X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その307
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ ff2c-MYiA)
垢版 |
2022/05/25(水) 18:37:56.16ID:wB2JKc3Y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その306
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1651304012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750NPCさん (ブーイモ MM67-ZTCe)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:36.41ID:KOlP6pAbM
耳を塞ぎたい人はNG指定しとけばいいね
別に無理に話を聞かせたいわけじゃないからね
気軽に雑談しようよ
0751NPCさん (アウアウウー Sa67-u593)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:01:39.65ID:cs+aSnh8a
またクロウみたいなアホがわけわからん話題で荒らしてんのかw
0753NPCさん (ブーイモ MM67-ZTCe)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:14:04.25ID:KOlP6pAbM
君らも未婚男性が66歳までに半数が死んでしまうという事実
将来的に結婚しないまま年金受給年齢まで長生きできる男は2~3割しかおらんなんて思いもよらんかっただろ?
余命の年限は大量のボドゲコレクションを管理する上でも大切なことだぞ
0754NPCさん (ブーイモ MM67-ZTCe)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:18:23.03ID:KOlP6pAbM
>>751
わけわからんと条件反射で拒否反応を示さないほうがいいんじゃないか
5年後、10年後には、今どのゲームが面白いかを話したことりよもずっと切実な問題かつ役に立つ情報になるよ
0755NPCさん (ササクッテロラ Sp87-UWq1)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:20:47.14ID:sBK72+aKp
この板にいる一定以上の年齢のおっさんって全員既婚子持ちで嫁や子供にボドゲ布教しようとあくせくしてるんじゃないのか
0756NPCさん (ブーイモ MM67-ZTCe)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:23:35.09ID:KOlP6pAbM
5ちゃんは40代50代が中心だから、このスレの人たちは既婚者のほうが多いだろうさ

でもまだ若いからと、のほほんと何も考えずゲームに興じてる若者をゲーム会等で見かけたら、打ち上げのときなんかにそれとなく教えてあげるといいよ
勉強や仕事よりも恋愛は人生の序盤、25歳までには確定しちゃうから手遅れにならないようにとね
0758NPCさん (ブーイモ MM67-ZTCe)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:27:04.72ID:KOlP6pAbM
最近はボドゲカフェでも女子率が半数近くいたりすることも多くなってきたから、若さと清潔感、何より会話力があれば、きっと趣味の合う恋人は見つかる
でもおっさんだとどうやっても無理ゲーだし、若者は消極的で動けなかったりするからチャンスを逃しやすいよね
0759NPCさん (アウアウウー Sa67-QAgb)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:28:58.83ID:BkZ7trEha
「人生は楽しんだもの勝ち」なのだとして、人生をボードゲームに例えるのなら、「勝利点」は「楽しんだもの」になる。
勝ち筋は無数にあるし、定石もある。「結婚」は定石の1つ。ゲーム終了のタイミングは各プレイヤーこどに異なる。しかも「勝利点」は秘匿情報のまま終わる。手に入れた資源やカードは子供に引き継ぐことが出来るが「勝利点」の引き継ぎは出来ない。
子供がいないプレイヤーの資源やカードは国に接収され、国の公共の財産として、その国に所属するプレイヤーに還元される。
「勝利点」は「秘匿情報」なので、各プレイヤーはブラフをかますことも出来るし、正直に告白することも可能。
狙った勝ち筋を外して取り返しが付かないこともあるけどまあ、それはそれ。そこからどこまで巻き返せるかを楽しめば良い。
0760NPCさん (ワッチョイ bf71-xGta)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:34:01.15ID:riBd3Lt50
とりあえず、結婚でマウント取りにきてる割に実際には結婚してない側なんだろうなーって思いましたまる
0762NPCさん (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:36:03.91ID:nF91qgv7a
アルナックの拡張早く日本語化されないかな。年内に頼むぞHJ
0763NPCさん (ブーイモ MM67-ZTCe)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:36:48.09ID:KOlP6pAbM
人生をボードゲームに例えるなら、勝点よりゲームへの満足度じゃないかな
勝っても面白くないゲームはたくさんある
楽しんだもの勝ちなら、やはり相対的に負けてもこのゲームは楽しかった、俺の人生は満足すべきものだったと絶対的価値観で思えることだよ
結婚できても、嫁がブスだ、金が無いなど不満たらたらの人の人生の満足度は低い
一方、生涯女に無縁でも女に全然興味ないから全く気にならないし未練もない、それより他の好きなことをやれたから満足という人もいるはずだ
