X



【AFF】アドバンストファイティングファンタジー 3
0100NPCさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:42:32.26ID:???
"Fighting Fantasy gamebooks and their combat systems are copyrighted and were republished since 2002/3 and are still being published now"
の部分か

どの程度把握しての発言かは疑問だなあ…
本が出てるから書かれた内容は著作権の範囲内、なのは当たり前の話だけど
著作権はアイディア(技術点+2d6)じゃなくて作品(それを説明した文章自体)を保護するものでしかないので
FFの3点システムだと説明や文章まで酷似してない限り著作権違反を問うのは難しそうではある
0101NPCさん
垢版 |
2022/01/04(火) 05:52:50.84ID:???
こんなとこで難しそうとか言われても意味ないし
「参考にします」くらいの返しで終わりでいいだろこの話
0102NPCさん
垢版 |
2022/01/05(水) 02:41:13.73ID:???
いずれにせよ同人活動の範囲内ということで済む話
0103NPCさん
垢版 |
2022/01/05(水) 05:37:14.97ID:???
http://www.arclight.co.jp/trpg-rights/%e4%ba%8c%e6%ac%a1%e5%89%b5%e4%bd%9c%e7%ae%a1%e7%90%86%e8%a3%bd%e5%93%81%e5%90%8d%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88/
一応、日本語版のAFF2eはTRPGライズ事務局のSPLL(スモールパブリッシャーリミテッドライセンス)に参加してるのよね
だから無料頒布なら一応は問題が無いけど、有償の場合はこれに関係してくる
FT書房は翻訳元のSNEと直接関係を持ってるからクリアしてくるのだろうけど
0104NPCさん
垢版 |
2022/01/05(水) 05:38:58.93ID:???
リンクできなかった
二次創作管理製品名リストの301番ね
0105NPCさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:12:40.98ID:???


超・モンスター辞典冒頭見開きのタイタンマップ。
すごいよ。見てみ?
0106NPCさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:07:16.02ID:???
超々モンスター事典はいつになるのか
0107NPCさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:19:28.88ID:???
破滅のデーモン、konozamaで来たなと思ったら、
在庫切れ、入荷の目処立たずでまさに konozama
0108NPCさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:48:00.40ID:???
そもそも2/14発売じゃなかったか
まだ在庫ないのは当然だと思うが
0109NPCさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:13:57.87ID:???
単純に予約開始前だから在庫切れにして注文出来なくしてるんでしょ
流石に気が早い
0112NPCさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:47:43.00ID:???
「「FFコレクション」第2弾のイラストが、最初の2冊の最新日本語版に準拠する」
といういやな夢を見た
0113NPCさん
垢版 |
2022/01/23(日) 11:03:09.89ID:???
>>112
個別に旧版イラストのアーチストと交渉したと記載しているから安心しろw

しかし、GMウォーロックの記事で分かったが、死のワナの地下迷宮の突破者が
トロール牙峠戦争の主人公だったとはなあ……
0114NPCさん
垢版 |
2022/01/23(日) 18:48:28.97ID:???
>>113
前スレにもちょっと書いたけど、D20版「迷宮探検競技」にすでにあった。
「迷宮探検競技」といえばかなすはGMウォーロック初登場か
0115NPCさん
垢版 |
2022/01/24(月) 11:41:10.42ID:???
他のTRPGやってAFF2eに戻ってくると防具ロールの部分がやはり煩雑に感じるなあ
武器ロールするんだから防具は一定数字で良いと思うんだが
0116NPCさん
垢版 |
2022/01/24(月) 16:04:09.96ID:???
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=4-7753-1991-4&;Sza_id=MM
アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版 魔界サプリメント 破滅のデーモン
スティーブ・ジャクソン/企画・原案/イアン・リビングストン/企画・原案/グレアム・ボトリー アンドリ
出版社名 新紀元社
発売予定日 2022年2月15日
予約締切日 2022年2月14日
予定税込価格 4,400円
ようこそ、魔界へ。
腐敗と血と炎があふれ、魔王子たちが支配と争いをくり返すこの恐ろしくも魅力的な世界で遊ぶためのサプリメントが二冊セットで登場です! 
『破滅のデーモン』は、まさに魔界を遊びつくすための一冊。
デーモンのキャラクターを作成するルールや新しいタレントが掲載され、ディレクター向けにはデーモン中心のキャンペーンを運用する際のアドバイスが満載です。
シナリオも収録されており、まずはそれから遊んでみるのもお勧め。
デーモンの召喚と強化に特化した新しい魔法系統である悪魔学にも注目ですよ。 
魔界のすべてを知りたいと思うなら『魔界ガイドブック』をどうぞ。
魔界に存在する8つの異界について、観光ガイドのように名所や住人、そこを支配する魔王子たちのことが詳細に解説されています。
上位デーモン12種類の詳細な能力や、新たに追加された22柱の悪の神々が、シナリオに強烈な彩りを添えてくれることでしょう。 
設定もデータも大満足なボリュームの魔界サプリメント。
AFF2eの新たな冒険に必携の二冊です。
0117NPCさん
垢版 |
2022/01/24(月) 18:12:13.39ID:???
ソーサリー以来の分冊か、期待しちゃうね
これでいいんだよおじさん「これでいいんだよ」
0119NPCさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:53:53.04ID:???
4400円
ボッチで遊ぶ相手もいないのに買わなきゃいけない
悔しい
0120NPCさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:19:24.46ID:???
TRPGやってないけど布施と思って買ってる
0121NPCさん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:40:23.64ID:???
読んで面白ければそれでいいわ

>>119
オンセンとかで結構やってるぞ
0122NPCさん
垢版 |
2022/01/26(水) 10:31:26.81ID:???
本がシワシワにならないの
0123NPCさん
垢版 |
2022/01/26(水) 10:58:18.17ID:???
>>121
ほぼ見かけないけど
あっても身内のみとか
0124NPCさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:24:30.36ID:???
海外の人達って悪魔系のキャラ好きだよねえ……
0125NPCさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:46:19.70ID:???
まぁ車文化でも、ホットロッドステッカーに悪魔のイラストが多いからねぇ
0126NPCさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:06:18.20ID:???
デビルマンを擁する日本も似たようなもん
いたいけな少年少女が思春期に差し掛かると、大抵はストレートな正義の天使より
陰のある堕天使的なキャラを好むようになるしな
中二病っていうんだけどね
0127NPCさん
垢版 |
2022/01/31(月) 21:48:28.51ID:???
日本の伝統的な中二病だと、転生した神の戦士とか、ムー大陸の守護者
とかの方がメジャーじゃね?
0128NPCさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:20:36.29ID:???
>>127
世紀末に転生した古代戦士ブームあったよねー
0129NPCさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:08:27.04ID:???
>>128
公衆電話から、伝言ダイヤルにメッセージを投稿するんだっけ?

「ヤバい、敵に見つかったかもしれない!!」
みたいな
0130NPCさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:09:12.92ID:???
>>128-129
「ムー」や「トワイライトゾーン」といったオカルト専門誌の読者文通コーナーで
「〜という言葉に心当たりのある方は連絡ください」みたいな投稿が流行った覚えがある。
少女向け雑誌にまで飛び火しかけていた気もするのだが。
検索したら1980年代の現象で、Wikipediaに「戦士症候群」としてまとめられていた。
0131NPCさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:03:43.88ID:???
オウムやらなんやらがTVとか出てたなぁ、あの時期
ムーの投稿の「石の塔の戦いを覚えている人を探しています」とかいっぱいあったわ
で魔界本でガンジーなれるんやろか
ガンジーやりたい
0132NPCさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:36:39.13ID:muD++iyk
アラフィフおっさんだが、そんな怪しいブームがあったとは知らんかったw
TRPGどころかPBMにも手を出してたインドアオタクだったんだがなぁ
0133NPCさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:38:26.62ID:???
そろそろ雑談スレにでも行けよ
スレ違いどころか板違いで削除されかねんぞ
0134NPCさん
垢版 |
2022/02/04(金) 05:31:07.79ID:???
あーくまのちーからーみーにーつーけたーPCがどんなものなのか楽しみ。
0135NPCさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:49:35.69ID:???
>>131
強すぎるだろ
何ならゲームブックのラスボスより強いし
0136NPCさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:46:11.16ID:???
>>131
ガンジーってOOTPだとアンデッドじゃなかったっけ?
0137NPCさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:54:48.26ID:???
>>136
GMWによると、魔界の階級のうち
第四席〈上位アンデッド〉、
第五席〈下位アンデッド〉やからなできっかなーって
死の死者はできるっぽいなー

しかし話題にもならんな、GMW
0139NPCさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:27:44.39ID:???
初代のモンスター辞典はがった気がするし倉庫に眠ってるかもしれないけれど
最近出たやつ?は買いですか? サイズとか大きい?
近所にでかい本屋がなくって検討のしようがなくて困ってるわ
0140NPCさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:38:49.06ID:???
>>139
サイズはソフトカバーででかい、
なので字が大きい、でもイラストは小さい
AFF2Eで使うデータは載っていない、
基本的に旧版準拠、ただしモンスター名はカタカナ化している
(霧の吸血鬼→ミストバンパイア)
訳のミスまでそのまま
(スティラコサウルスがステゴサウルスのまま)

まぁ買え、超のほうはAFF2Eで使うデータも載っている
0141NPCさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:01:25.38ID:???
>>140
ありがとう 小学生時代の甘酸っぱい思い出に浸れそうだから買ってみるよ
0142NPCさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:25:53.87ID:???
バルサスの要塞がシナリオ化するかもと言うのはちょっと楽しみ
0143NPCさん
垢版 |
2022/02/12(土) 03:43:35.79ID:???
バルサスはd20にもなってないよね確か

ルール、設定ともに最初期独自のものが多いから
AFF2eにどんなふうにアップデートされるかだけでも興味深い
0144NPCさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:02:16.19ID:???
バルサスの魔法がどうなるか気になるな、
なんか忘れられた設定みたいになってるから。

魔界本、ガンジーなれんかったわ、
なおPCの悪魔は、能力が大きいみたい、特に体力点、
ガイドブックの方で大幅に追加されとるな、悪魔
0145NPCさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:49:33.51ID:???
魔界本そうなんだね。
マンパンの大魔王に取り憑いてたネザーワールドデーモンだっけ?その話とかは載ってるの?
0146NPCさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:37:47.52ID:???
まだ熟読していないが、載ってないっぽい
ただPCデーモンの進化先、ようはレベルアップ先にネザーワールドデーモンあるわ

更にその先に蛇魔人、夜魔人(どっちも姿が同じ下位種)いるわ
ただ体力点が底上げされているんで、辞典掲載時の魔王子よりもゴツい
0147NPCさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:34:17.50ID:???
>>143
確か最終作がバルサスかソーサリーの最終巻になる予定だったらしいけど、発売前に原語版を出してた出版社の社長が夜逃げしたとかで出なかった
0148NPCさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:12:35.69ID:???
成れるデーモン
タイプT
カオス・デーモン、デーモン・スポーン、デーモン・トード、フィーンド、マイナー・デーモン、メイズ・フィーンド
タイプU
死の死者、デーモン・スティード、デーモン・バット、ヘルハウンド、マーシュ・フィーンド、ユーモ
タイプV
イシュカリム、デーモン・サーバント、ナイトゴーント、フォグ・デビル、ホムンクルス、泥デーモン
タイプW
アイスデーモン、ウッドデーモン、エクトヴァルト、下級サッサロス、スモークデーモン、業火の妖霊
タイプX
アンガロック、上級サッサロス、メジェム=ノソス小、タイムデーモン、ミラーデーモン、ロックデーモン
タイプY
クァグ=シュグス、メジェム=ノソス大、ナンカ、ネザーワールド・デーモン、ファイア・デーモン、ホーンド・デーモン
タイプZ
下級スネークデーモン、下級ナイトデーモン、スパイクデーモン、ディアボロス、ヘル・デーモン、マスター・オブ・ヘルファイア

ガイドブックで追加されたもの
アイアン・デーモン、アシッド・デーモン、ヴェノム・デーモン、サンド・デーモン、上位シャドウデーモン、上位ファイアデーモン、
ストームデーモン、スライム・デーモン、プレイグ・デーモン、ライトニングデーモン、ラヴァ・デーモン
ラスト・デーモン、下位シャドウデーモン

これに伴って、タイタンと階級が違う
0149NPCさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:09:03.64ID:???
あっガイドブックで追加されたのは、
デーモンプレイ用のデータのない、モンスター辞典形式の追加モンスターな
0150NPCさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:26:10.73ID:???
>>140
超モンスター辞典届いてなかなかいいので モンスター辞典とタイタンもポチってしまった
さすがに植物辞典は迷うなぁゲームまったくやらないんだけど・・・
ついでにポチっておこう 嫁にばれたら殺される
背中押してくれてありがとう
コレクションの未翻訳版気になるけどそこはぐっとこらえるよ 
0151145
垢版 |
2022/02/15(火) 00:49:57.58ID:???
>>146
ありがとう!ネザーワールドデーモンあるのか。
そこまでレベルアップしてマンパン砦を支配したいな。
0152NPCさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:42:55.37ID:???
スティーブンハンドの作品が出ないとかショックだわ
ソースはヤスキンのTwitter
0153NPCさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:55:56.77ID:???
魔界ガイドブックのカルカラ(サメの女神)を読んだ時、
ダブルヘッド・ジョーズやシャークトパスやシャークネードやっていいんやなって思ってしまったわ
0154NPCさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:45:38.13ID:???
奈落の帝王バイソスが支配してた奈落って、魔王子達が支配してる奈落とは別世界なのかと思ったら、白金界の一部だったのね
サムライの剣の闇将軍イキルと死の軍団の影魔人アグラックスは同族だったのか…
あと、王子の対決のガンドバット王国絡みの話が色々出てきて驚いた
0155NPCさん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:17:44.25ID:???
使い魔の欄とかに、地味に真・モンスター辞典の奴らが載ってるなぁ
0156NPCさん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:27:49.13ID:???
追加された上位デーモンとかタイプVIIにさすがに強いやつがけっこういるね、技術点14-16とか
モンスター事典の魔王子(スネークデーモン)が技術点14なのはやっぱアヴァターか何かとか考えるべきかな
さらに技能とか持たせてもいいけど
0157NPCさん
垢版 |
2022/02/19(土) 18:50:06.12ID:???
使い魔の一覧の中にある「出典:アナケンディスの暗黒年代記」なんてどれだけの人が知ってるんだか。
(しかも日本語初出時の邦題は「アナケンディスの暗黒の歴史書」だし)
0158NPCさん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:50:33.12ID:???
>>158
英語でよければウォーロックの6号読めるで
0159NPCさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:01:31.96ID:???
基本、ぬとぬとのぐちょぐちょで、九層地獄みたいな美形悪魔を期待してはいけなかったね
0160NPCさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:12:22.15ID:???
D&Dよりもウォーハンマーな感じですねー
0161NPCさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:22:31.90ID:???
ウォーハンマーよりもストームブリンガーっぽいかなと感じたな、俺は

ランダムクリーチャー作るの楽しいな、これ
魔界の生物っぽいのができるわ、ちゃんと
0162NPCさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:41:26.77ID:???
>>157
AFF2eサプリはFFファンの研究家体質の人達が作ってるので
細かいネタが多いと感じる

自分は詳しくないけど気付いたら報告してくれると興味深い
0163NPCさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:13:37.21ID:???
破滅のデーモンはデーモンの主役を作れるのが売りだけど、ヒーローコンパニオンと組み合わせて、悪の魔術師の主役も作れそうだね
恐怖の神殿をAFFシナリオ化するとしたら、マルボルダスを主役キャラとして作って、世界征服の為に竜の飾りを探すゲームにしたり、
王子の対決みたいに、主人公プレイヤーとマルボルダスプレイヤーで竜の飾り争奪戦をしたりとか
0164NPCさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:10:32.98ID:???
現にキャンペーン形態の例として書かれてるけど
全員デーモンより悪魔術師とかとの混成パーティーの方が色々とやりやすそうな気がするなあ…
全員デーモンの方がディレクター(GM)がコントロールしやすいってのはそうなんだけど
会話とか物資調達とか普通にできるメンバーがいた方がいい気が
0165NPCさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:44:59.30ID:???
>>164
デーモン「おい、悪魔術師!アレ買ってこい!」みたいな感じか。
0166NPCさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:31:42.84ID:???
>>164
「おー見たところ皆揃っとるな、俺は悪魔術師だよ!」
0167NPCさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:44:52.83ID:???
実際問題、人間のマネできそうな外見のマイナーデーモンなんだが、

知能:低い

がおもいっくそ侵入とかの」足引っ張るよな、
フィーンドより知能低いぜ、こいつ
0168NPCさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:10:17.12ID:???
>>164
パーティに一人くらい「生け贄(予定)の少女/少年」 がいてもいいよね
ウォーゲームじゃないし、1人くらい戦闘力0でも問題ないよね
0169NPCさん
垢版 |
2022/02/22(火) 04:57:40.22ID:???
善性の悪魔術師に協定で善行を強いられてるデーモンって考えてるのは俺だけなのか?
仮面ライダーOOOのアンクやリバイスのバイスみたいな
0170NPCさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:51:51.55ID:???
結局ごろつき、悪漢系ヒーローでやれば良いじゃんに着地するやつ
0171NPCさん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:44:33.00ID:???
デーモンはデータ的に違うから、
悪漢プレイとはまた違ったプレイになるだろう
そういうデータの違いとかは意味がないという主張なのだろうか
新サプリ不要論も前にあったし、なんか変な人が居ついてる気がする
0172NPCさん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:40:47.42ID:???
新しいサプリメントが不要とかいう奴なんておらんやろ。
早くコンバット・コンパニオン出して欲しいわ。
年末か来年ぐらいかな?
0173NPCさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:26:52.07ID:???
>>172
このスレ内でも、>>52から>>69あたりで、
プレイする奴居ないからサプリ出すなって言ってるアホがいるんだが
ちゃんと読もうぜ
0174NPCさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:53:39.05ID:???
ところで「四人のキング」(山本弘)持っている方でAFFにて遊んだ方居られますか?
もし居られるなら、どんな感じになるかお聞きしたいです。
スムーズに遊べるのか、それとも力業が必要なのか、或いはそれ以外なのか……
0175NPCさん
垢版 |
2022/02/23(水) 08:57:22.94ID:???
>>166
おかげで悪魔博士を知ったよサンキューな!
チャージマン以来の笑撃だわ
0176NPCさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:24:41.60ID:???
>>174
やってはないが、
ウォーロック3号に4人のジャックのAFF2e化したやつが載ってる。
スペードのジャックで、技術点7、武器技能4って感じ、
作成時よりも成長させた状態だね。
一部の強敵、ぶっちゃけ強すぎた感じの警備兵とかは弱体化されてた。
0177NPCさん
垢版 |
2022/02/23(水) 14:04:26.50ID:???
>>176
情報ありがとうございます。雑誌は全くチェックしていませんでした。
ウォーロック3号ですか、ちょっと調べてきます。
重ね重ねありがとうございました。
0178NPCさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:09:53.11ID:???
>>177
注意
ここでいう「ウォーロック」は少し前に出ていた「ウォーロック・マガジン」のことで
現在流通中の「GMウォーロック」ではないので気を付けてください。

