemb)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:08:43.12ID:JDQTdacrp
じゃあみんなで自分の好きなゲーム書いて埋めようぜ。
0978NPCさん (ササクッテロロ Sp79-hemb)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:29:35.19ID:+qO/o3XQp
おれはマグニフィセントちゃん
0980NPCさん (ワッチョイ 6505-chQ5)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:36:26.17ID:LhYenN5V0
インコグニト
0987NPCさん (ササクッテロロ Sp79-RS5k)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:45:03.41ID:tvH1bZKQp
>>984
アマのレビューもかなりひどいな
0990NPCさん (ワッチョイ 5e2c-Ee8s)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:57:19.18ID:+a2ip0zT0
パックスパミールをメタルコインまで買って意気揚々と持っていったんだけど
唐突にゲーム終了のトリガー引かれてわけわかんないままゲーム終わった
負けた側だけじゃなくて勝ったやつも?って顔してたしこれルール間違えたのかなあ
0991NPCさん (オッペケ Sr79-LsEt)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:58:26.02ID:DRwZOQxJr
>>983
そんなあなたにダイストロイヤー
0993NPCさん (ワッチョイ 5189-gUJl)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:20:12.11ID:cYP1FBQd0
新怪獣もなんだかんだで1100万は集めたのか。
固定ファン割といるのか
0994NPCさん (ササクッテロレ Sp79-CnOJ)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:34:23.25ID:Zz9xMJ8Cp
>>990
大抵ルール間違ってプレイしちゃうんだけど、間違ってなかったとしても
警戒してない初心者同士だとカードの巡り運次第で速攻終わるよ
完全にやり込み前提のゲーム
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 6時間 17分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況