とはいえ生涯ずっと両親以外の誰一人からも愛されないことを心から満足と思える人がどれだけいるかはわからない
0765NPCさん (スッップ Sd1f-YhR5)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:43:19.59ID:/1HcoUGPd
1人でボドゲカフェ行った時に偶然相席になった女の子に連絡先交換しようって向こうから言われて、それからたまに遊ぶようになった
正直、最初は騙されてるのかと思った
人生どんなイベント遭遇するか分からんから経験値は早いうちから貯めた方が良い
0768NPCさん (アウアウウー Sa67-QAgb)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:00:53.35ID:BkZ7trEha
>>766
君も充分イケてるよ!
0769NPCさん (ワッチョイ 2324-gL1p)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:12:06.95ID:PeNnT4JE0
2人ベストかベターもしくは2人用の最近のボドゲでおおすめありませんか?
グレートプレインズウォーターゲートワンダフルキングダムは手に入れた
よくやるのはウォーターゲートテラフォーミングマーズレスアルカナです
0771NPCさん (ワッチョイ 3f99-Nt6d)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:24:25.19ID:J/Ga66n+0
街コロやモノポリーのように他人が振るダイスにも一喜一憂できるゲームを教えて下さい
できれば勝ち抜けではないものが良いです
あと知ってるのはカタン、スペースベース、ヒューゴ、ウミガメくらいです
0773NPCさん (アウアウクー MM87-9KPi)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:27:18.62ID:WklqCibkM
他人が振るダイスで一喜一憂しないゲームなんてなくね?
まぁ、
ヘックメックとか呪いのミーラとか
キャメルアップとかか?
0774NPCさん (スッップ Sd1f-YhR5)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:29:51.11ID:/1HcoUGPd
>>767
守備範囲だけど進展はしてない

その娘の仕草がフラグ立ってるのか誰にでもこうなタイプなのか判断がつかんから、後者と思うようにしてる
経験値が足りてないとこうなるで、という期待されてなようなオチしかない
0775NPCさん (ワッチョイ 3f99-Nt6d)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:39:06.49ID:J/Ga66n+0
>>773
伝わりにくくて申し訳ない
要は他人のダイス目によって自分にプラス収入になるもの(モノポリーがいい例なんだけど)
ラウンド制で最終得点で勝敗を決めるものって言いたかったんだ
キャメルアップ欲しい!
0777NPCさん (ワッチョイ c324-cXwL)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:09:13.87ID:hDEZZc+a0
今でも流通してるかわからんけど、ボーナンザダイスは他人の振ったダイスでもオーダーを解決するから、他人のダイスロールをめっちゃ真剣に見るで。
0778NPCさん (ワッチョイ bf01-9KPi)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:12:01.26ID:85FlqR7i0
キャメルアップのオモロサは異常だわ
キャメルアップ買ったらババンクとかベガスとかマニラは出番無いかなと思ったもの
(ババンク、ベガスはジャンル違うが、どっちやる?となると個人的にで)

ピラニアペドロ級におすすめだし入手し易いし
0781NPCさん (スププ Sd1f-Ar6J)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:51:19.35ID:jkKOeNYod
キャメルアップ旧版持ってんだけど新盤買えるようになったら買ったほうがいいんかね
どっちも経験している人居たら教えてほしい
0782NPCさん (ブーイモ MM67-ZTCe)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:18:02.86ID:KOlP6pAbM
>>774
それはしっかり訊いといたほうがいいな
よほどのイケメンでもなければチャンスはそう何度もない
数少ないチャンスをしっかり押さえられるかどうかでラストの得点差がえげつないほどになるゲーム
0786NPCさん (ワッチョイ 8389-gZpb)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:34:06.69ID:v5SenWLy0
店在庫なくなると高額転売始めるからね
0790NPCさん (ブーイモ MM1f-ZTCe)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:03:06.21ID:yz4VFKacM
転売ヤーもオークションゲームのシステムだと思えば、それはそれで楽しめる
リアルモダンアートみたいなもんだ
0791NPCさん (スッップ Sd1f-lRo+)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:31:12.85ID:GwNcFLPcd
>>762
チェコゲームズを見ると既に日本語版がupされてるという
0792NPCさん (スッップ Sd1f-lRo+)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:16.54ID:GwNcFLPcd
旧版の2,3回プレイのキャメルアップなら出せるけど誰か定価+送料で買う?