AFF2eコンバート版のキングとクイーンも欲しいけどGMWだとそんなページの余裕ないだろうな・・・
0179NPCさん
垢版 |
2022/02/23(水) 17:03:16.14ID:aI9Y7LyI
>>178
文庫のやつがプレミアついて中古で1万くらいになってしまってるという。
新書サイズあたりで改訂版が出てくれないかなとか思っちゃうよね。
0180NPCさん
垢版 |
2022/02/23(水) 17:15:58.61ID:???
>>178
ありがとうございます。
ウォーロックvol.3ですよね、アマゾンで確認したら既に4000円ほどに値上がりしているみたいです。興味持つのが遅かった様で。
キングとクイーンも欲しいのは同意です。

>>179
「四人のキング(文庫版)」でしょうか? 中古で既に9,000円から12,000円もしている様です。
二版対応のリメイク版欲しいですね。
0181NPCさん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:04:55.73ID:JggVxS24
>>180
honto.jpにまだあるよ、見てみな。
0182NPCさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:31:16.28ID:???
>>181
180です、
ありがとうございます
見つかりました。
急いで登録して送料込み2310円で買えました!
ありがとうございます
ありがとうございます
0183NPCさん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:29:57.50ID:???
魔界ガイドを見て思った
「解毒/病気治療」ができる神が善より悪の方が多い
(善の神はガラナだけ)
0184NPCさん
垢版 |
2022/02/26(土) 01:52:21.33ID:???
毒/病気をばらまく神の方が毒/病気のことをよく知ってるってことかな…

サソリやカエルや毒虫の神を増やすんなら
毒や病気の「発生」の神術を新たに追加してもよかった気もする
0185NPCさん
垢版 |
2022/02/27(日) 07:48:42.90ID:???
ルーンクエストのマリアも、病気治療とかできたからなぁ
(病気)感染、(病気)媒介とか作ってもいいだろうね。
0186NPCさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:14:09.47ID:???
だから信者を獲得しやすいんだろうね
入り口は優しいんだ、で、引きずり込んで引き返せなくしちゃうという現代でも聞くおはなし
0188NPCさん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:16:38.59ID:???
人間、エルフ、ドワーフ以外の種族がいきなり悪魔って
ハーフリングやノーム、オーク、トロールが先だろ
0189NPCさん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:55:12.59ID:???
先にゴブリンとサイ男がいたじゃないか!
0190NPCさん
垢版 |
2022/03/01(火) 00:20:41.54ID:???
実際、基本の三種属以外でプレイヤーキャラクター作成したことってある?
0191NPCさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:25:25.03ID:???
はーふりんぐハ、ゴハンナノダ
0192NPCさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:03:26.49ID:???
サイトマスターとミニマイトはやった事がある
ミニマイトはキャパオーバーの魔法を受けて爆裂四散した
0194NPCさん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:13:24.88ID:???
>>157
「アナケンディスの暗黒の歴史書」は使い魔より
村人たちの期待を一身に背負ってアナケンディス討伐に挑んだ果てに
結局洗脳されて逆に村人虐げる使いっぱしりへと華麗な転職した虎スカンク、
もといトラスカンドの方が一番印象に残ったわw
0195NPCさん
垢版 |
2022/03/03(木) 23:43:22.35ID:???
久々にウォーロック引っ張り出したら雑誌表紙が「暗黒年代記」で本文が「暗黒の歴史書」になってたことに気付いた
30年以上経って新発見w
ゾンビのイラストがものすごくキモかったのは記憶通りだったな
0196NPCさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:46:36.58ID:???
今頃になって気付いた事と言えば、最近「謎かけ盗賊」を読み返してて気付いたんだが、
謎かけ盗賊のアジトにあった、火炎魔人を召喚する本の作者「ジャイフライ・ア・チャ」って、
ウォーロックに載ってたTRPGシナリオ「死のワナの旅」で名前が初めて出てきた、サカムビットの手下の小男だったんだな
そういえば「死のワナの旅」と「謎かけ盗賊」は作者が同じだった
死のワナの地下迷宮に出てきた悪魔達(鏡魔人とか)の中には、ジャイフライが召喚したものも何体かいたのかな
いつか、破滅のデーモンを使ったシナリオで、ジャイフライに召喚されて地下迷宮で挑戦者を返り討ちにするシナリオなんてのも作られるかな
0197NPCさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:44:58.37ID:???
あの火炎魔人召喚の本より「魔界ガイドブック」の方が役に立つらしい
0198NPCさん
垢版 |
2022/03/06(日) 00:16:05.43ID:???
みんなキャラメイクは我が卓同様やっぱ基本の8ポイントバイのみ?
ランダムメイキングとかはしない?
0199NPCさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:28:47.73ID:???
ランダムに作って、出目1とか出たらフォローしようがない。
0200NPCさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:15:46.44ID:???
だよな。
パーティー内バランスが取れないし、敵の調整も困難になる。
しかし、198もそれは自明だろう。
ランダムによるメリットがなにかあるのだろうか?
経験点追加による無個性化回避ではなく、サイコロによる一喜一憂の魅力が?
はたして・・・
0201NPCさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:55:18.20ID:???
ランダム能力の楽しさはそれこそデーモンパーティーくらい多彩なら生きてきそうだが…
0202NPCさん
垢版 |
2022/03/09(水) 12:47:38.38ID:???
>>200
キャンペーン3回目とかだとランダムでもええかなどうだろうかと思ったもんで。
0203NPCさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:13:03.59ID:???
ランダム作成した時にPL間で差が付いたらつまらん空気出る絶対
T&Tで懲りたわ。あっちは振り足しとかあるから更に酷いことになるが
0204NPCさん
垢版 |
2022/03/09(水) 18:09:52.26ID:???
メンツによると思うけどな、面白さ。
まぁいつもいつもだとアレやけど。

昔々、普通のFFで、各能力値1d6+6でやって、
技術点7だったが、一般人プレイとかでかなりおもろかったぞ。
0205NPCさん
垢版 |
2022/03/09(水) 18:27:45.82ID:???
そういう議論をしたいじゃないと思うけど、
自分がAFF2eでランダムなキャラメイクするなら、どのサンプルヒーローにするかをランダムにするくらいかなあ‥‥。
0206NPCさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:40:21.98ID:???
えーと180 です。
honto.jpから「商品確保に失敗したからキャンセルやでぇ」と通知がありました。
二週間たっても配達されず妙だと、思っていたところだったので、ビックリです。

取りあえず情報下さった方、ありがとうございました。
0207NPCさん
垢版 |
2022/03/11(金) 05:36:47.41ID:???
3号SNEの通販サイトにも残ってないようだ
0208NPCさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:27:40.75ID:???
GMウォーロックの内容ペラペラになってきててやばい
0209NPCさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:39:11.43ID:DpG3yeo5
T&Tともどもサプリは順調に出てるのにねえ…
雑誌サポートの有無に関係なくレトロ好きが買い繋いでるからなのか
0210NPCさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:23:13.99ID:???
そうだろうね
本邦で翻訳してくれた先人を見送くる残されたファンも2060年には
0211NPCさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:11:10.73ID:???
ウォーロックは昔からペラペラじゃん何を今更
0212NPCさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:47:09.76ID:???
1号の時点で自社製品の紹介という名の広告記事が多かったのに、もっと中身がないと言われるとは
0214NPCさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:45:42.98ID:???
>>213
多分、>>211が言ってるのはゲームブックサポート誌だった頃のウォーロック……
内容が薄いのか、それともページ数が薄いのか買ってないので判らないけど実用的な記事が無いと買わないってのは有る気はする
例えば、自分の遊んでるTRPGのシナリオとかあればかな?
0215NPCさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:29:46.22ID:???
旧ウォーロックは物理的に薄い
手元にあった21号を見たら、64ページ+広告4ページだった
でも版型は大きいから、ちゃんと読むと結構時間はかかる
0216NPCさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:43:07.72ID:???
何度も読んでしまう内容だとなお良いよね
0217NPCさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:54:01.70ID:???
ウォーロックの名を冠する以上は以前のものと比べられるのは仕方ないとは思う
それと書籍扱いとは言え、雑誌では大昔とは情報の伝達速度が違う以上は余程の言論統制して新製品情報を死守しないとネットには敵わない
……社長が率先して社内情報の先出ししてる以上はサポート誌を情報だけで売るのは無理な話だけどね
値段に見合った内容にするには普通にサプリとして通用するものを求められるだろうし分が悪いわな
0218NPCさん
垢版 |
2022/03/16(水) 04:45:37.34ID:???
GMマガジンとくっ付いたのは読む側からするとデメリットが大きいなあ
0219NPCさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:34:04.93ID:???
相手がいなくなって自演ネタに尽きると結局難癖つけ始めるんだな連呼
0220NPCさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:40:32.39ID:???
おまえのそういうところがね 友達できない一番の理由なんだよ連呼
0223NPCさん
垢版 |
2022/03/18(金) 12:40:12.55ID:???
NGワードアピールしはじめて草
0224NPCさん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:48:12.78ID:???
俺はしてないけど「草」もNGしてる人多いぞ
バカしか使わないからな
0225NPCさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:38:42.25ID:???
>>224
コソドロ草や眠り草の話はしない方がいいってことか
0227sage
垢版 |
2022/03/20(日) 05:09:35.08ID:cqUmjbdi
荒らしが連呼を連呼してて草
0228NPCさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:42:15.25ID:???
GMウォーロック予約きたけど、次の記事は何かねぇ
あんまり買う気が起きないわ、マップブックはポチった。
0229NPCさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:55:34.13ID:???
マップブックって何です?
タイタンの地図帳でも出るのです?
0230NPCさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:20:11.73ID:???
>>229
SNEが翻訳して出している汎用サプリ、
シティブックとかウィルダーネスエンカウンターズとかある。
基本はT&Tかな、作者側のシステムは。

これ以上は、konozamaでマップブック シティ編で検索して
0231229
垢版 |
2022/03/20(日) 19:35:07.10ID:???
>>230
あのシリーズの新作なんですね
ありがとうございます!!
検索してみます
0232NPCさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:12:05.23ID:???
そういえば「はじめてのAFF」で
「イキルは下位シャドウデーモン」
とあったけど、「魔界ガイドブック」によれば上位シャドウデーモンらしい
0234NPCさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:10:49.60ID:???
第2章の説明で、「タイタン」に書かれてた奈落の階級組織の図表における問題点を挙げていて、そこに
「影デーモンは上位デーモンとして奈落の第2席に位置していたが、これまでにタイタンで発見された影デーモン(「サムライの剣」と「仮面の破壊者」)はいずれも明らかに低い第3席の下位デーモンだった」
って書いてあったけど、これを読んだ中山氏がその「下位デーモン」をイキルの事だと勘違いしたんだろうな
あれはイキルが悪魔の穴から召喚した影魔人の事だったのに
上位影デーモンの説明を読むと、タイタンで征服のための積極的な軍事行動を指揮した上位影デーモンの例として、アグラックスとイキルが挙げられてる
ちなみに下位影デーモンの説明には、イキルが影デーモンを従えていたと書かれてる
0235NPCさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:32:51.16ID:???
アグラクスってこの本で初めて見た気がする
「死の軍隊」のラスボスであってる?
0236NPCさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:56.97ID:???
そう
あとウラカァは「死の門扉」のラスボスで、クエズカリは「ブラッドボーンズ」のラスボスだったな
0238235
垢版 |
2022/03/27(日) 07:28:04.31ID:???
236は読んでるかもしれないけど自分は読んでいない
名前をwikiで探して作品名を知った
0239NPCさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:03:42.51ID:???
ピクシブ百科事典を読んだら、旧ルールブック版FFの「願いの井戸」「シャグラッドの危険な迷路」について、
世界設定書「「タイタン」において、上記二つの迷宮が存在するのは、旧世界である事が判明している、
って書いてあったけど、手元にある社会思想社版「タイタン」を読んでも、そんな記述は見当たらないんだが…

シャグラッドの方は、登場アイテムにソーサリーシリーズと共通のものが多いから旧世界じゃないかって説は見かけるけど

超モンスター事典だと、願いの井戸のボス「クモの王」について、1体が白水川近くの小さな地下建造物の所有者になってるとか書いてあったし、
Titannicaだと、シャグラッドは月岩山地でオーク木の下の地下迷宮を占有してるって書いてあったし、
どちらもアランシアにあるのか?

AFF2nd版の「願いの井戸」は「サラモニスとチャリスの間」って書いてあるけど、あれは旧版とは別物だろうな
0240NPCさん
垢版 |
2022/03/31(木) 05:26:47.15ID:???
願いの井戸をカーレにあったやつと同一視するネタはあった気がするが
日本語版ウォーロック限定だと思う

超モンスター事典のスペクターの項目には
シャグラットの迷宮がどこにあるかは書かれていない

タイタン植物事典によると
ワートルは3大陸すべてに存在するが
木ガモがアランシアにしか自生していないっぽい
0241NPCさん
垢版 |
2022/03/31(木) 20:11:28.88ID:???
AFF2ndのは「旧FF版シャグラッドの迷路に住んでいた」プーキー兄弟がアランシアの願いの井戸に移住してきているので
「旧FF版シャグラッドの迷路」もアランシア(サラモニスとチャリスからそう遠くない場所)だと確定できる

それはともかくピクシブ百科事典なんぞのファンタジーやRPGの記載は一切あてにすんな
FF以外にも突っ込みどころは膨大
0242NPCさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:52:22.02ID:73zOUsM7
>>239 願いの井戸は本編に「カーレの井戸」って書いてあった筈。

 私は、迷宮都市ってのがどの作品に出てくるのか気になっている。
0243NPCさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:54:20.94ID:73zOUsM7
創元推理文庫「ファイティング・ファンタジー」の本編、という意味です。
0244NPCさん
垢版 |
2022/04/01(金) 11:21:17.46ID:???
「カーレの井戸」なんて見た限りでは書いてないけど、どこにあると言うんだ?
0245NPCさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:41:42.91ID:???
ピクシブ百科事典といえば、奈落の帝王のアルブドールを「男」って記載してるけど、女なんだよな…

「ファイティング・ファンタジー」を確認したけど、カーレの井戸だなんてどこにも書いてなかったぞ
願いの井戸って聞くとカーレのインチキ井戸を連想するって人は多いから、どこかで情報が混ざったんじゃないか?

迷宮都市は、日本オリジナルだが「大陸の追跡者」に出てきてる。宿敵デニスと決着をつける場所だった
迷宮都市どころかブライス自体、メインの舞台となったゲームブックは未訳作品にも無いかも知れんな
0246NPCさん
垢版 |
2022/04/02(土) 13:06:35.13ID:wppkQZGr
 成程、情報ありがとう。
 うーん、私の記憶違いだったら本当に申し訳ない。
0247NPCさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:53:24.49ID:???
よろしい。では、呪文「sage」を授けよう。
0248NPCさん
垢版 |
2022/04/03(日) 11:48:55.72ID:???
そこは「SAG」じゃないの?
0249NPCさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:32:43.55ID:???
>>248
sage入れてないからsageろと皮肉を言われてるだけだろ
0250NPCさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:15:09.35ID:???
40-50代でファンタジー物を書いている作家とか漫画家なら
FFシリーズを経験していてもおかしくないが、
コレクションを買った人はどれくらいいるのだろうか

漫画家の鈴木央氏が買ったという話を聞いてふと思った。
0251NPCさん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:54:40.71ID:???
https://twitter.com/yasudahitoshi2/status/1510871273215127556
AFF2eシナリオ「バルサスの要塞」完成第1稿です。
170ページ、通常のサプリメントより厚いかも。それだけ力作です。
ゲームブック「バルサス」をなぞるのではなく、「トロール牙峠戦争」が終わった後、あのバルサスが還ってきたとの噂をサラモン王が受け取ったところから始まる一大冒険譚!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0252NPCさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:51:10.46ID:eYpZK4m+
>>206
グループSNE公式アンテナショップで再販だってよ。
0253NPCさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:01:21.73ID:???
おめでとう!
良い時代になったねぇ。
売れれば新レーベル化もあるかもしれないという夢もある。
0254NPCさん
垢版 |
2022/04/06(水) 01:34:48.72ID:???
>>251
すでに日本語版の話まで進行中だったのか…
元々新版のアレンジが見たかったけど小説とのリンクとか予想以上だな

タイタンやAFF1eを読んだ時に
ゲームブックの断片世界が繋がっていったときの感覚を思い出すな…
0255NPCさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:01:08.85ID:UwrtpcyQ
次のGMウォーロックの紹介に新しいaff2eのサプリのコンバット・コンパニオンなる物があるらしいんだけど英語版の武器防具カタログみたいなやつなのかな?
0256NPCさん
垢版 |
2022/04/10(日) 04:15:08.27ID:???
>>255
戦闘に関するオプションルールメインかな。
戦術の幅が広がる。
飛び道具の命中も固定目標値判定のオプションがある。
0257NPCさん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:41:17.11ID:???
河童流の師範はやっぱり河童頭なのだろうか?
ドラゴンウォリアーズの聖人の遺灰を剣に収めてボーナスもらうとか欲しかったなぁ。
0258NPCさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:51:42.21ID:???
今のルールだとGMとメンバーでいちいちすり合わせが必要な部分が多いから助かるな
0259NPCさん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:50:57.83ID:???
複数同士の戦闘とか、マップでの移動量の差とかですか?
0260NPCさん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:27:02.79ID:???
>>252
ありがとうございます206 です。
確認しました、
たしかにウォーロック再販のようです、しかし、
グループSNE公式アンテナショップでの支払いが「クレジットカード決済・SBペイメントサービス」のみ、と一種類の支払いしか出来ない様です。
申し訳ありませんが、支払い方法が増えるまで様子見したく思います。
ともわれ、情報提供有り難う御座いました。
0261NPCさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:48:13.13ID:???
そんなん言ってると売切れちまわないか?
クレカ対応が嫌なのか
0262NPCさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:47:19.48ID:???
クレカが持てないんだろ
察してあげなよ
0263NPCさん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:16:32.75ID:???
気になったんで調べてみたんやがコンビニ決算利用出来へんか?