0795NPCさん (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:33.40ID:8Y0hJSBMa
>>792
希望を持てる情報をありがとうございます。これを楽しみに半年は待てる
0796NPCさん (ワッチョイ 63a1-zkCy)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:42.63ID:olCK0H3N0
フードチェーンマグネイトのケチャップ探している人いたっけ?
駿河屋に中古入荷されているけど22Kする
0797NPCさん (ワッチョイ 8329-ffpc)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:53.77ID:Mc7WrQvr0
ラセルダ童貞の俺に、オススメ教えてほしい。
主立った重ゲーは一応経験済み(ブラス、テラフォ、ガイア、スルージetc)
新作のウェザーマシーンはちょっと気になってる。
0798NPCさん (ササクッテロラ Sp87-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:09:20.07ID:WbC6ofjVp
アリーナザコンテストの悪党って移動アクションとメインアクション持ってるの?
メインアクションだけかと思ってやってたんだけど敵の射程外に出たら移動しかしなくなるから弱すぎてあれ?ってなった
0799NPCさん (ワッチョイ ff01-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:16:22.00ID:GZbaLwHu0
>>797
個人的にはカンバンEVがおすすめ。日本語版は壊滅してるけど、イーグルグリフォンに英語版あるからそっちで入手すれば良いかと。言語依存ないしね。
軽めが良いならエスケーププランだと思う。
ごりごりの重めが良いなら、オンマーズかリスボアで。
0800NPCさん (ワッチョイ f34c-sOFp)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:32.47ID:5YA6Czqh0
>>777
ボーナンザ・ダイスは13点取ったら
勝ち抜けだから最初の質問の意に沿わない
ガン・シュン・クレバーは
他人の手番でもダイス目が選べるし
ラウンド制だから質問の意に沿う
0801NPCさん (ワッチョイ 8329-ffpc)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:40:24.21ID:Mc7WrQvr0
>>799 レス有り難う!
カンバンEV、モロ Tヨタ方式じゃん! トヨT県民としては気になるわ。
英語は無問題だけど、値段が125$+送料か。。。 黒田っちになんとかしてもらわんとボドゲ輸入は当面延期せざるを得ない。
今この時点でキックスターターをバックしてる方々って円安なんのそのな感じ?
0802NPCさん (ワッチョイ c324-cXwL)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:42:42.83ID:hDEZZc+a0
>>800
ボーナンザダイスは手番プレイヤーが出した出目を他プレイヤーが自分のオーダーに使える。ただし、手番プレイヤーが振り直しのために確定した出目は使えない。偶然手番プレイヤーが自分のオーダーの目を出さないか凝視するゲーム。
ルール確認し直して来るといいよ。
0803NPCさん (ワッチョイ 8389-gZpb)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:04:41.14ID:v5SenWLy0
>>792
なんで中古なのに定価なんだよ。
ボードゲームやってるやつって金に浅ましいクソみたいなやつ多いな。
0804NPCさん (ワッチョイ 8389-gZpb)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:14.46ID:v5SenWLy0
>>796
ケチャップ日本語版はないけど、日本語カードはNGOのオンラインショップで売ってるので海外から輸入すれば遊べそうなのでは?