SBペイメントサービスの決算方法にコンビニ支払いがある
でSNEアンテナショップの運営は冒険企画局
冒企ショップにはコンビニ支払い可能の告知がある
冒企ショップと同じシステムで運用しとるSNEショップで
コンビニ支払いが出来へんとは思えないんやが
0264NPCさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:22:40.74ID:3X833+bt
クレカ持てない人はデビットカードを持つとか、クレカ持ってる友人に代わりに買ってもらって、その友人に支払うとかすればいいのにな。
0265NPCさん
垢版 |
2022/04/15(金) 09:16:04.09ID:???
プリペイド式クレカなら小学生でも持てるんじゃない?
その場で発行されるしチャージに手数料もかからない
0266NPCさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:55:12.89ID:???
GMウオーロック最新号はンヤダク推しなのだろうか
0267NPCさん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:00:59.94ID:???
GMW vol5きたけどよぉ、もう買う価値あんの?って思っちまったわ。
40周年特集2P、ありきたりな展開の紹介のみ、
コンバットコンパニオンの紹介は1ページ、目次の紹介レベル、
既刊の紹介1p、ソロアド8p、漫画6p
プレイレポートでデーモンキャラ記事4p、これはそれなり、
マップブック使用のシナリオ4p、
こんなもん、特に特集と言うかその辺もうちょっとなんとかならんかな
0268NPCさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:44:53.65ID:???
>>267
そんなものでは?
ウォーロックマガジン時代と違って取り扱っているゲームの数も倍以上だし。
個人的には最近若干荒かった漫画のタッチが元に戻って安心したが。
0269NPCさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:53:26.98ID:???
T&Tよりはマシなんじゃないの?
何か、向こうでも似たような書き込みは見たけど
0270NPCさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:03:06.42ID:???
ロードスなんか記事あったのかレベルだしなぁ
0271NPCさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:51:44.18ID:???
ネタもないままよく出し続けてると思うよ
1ページのネタを10倍に薄めてるような感じ
0272NPCさん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:08:17.19ID:???
>>269
T&Tは何だかんだで新刊が発行されているからなあ……
もっと酷いのはロードスだと思う。
0273NPCさん
垢版 |
2022/04/17(日) 21:22:22.06ID:???
どうせなら旧ウォーロックのように、未訳のAFF短編シナリオでも載せてくれればいいのに
ウォーロックマガジンの頃には「犬とゴブリン」が載った事があったっけ
0275NPCさん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:12:03.08ID:???
>>272FF だってコレクションが出たりと色々出てるしな

ロードスはもう時代遅れなのかなぁ
作者からして新作を書かないし…

クリスタニアを投げっぱなしにしたところからSNEの体質がね…
0276NPCさん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:47:13.43ID:???
水野はSNE社員じゃないしな
0277NPCさん
垢版 |
2022/04/17(日) 23:03:31.28ID:KIopGGf3
ゴブスレTRPGはアニメ2期までは安泰かな?
パグマイアは危ない感じ
0278NPCさん
垢版 |
2022/04/17(日) 23:49:36.82ID:???
まぁ、水野は「クリスタニアは金にならない」と言って出版社からのオファーを蹴った過去を自分で暴露してたりで色々とダメなんじゃない?
パグマイアは大型シナリオとかが結構出てるけど、御大が「大型シナリオは会社潰すから出さない」とか言い出してる時点で翻訳は出ないだろうな
D&D系列は大型シナリオこそが華なんだけど
0279NPCさん
垢版 |
2022/04/18(月) 11:49:49.97ID:???
>>273 まぁ、版権がめんどくさいのだろう
FTの100パラゲームブックで良いと思うよ
0280NPCさん
垢版 |
2022/04/18(月) 22:51:47.42ID:???
>>278
1行目の事情を知ってるにで278の解釈が知的障害者レベルだとわかりから
2行目が信用できない
0282NPCさん
垢版 |
2022/04/19(火) 02:11:25.48ID:???
>>280
日本語でOK
日本語も書けない奴の信憑性の方がヤバくない?
0283NPCさん
垢版 |
2022/04/19(火) 19:33:34.77ID:???
それいったら先にお前の人権がなくなるぞ
0284NPCさん
垢版 |
2022/04/19(火) 20:48:50.78ID:???
論点のすり替えだね?
どうして人権が無くなるのか聞いてみたい所だ
実に不可思議な思考だな
0285NPCさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:49:56.22ID:???
おいおい、カーレみたいな民度になってきたな。
0286NPCさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:18:25.30ID:???
日本語は「主語を抜かしても成立する言語」とか言う人もいる。
しかし、主語を抜かしたら違う世代に通じない事が多い、と全ての世代が認識すべき。

ちゃんと主語を書きなさいよ、それだけでトラブル回避できる可能性が上がるから。
0287NPCさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:41:00.02ID:???
電子書籍化しないのってなんか理由あったっけ?
0288NPCさん
垢版 |
2022/04/20(水) 01:42:07.51ID:???
>>287
安田御大にでも聞いてみれば?
そう言うのは普通は言わないと思うけど
0290NPCさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:20:40.37ID:???
素人考えだけど契約の複雑さじゃね?
いざ電子書籍出そうにも翻訳書であれば原書権を持ってる
相手に自国の電書規約から販売範囲まで決めないといかん
国内=国内の相手なら商業規範同じだから面倒ないけど
海外=国内となれば商業規範からして全然違うし
0291NPCさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:47:36.69ID:???
なんだ妄想で暴れてるのか
0293NPCさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:18:44.46ID:???
このスレッドに書いてるうちの何割かがTwitterのAFF関連アカウントの人たちの本性だと思うと怖いな
0296NPCさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:56:48.12ID:???
このスレの9割は連呼の自演レスバだろ
0297NPCさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:11:27.24ID:???
>>290
そこをクリアしてPDF販売を始めたホビージャパンと言う例があるので単にSNEの能力不足か、怠慢と言う気もする
0301NPCさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:54:04.57ID:???
そらおまえが主人公の人生はさぞツマらんやろな…
0303NPCさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:22:06.22ID:???
GMウォーロック5号のアナゲ超特急でもデビューしたンヤダク。
を、はじめとして、「他のゲームでは見たことない、知らん!」というモンスターは
うじゃうじゃいるわけですから、ソレらと対立するだけでシナリオは出来るわけですよ

バルサスシナリオ出ますけれど、妖怪を別のに入れ替えるだけで、展開や驚きは変わりますですよ

なんなら遭遇する妖怪を全部ランダムにしちゃっても楽しい(アレをソレに変更しても大筋は揺るがないバルサスシナリオの奥の深さよ)
0304NPCさん
垢版 |
2022/04/27(水) 22:36:28.22ID:???
なるほど(バルサス・ダイアをザゴールに変更しつつ)
0305NPCさん
垢版 |
2022/04/27(水) 22:54:53.35ID:???
>>263
ありがとうございます260です
> 気になったんで調べてみたんやがコンビニ決算利用出来へんか?
>
> SBペイメントサービスの決算方法にコンビニ支払いがある
> でSNEアンテナショップの運営は冒険企画局
> 冒企ショップにはコンビニ支払い可能の告知がある
> 冒企ショップと同じシステムで運用しとるSNEショップで
> コンビニ支払いが出来へんとは思えないんやが

コンビニ決算が出来ませんでした。
と言うかSBペイメントサービスも調べてみましたが、SBペイメントサービスは多様な支払い方法を準備している(その中にコンビニ決算もある)、契約側(ここではSNEアンテナショップ)が、その内から支払い方法を選択する、という形式の様です。
そして、SNEアンテナショップはクレジットカード払いのみを選択しているようで、コンビニ支払いはそもそも選択出来ませんでした。



プリペイド式クレカは家の近所で取り扱っていないようなので、ちょっと調べてみます。



書き込んで下さった方々、重ね重ねありがとうございました。
0306NPCさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:27:59.77ID:???
>>305
263やがこちらこそ助けにならんですまんかった
他社への提供サービスだから絞っとるかもとは思ったが
もしかしてと行けるんちゃうか思うて
0307NPCさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:30:49.91ID:???
>>303
今までンヤダクやスコーンは登場する公式シナリオがなかったせいか
自分の中では倒すと罪になる保護指定生物みたいな印象だったな……
ガーガンティスなんかもラザックが復活してなかったら
ヤズトロモは友であるプレイヤーにさえ住処の所在すら教えなかっただろうと。
ラザック討伐の陰で起きた希少種の絶滅は物悲しいものがあった(誤解)
0308NPCさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:52:06.42ID:???
ンヤダクは恐怖の幻影に出てきたよ
スコーンは未だに未訳作品にさえ出ていないんじゃないかな
あと殺生怪も、凶兆の九星座には最強クラスの中ボスとして出てきたけど、イギリス原産の作品には未だに出ていないのかな
0309NPCさん
垢版 |
2022/05/02(月) 12:56:07.13ID:dQIULxhC
スコーンならスーパーの菓子コーナーに並(ry
0311NPCさん
垢版 |
2022/05/03(火) 04:06:01.59ID:???
死の罠の地下迷宮と死のワナの地下迷宮の表紙が左右逆になってるな
0312NPCさん
垢版 |
2022/05/03(火) 05:37:07.90ID:???
こうしてファイティングファンタジーがまた読めるのもSNEのお陰なわけで。未だにゲームブック界を牽引してるヤスキンはスゲーよ。
0313NPCさん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:17:49.02ID:???
なくなったらもうこの業界終わりだな・・・
いつまでも一人に頼りきり過ぎだわ
0314NPCさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:02:20.97ID:???
FT書房があるから全然大丈夫だろ
0316NPCさん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:40:36.41ID:???
こあらださんと飛竜賢さんも居るけどな
安田さんのような人はそりゃ替えは効かないよ
この業界を作った人なんだから
0318NPCさん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:00:33.87ID:fL/qSbxW
スレ違いだけどロードス島のギムの中の人って安田さんだっけ
ドワーフに拘りがあるんだよね
0319NPCさん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:10:32.72ID:Tabfe7iV
他のプレイヤーに役割選ばせてたらドワーフ余っちゃったパターンだと思うぞ。
0320NPCさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:21:39.50ID:???
そういえばAFF版バルサスの要塞って、トロール牙峠戦争よりも後の話って聞いたけど、だとしたらガンジーはどんな扱いになるんだろうか
あいつら、バルサスを裏切ってザラダンに味方して、ソークと戦ってるうちに霊界に帰ってそれっきりだったけど
バルサスが霊界から帰る際にちゃっかり付いてきて、また要塞内のガンジーの住処に帰るのか?
バルサスからしたら、裏切り者のガンジーよりもソークに付いてきてもらった方が良さそうだけど
0321NPCさん
垢版 |
2022/05/04(水) 10:20:01.62ID:???
あの表紙の黒い奴が
バルサスなんやろ?
0322NPCさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:53:32.08ID:???
マジレスするとあれが君=主人公やで
0323NPCさん
垢版 |
2022/05/04(水) 19:35:46.10ID:???
社会思想社版の表紙見て、怪物バルサスを倒すんだと思いこんでたなー。
0324NPCさん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:15:19.86ID:???
表紙のもふもふ妖怪はひょっとすると鉤爪獣かも
モンスター事典p51のイラストを見ると共通点が無いでもない…
0325NPCさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:44:59.83ID:???
俺もあれは鉤爪獣だと思っとった
作品内の怪物で毛むくじゃらな奴はこいつくらいのもんだから

しかし、AFFでのガンジーの話が出てきたかと思ったら、
全然関係ない表紙の黒い毛むくじゃらが誰かって話にすげ変わるとは、
今更ながら、ここも混沌の要塞並みに混沌としておる
0327NPCさん
垢版 |
2022/05/05(木) 11:09:12.07ID:???
割りと最近に安田御大がアレは特に内容とは関係ないとか言ってなかったっけ?>バルサスの表紙モンスター
0329NPCさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:45:53.50ID:???
イラストレーター(あっインクが・・・締切が・・・あっそうだ)
とかじゃねーのかなーと思っている
0330NPCさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:25:35.17ID:???
まあ同じモンスターでも、イラストレーターの違いで全然違う姿になるのは珍しくないけど
オークとかゴブリンとかドラゴンとかでもそうだし
0331NPCさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:18:13.53ID:???
ブラックタワーなのに茶色いアラビアンな城の時点でこいつ何も言うこと聞いてなさそうだもんな
0332NPCさん
垢版 |
2022/05/06(金) 01:35:42.65ID:???
火吹山の表紙が若ザゴールの姿ではないのも、時間と内容の資料が無かったって話だけど
バルサスの方にはそういう裏話ってどっかに伝わってないのかな
>>327の安キンの話以外に直接英語のやりとりとかで
0333NPCさん
垢版 |
2022/05/06(金) 02:18:22.69ID:???
>>328
中学生の俺は、このモンスターをこの世界には普通にいる通りすがりのオッサンと認識してた
0334NPCさん
垢版 |
2022/05/06(金) 04:50:30.38ID:???
観光記念撮影っぽさはあるからな…
0335NPCさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:03:33.73ID:InIz+Mx3
鉤爪獣「ウェーイw映えーww」
0337NPCさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:07:00.69ID:???
you are the heroで鉤爪獣だって言及されてたべ
0338NPCさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:14:19.97ID:???
ひぃ!
それほんまか!?
嘘やったらきさま来世はバルサス砦の門番やぞ!?
0339NPCさん
垢版 |
2022/05/08(日) 22:19:25.25ID:???
安田均はそれ知らんのか?
0340NPCさん
垢版 |
2022/05/09(月) 05:37:41.43ID:???
part2の方
ttps://www.kickstarter.com/projects/jonathangreen/you-are-the-hero-part-2?ref=profile_created
0341NPCさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:16:39.90ID:???
後ろで行列作ってるモンスターたちもなんか面白い
0344NPCさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:47:17.34ID:ff9WkJ1R
>>338
ゴリラボディに犬頭ならいいけど、逆は嫌だなぁw
0345NPCさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:26:10.28ID:YH044iJJ
>>339
0347NPCさん
垢版 |
2022/05/10(火) 10:26:18.98ID:???
欲しいがクラファンで限定的に作られた本だし難しいよね
0348NPCさん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:57.45ID:???
シティ本いいね
すごい細かい設定がかかれてて
マニアックすぎて読むだけで十分楽しい
買ってよかった
0349NPCさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:32:30.74ID:???
シティ本て何?
ポート・ブラックサンドの事?
0350NPCさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:02:25.34ID:???
>>349
ごめんFFじゃなかった
スルーしてください
0351NPCさん
垢版 |
2022/05/10(火) 23:55:44.62ID:???
マップブックT―シティ編―の事かな?
GMウォーロック5号には、この本を使ったAFFミニシナリオが載ってるな
0352NPCさん
垢版 |
2022/05/11(水) 06:37:51.56ID:???
>>351
まじか
GMはもういいかと思ったけど
やっぱ買うか・・・
0353NPCさん
垢版 |
2022/05/16(月) 02:37:06.71ID:???
>>332
バルサスの裏話なら日光浴できない体質になったエピソードが読みたいな。
やっぱ妖術師になるために必須らしい悪魔との契約で
強大な魔力や不死身に近い肉体を得る代償に
必ず特定の物への弱点を持ってしまうってやつだろうけど。
0354NPCさん
垢版 |
2022/05/22(日) 07:44:43.41ID:???
タイタン植物図鑑の効果みたいなの、混沌の渦以外でもあったよなぁ
どっかで見たなぁ、と探していたら、酒井潔の悪魔学大全だった。
昭和一桁台にディレッタントといっていい酒井により出された西洋の悪魔学の本。

薬草の効果が、植物図鑑も混沌の渦も超えて、はるか斜め上に飛んでいってるぜ。
0355NPCさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:39:43.50ID:???
武将+フルーツがモチーフの仮面ライダー鎧武,その同人RPGマスカレイドスタイルのサプリで
果物が36個詳細に説明されてたのを思い出した。
われわれの地球にある果物だから魔法的ではないんだけど、形状や育つ環境や、滋養や旨味などと合わせて肉調理につかえるとか
保存期間とか石鹸になるとかの記述がずらずらと並ぶ。ソーサリーや運命の森のような
野外シナリオのフレーバーとして、植物に触れるのは旅人感がでてよさそうだね。
0356NPCさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:26:14.46ID:???
珍しくAFF2efでフリーの募集してるな
0357NPCさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:47:18.68ID:???
>>356
何人か犠牲者が集まってたみたいだが悲惨なことになってなければ良いが
味をしめたのかまた募集してるな
0358NPCさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:48:33.23ID:???
ウォーロックマガジンって実は初めて買ったんだけど
中身かなり濃いんだね
この手の雑誌って半分が広告で埋まってると思ってたけど
全然そんなことなかった
0359NPCさん
垢版 |
2022/06/04(土) 01:38:27.19ID:???
味方を変えれば、ほぼ100%自社製品の広告と言う
0360NPCさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:52:19.72ID:???
な、なるほど
たしかにそうだ・・・
0361NPCさん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:31:26.99ID:???
ffコレクションからの流れでルールブック買ってしまいました
まるっきり初心者で恐れ入りますが
オンセンで一緒に遊んでくださいよろしくお願いします
0362NPCさん
垢版 |
2022/06/11(土) 05:20:12.58ID:???
オンセンはオンラインセッション? それともオンセンSNS? どっちかで話が変わるよ。オンセンのほうなら、「オンセン、TRPG」でググれば出てくる。
0363NPCさん
垢版 |
2022/06/11(土) 05:24:54.03ID:???
TRPGオンラインセッションSNS(コミュニティ)だと参加者募集はしてた筈。オンセを略した方ならば、いい縁に巡り合えるといいですね、とシンドラに祈ってあげよう。
0364NPCさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:39:44.25ID:???
オンセンSNSのつもりでしたはい
一般用語としてはオンセなのかと思ったのだけど
紛らわしいんですかね
そういうことも含めて勉強がいりますねはい
0365NPCさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:36:16.92ID:???
オンセンでAFF2E募集二か所しているよ
0366NPCさん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:05:49.51ID:???
おおきに
2件ともユドナリウムリリィ利用らしいのだけども
一般的なんでっか
0367NPCさん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:03:59.43ID:???
珍しくはないが一般的でないというほどではない
0368NPCさん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:39:12.26ID:???
ユドナリウム系は割りと一般的なのでは?
後、有名所はココフォリアかな?
最近はFVTTなんてのも出て来てるけど、あれはある程度以上のスペックが無いとダメらしい
0369NPCさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:57:19.72ID:???
どうもどうも
ココフォリアってのは昨日調べててみかけましたね
スレ違いなので自重しますが
プレイ環境まわりは疑問がもりもりわいてしまい勉強が必要ですな・・・
AFFのルールもよくわかってないのに困ったもんですわ・・・
0370NPCさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:05:12.42ID:???
オンセのツールの事を知りたかったら雑談スレの方で聞いた方が良いかもね
0371NPCさん
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:55.17ID:???
とりあえずルール勉強しようと思って
SNEの戦闘解説動画見たんだけど
数の優勢とか弓で狙われてると呪文行使判定-1とか
乱戦だとどうだとか対飛び道具の回避はどうだとか
防御ダイスも毎回振るようだし
まじめにやるとディレクター大変そうだね
0372NPCさん
垢版 |
2022/06/25(土) 07:37:43.72ID:???
モンスター辞典の雪男、よく読んだら違ってるのな。

旧版は追加ダメージ1
新板は追加ダメージ1d6
なおGBでは特に無し
0373NPCさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:19:23.80ID:ttArpyzU
ルルブ買ってから一回も遊ぶ機会がないでござる(激怒
0375NPCさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:21:05.78ID:???
しかし自分がいきなりディレクターってのは敷居が高すぎるでござる...
0376NPCさん
垢版 |
2022/06/28(火) 13:59:11.89ID:???
>>375
そんな風に自分に言い訳していても何も出来ないだけで終わるだけだぞ
AFF2eは公式のシナリオがあるんだからそれをディレクターでやれば良いだけの話
一緒に遊んだ人が気に入れば、また遊んでくれるだろうしディレクターをやってみようと言う気にもなるかも知れない
やらない理由を探すよりもとにかくやってみる事の方が重要
0377NPCさん
垢版 |
2022/06/28(火) 19:44:19.45ID:???
>>376
その通り!やればできるんやで!さっそく卓たててきてや!!
やらない理由を探すのは禁止なんだぜ?
0378NPCさん
垢版 |
2022/06/28(火) 19:59:09.52ID:???
このスレで愚痴溢すような奴とは遊ばんぞ
0379NPCさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:39:10.04ID:???
まずは1人でディレクターとプレイヤーを兼任してやってみるのも良いかな
両方の立場になって考えられるし
ルールが複雑すぎるなら部分的に使って簡略化してみても良いし
遊ぶ相手がいないなら、自分でシナリオ作ってネットの投稿サイトとかに上げてみるとか、
自分で作った、または既存シナリオをアレンジしたものを自分でプレイして、
物語にしてみるという楽しみ方もあるぞ(そうやって作られたネット小説もあるし)
0380NPCさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:06:47.66ID:???
こんな調子で後続が増えるわけがないな
0381NPCさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:12:16.87ID:???
夢中になったあの頃を思い出してコレクションすることだけが楽しみな俺みたいな存在もいる
0382NPCさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:18:35.03ID:???
基本的にスレ住人がボッチ仕様だと盛り上がらんわな
TRPGの中でも異端
0383NPCさん
垢版 |
2022/06/29(水) 13:46:30.37ID:???
コレクションと布施みたいなもんだな
もう人間関係とか面倒くさくてゲームブックで遊べればいいんで
0384NPCさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:23:10.12ID:???
TwitterとかでもD&Dとかと違って新人来ない感じではあるな
話してるのも古い人ばかりで
0385NPCさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:29:55.26ID:???
クリアしたやつはパラパラ読むと良いもんだよ
0386NPCさん
垢版 |
2022/06/29(水) 18:16:21.40ID:???
D&Dは元祖様でなにかと露出するけど
AFFはコア層が「ゲームブックで遊んだ人たち」に限定されるもんな

その点CoC系は独自路線で今や若い世代にも浸透しててすごい
そのノウハウをAFFに活かせたら…何が違うんか?知らんけど
0387NPCさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:46:38.06ID:???
ま、パ・リーグBクラスファンみたいなもんや 知らんけど
0388NPCさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:31:09.24ID:???
流石に野球に例えても意味がないだろう
新人が来ないと言う話なんだから
基本的に出る商品もマニア向けか、ノスタルジーメインだから翻訳してるSNE自体もそう捉えてはいないんだろうね
入門者向けのスターターでもあれば違うのかも知れないけど
0389NPCさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:37:22.93ID:???
>>386
D∩D、AFFにはエモが無い
CoCには盛りメスが集まる

以上
0390NPCさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:35:58.36ID:???
エモとは?
海外での受けと日本での受けが違いすぎるから
作品のよしあしではない気がする。
0391NPCさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:15:08.71ID:???
クトゥルフからD&D5eに移入してる女性も見てるから一概には言えない気がするな
しかしD∩Dという表記は見た事ないから普段使いしてるなら特定されそうだな
0392NPCさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:41:27.13ID:???
俺は割とDnDという呼び名は見かけるかな。
少し前まで一部のSNSで&を入れると、ハッシュタグが機能しなかったから、その影響でよく使われていた。
若い世代は使わないかも。
0393NPCさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:47:04.89ID:???
DnDもしくはDND表記はハッシュタグ含めてよく見るがD∩Dは特徴的だな
0395NPCさん
垢版 |
2022/07/07(木) 15:07:09.88ID:???
わざわざ、絵文字使うのがおっさんと証明しなくてもいいんだが?
0396NPCさん
垢版 |
2022/07/07(木) 15:31:20.35ID:???
あぁ、D∩Dか。これはたしかに初めてだ。
0397NPCさん
垢版 |
2022/07/07(木) 16:53:22.19ID:???
真ん中の文字、勃起したチンチンかと思った
0398NPCさん
垢版 |
2022/07/07(木) 18:25:52.85ID:???
ぶった斬って悪いんだけど
コンバットコンパニオンにバルサスシナリオついてくるって話だけど
ffバルサスで使えた選択して持ち込むタイプの魔法使えるようになるんかい?
愚者の黄金とかそんな感じの
もしくはすでに存在するルール?
0401NPCさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:36:34.30ID:???
君は期待して待つ。
しかし待てど暮せど音沙汰がない。

もし君がまだ浮遊を使わずに取っておいたなら
ここで使って>>251にもどりもう一度夢を見ることもできる。

しかし浮遊もなく食料も尽きたなら、君はただ飢えるのを待つだけだ。
君の冒険はここで終わる。
0402NPCさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:52:47.87ID:???
普通に既存のAFF2e版魔法ルールを使うんじゃない?
火吹き山やソーサリーもそうだったよね
0403NPCさん
垢版 |
2022/07/09(土) 07:24:23.67ID:???
あの魔法系統が一番好きなんだが、AFF系では採用されていないよね、確か

効果がはっきりしないというか、その場で決まるところがあるから、
システム的に使いにくいんだろうなぁ
0404NPCさん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:29:52.14ID:???
GMウォーロックの予告ツイートにちらっと載ってたけど
原作バルサスとAFF2e魔術類の対応表がシナリオに入ってて
やはり単独の新魔法体系としては用意されないっぽい
知らんけど

出発前に選択する感じが好きなので残念

逆にバルサス陣営用と思われる黒妖術なるものが補足追加されるようである
知らんけど
0405NPCさん
垢版 |
2022/07/09(土) 20:53:44.99ID:???
あと一週間くらいで発売ね
0406NPCさん
垢版 |
2022/07/10(日) 01:33:58.98ID:???
買うと思うけどね
しらんけど
0407NPCさん
垢版 |
2022/07/10(日) 03:28:27.04ID:???
>>386
もともとD&DもFFも30年前は「若い世代」にこそ受け入れられてたのだがね
0408NPCさん
垢版 |
2022/07/10(日) 15:49:34.56ID:???
新作出るの?
あと一週間?
0410NPCさん
垢版 |
2022/07/10(日) 16:47:28.24ID:???
>>409
FFのゲームブックの事なら完全新規の翻訳が1作分入ってるはずだぞ
0412NPCさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:12:53.68ID:???
???
ゲームブックの話なら、今の時点で「買うと思う」というコメントはできない気がする
0413NPCさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:44:27.78ID:???
買う買わないはGMウォーロックの話
0414NPCさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:09.26ID:???
>>410
7月15日発売のFFコレクション第2弾の事か?
完全新規の翻訳は、第1弾は火吹き山の魔法使いふたたびの1作だけだが
第2弾は危難の港と魂を盗むものの2作入ってるぞ
0415NPCさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:05.92ID:???
考えてみたら金曜日〜土曜には到着だね
多分作りすぎでまだ予約できるから買っときなはれ
0416NPCさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:02:43.44ID:???
受注生産だから作り過ぎはないよw
販売店が多めに発注して在庫を確保してるだけ
0417NPCさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:15:26.02ID:???
作りすぎってのはそういうことを言ってるのさ
0418NPCさん
垢版 |
2022/07/11(月) 22:52:30.16ID:???
>>417
それを普通は「作り過ぎ」とは言わんぞ
売れなくて不良在庫になっているなら別だがまだ発売すらされてないのに作り過ぎは有り得ん
0419NPCさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:34:28.49ID:???
その話まだ続けんの?お前基準のクソみたいな普通の話?
そんなもん掘り下げてこのスレの誰が得すんだよ馬鹿じゃねーの
0420NPCさん
垢版 |
2022/07/12(火) 00:29:24.66ID:???
>>419
お前のような頭の足りないのが凹むだけの話
それはとても良い事だろうね
0421NPCさん
垢版 |
2022/07/12(火) 08:46:09.29ID:???
バカ同士で喧嘩するのやめなよ
0422NPCさん
垢版 |
2022/07/12(火) 12:41:39.57ID:???
争いは同レベルの者でしか成立しない
これぞ、無限ループ
0423NPCさん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:27:22.96ID:???
こういう馬鹿のおもての顔をTwitterアカウント見て想像してみると興味深い
0424NPCさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:00:49.11ID:???
深淵を覗く時、深淵もまたお前を覗いているのだだっけか?
ワンパターンだから判り易いけど
0429NPCさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:48:55.33ID:???
コンバットコンパニオンとか言うのは日本オリジナルのサプリ?
0431NPCさん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:22:09.13ID:???
>>429
本国版ですね。

日本オリジナルが出るとすれば、
動画にあった遠と近に(遠マスー近マスー遠マス)キャラ配置
みたいな距離感を明文化してほしいところ。
新旧雑誌掲載シナリオの再録とか、タイタンふたたびの再録とか。
0432NPCさん
垢版 |
2022/07/26(火) 01:21:49.67ID:???
タイタンふたたびの再録は無いだろうな
著者の山本弘が執筆とか出来る状況かが怪しいし
旧作シナリオにしても本来の著者が今はどうしてるか連絡が取れないと難しいだろう
0433NPCさん
垢版 |
2022/07/26(火) 01:28:16.89ID:???
>>407
時勢が違うわな
当時は火吹山の魔法使いのヒットから始まるゲームブックブームがあったけど、今の購買層は完全にノスタルジーの世代だろ
当時のゲームブックは小中学生がこずかいで買える程度の値段だったけど、今はそんな値段では売れないくらいには物価も変わってる
逆に受注生産で捌ける位には購買層が残ってる方が奇跡だわ
0434NPCさん
垢版 |
2022/07/27(水) 02:00:12.88ID:???
>>432
再録なら許可があれば現在本人が執筆できなくても問題なくない?
立方体はそれすら無理なのかもしれないが
0436NPCさん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:17:52.86ID:TAyeZBO7
>>435
山本弘 脳梗塞 で検索。
0437NPCさん
垢版 |
2022/07/27(水) 14:34:23.35ID:???
弘のSF好きだったんだけどな
もう無理って本人言ってるしな…
0438NPCさん
垢版 |
2022/07/28(木) 02:04:44.58ID:3C3AgOv0
ディードリットが脳梗塞とかウッソだろお前、と言いたくなるな

エルフは病気100%レジスト、は指輪物語だっけ
0439NPCさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:57:38.47ID:???
現実とフィクションの区別がつかないうえにかなり不謹慎なのが来たな
0440NPCさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:31:37.14ID:???
TRPG者にリアルとフィクションの境界は無い
全てはネタでしか無い
0441NPCさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:31:11.80ID:???
特にこのスレには脳に障害のあるガキ(40代)がいるからな
0443NPCさん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:08:02.47ID:???
貧困、ジェンダー不平等、虐待、過重労働、格差拡大
現実から目をそらさないで

しかしここには現実逃避しっぱなしの面々が集う
生ぬるいフィクションに集う面々

もう50代TRPG歴も40年オーバー
そんなそんな連中のスレ
0444NPCさん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:18:36.26ID:???
ゲーム歴40年だと、まだ日本語で遊べるシステムが(ほぼ)無かったのでエリート(英語が堪能と言う意味で)

38年前に、「もうじきD&Dっていうゲームが日本上陸するんだって」と噂していたのがウォーゲーマー
卓越したクソ、選び抜かれたウォーモンガー
0445NPCさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:31:15.72ID:???
タクテクスの頃か・・・良い時代だったし、良い時流だった(しみじみ)
0446NPCさん
垢版 |
2022/08/02(火) 07:13:58.06ID:???
猿のようにドンキーコマンドをプレイしたもんじゃったよ
0447NPCさん
垢版 |
2022/08/11(木) 04:26:49.62ID:???
百科事典、安田均が支援者一覧に載ってた(目立つ)
そこは社で買うんじゃなくて個人なんだな
0448NPCさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:03:32.45ID:???
夏休みでもあったのに全く書き込みなかったんだな
みんな家族サービスで忙しかったか
0451NPCさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:16:51.56ID:???
恐怖の幻影以降のFF作品に出てきた設定が反映された、タイタン世界の新しい資料集って作られないかな…
「タイタン ファイティングファンタジーの世界」が出た後で作られた設定っていっぱいあるし
カァドはチァンマイの一部だけどサカムビットの支配からは独立してるとか、
フェンフリーの水晶都市が水晶で作られた都市というのは迷信だとか(ジパングが黄金の国だという噂みたいなもの?)、
「王子の対決」のガンドバット王国はクール大陸にあるとか
モーリステシアなんて最初はただの山岳地帯みたいな扱いだったのに、今では17の公国がある事にされてるらしいし
0452NPCさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:06:15.93ID:???
コボルトのRPGデザインという本を買ったんだけど
想像以上に内容が濃くて
自分のモノにできそうもない・・・
0454NPCさん
垢版 |
2022/09/09(金) 03:11:53.60ID:???
>>452
何故、このスレに?
AFFとは接点ない本だったはずだけど
RPGと言うよりはD&Dのデザイン本だったはずだし
0455NPCさん
垢版 |
2022/09/10(土) 04:21:52.50ID:???
ゲームブックのFFは盛り上がってるがAFFはさらに一部マニアでしか遊ばれてないな
0456NPCさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:27:09.54ID:???
ゲームブックは一人でできるけどTRPGは数人いないとできないし
まあそれはそれとして、盛り上がりの差なんて新刊が出たタイミングによるものくらいしかないと思うが
0457NPCさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:14:44.59ID:???
遊んでる人は少ないと思うけどゲームブックの関連書籍枠である程度売れてるだけマシだと思う
0458NPCさん
垢版 |
2022/09/10(土) 09:06:31.90ID:???
設定系がでると嬉しくなっちゃう
0459NPCさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:07:20.50ID:2k8bLTVb
リア中高の頃は、21世紀になったらAIが進化してゲームマスターや他プレイヤーをやってくれる
1人用TRPGシステムが開発されてぼっちでも楽しめるようになってるんだ、と妄想してました‥(遠い目)
0460NPCさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:09:27.18ID:???
それは普通に電源系のRPGやれば良いだけでは?
0461NPCさん
垢版 |
2022/09/12(月) 04:11:38.55ID:qYtlFnKk
電源系はどうしても戦闘中心になっちゃうし、キャラクターの優劣=戦闘能力の高低、だからな
戦闘は楽しいけどそればっかりじゃあね
0462NPCさん
垢版 |
2022/09/12(月) 10:45:12.85ID:???
結局、求めているのはAIではなく人間の代替と言うだけの話
要は自分に都合の良い人間が欲しいだけよね
0463NPCさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:00:10.35ID:???
スケジュールやその時遊びたいと思っているゲームやシナリオの用意や共同体におけるすり合わせをや調整を、「自分の都合の押しつけ」と認識しているならその通りだな。
まぁその被害者の方なら災難だなと同情くらいはしてやってもいいが。
0464NPCさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:59:25.78ID:yzjOBrgt
>シナリオの用意や共同体におけるすり合わせをや調整
これがやりたくないからAIが欲しいと言うようにしか読めないんだけどな
語るに落ちると言うべきか
0465NPCさん
垢版 |
2022/09/13(火) 06:46:30.81ID:???
一人でもAIでTRPGが遊べるようになるといいなあ、程度の話を
どうしてこうやって拗らせるのか
0466NPCさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:11:36.18ID:???
TRPGなんかやってるからだろ
0467NPCさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:27:52.79ID:???
家庭持ちのいい歳したオッサンオバサンがやってるんだから割と常識的かと思ってたがややこしいやつ多くて驚いた
0468NPCさん
垢版 |
2022/09/15(木) 13:04:05.95ID:???
ここのみんなで遊びたいね
0470NPCさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:45:06.98ID:???
だったら、ボドゲカフェでプレイヤー募集とか、やってみてほしい。
関東圏ならとうとう巡り会うかな。
見事に同じような世代の野郎ばかりだろう。
0471NPCさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:24:39.22ID:???
少しくらい場所代高くてもAFFの募集なら行きます
0472NPCさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:49:03.76ID:???
>>470
デイドリとかモノドラコとかで募集は見るけどね>都内
関西方面でも探せばあるんじゃない?
0473NPCさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:15:27.69ID:???
バルサスって来月頭だっけ?
0474NPCさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:39:43.59ID:???
御大のツイートより

>10月後半には「コンバット・コンパニオン+バルサスの要塞」出そう。
0475NPCさん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:15:15.41ID:???
御大の言う事だから宛には出来んわな
0476NPCさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:53:30.39ID:???
値下がり幅が半端ないな
為替の影響かね
0477NPCさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:36:32.07ID:???
>>475
だとしても出版予定に載っているのだからある程度のめどは立っていると思う
・・・そう信じたい