0806NPCさん (ワッチョイ f34c-sOFp)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:57:01.82ID:5YA6Czqh0
>>800
ルールは知ってる
問題はそこじゃない
13点勝ち抜けが最初の質問の意に沿わないと言っているのだ
ちゃんと日本語読めてる?
0808NPCさん (ワッチョイ ff6d-GGE9)
垢版 |
2022/06/11(土) 23:41:11.86ID:nnwzgqXQ0
ケチャップは高騰化しそうなのはわかってたけど
いかんせん拡張なのに本体以上の値段だったからな……
買う気にならなかったわ
確か本体11880円でケチャップ13200円だよね?
0811NPCさん (ワッチョイ cfdc-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:09:42.08ID:dYMyEDFD0
>>807
ブラスは今年再販されたでしょ。
0815NPCさん (ワッチョイ ff01-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 07:25:07.71ID:JDvTcKZB0
>>801
結局日本語版が出たとしても現状の相場や送料を反映した価格になるからあんまり気にならないかね。
0817NPCさん (アウアウアー Saff-7zzO)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:41:00.55ID:Vh0bXCVBa
>>801
kickのゲームってのは届く時には支払いの事をわすれている、即ち0円である。
(サンドイッチマンのゼロカロリー理論)
0818NPCさん (ワッチョイ ff63-Pl+F)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:57:40.07ID:93lqYeXE0
初めてのラセルダ何が良い?はテンプレ質問だけど
テーマとルールの相互作用が密接なデザイナーだから
遊びやすさよりも興味のあるテーマで選ぶのがベター

興味のあるテーマがないけどラセルダやりたいのなら
一番安いヴニョスかエスケーププランで良い
まだふるりん本舗に日本語訳付きの在庫があるからね
0819NPCさん (ワッチョイ 6384-ffpc)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:58:34.59ID:4uF6PW6L0
>>801
カンバンEVはオリジナルのカンバンと
ルールはほぼ一緒
ときどき駿河屋で売り出されてる
ちなみにBTJってサイトで無料オンライン
プレイもできる
0820NPCさん (オッペケ Sr87-CiWe)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:18:46.66ID:bHKmT4bNr
ヴィニョス、オンマーズ、ギャラリスト、リスボアと遊んでみたけど正直ラセルダ作品の面白さが一切わからん
やたら複雑なルールが面白さに寄与していないのでインスト聞いてるだけで苦痛なレベル
全くワクワクしない
0821NPCさん (ワッチョイ f32c-ZoRU)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:52:38.03ID:0M7k/9Pw0
しかもpledgeしたことで満足して、まだ届いてないのがたくさんあるのにまたpledgeしちゃったり
0822NPCさん (ワッチョイ 8329-ffpc)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:35:44.46ID:2SGqJ0HK0
>>818 レス有り難う!
テーマで選べ、かぁ。SFもの、歴史もの、ファンタジーっぽいのが好きだから
オン・マーズとかになるのかな。
でもテラフォは持ってるし。テラフォとオンマーズって火星繋がりなだけで
別ゲー扱い?
0824NPCさん (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:16:55.82ID:1LR7nUZva
>>822
別ゲー扱いじゃなくて別のゲームだろ
0825NPCさん (アウアウアー Saff-7zzO)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:26:15.91ID:Vh0bXCVBa
>>820
ラセルダ合わない人はみんなそんな感想
エスケーププランは一味違うから試してほしい感はある
ラセルダ好き派は一見つながりの無いシステムがA→B→C→Aみたいに上手くシナジれると快感
オンマーズなんかはわかりやすい方だと思ってる
0826NPCさん (ササクッテロロ Sp87-QvWk)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:30:56.33ID:Xp31VvNQp
システムよりテーマな人は結構多いのよな
テーマさえ好みならなんでも楽しくなっちゃうから同じテーマのゲームばかりやる人
逆に「このテーマのゲームはもう持ってる」って避ける人
こと日本人においてはテーマ重視の方が多数派かもしれん
0827NPCさん (ワッチョイ cf2c-B55X)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:01:14.79ID:LTShlLgj0
「システムよりテーマな人」みたいな表現をこのスレでもたまに見かけるけど実際システムとテーマって切り離せるものなの?