でもGM→バルサス→シティブック3の順番になるのは間違いないか
0479NPCさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:18:08.51ID:???
新型コロナがここでもか
ノスクカジェイ・エベッツ氏のご冥福をお祈りします
0480NPCさん
垢版 |
2022/10/03(月) 17:29:44.91ID:???
浅田豊健とノクスカジェイ氏は同一人物?
0481NPCさん
垢版 |
2022/10/04(火) 05:35:21.26ID:???
エラッタが当たり前みたいな感じだけど
事前チェックで見つけるのやっぱ難しいのかな
0482NPCさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:27:33.14ID:???
発行元がサークル活動の延長上みたいな会社だからねえ
しかも御大が脱稿してから出版までの期間が異常に短いし、大手の出版社のように専門の校正会社に依頼せずに自分たちでチェックしてそうだよね
価格面や出版スピードなどを考慮したら仕方ないのではと思ってる
0483NPCさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:38:32.46ID:???
その辺はFEAR何かと一緒だな
DTPまで自分達でやるからチェックが甘くなって誤字脱字が減らない
それで経費を減らしていると言う言い分みたいだけど質が落ちる位なら値段を上げて欲しいわ
0484NPCさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:55:52.72ID:???
まあ前後読めばわかる程度ならいいんだけど
アイテム名とかが変わっちゃうと混乱招くから
クオリティ上げてほしいところよね
0485NPCさん
垢版 |
2022/10/05(水) 08:22:24.52ID:???
今月下旬にルール&シナリオでコンバット・コンパニオン&バルサスの要塞なるものが出るみたい
小説『トロール牙峠戦争』の後日談としても設定されており
ってのが気になるわ
0486NPCさん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:15.54ID:???
小説じたいも続編があるらしいけど、まったく話が出てこないなぁ
0487NPCさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:15.36ID:???
>>485
少し前からその話をしていたんだが何を言ってるんだって感じだな
0490NPCさん
垢版 |
2022/10/20(木) 22:36:31.36ID:???
バルサス&コンバットコンパニオン来週発売見込み

あと「はじめてのAFF」が年内に出る予定らしい
0491NPCさん
垢版 |
2022/10/25(火) 01:12:39.84ID:???
FFコレクションが3.4発売決定らしい
是非、迷宮探検競技をいれて欲しい
0492NPCさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:54:48.92ID:???
3,4の中身は

ジャクソン
・ソーサリー
・サラモニスの秘密

リビングストン
・運命の森
・トカゲ王の島
・雪の魔女の洞窟
・アランシアの暗殺者
・ジャイアントの影

でほぼ決まりっぽい
0493NPCさん
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:42.53ID:???
それぞれの内訳が判らんと困るな
0494NPCさん
垢版 |
2022/10/26(水) 06:34:53.05ID:???
来年は2セット出るかもね。うーん楽しみ
0495NPCさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:55:19.80ID:???
ソーサリーなんて今でも手に入るのに
未訳の物だけでも早目に出して欲しいものだ
0496NPCさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:55:46.45ID:???
>>495
馬鹿か素人かよ
SJとILの作品数を合わさないとダメだとヤスキンが言ってただろうが
0497NPCさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:52.38ID:???
GMウォーロック7号に載ってたぞ
ファイティングファンタジーフェスト4でヤスキンがジャクソン&リビングストンと話し合って、
今年は両氏の新作が2つ出た上に、ジャクソン作品がソーサリーしか残っていなくて(さまよえる宇宙船は表紙関係の版権で難しいらしい)、
両氏の作品を均等にする形式だとバランスが取りにくいから、
片方をジャクソン編、もう片方をリビングストン編にしてはという案を出したら、両氏はそれでもいいと答えたそうだ
それで行くか、これまで通り両氏均等割になるかはSBクリエイティブでも検討中らしい

それにしても、ポール・メイソンが日本在住とは知らなかった…
0498NPCさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:08:11.47ID:???
バルサス&コンバットコンパニオンの発売、来週に延びたのか
0499NPCさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:10:18.03ID:???
今日のゲムマで販売中?
なんにしろ年内に出てくれてよかった。
0500NPCさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:46:27.59ID:???
ゲムマで買った人が、
トロール牙峠戦争読んだ直後に
バルサスの要塞サプリメント読むと
話がつながっていて面白い、と。
0501NPCさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:20:53.47ID:???
そういう待ち方もあるか…
バルサスGBをプレイするかパラ見もよさそうだ
0502NPCさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:11:05.65ID:???
>>496
なにそのどうでもいいこだわりwwwwww
0503NPCさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:47:18.33ID:???
>>502
どうでもいいこだわりじゃなくて、版元からの条件だぞ。
だから本数少ないジャクソンのをどうするか頭悩ませてるわけで?
0504NPCさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:51.04ID:???
ソーサリーとサラモニスの秘密が出たら、次にFFコレクションが出るのは、
ジャクソンが執筆中らしいソーサリー2が完成するまで待たなきゃならないって事かな
リビングストンの作品は既訳7つに未訳5つもストックがあるのに…
0505NPCさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:35:50.19ID:???
コンバットコンパニオンを取り敢えず買ってきた
流し読みした感じではちょっと賛否にわかれる感想が出てくると思う
0506NPCさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:43:49.75ID:???
相変わらず細かい誤植は多いけど
33ページ:魔法鎧 の解説にある表のレイアウトくらいは直してほしかった

バルサスはおなじみの面々が健在でよかった(のか悪かったのか)
グリムボルド・トーンヘルムの再登場はちょっと驚き
0507NPCさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:46:31.39ID:???
1の修正値がデカイ効果をだすシステムで、大胆な追加が。
あれとこれを重ねると強い云々、は各卓ごとに好みが出そう。
ライバルNPCも強くなるわけだけど、そのさじ加減もバルサスの方で読み取れるので
これは構成の妙味。

こあらださんの訳者あとがきに、風格が出てきた。行間から自信が匂い立つ。頼もしい。
0508263
垢版 |
2022/11/07(月) 00:39:43.74ID:???
俺も買った。大満足。
0509NPCさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:01:53.67ID:???
遊ぶ相手おらんけどまた買ったわ
0510NPCさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:19:24.83ID:???
「タイタン」のシャリーラの項に出ていたハーラックがサンプルキャラとして出てきたのにも驚いたな
あと、遊戯場で主人公が間違えられたグラズ・ドズ・フット(グラーツ・ドーズ・フュート)ってのが、まさか要塞の外で苦しんでたおっさんの名前だったとは…

混沌の岩の影響がそれほど強くないクラッゲン丘陵地帯って、地図で示されていないけど、どの辺なんだろ
そもそもCraggen Heightsの訳が「ぎざ岩高地」のはずなんだが
0511NPCさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:50:52.37ID:???
「覇者」は原文だとConquerorなんですか?
0512263
垢版 |
2022/11/12(土) 22:55:33.38ID:???
>>505
グリムボルドって本編に出てたのか。
イラストが新作みたいなので気づかなかった。
0513NPCさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:12:37.44ID:???
>>512
レス先が違っている気がするがそれは置いておいて
この人はバルサスではなく別の本に出ていたキャラ

作成済みキャラのうち最初の4人の出身地は
「ぎざ岩高知」「サラモニス」「不明だがヨーレで勉強中」「月岩山地」なのに
最後の1人だけ旧世界
0514NPCさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:25:59.67ID:???
>>478
遅レスだが、ご冥福をお祈りいたします。

ここの翻訳版だと、エラッタ修正やバランス調整でアイテム変えたりパラグラフ変えたり
してたんだが、そういう修正の嫌いな人もいるんだろうなあ……
0515NPCさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:34:10.87ID:???
グリムボルド・トーンヘルムは旧AFFのサンプルキャラの1人だね
GMウォーロックのシナリオに出てきたガヤとかいう半エルフも、サンプルキャラの1人だったとは

>>514
でも42巻とか56巻とか58巻辺りは、バグが多すぎて修正しないとまともにプレイすらできないらしいね…
こういうバグ修正が多く必要な作品って、FFコレクションの収録候補からも優先的に外されるのかな
0516NPCさん
垢版 |
2022/11/15(火) 18:30:04.80ID:???
「覇者」は原文だとChampionです。
0517NPCさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:36:51.32ID:???
サカムビット公のダンジョンを攻略した
覇者(チャンピオン)
0518NPCさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:03:40.55ID:???
ノービス
ホープ
ベテラン
スペシャリスト
マスター
チャンピオン?
0519NPCさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:26:59.49ID:???
Civilian, Novice, Competent, Veteran, Expert, Master, Champion
0520NPCさん
垢版 |
2022/11/15(火) 22:14:13.66ID:???
>>515
火吹山AFF2のサンプルキャラはWizard社版のゲームブックのサンプルキャラ+d20版のプレロールドキャラだったけど
バルサスの方はd20版が無いので、Wizard社版の他はいろんなところから持ってきてるってことか…
0521NPCさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:43:56.37ID:???
原文で読んでる人どれくらいの英語力必要?
0522NPCさん
垢版 |
2022/11/18(金) 20:01:50.27ID:???
>Wizard社版のゲームブックのサンプルキャラ
とはなんでしょうか?
手元のWizard社版(2002)には見当たらないのですが・・・気になります
0523NPCさん
垢版 |
2022/11/18(金) 20:47:06.77ID:???
>>521
Wizard社版の原著を取り寄せたのは好奇心から。
勝手知ったる火吹き山だから、このパラグラフに
なにが書かれているのか単語を拾ってるだけでぼんやりわかる。
爺さんへの台詞ってかこうなのか的なね。
そういうレベルで言うのもおこがましいけれど、ホームズやポッターよりは
センテンスも短いしシンプルだから難易度はアリスくらいだと思う。
0524NPCさん
垢版 |
2022/11/18(金) 23:10:10.75ID:???
Titannica見てきたら、シリーズ2(2009年版)のキャラらしい
0525NPCさん
垢版 |
2022/11/19(土) 00:17:02.87ID:???
FFじゃないが、俺がブラッドソード5巻の原書を翻訳しながらプレイした時は、
俺が大した英語力持ってなかった事もあって、全文翻訳するのに数ヶ月かかったのを覚えてる
あれはFFの400項目よりも多い550項目だったけど
今なら分からない単語を見つけたら、スマホや携帯ゲーム機でネット検索して調べられるから、よりやりやすいかも
0526NPCさん
垢版 |
2022/11/19(土) 01:15:53.50ID:???
>>522
524も言うようにWizard社でも2009年版、AFFシナリオと同じ表紙の版ではプレロールドキャラが3人ずつ付いている
Titannicaだとここに載っている
https://fightingfantasy.fandom.com/wiki/Pre-generated_Player_Characters

死のワナの地下迷宮の一人目が運7のキャラだったり
しかもそのキャラが他のゲームブックでも出ていたりと、中々辛そうなモノもある
0527522
垢版 |
2022/11/19(土) 06:00:26.31ID:???
ありがとうございました。
なるほど2009年版なのですね。取り寄せてみたいと思います(円高・・・)
Titannica面白いですね、機械翻訳ですがあれこれ見てしまいます。
固有名詞拾っていると、他サイトでヴィゴール・ファイアストームの素顔にたどりついたり!
時間泥棒です。
0528NPCさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:01:06.75ID:???
ルクレチアの能力
ルール上可能とは言え黒妖術師がSUNの呪文を使うのはどうなのだろう
0529NPCさん
垢版 |
2022/11/21(月) 01:25:23.72ID:???
ルクレチアはゲームブック当時はレッドアイ(のような異種族的な能力)を想定していたんだろうけど
ゲームブックでもパラグラフ#18では「妖術使い」だし全て魔法という方が自然か
(トロール牙峠戦争では何か記述があったっけ)

触媒アイテムなしということだし、SUNと処理こそ同じだけど
全く別の黒妖術の呪文とでも考えておけばいいんじゃないの、日光ではなく炎の目くらましとかの
0530NPCさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:37:22.76ID:???
ゲームブックでも、ルクレチアの炎は「魔法だから」防御の魔法では防げないって話だったな
0531NPCさん
垢版 |
2022/11/24(木) 21:09:37.77ID:???
しかし、こう……なんだな
バルサスの混沌クリーチャーから伝わる生活感は、食べ物・飲み物とかにあるのかな?
フォーゴトンレルムやオールドワールドの混沌勢力どもの住処描写は、乱雑で不衛生なところは
共通しているけれど、えーと、驚嘆すべき素材の酒や料理、便所のニオイまでは踏み込んで書かれてない気がする。
0532NPCさん
垢版 |
2022/11/25(金) 08:15:22.30ID:???
ソーサリーのマンパン砦のトイレは最悪の描写
0533NPCさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:09:35.53ID:???
Twitter見てたらAFF2eプレイヤー多いのに何で周りには一人も居ないんかいのう?
0534NPCさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:41:23.92ID:???
仲間を求めて冒険の旅に出ればよいのだ。
0535NPCさん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:43:40.11ID:???
ソロアドはいつもやっておるよ
0536NPCさん
垢版 |
2022/11/30(水) 16:58:09.09ID:???
>>533
東京に来たらとりあえず卓は囲めると思う
0537NPCさん
垢版 |
2022/11/30(水) 19:53:39.15ID:???
けっきょくそうなるよね。
オフラインで集まれるかどうか。

オンセは募集しても、日時のすり合わせが手間。
鳥取で顔見知りが、いま暇だからやる?というノリになってる>オンセ
0538NPCさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:59:45.51ID:???
ルルブ再販は、エラッタあたって、シナリオ5本にマスタースクリーン付録に変更とのこと。
電子に移行かなーとおもっていたけど一安心。
オンでもオフでも手元でパラパラ調べられるのは便利なんだよね。
0539NPCさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:59:32.57ID:???
基本ルルブが再販ということ?
0540NPCさん
垢版 |
2022/12/04(日) 23:59:54.20ID:???
再販というか、第二版扱いか。
しかし火吹き山シナリオを今後は買えないのはどうなんだ。
手に入らないものができるのは宜しくないので、バラ売りして欲しいところだけどな。
0541NPCさん
垢版 |
2022/12/05(月) 05:30:31.55ID:???
>>540
その辺はSNEがFF関係の新規のファン獲得は考えていなくって旧来のマニアしか想定してないって事だろ
ゲームブックに関しても受注生産と言う体制から見ても同じ考えのようだし
恐らくだけど、商品のラインナップを見ても新規の受け皿としてはSW2.5とかでやって行くつもりなんじゃない?
0542NPCさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:31.19ID:???
いわゆるオールドスクールだからね。
むしろそうじゃなくなると寂しくて泣いてしまう。
D&Dは準備が重い、SRSは気恥ずかしい、いまのCOCはノリが違う。
WHはデッドリー、T&Tはワールドが曖昧。
というわけで、軽くて、居心地が良くて、ノリが合って、スリルを感じて、馴染みがあって懐かしいから
支持する。タイタンを推すので、ゲームブック共々嬉しい。
0543NPCさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:44:38.06ID:???
>>541
>新規のファン獲得は考えていなくって

いやいや、はじめてのAFFなんて本を出すのにそれはないだろ。
ルルブにマスタースクリーンつけるのも、これから始めてくれる人を気にしてのことだと思う。

新規の獲得を完全に諦めるのは、さすがにまずいって。
0544NPCさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:58:17.98ID:???
御大が生きてるうちに稼げじゃないのかね
0545NPCさん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:07:22.75ID:???
シナリオ5本って、海外でPDF形式で発売してる
・The Floating Dungeon of Varrak Aslur
・The Inn of Lost Hope
・Crooked King's Cup
・The Vault of the Old Kingdom
・The Taskmasters Tower
の5つの事かな?
Atlantis Campaignは未だに半分しか出ていないし、Dogs and GoblinsはウォーロックMAGAZINEで掲載されてたっけ
The Weird Woodは無さそうかな

この5つが手に入るのは嬉しいけど、殆ど同じルールブックが2冊になるのはさすがに抵抗あるな…
ソーサリーキャンペーンみたいにシナリオ集だけのが欲しかった
0546NPCさん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:17:33.65ID:???
>>543
はじめてのAFFなんておっさんしか買わないんじゃない?
内容的にもゲームブックから入ってくる人用と言う感じだし
0547NPCさん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:44:57.46ID:???
AFFルルブの再販ってソースはGMウォーロックです?
0548NPCさん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:51:12.50ID:???
安田御大のツイートでしょ
0549NPCさん
垢版 |
2022/12/06(火) 00:03:31.66ID:???
グループSNEのホームページの新刊案内に書いてあるぞ
0550NPCさん
垢版 |
2022/12/06(火) 00:26:31.54ID:???
>>548,549
ありがとうございます
確認しました
Amazonではまだ予約できないみたいですね
0551NPCさん
垢版 |
2022/12/06(火) 08:50:15.13ID:???
>>546
結果そうなのかもしれないとこが、なんか切ない。
絵も80年代風だし😑
0552NPCさん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:12:08.76ID:???
>>538
安田御大が引用RTでマスタースクリーンが同梱出来なくなったとか書いてた
その分が安くなっているらしい
0553NPCさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:16:16.81ID:???
どこまで改訂されてるんだろう
既に第1版持ってるけど買いたくなってしまうな

>>本書は2018年に刊行された日本語版を改訂しております。アリオン・ゲームズでのルール改訂を反映し、後に刊行されたサプリメント等に合わせて訳語や用語を統一。サマリーなどを充実させ、より遊びやすくなっています。
また、今回の改訂に合わせて付属のシナリオを一新。
0554NPCさん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:06:41.91ID:???
付属シナリオのページ数がお買い得な分量なら基本ルールがおまけという気持ちで買い換えられるんだが。
0555NPCさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:43:52.09ID:???
>>552
個人的にはマスタースクリーンのみならず、1の面がFFロゴマークになってるオリジナルカラーダイスもつけてボックスセットでもいいくらいなんだが、まぁなるべく高くしないようにと思うんだろうな。
0556NPCさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:01:07.13ID:???
しかしアリオンのオリジナル設定がどんどん公式みたいになっていくな
0557NPCさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:00:32.63ID:???
そういえば、超モンスター事典の剣魚人シラノが載っている項目に、聞いた事の無いキャラ名(メルクリオだっけ?)が書かれてるなと思ったら、
あれはFighting Fantazineに載ってた、アンドリュー・ライト作のゲームブックのキャラだったんただね…
ウォーロックとは違って、Fighting Fantazineはファンの制作したウェブマガジンって扱いらしいけど、その中の作品を公式に含めても良いのかな…
0558NPCさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:32:29.35ID:???
昇格したわけだから称えてあげようぜ。
あと、
あるキャラクターが、あるシナリオを終え、次にある主要NPCをあれするシナリオを突破し、
その後ある所に挑んだ。
などというのは、公式が勝手に言ってることに過ぎない。なんなら火吹き山に挑んだのは、
村娘が紅涙を振り絞って見送った明るい青年なんていう描写さえ、無視できる。
なぜなら、YOU ARE THE HERO! であり、いわんやTRPGだからだ。
(それはそれとして、設定話としては好き。順番に時間的無理があるあたりも好き)
0559NPCさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:36:03.44ID:???
Titannicaを見る限り、Fan Written扱いの作品ってかなり多いみたいだし、
そういう作品まで公式資料の中に混ぜていくと、収拾がつかなくなりそうな気がしてね…
だったら日本版ウォーロックやウォーロックマガジンに載ってた作品も公式に混ぜてよ、なんて気持ちが湧いてくるし

まあFFシリーズの世界観は、公式作品の時点でもかなりいい加減ではあるんだけどね
1巻で私欲のためにザゴールと戦った主人公が、50巻では正義のために戦った事にされてたり、
6巻で迷宮探検競技の賞品は金貨1万枚とチアンマイ永久統治権だったのに、21巻で永久統治権が無かった事にされてたり、
23巻でアリオンは領主の単独統治だったのに、未訳55巻では王とその妹の共同統治になってたり

そういえば最近、Fan Written扱い(作者はアンドリューやスコーフィールドら)の「第3次死のワナの地下迷宮」をクリアしたけど、
アリオンゲームズの中でははあれも公式扱いなのかな?
ブラッド島が新しい賞品にされたり、カーナスの息子がサカムビットに復讐しようとしたり、ラザックの手下だったウンゴスが競技監督になってたりしてるけど
0560NPCさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:10:51.51ID:???
永久統治権は、永久自由特権に訳が直されていますね>コレクション
勝手次第の免状というよりは市民ケーンですかね
0561NPCさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:00:47.04ID:???
日本ウォーロックで遊んだゲームブック、
デルビッシュの洞窟や浮遊する都市、変幻の森、アナケンディスの暗黒の歴史書をタイタンのどこかに配置してみるのも面白そうだね。
0562NPCさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:13:12.18ID:???
知られて無いから、それこそ即ディレクターできるよね。
オンセなら数回にわけて、オフセなら真ん中はしょるか、なんなら導入→中盤で骨のある戦闘いれて「あなたたちの
冒険は続いてゆくのです」で終わらせるのもらしくてよいかも。

うーん、やっぱりタイタンはいいなぁ。アランシアか・・・
0563NPCさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:07:09.36ID:???
超モンスター事典によると、デルビッシュの洞窟、というか双子の太陽の砂漠はクールの巨人山脈のふもとと混沌の荒れ野の間にあるらしいぞ
アナケンディスの暗黒の歴史書は、主人公がファングに住む友人を訪ねる途中でコクブリッジ村に立ち寄ってるから、アランシアなのは確定してる
魔術師の地下要塞は、10th Anniversary Yearbookによればアランシアのウルフタウンが舞台だそうだ
スロンガード砦があるスロンガード(地名)と、邪悪な略奪者の舞台であるスケルンは、モーリステシアにある公国の1つだと、未訳の真モンスター事典に書かれているらしい

浮遊する都市と変幻の国は別世界なんだろうけど、もしタイタンに組み込むとしたら、混沌の荒れ野の真ん中とか、誰も入れなさそうな場所にある桃源郷のような感じになるか?
0564NPCさん
垢版 |
2022/12/09(金) 02:41:51.97ID:???
日本版「ウォーロック」オリジナルの「暗黒の三つの顔」「太陽神の宝玉」が書籍化されてなくて残念
掲載時なら出版社にも余力があっただろうに、本国との契約上できなかったのかな
0565NPCさん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:34:05.68ID:SkdOmFIv
>>559
0566NPCさん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:39:23.15ID:SkdOmFIv
>>559 私が違和感を覚えたのは旧モンスター事典・角魔人の項だな。「魑魅魍魎の例にもれず角魔人は空を飛べる」とあったが
魑魅魍魎=目玉が無い
角魔人=目が血走っている
と、目の描写が全くかみ合ってないんだよね。(地獄の審判で上級悪魔が魑魅魍魎に堕とされる事はあるようだから、魑魅魍魎から上の悪魔に進化したのが角魔人なのだろうが)
浮遊都市って、「嵐の水晶」に出てくるバンガリアって浮遊大陸と関連付けられそう。
 あと、559が指摘した1.については「歴史は勝者が造る」という事で。
 
0567NPCさん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:29:59.32ID:???
ルルブ再販で今回外れる火吹山は運命の森シナリオと合本で改めて発売されるのか
被ってしまうなあ
0568NPCさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:02:17.49ID:???
>>564
過去の遺産がもったいないよね。
ちなみに「四人のキング」はと、安田氏に聞いたら、今のところ考えてないと言われてもうた。

SNE作品全部盛りも出たらいいのにw
0569NPCさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:18:42.89ID:???
>>564
単品で書籍化できるほどのボリュームがないと思う(特に太陽王)
0570NPCさん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:06:28.93ID:???
「試練の洞窟」は旧世界?

「邪悪な略奪者」エラッタ。
・284は225。
・261は(216ー223ー238)。
0571NPCさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:01:12.66ID:???
試練の「寺院」の事か?
あれ、ラストでは「王たちの冠」の話をしてるけど、
作中ではインドとか中国とかエジプトとかギリシアとかオーストラリアとか、明らかに現実世界の地名ばかり出てくるんだよな
「王たちの冠」って名前のアイテムは魂の宝箱と12の呪文にも出てくるし、
試練の寺院で言っていた「王たちの冠」も、ソーサリーに出てきた物とは同名の別物なのかも
0572NPCさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:06:41.73ID:???
試練の寺院と言えば最後のアラーク先生の問い。
今でもあの問いの内容も正解の手がかりも分からない……。
寺院内を探索してすでに答えを悟っている事だろう、さあ答えなさいと言われても
さっぱりで。
0573NPCさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:57:49.83ID:???
はじFってシナリオもついてるのか。和製シナリオもなにげに充実してるな。
令和クトゥルフ民じゃないけど、全シナリオ通過してぇ。
0574NPCさん
垢版 |
2022/12/15(木) 20:57:13.48ID:???
コンバットコンパニオンの騎乗戦闘の「突破」。
これは、ヒーローが判定に失敗したら、騎乗動物は逃走できるが本人は取り残されるということ?
0575NPCさん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:32:09.21ID:???
ついでに騎手まで振り落とす 走れ走れコータロー
0576NPCさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:10:27.94ID:???
今月も本出るんだな
ネタ尽きないもんだなあ
0577NPCさん
垢版 |
2022/12/16(金) 20:17:50.48ID:???
シティブックとも相性いいしね。
ルールとデーターの軽さが活きる。
そもそも会戦や海戦、魔界行に、領地経営・・・使っていないルールがたくさんある。
0578NPCさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:55:30.45ID:???
哲学氏はプロだなー、と思ったのは
手の描き方。手首から先の鍛え方が違う。
0580NPCさん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:09:16.24ID:???
あの人の絵は好きじゃない
0581NPCさん
垢版 |
2022/12/17(土) 23:10:40.68ID:???
そう思わない読者が多いから連載は続いているのです。
0582NPCさん
垢版 |
2022/12/18(日) 08:19:42.97ID:???
まあありがちな絵ではある。
0583NPCさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:34:40.84ID:???
80年代からよく生き残ったなという感じの絵だね
0584NPCさん
垢版 |
2022/12/18(日) 15:17:57.22ID:???
おっぱいデカすぎ問題
嫁さんの横で読めん
0585NPCさん
垢版 |
2022/12/18(日) 20:26:00.96ID:???
エロ漫画の作者が描いてる漫画だからね
0586NPCさん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:47:32.40ID:???
「はじめてのAFF」まだ買えてないので質問
藤咲えるの名前の由来って載ってた?
0587NPCさん
垢版 |
2022/12/19(月) 23:12:48.95ID:???
>>586
載ってない
普通にフ・じさき・エルでエルフ以上のネタはないんじゃない?
0588NPCさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:39:22.95ID:???
単純に「フ」字先「エル」だろうね
石橋あんずちゃんの「あんず」の部分も特に意味は無いのかな
0589NPCさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:09:30.72ID:???
「〜アンド〜ズ」からというのはうがちすぎ?

今回読み返してやっぱり気になる「有田」が最初はわざわざ名前をふせていたこと。
従妹の名前も含めて謎が深まる・・・
0590NPCさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:07.53ID:???
単に最初は作者がフルネームを決めていなかったってだけじゃないか?
フルネームが出た時に「やっとフルネームが決まってね」って言ってたし、
安奈ちゃんの2度目の登場回で「最初は下の名前が決まっていなかった」って言ってたし
1話は単行本で初めて読んだけど、1話の有田って何だか変なキャラだったんだな…
0591NPCさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:01:51.67ID:???
1.最初は安奈をレギュラーにする予定だった
2.女性ばっかりなので交代
3.適当な名前が浮かばなかったのでとりあえず名字の「有田」だけ出す
4.6話の舞台が旧世界なのでこじつけた
・・・と考えてみたが、だとしたら安奈がもっと早く出てそうな気がした
0592NPCさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:38:10.25ID:???
描き下ろしの1コマ目
「白衣を着た黒髪眼鏡っ娘に興味がある」
磨伸先生のことですね
0593NPCさん
垢版 |
2022/12/23(金) 22:41:16.80ID:???
はじめてのAFFで意外だったのが年齢
瞳・有田 → 大学生(成人)
える → 大学生(未成年)
あんず → 高校生
だと思ってた。
0594NPCさん
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:13.52ID:???
ロールアンドロールのゲームノベルで(ミニゲームブック表記で良いと思うんだが)
主役を射止めた藤咲えるさんには、シティブック3の表紙の謎を解説していただきたい。
0595NPCさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:29:36.66ID:???
何が出るか予想しようぜ

SBクリエイティブは、ゲームブック「ファイティング・ファンタジー・コレクション40周年記念」を2023年に刊行する
7月16日発売予定のイアン・リビングストン編は新作「巨人の影」ほか4作、12月16日発売予定のスティーブ・ジャクソン編は新作「サラニモスの秘密」ほか4作を収録
0596NPCさん
垢版 |
2022/12/28(水) 22:23:14.16ID:???
ジャクソン編で「ほか4作」だと、さまよえる宇宙船は表紙関係の版権で難しいらしいから、4作全部ソーサリーになるぞ
リビングストンは死の軍団、竜の瞳、ゾンビの血、アランシアの暗殺者、巨人の影と、未訳作品は豊富だけど、
未訳作品は大事なファン寄せ要素だから、1セットにつき1、2冊ずつしか出してこないかな…
0597NPCさん
垢版 |
2022/12/28(水) 22:27:22.13ID:???
ジャクソン編の「七匹の大蛇」以外の3冊の邦題の予想?
0598NPCさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:42:38.90ID:???
カーレなのかカレーなのか
0599NPCさん
垢版 |
2022/12/29(木) 07:19:27.59ID:???
AFF2の翻訳に倣うだろうな。
0600NPCさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:00:23.44ID:???
短時間といえ密林全書籍で1−2位の予約か。
すごいな。
ノスタルジーももちろんあるだろうけど、今後も電子ではプレイしがたいというのも大きいのかも。
はじめてのAFFも売れてるし、これを追い風に、シナリオ5本付きの2刷も好発進だといいねぇ。
正直火吹き山は最初にプレイするシナリオとしてはちと回しにくいものな。端的にいえば長い。
0601NPCさん
垢版 |
2023/01/03(火) 22:47:38.97ID:FeTtlyXh
ソーサリーを旧訳に寄せた内容でお願いしたい
現在の翻訳方針はむしろそっち寄りだしな
(カタカナ表記)
0602NPCさん
垢版 |
2023/01/04(水) 00:18:25.67ID:???
AFF2ソーサリーキャンペーンでの表記に統一されるんじゃないか?
個人的には日本語表記の方が好きだけど(赤目とか死霊とか黄泉の国の悪魔とか)
日本語表記にカタカナのルビを振るのも良いかなと思うけど(赤目と書いてレッドアイとルビを振るとか)、
編集する側からすれば面倒臭いだろうな
0605NPCさん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:55:57.60ID:???
腐れ(ディケイヤー)
殺生怪(ライフスティーラー)
0607NPCさん
垢版 |
2023/01/05(木) 01:16:59.07ID:???
AFFシナリオだと「ラブーリ ラブーリ シベムイ」か
やっぱりわかんないよこれ
バレバレでもラブーリミガメが良いんじゃ
0608NPCさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:01:44.78ID:lTGtnuic
それはぎあぐでいつてるのだつか
めがみをあざけることばそのまんまぢやない
0609NPCさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:09:30.46ID:???
ヤスキンのツイッター見てると、色々気になる話が出てるな

AFF2の再販ルルブにはシナリオ5本に加えて「ミシュナ島のモンスター」も付いてくるとか、
ポールメイソンがクールの内海を舞台とした謎かけ盗賊のシナリオを作ってる(うまくいけば4月のGMウォーロックに載るかも知れない)らしいとか、
5月に真・モンスター事典、9月にアリオン旅行記+アトランティス、年末か正月明けに「AFF2eソロガイド+こあらだまり作品集」を予定しているとか

そういえば、さまよえる宇宙船を出しにくくしてる表紙版権問題って、ピーターアンドリュージョーンズのイラストがそうらしいけど、
ウィザードブックス版のクリスムーアの表紙イラストも使えないのかな
0610NPCさん
垢版 |
2023/01/07(土) 22:01:34.62ID:???
ロボットコマンドゥを日本で新展開しよう。
ブラスティみたいなやつ。
0611NPCさん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:03:02.25ID:???
代わりに操兵ではダメですか?
0612NPCさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:11:49.05ID:???
RONIN 47でいいじゃん
舞台日本だし、ジョナサン・グリーン製だし
FFに比べるとルールが複雑だけど
0613NPCさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:53:58.60ID:???
でも・・・
所詮、グリーンじゃん
0614NPCさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:19:57.18ID:???
所詮だってw
お詳しい方かよw
0616NPCさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:24:07.05ID:???
ジョナサングリーンが凄いかでなくて
「俺はあいつの本は合わなかった」って書けばいいところを
訳知り顔で所詮とか書いてるのがどうなのって事だろ

あの人AFFあんま絡んでねぇし、もうそろそろスレ違いじゃね
こないだウォーロックリターンズの宣伝してたくらい
0617NPCさん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:39:39.71ID:???
ヤバいやつがD&DからAFF2eにも手を出したようだな
D&Dだと誰も応募してくれないからか
0618NPCさん
垢版 |
2023/01/18(水) 15:00:45.71ID:???
誰かは知らんけど、メジャー所からマイナー(と言っては失礼だけど)な所に来れば人が集まるとでも思って言るのかな?
0619NPCさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:01:00.91ID:???
FFコレクション3収録作品は、巨人の影、アランシアの暗殺者、運命の森、トカゲ王の島、雪の魔女の洞窟に決まったか。妥当な組み合わせだな
アランシアの暗殺者のイラストはハンガリー版が使われるのか。やっぱりスコラスティック社版の挿絵は原作者からも不評だったんだな

FFコレクション4はやっぱりソーサリーになる予定だそうだけど、そうなるとソーサリー4巻だけ厚いから、化粧箱も今までより大きくなりそうだ
0620NPCさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:25:46.20ID:???
流れ無視して今更&スレ違い感あることを

【悲報】 阪無 瞳さん(19)、舞駒 水乃先生の同類にされてしまう
0621NPCさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:44:05.28ID:???
俺の中では(19)は誤植ということになっている。

はじFは、キャラの衣装が良いよな。
今回の氷指山脈の麓でノースリーブは無ぇとは思ったが、基本他はしっかり描き込まれてて
凄い。
0622NPCさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:23:31.64ID:???
雑誌変わってから未だに出ていない沢縁&八重津&阿鶴トリオが出るのは次号かな?
0624NPCさん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:08:43.09ID:???
>>622
FFコレクションのリビングストン編に「アランシアの暗殺者」があるので「盗賊都市」キャラは出るかもしれない(特に阿鶴さん)
0625NPCさん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:05:11.91ID:???
珍しくコノザマしないで2版改訂版が届いていた!
具体的にはルルブは10ページ増えていた。
ミシュナ島は、なんというか、じつにタイタン的だ。とくに和ゲーの島とは異なるので
つまり異国情緒満点だ。
コイツらに遭遇したい、
コイツらをこう組み合わせて登場させてみたいという魔法にかかる。
どんななにがいるかは秘しておくのが粋というものだろうけど、
079pので箱庭キャンペーンは出来るなぁ。
0626NPCさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:30:41.65ID:???
良いなぁ、絶賛コノザマ中だよ
0627NPCさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:33:31.30ID:???
>>624
先に「運命の森」シナリオ版をやりそうな気がする
(当然サブDM八重津君)
0628NPCさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:29:32.38ID:???
そういえばFFコレクション3には運命の森もあったっけ
でもAFF2版運命の森は、海外でもまだ出ていないみたいだから、漫画で扱うのももっと後になるんじゃないか?