0828NPCさん (ササクッテロラ Sp87-kKOs)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:05:20.04ID:Z9KCcCo4p
リメイクでテーマ変わってんの色々あるじゃん
切り離せたからテーマを変えられたんだろ
0830NPCさん (ワッチョイ 3389-VwEE)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:37:22.42ID:7dISQWeI0
Skyrimのボドゲあるじゃーんどれどれと調べてみたElder Scrolls Call to Arms

※ミニチュアは含まれていません

なん...だと....?
0831NPCさん (ワッチョイ 0321-lABd)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:51:04.41ID:bVyiEuwM0
ボードゲームを遊んでるときテーマとシステムどっちを楽しんでるかって言われたら7,8割くらいはシステムだと思うけど買うときは半分くらいテーマで選ぶ
0832NPCさん (ワッチョイ cf89-kKOs)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:03:07.59ID:qi0BoiYe0
>>829
俺が両方やった事あるのがアウトポストとザバンドールの杖、アッティカとUSテレグラフだけど、面白さ変わらなかったよ
0838NPCさん (ワッチョイ f315-QvWk)
垢版 |
2022/06/12(日) 23:40:55.42ID:EGc3QlpD0
シミュレーションゲームなんかはテーマ再現のためにシステムを考案するものだし
ボドゲにおいてもその考えでいる作り手・そこを重視して評価するユーザーも多いんだろうと思う
0839NPCさん (ワッチョイ cf2f-hiZJ)
垢版 |
2022/06/12(日) 23:46:28.96ID:GFzq48C50
まあ、テーマを気にするってのは、システムを軽視するという意味では別にないし。
あとシステムの良し悪しは実際に遊んでみないと分からないというのもるかと。
0841NPCさん (ワッチョイ 6fcc-kc3l)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:24:52.60ID:QpsXgwSD0
テーマとシステムがよく合ってると盛り上がるし、余計に楽しいと思うよ。また、ルールやカードの効果なんかも把握しやすくてよい。
自分的には、ウォーターゲートやワイナリーの四季、古くは村の人生なんかがそう思う。
とはいえ、ワーカープレースメント系はもはやテーマでどう味付けするかみたいなのしか残ってないような気もするけど。
0842NPCさん (アウアウウー Sa67-7yEM)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:51:40.24ID:gKyaP0mBa
なるほどね
自分はコロレットのルールというかシステムが好きなんだけど、テーマ性はあまり感じられないから、新しくボードゲーム始めた人たちにはウケ悪いかな?
小箱ならそこまで気にしなくてもいいかな?
0843NPCさん (ワッチョイ 2324-ZwnF)
垢版 |
2022/06/13(月) 09:22:56.55ID:byB3uEHt0
新しく始めた人に取っては全てが目新しいんだから気にする必要はないやろ
システム的にコンパクトで見通しのええのを選んであげや
0845NPCさん (ワッチョイ a3e7-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 11:01:54.54ID:ST4rkqKC0
>>833
俺もそう思うよ
もちろんシステムは大事だけど、実際でかいよねテーマの影響は

テーマ強めのゲームで例を出すならアンドロイドネットランナーが大好きだけど
もしあれのテーマが百姓一揆(農家vs代官)だったらたぶん手を出してない



・・・いや、それはそれで面白そうかw
0849NPCさん (スッップ Sd1f-uHNW)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:07:30.29ID:T3ldC+MTd
>>847
なかなかおもしろいこというやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況