個人的にはアトランティスキャンペーンが、アリオン旅行記日本版の発売までに完結するのかどうかが気になる
あれは10章完結なのに未だに5章までしか出てないらしいし
0629NPCさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:22:27.40ID:???
ルールブック2版改訂版と初版を読み比べてみたけど、ルール改定と言えそうな変更点は…

・ファンブルで2の目が出て攻撃が仲間に誤爆した時、防具ロールが行えるようになった
・経験点の使い方の説明に「新たなまじないを修得する 10経験点」が追加された
・魔力ポイントについて「魔法点や[魔法・魔術]が増加しても魔力ポイントは増えず、経験点で成長させる」という説明が追加された
・GODに必要な触媒が、黄金「石」から黄金「飾り」に変更された

こんなところかな
他の変更点は「巨大化で得られる効果は《巧打》じゃなくて《怪力》」のような旧版での間違いの修正や、
「カールス→カアス」「無限の小匣→携帯如意棒」といった名称変更、
それに巻末での「ルールサマリーと魔法リスト」の追加くらいか
0630NPCさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:10:33.94ID:???
楽天さん、みてるー?
明日は公録だよー!
0631NPCさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:49:16.47ID:???
>>630
ドラゴンほめ以外でこのスレに絡む話題ある?
0633NPCさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:05:06.34ID:???
nakanoってやつオンセンでD&D卓立てまくってて全く集まらないからAFF2eに手を出し始めたな
0635NPCさん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:05:36.84ID:???
ナカノは界隈では有名人だぞ
0636NPCさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:18:03.12ID:???
当人に粘着してる界隈だろ
自民党に粘着してる左巻きみたいなもんだろうから殆どの人間は知らんわな
そもそもオンセン使ってる方がレアな場所だし
0638NPCさん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:17:49.84ID:???
>>636
TRPGをリアル卓でしかやらない界隈の人ですか?
0639NPCさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:11:25.57ID:???
オンセンみたいな僻地でしか遊べない未開人はこれだから
0640NPCさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:17:13.74ID:???
ツイッター界隈は
ほのぼのして、お互いを称え合うムードなのに、
ここはギスギスしてていいなあ

>>637
現状の情報から火吹き山のザゴール攻略するのなら
付属シナリオのようにはならないわな。ロングキャンペーンの最終ダンジョンだろうし。
0641NPCさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:46:40.00ID:???
ヤスキン信者の会みたいな気持ち悪さが無理で距離置いてるわツイッターのあのへんは
0642NPCさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:07:53.95ID:???
買わないと次がないから買う(無論感謝はしているし未訳翻訳は嬉しい)が、
だからといって売り方が気に入らんのは気に入らん。
というのをツイッタで表明するのは悪目立ちして説教されるだけで、
なにひとつ益がないからな。
あと、彼ら人生リア充やで。だから余裕がある。ゆえに褒めあえれる。
0643NPCさん
垢版 |
2023/02/19(日) 23:22:12.90ID:???
過去の栄光の残り火で食ってるような連中だしな
何も新しいものを生み出さんし
新しいて良いものでさえ忌避するので
距離を取るのは正解かと思うね
0644NPCさん
垢版 |
2023/02/19(日) 23:46:05.24ID:IjYCwAEA
俺がリア中高の頃、ヤスキンは神だった
今は過去の武勇伝にすがる老いた元兵士のようだわ(哀愁)
0645NPCさん
垢版 |
2023/02/20(月) 10:48:49.26ID:???
もうGMウォーロックも終わりだわ買うのやめる
0646NPCさん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:14:06.19ID:???
>>645 まだ、買ってないけど内容がそんなに酷いのか
0647NPCさん
垢版 |
2023/02/20(月) 15:53:09.61ID:???
>>646
あいや俺にとっては、ね
まあ時代の移り変わりなんだろうし
売らなきゃいけないから文句行っても仕方ないんだけどさ
0648NPCさん
垢版 |
2023/02/20(月) 16:06:47.55ID:???
TRPGに限った話ではないけど専門誌自体が時流から外れてるんだわな
サポート対象が広がれば広がる程、自分に必要でない製品の記事が増える訳で
新製品の情報にしても余程、情報の統制が取れない限りはネットには勝てない訳だしね
しかもSNEの場合は親分自ら情報を垂れ流してる
0649NPCさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:39:32.76ID:???
もう紙面が超薄味なんだよね
ほしいページが3ページくらいしかない
どちらかというと広告ページ見てるほうが楽しいという
0650NPCさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:21:51.03ID:???
このスレ的にその3ページが気になるな。
0652NPCさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:34:16.51ID:ExDZrz00
>>651
スティーブ・ジャクソンとイアン・リビングストン、
宮崎英高、安田 均の座談会!?
これをGMウォーロックに初掲載しないで
どーすんの!?
内容良いのでアゲるけれども、これこそテキストで残しておくべきだわよ
0653NPCさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:12:45.82ID:???
4亀に抜かれましたな・・・・
0654NPCさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:26:50.99ID:???
日本人初のFF公認作家ってことか
0655NPCさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:55:16.29ID:???
公認の定義がどうだかわからんが
正式に許可されたものとすると、2人目になるかな
0657NPCさん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:02:56.72ID:???
スレ違いだからゲームブックスレとかTwitterで聞けよ
0658NPCさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:24:54.02ID:???
よかった。アイツとか言わなくて。・・・今後も大丈夫だよな?

都内はオフラインAFFの募集が毎月たってるペースで良いな!
プレイレポートがあると全国のファンは嬉しい。
0659NPCさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:18:57.29ID:???
ゲームブックスレなんて今でもあるのかしら?
0660NPCさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:23:56.39ID:???
一応、ゲサロに両方あるみたいだけど?
0661NPCさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:10:56.29ID:???
「5ちゃんねる ゲームブック」でググるだけで行けますわよ。
優しくしてやるのはこれが最後さ。
0665NPCさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:55:08.04ID:9VfAy+lH
2巻の前に
「よくわかる本 ルール編」
出ないかなぁ。コンバットコンパニオンも出たし、魔法もたくさんだし、海冒険もあるし、
こういうこともできる拡張性があるのだというのをコミック貸してわかってもらえるのは
ありがたい。
哲学先生が忙しいか。
0666NPCさん
垢版 |
2023/03/30(木) 09:42:29.56ID:???
誰が読むんだ?
そもそもルルブ読めと言う話でコミックになっていても読まない奴には全く効果は無いだろう
0667NPCさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:06:29.87ID:???
えへへ植物図鑑買っちゃったよ
0668NPCさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:02:06.36ID:???
「ドラゴンほめ」
ザゴールおじさん根多は良いのだが
そもそもCDの再生機がないという向きもおられる
えへへ、おれだって、こんなぐるぐる回る円盤はいりません
0669NPCさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:19:12.47ID:???
まじないだけ使える術師の初期MP算出は魔法点×2でいいですか。
あとまじない&妖術、神術が可能なのかよく分からなかったり
妖術、神術が後でまじない追加した時MPどうすんのよとか
キャラシーに信仰点の欄が無かったりもやっとする。
0670NPCさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:42:35.22ID:???
まじないだけ使えるキャラの初期MPは魔法点×2で合ってる(サンプルキャラがそうなってる)

まじないだけは例外的に複数の魔法系統として習得していいことになってる(ルルブのP031)ので、まじない&妖術や神術も使っていいはず
ただ、作成後のキャラのMPは魔法点や特殊技能が増えても自動的に増えず、経験点で成長させるとある(P069)
[魔法:まじない]の技能ランクを上げれば後からまじないを習得することは出来るが、MPも成長させるまではすぐに使えないことになる
これだと初期に1ランクでもいいからまじないを持ってるキャラがMP面でお得になってしまうので、不公平感はあるかも

あと信仰点に限らず、あらゆる特殊技能の基準値がキャラクターシートに記載する欄が無い
該当する能力値+技能ランクを、いざ技能を使用する場面で足し算しなければならない
例えば呪文判定に使用する【魔法点+[魔法:魔術]】の値(信仰点に相当するパラメータ)なんか名前すら定義されていない
どうせ技術点か魔法点のどちらかしかランクを足すことなんかないのだし、自分で覚えておきましょうってことだと思う
0671669
垢版 |
2023/04/27(木) 09:45:50.08ID:???
信仰点は完全にこっちの勘違いだったみたいなので置いといて、
純妖術師とか司祭が後からまじない覚える時に不利やなと思ってたけど
多分サンプルキャラの妖術師とか司祭はまじない無いしMP使わんやろって事で0になってるから
そのあたりはっきりしない事になってる。
あと成長点の使用法のうち特殊技能とまじないの習得が別になってるけど
技能まじないを伸ばせば3つ獲得できるのと技能×3までしか覚えられないってのがかぶっててよく分からないですね。
枠を温存した時にまじない習得分余計に消費するって事なんかな。
0672NPCさん
垢版 |
2023/04/27(木) 13:26:58.42ID:???
>>671
技能ランクを1上げるごとに自動的に3つ選べる(P071)のに、それとは別に経験点10を使用してまじないを覚える(P058)ことになってるのも変ですね
この点はルールの齟齬なのかも

あえてまじないを習得せず枠だけ空けておいて、あとからまじないを選択するとき10経験値ずつ払うという考え方もできますが、
経験値的に損なので、多分誰もやらないでしょうし…

「10点支払うごとに新まじないを習得できるが、技能ランクごとの最大数を超えてはならないので、習得済みのものと入れ替える形になる」
くらいのディレクター裁量でいいのかなぁ、と
0673669
垢版 |
2023/04/28(金) 15:41:15.40ID:???
いっそ「獲得できる」は「獲得する枠を得る事ができる」あたりなんじゃと思ったんですけど
原文が分からないからなんとも言えませんね。
(あっても分からないかもとか言ってはいけない、いやいいんですけど)
0675NPCさん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:42:18.50ID:???
次回は謎かけ盗賊編の後編をやるだろうし、沢縁ちゃん&八重津君の出番は次の次の号になるかな
個人的に沢縁ちゃんの使う魔法使いキャラは、ビキニアーマーやレオタードキャラとも違う、さりげないエロさを感じて好きだったんだが
阿鶴さん、以前にもあんずちゃんの背後から両肩に手を置いてた事があったけど、もしかしてあんずちゃんを気に入ってる?

そういえば、コラム「謎かけ盗賊はいずこ」が途中で途切れてたけど、続きは次号でって事なのかな
0676NPCさん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:15:28.71ID:???
>>675
誤植らしい
SNEのサイトにエラッタが出てる
0678NPCさん
垢版 |
2023/05/04(木) 13:16:26.98ID:???
>>677
別に国内のメーカーだと突出して凄い訳でも無いだろう
FAERなんかはもっと凄いぞ
0679NPCさん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:05:39.10ID:???
昔からTRPGといえば誤植
人件費をかける余裕がなくてマンパンワーが足りないってことかな…
0680NPCさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:43:51.71ID:???
天羅零とか数値が信用できないレベルだったしな
マンパワーとか以前に、確認自体してねーんだろうなってレベル
0681NPCさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:52:27.93ID:???
そこまでひどいのあったんだ
0682NPCさん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:31:13.41ID:???
ゲームブックの予約状況が芳しくないらしくて安田御大がボヤいてるね
GIジョーの悪夢再びなんだろうな
0683NPCさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:26:43.07ID:???
去年末にゲームブックはぶっちゃけ、売れてると豪語してたから悪夢ということはない。
再販したり予約しなくても買えることがわかったからの予約の遅れや好調だったこれまでとの比較論。
0684NPCさん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:31:38.63ID:???
「GIジョーの悪夢」と言ってもこち亀を読んでないと判らんか
こち亀で取り上げられて一時的に話題になった物のそれを信じてメーカーが再版しても期待通りには売れずにまたシリーズ毎扱わなくなる話よ
その原因が「再販したり予約しなくても買える」と思い込んだ所為と言う訳
今回で言うと小売りがリスクを承知で予約よりも多く注文して店頭販売した所為でユーザーが上記の勘違いをして予約されていないと言う話
これで当初の予定のシリーズは出せても後が続かないだろうと言うのは安田御大の弁
実際、GIジョーの件を考えるとまぁ無理だろうねぇ
0685NPCさん
垢版 |
2023/05/07(日) 01:59:30.67ID:???
>>679
FEARのは人件費以前に製作期間が発売日の10日くらい前まで作業してたりとか
かなりカツカツなのがリプレイや他の色々で透けてるからな……
後誤植とかそこら辺のチェックも込みで自分たちでやって現品入稿で値段を抑える作りだし
0686NPCさん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:41:04.00ID:JEeatuGV
正直今更ゲームブックなんてっていうのがみんなのホンネなんだろう。
せいぜい火吹き山とバルサスやって懐かしめば充分で多くの人はそれ以上お金は突っ込めない。
5巻セットで8500円もこれだけ娯楽の多い時代に払えないんだよ
0687NPCさん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:42:18.27ID:???
いやおまえが払えないだけで普通に復刻して普通に売れてる
0688NPCさん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:54:52.42ID:???
プレミア付いて買えなくなるどころか第二弾が今でもAmazonで2割引の6,600円で売ってるんだもの
絶対買い逃したくない人以外は焦って予約しなくてもいいやってなるよね
0689NPCさん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:57:10.47ID:???
そう。予約しなくても買えることがわかったから予約が減っただけ
アホの妄想とは違う。
0690NPCさん
垢版 |
2023/05/07(日) 23:26:48.13ID:???
ヤスキン、「手続き上の問題でタイトル発表が遅れ、いつもよりも(事実上の)予約受付期間が短くなったのが原因」って書いてるじゃねぇか。>>686は間抜けやなぁ
0691NPCさん
垢版 |
2023/05/07(日) 23:35:12.23ID:???
いや、でも事実売れていないと思うよ。
ヤスキンが翻訳すれば売れていた時代は30年以上前のこと。
我々が買い支えるのもいいが、善意の支援に依存されても困る。
マネジメントできる人や組織が必要だと思う。
ゲームブックは波に乗り切れず孤立している。
0692NPCさん
垢版 |
2023/05/08(月) 00:01:24.79ID:???
1人で最強のマネジメントの妄想してろよ
0693NPCさん
垢版 |
2023/05/08(月) 01:06:07.09ID:???
いや、マネジメントは俺やお前らがやるんじゃなくて、プロがやるんだよ。
太平洋戦争末期の日本軍みたいな精神論ではゲームブックは本当に終わってしまう。
それもありだけどさ。
第5弾まではやってほしいから、今回はとりあえず買っておくことにするよ。
もちろんお前らも買えよな。
0694NPCさん
垢版 |
2023/05/08(月) 01:44:19.80ID:???
現実と乖離した妄想で叩いてしまったドシロウト未満さん落ち着いて
0695NPCさん
垢版 |
2023/05/08(月) 02:23:06.17ID:???
それはそれとして間違いは認めようよ
0696NPCさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:01:42.08ID:???
老人になると頭固くなるから謝罪なんて無理だろ
0697NPCさん
垢版 |
2023/05/08(月) 07:53:20.73ID:???
特に世間的に知られてる有名なタイトルってわけでもないし
どうしても先細りになるのは仕方ない気はするんだけど
予約数そんなやばいのかな
0698NPCさん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:05:10.93ID:???
販売形態もジャンルも違えど、パグマイアでそんなこと言った試しもないので
FFへの思い入れが強いんだろうなとは思う
逆に、商売人らしいともいえるけど

Airon Gamesも Walock Returnsの続きとかサプリ・シナリオの供給止まってるし、AFF2eもちょっと谷間なんだよな
0699NPCさん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:19:18.11ID:???
むしろArion Gamesは今までのペースが異常
0700NPCさん
垢版 |
2023/05/09(火) 10:04:47.14ID:???
完全受注生産、期日までに予約しないと買えませんて煽っておいて今や新品2割引
0701NPCさん
垢版 |
2023/05/09(火) 12:06:19.19ID:???
12日を過ぎるまでネガティブなこと言わないでほしい。
予約しなくても、どうせ買えるからとかじゃなく、言わばファンクラブの会費だ。
信者は気持ちを一つに第5弾までは完走させよう、そんな話。
0702NPCさん
垢版 |
2023/05/09(火) 12:19:05.68ID:???
予約した人が損をする仕組みやめて
0704NPCさん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:48:21.62ID:???
せめて早期予約特典があれば出足も違ったろうに
第一弾が好調だったからそこまで考えなかったのかもしれないけどこういうシリーズものってどんどん先細っていくのが基本だからねえ
0705NPCさん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:50:19.59ID:???
2セット買うという応援者も、まあ全体の1割くらいだろうし、それでは1割しか増えないしな。
ただ、日本以外でも中盤あたり以降は訳されていないように見えるんだよなぁ。
構造的に飽きられてしまうのかね?
0706NPCさん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:53:23.37ID:???
なんかお前らの話見てて予約キャンセルしたくなってくるからやめて
0707NPCさん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:03:51.97ID:???
予約しなくて買えてるのは、小売店が過剰予約発注してるからであって、スーパーの値引き待ちみたいに、それ狙いのやつが増えたら結局はスーパー潰れるだけだぞ。
0708NPCさん
垢版 |
2023/05/09(火) 21:37:11.25ID:???
ツイッタででも「ゲームブック」は褒めるけど、「ファイティングファンタジー」「タイタン世界」は褒めないんだもん。
「ナイトメアキャッス」はホントに名作で、とか、「ゾンビーの血」や「死神王女の沈黙祭」「ダイアドローンの夜明け」はおすすめだぞみたいな見たい件プレイヤーへの誘惑がない。
0709NPCさん
垢版 |
2023/05/09(火) 22:22:22.53ID:???
予約者が少ない=販売数が少ない=数年後に転売猿が大儲け
やぞ?
未来のファンのために予約しろ!
0710NPCさん
垢版 |
2023/05/09(火) 23:08:57.46ID:???
タイタン世界褒めとかは確かに見ないな
個人的にはソーサリープレイしてもらいたい
シャムタンティは面白いぞ
0711NPCさん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:18:03.38ID:???
予約しないと先がないぞとファンの忠誠心を煽る癖に、第一弾なんか再販分にだけオマケつけてたしなあ
先に購入した人にも、せめて実費負担でもいいからオマケを送るとかの対応をしとけば印象が違うのに
0712NPCさん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:50:29.59ID:???
おまけマジ?
知らんかった悔しい
0713NPCさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:46:38.19ID:???
あんな栞でよくまあ、煽ったり悔しがったりできるもんだ
ここじゃなくてゲームブックスレでやれ
0715NPCさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:06:31.21ID:???
ウォーロックリターンズ出たけど、色々遅れてるな
もう今年は真モンスター事典だけかも
0716NPCさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:53:09.56ID:???
ウォーロックリターンズ?
0717NPCさん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:07:50.37ID:???
Arion Gamesが大体4半期に1回ペースで出してるAFF2eのファンジンだよ、全部英語
内容は追加モンスターや特殊ルール、ショートシナリオとかシナリオフックとか
あと今後のAFF2eの展開予定も載る時がある
0718716
垢版 |
2023/05/11(木) 21:22:36.85ID:???
>>717
へぇ、そういうのがあるのか
教えてくれて、ありがとう
0719NPCさん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:58:35.47ID:???
AFF2eはソロガイドとかアトランティスキャンペーンとかシナリオ集が出るんで羨ましいわ
T&Tもっと頑張って欲しい
0720NPCさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:57:54.47ID:???
T&Tは頑張ると言っても本国の動きがないからな。
日本オリジナルでもっと出してと要望する?
0721NPCさん
垢版 |
2023/05/17(水) 01:03:59.32ID:???
T&Tは版権が移って新版が出るそうなので日本でも何かしら影響があるのではと思ってる
0722NPCさん
垢版 |
2023/06/02(金) 02:52:39.72ID:???
あれ?スレ落ちてないよね
0723NPCさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:50:10.57ID:???
次作の話しとかないですか?
0724NPCさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:39:46.90ID:???
コレクション第一弾、どこか通常価格で買えるとこないかな・・転売価格が高い。。。
0725NPCさん
垢版 |
2023/06/30(金) 01:03:18.43ID:???
注文生産品だし、コレクション2に合わせて追加で二刷まで出してたってのに、今そんなこと言われてもな……
0726NPCさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:33:37.97ID:???
>>725
ffを知ったの最近なんですよ・・
2は購入し3と4は予約しましたが・・
0727NPCさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:11:54.27ID:???
「ここにあるよ!」という書き込みを見たきみは意気揚々とお店に連絡をした。
「あー、先ほどすべて売れてしまいましたー、今後の入荷予定はございません」という返事に
絶望する。
オープンにたずねたことは正解だったのだろうか?
都内の店舗を足で探すお盆休みも悪くは無い。
とにかく今日のきみの冒険は終わった。
0729NPCさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:16:57.47ID:???
4巻の最後の展開が変わっているというのがウリか(ブラボー!
しかしパラグラフ総数が同じということは・・・
0730NPCさん
垢版 |
2023/07/15(土) 16:45:05.81ID:???
はじめてのAFF不足だ……
はやく新話
いや2巻の描きおろしをも読みたい……
でも間違っても楽天さんを漫画に登場させないでね……時空が乱れるからね……
0731NPCさん
垢版 |
2023/07/15(土) 17:34:32.02ID:???
鳥人を呼ぶのではなく、主人公が怪鳥に変身して王たちの冠を
アナランドに持って帰る展開?
0732NPCさん
垢版 |
2023/07/15(土) 19:47:06.08ID:???
冠をリーブラの元に返しに行く展開に続く。
0733NPCさん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:56:11.31ID:???
主人公が黄泉の国に下り、
王たちの冠を被って黄泉の国の支配者となる
「奈落の帝王」の最後みたいな展開
0735NPCさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:30:51.63ID:???
全然話題にならないな、
規制祭り絶好調か?
0736NPCさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:02:19.03ID:???
哲学先生
お悔やみをありがとうございました
ぼくらの総意が出版物として残ることはとても。とても。

それはそれといたしまして

頭身が縮んできていて危険です
顔の十文字が下がってきていてヤバシです

英国・米国が注目しています
0737NPCさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:01:48.64ID:???
俺は個別に悼むので総意から除いておいてくれ
0739NPCさん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:30:50.29ID:???
触らない方が良いんじゃね?
0740NPCさん
垢版 |
2023/08/05(土) 15:48:20.01ID:???
どう見ても総意ではなく一ファンのコメントなんだが・・・
GMW10でこの件に触れているのが中山氏だけなのが残念だ。

>>738
Titannica の [[2023]] を参照
0741NPCさん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:51:28.70ID:???
シナリオのネタにしようとGBマッピングしてる人って全パラグラフ網羅してる?
二、三の文章だけで次に飛べとかあって構成に悩む
0742NPCさん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:13:00.89ID:???
する。
ベストエンドまで繰り返してから、1から読み直して
読んでいないところがあったらそこにたどり着くルートを探る。
むしろネタの宝庫なのに、何故しない?
そうしないと再構成もできないのでは?
0743NPCさん
垢版 |
2023/08/12(土) 20:16:30.61ID:???
GMウォーロック買うの忘れてたわ、
まだ買ったほうが良いかねぇ?
0744NPCさん
垢版 |
2023/08/12(土) 21:06:43.66ID:???
>>743
内容(FF関連)
・FFコレクションの紹介と書籍情報(『真モンスター事典』と『アリオン旅行記』) 4P
・シナリオ(前号の続き) 8P
・モンスタークイズ 6P
・ソロアドベンチャー 6P
・はじめてのAFF 6P - 前号の続きではない

一方T&Tは「なんで表紙に名前出てるの?」レベル
0745NPCさん
垢版 |
2023/08/12(土) 21:21:27.98ID:???
>>744
サンクス
ページ増やせよと思いつつ、T&Tよりはマシかぁと予想の範囲内
内容はまた薄いんだろうなぁ、ここ最近の流れで

真モンス、予約始まんねぇなぁ
0746NPCさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:54:06.71ID:???
とあるぴ草ー映画のXレビューのなかで
「ソーサリー!でおなじみのクリーチャーがでるよ」的なのがあって。

それがナニカはこの際どうでもよくてですね、ソーサリーを代表する
お馴染みの生物って、なんになるんだろうか?

マンティコア?うーん
0747NPCさん
垢版 |
2023/08/15(火) 20:51:31.82ID:???
思いついたのをいくつか挙げてみる

サイトマスター
エルヴィン
ミニマイト
赤目
肥食らい
スナタ猫
七匹の大蛇
粘液獣

マンティコアとか黒エルフとかは他作品でもちょくちょく見るから除外した
0748NPCさん
垢版 |
2023/08/15(火) 21:57:45.65ID:???
オリジナルだと。
羊、が747さんに加えて入るかなー。
あとバードマンが表情すごくてデザイン秀逸過ぎる。普通の感性だと、グリフォンみたいな鳥頭にするよね。
0749NPCさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:31:54.38ID:???
最近、The Crimson Tideを翻訳してクリアしたけど、
コンバットコンパニオンに載ってた曙群島の武術って、ゲームブックに出てきた武術ってわけじゃなかったんだな
ゲームブックには鶴拳(こっそり見て盗んで覚える。また修道院の仕事を続けていても心得は覚えられる)、
蜘蛛拳(別の流派の修道院で教わる)、薪割りの技(武術の教えを頼んだら薪割りをやらされ続けて覚える。「ワックスを塗って拭き取る」の原理?)、
闘技場で教わる剣術(略奪者に捕まって闘技場に売られて覚える)が出てきたけど、
コンバットコンパニオンにそれらしい武術は1つも無くて、モンスターを元にした武術ばかりだったし
そういえば、サムライの剣に出てきた武術に相当する物も、コンバットコンパニオンには無かったな
二刀流や鎧通しの矢に近い能力なら両手利きや鎧貫きがあるけど
0750NPCさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:37:41.95ID:4Mg4UfIf
魔術の蛇矢(アロー=スネイク)は、戦闘中に使う呪文ではないということでいいんでしょうか?
戦闘ラウンドでは「飛び道具→魔法→接近戦」の順に処理されるので、「弓につがえて発射されようとしている矢」は魔法の処理タイミングではもう発射されて存在しないのかなと。
遠くから狙われている時や、敵が弓を構えてこちらに狙いを付けて脅している時などに使う魔術かなと考えています。
0752NPCさん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:36:31.71ID:???
戦闘ルールの飛行中の注釈
騎乗した攻撃者と騎乗しない敵の両方に適用ってどう解釈すればよいのでしょう?
0753NPCさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:23:39.24ID:???
蛇矢は相手の不意を突くタイプの魔法だろうから、戦闘突入状態だと魔法をかけ終わる前に発射されるんだろうな
敵に気付かれないように隠れながら使うのが良いのかも
そういえばこれって、クロスボウの「太矢」にも効くのかな?
クロスボウは矢をセットした状態のまま運んだりするから、使えるなら、クロスボウを袋から出している間に蛇にする、なんて事もできそうだ
さすがにバリスタの矢は無理だろうけど。あのサイズだと毒蛇じゃなくて大蛇になりそうだし

騎乗戦闘については、グループSNEのページの「アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第二版 Q&A」に答えが書いてあるぞ
騎乗してる敵としていない敵を同時に相手をした時、って事らしい
騎乗敵と通常敵を同時に相手をした場合、騎乗敵に対してのサイコロだけが補正を受けそうに思えるけど、
敵の馬に翻弄されながら戦う事になるから、同時に襲ってくる通常敵に対しても補正を受けてしまう、って事のようだな
0754NPCさん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:20:17.52ID:???
>>753
ありがとうございます!
Q&Aの通り騎乗した敵との戦闘にあてるべき注釈なんですね。改訂版になっても#が飛行中のところに着いたままになってて...
0755750
垢版 |
2023/09/23(土) 21:16:45.28ID:VLiJczMg
>>753
蛇矢について聞いた者です。ありがとうございます!
戦闘用の魔法ではなさそうですね。
0756NPCさん
垢版 |
2023/09/26(火) 22:42:46.94ID:???
コレクションもう一種類出るんだったか
0757NPCさん
垢版 |
2023/09/28(木) 01:56:45.81ID:???
新しいレストラン、オープンしたんだって。
0758NPCさん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:59:17.88ID:???
日本語版真モンスター事典の発売はいつになるのやら
0759NPCさん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:09:09.88ID:???
真モンスター事典の発売、やっぱり11月に伸びたか…
0760NPCさん
垢版 |
2023/10/14(土) 06:34:27.19ID:???
ブラックサンド、魔界は出たし、真モンスター事典も気長に待つよ。
0761NPCさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:50:18.83ID:???
アリオン旅行記+アトランティスは来年になるかね
0762NPCさん
垢版 |
2023/10/16(月) 21:26:21.33ID:???
出るのがあたりまえだと思っているのがオソロシイ
0763NPCさん
垢版 |
2023/10/17(火) 21:24:59.78ID:???
ヤスキンのXによると、真・モンスター事典は現在最終ゲラ校正中で、
明後日には校了して11月下旬に出せればと考えてるらしい
0764NPCさん
垢版 |
2023/10/21(土) 18:23:38.59ID:???
いいねぇ。12月に滑っても
寝正月に炬燵で読める。
0765NPCさん
垢版 |
2023/10/22(日) 21:49:07.31ID:???
真・モンスター事典――奈落に還れ――の発売予定日は11月28日だそうだ
0766NPCさん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:35:41.93ID:???
御大が金貨一枚=10万円とか言い出したけど、宿代が金貨一枚とかってかなりボってることになりそうなんだが……
0767NPCさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:24:06.89ID:???
金貨一枚は2、3千円くらいかと思ってた
0768NPCさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:54:33.32ID:???
すべての価値に当てはめての話じゃないだろ
0769NPCさん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:12:09.36ID:???
金貨一枚で人が死亡することもあるし、
迷宮を突破したら金貨一万枚もらえることもあるし、
ぼったくり多そうだし、
場所や相手、状況で大きく価値が違いそう。
0771NPCさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:57:58.78ID:???
金貨1枚が大判1枚、銀貨1枚が小判1枚、でもいいか

江戸時代までの日本は金が多すぎだから。
0772NPCさん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:01:23.40ID:???
必殺
だって初期シリーズは、ずっしりとしたたっぷりとした報酬だったが
後期は小判一枚ひょいと平床から拾い上げる 無料ではないが金目当てではないよ
な演出になったしな。
0773NPCさん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:24:37.40ID:PCwcwM70
072P
(ダンダダダダンダダンダダダン) (ダンダダダダン ダダンダン) おれがやめたら(バンババン) だれがやるのか(バンババン
0774NPCさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:37:37.29ID:???
FFC第4弾、発売が2か月伸びたらしい…
0775NPCさん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:43:23.64ID:6a9YOIUB
突然な質問ですが、コレクションの危難の港と同人誌未邦訳危難の旅へは元は同じ作品なんですかね?
0776NPCさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:18:27.88ID:???
同じだよ
翻訳者とイラストが違うだけ
0777NPCさん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:53:05.41ID:b+gUUwNP
>>776
やはりそうですか!
じゃあコレクション持ってるし要らないかなぁ。
凄く助かります、ありがとうございました。
0778NPCさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:25:03.21ID:???
FFに限らず同人翻訳、同じ本の商業翻訳の話が出た瞬間に止めて、
まあ、ウォーハンマー2版の未訳サプリメントのボーダープリンス本(サイコロふって個々の土地の様子を面白おかしく決めるフローチャートあり)とか、吸血鬼本とか翻訳してくれたら
助かったのだけどね。
0779NPCさん
垢版 |
2023/12/04(月) 22:36:52.70ID:???
正邪でいえば論ずるまでもないけれど、
解説の濃厚さや意訳の英断は好ましかった。いま読み比べる贅沢。
0780NPCさん
垢版 |
2023/12/08(金) 20:39:09.84ID:???
真モンスいいねぇ〜ほんといいねぇ〜
むっちゃ懐かしいやつから、未訳本から盛りだくさん。
騎乗動物のデータは嬉しい、
そしてコボルト、王子の対決からだからオークよりツェ〜
0781NPCさん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:36:21.98ID:QTH2TNcC
社会思想新社の未邦訳シリーズは著作権的なものは未承認やったんかな?ウォーロックマガジンとかにも、一言も言及されてないし…でも委託販売はしてたのは?…うん謎。
FFファンとしては、あれは凄く嬉しかった
0782NPCさん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:36:33.97ID:QTH2TNcC
社会思想新社の未邦訳シリーズは著作権的なものは未承認やったんかな?ウォーロックマガジンとかにも、一言も言及されてないし…でも委託販売はしてたのは?…うん謎。
FFファンとしては、あれは凄く嬉しかった
0783NPCさん
垢版 |
2023/12/09(土) 15:19:23.97ID:???
本体にバーコードついてない同人誌だったし無断でしょうな
0784NPCさん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:27:48.37ID:???
真・モンスター事典を拝読中…
情報量ハンパなくて、読んでて飽きないわ。特にトレムローみたいな、出典元にイラストが無かった怪物が積極的に取り上げられてるのは嬉しい
まえがきで、蛮人のような人間キャラを怪物に含めてる事について触れられるとは思わなかった。俺も正直、蛮人はまだしも遊牧民や原住民まで怪物扱いは疑問に感じてたからな…でもセイレーンやサイトマスターって人間か? あれは人間型種族だと思うんだが
24巻の主人公には某巨大隕石みたいな種族名があったとか、16巻の魔女の名前とか、「悪死」というのが人名だったとか、思わぬ事実が色々判明したな
ツノガエルの登場作品として「サラマンダーの神殿」が紹介されてたけど、超の剣魚人の項目でもこれのキャラが紹介されてたし、やっぱりFAN WRITTEN作品でも、現在のFFスタッフの作品なら正史扱いなんだね…
スティーブン・ハンド作品(40、44、48巻)のモンスターが紹介されていないのは、作者から許可が下りなかったのか?
0785NPCさん
垢版 |
2023/12/10(日) 00:31:39.48ID:???
784みたいな濃厚な考察さ、もっと読みたい
同人誌作らへん?
Boothでダウンロードででも
0786NPCさん
垢版 |
2023/12/10(日) 08:51:34.57ID:???
社会思想新社の未邦訳シリーズの翻訳しての考察、あとがき集でもpdfで出ないかなあ。
0787NPCさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:54:52.56ID:???
ま、なんであれ「買えるときに買っておけ」ということだ
0788NPCさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:05:35.17ID:N7YYlW8n
社会思想社の絶版してるゲームブックの攻略本作ってメルカリに出品したら著作権ひっかかりますかね?
0790NPCさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:18:12.56ID:???
俺の持ってるモンスター事典シリーズ、初代が社会思想社版で、超が某新社版で、真がグループSNE版だから、
それぞれモンスターの呼称が違ってたりして、ややこしい事になってる
0791NPCさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:37:11.94ID:N7YYlW8n
やはり始祖なので社会思想社を最上位に受け止めます。
0792NPCさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:37:27.69ID:???
植物誌もダブってて楽しいわな
0793NPCさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:55:33.00ID:???
Xで言うと面倒くさいことになるが、ここなら社会思想新社本が
好きだったといえるな
ズラリ所有してる優越感あると言ってもいいぜ
0794NPCさん
垢版 |
2023/12/10(日) 22:50:10.12ID:N7YYlW8n
当時人気が落ちてきた最後の方に、今プレミアがついてる皮肉T^T
真夜中の盗賊が欲しい…メルカリで17000円はきついっす
0796NPCさん
垢版 |
2023/12/11(月) 13:32:01.67ID:DePWoJxF
モンスター辞典っていっぱいあるけどどれ買えばいいの?
0797NPCさん
垢版 |
2023/12/11(月) 20:52:11.58ID:???
発売日の古い順にどうぞ。
0798NPCさん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:10:50.88ID:???
どれ買えばも何も、初代と超と真で、載ってるモンスターの種類が全部違うから、
どれか1つ買えば他は不要、とはならんぞ
一番基本的なモンスターが載ってるのは初代で、一番たくさんのモンスターが載ってるのは真だろうけど
0799NPCさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:20:39.50ID:???
全部買え!全部!!
って昔そんな漫画があったなぁ
0800NPCさん
垢版 |
2023/12/12(火) 15:39:43.06ID:???
「あの時買っておけばよかった」「引越しのときに捨ててしまって〜」
「実家にあるはず〜 からの 親に捨てられてた〜」


 聞 き 飽 き た
0801NPCさん
垢版 |
2023/12/13(水) 02:18:11.96ID:CP/roW8n
ファイティングファンタジーやTRPGからは一時撤退してました…なんか途中からアニメ的になってきてバルサスやソーサリーとかの世界観の雰囲気ぶっ壊しがどうしても受け入れがたかったゆえ。
久しぶりにウォーロックマガジン見たら、なんか大分、雰囲気戻ってて嬉しかったですわ
0802NPCさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:23:09.94ID:???
無印のモンスター事典を店舗で見かけない
古本屋やネットで探すべきか、再版の噂を信じて待つべきか
それとも先に超や真を買うか?
0803NPCさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:44:00.56ID:???
悩みながらも、君は無印のモンスター事典が手に入るまで待った。
だが残念ながら、それは時間を浪費しただけだったのだ。
気がつけば超や真も流通しなくなり、すでに読むこともできなくなっていた現実に打ちのめされる。
君の冒険は、途上で終わった。
0804NPCさん
垢版 |
2023/12/14(木) 08:06:05.95ID:???
SNE直の通販があるんだからこんな所に書き込んでないで注文すりゃいいのに
0805NPCさん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:56:27.88ID:???
本屋の中には、在庫検索や取り寄せができる機械が置いてある店もあるからな
俺も何冊かはそれで取り寄せて買ったし
0806802
垢版 |
2023/12/15(金) 20:12:13.47ID:???
>>804
そこを確認してみたがラインナップにも入ってなかった
というか書苑新社版が絶版で新紀元社から再版されると言う噂を聞いて待とうかと思ったわけ
0807NPCさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:52:16.30ID:???
ふつーにhontoにあるけどリアルテンポに拘る理由はなぁに?
0809NPCさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:00:34.54ID:???
悪死が固有名詞なのも驚きましたが、となるとアレ原著だと綴りなんなんですか?気になります
0810NPCさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:51:13.27ID:???
原著では「evil death」だったはず
0811NPCさん
垢版 |
2023/12/19(火) 14:27:06.46ID:???
ありがとうございます。
本名というより渾名や名乗りのようなカンジなんですかね?
0812802
垢版 |
2023/12/20(水) 23:18:33.80ID:???
>>808
あれから自分なりに調べてみたけど多分それ流通在庫
SNEの紹介ページが書苑新社のままでそこのページで調べても今は作って無さそうだと思った
結局は私の判断でしかないけど

それと超の方を買った よく行ってる駅前の書店にAFF2e置いてるんで利用した(もちろん真もある)
超買ったのはそれも書苑新社のままなので今確保した方がよさそうだと判断したから
0813NPCさん
垢版 |
2023/12/21(木) 10:52:38.49ID:???
>>812
SNEのアカウントで随分前に新紀元社から発売のアナウンスは流れてるし、上のアドレス(>>808)のは版元取り寄せだから流通在庫ではない
そもそもSNEが作って販売会社が書苑新社から新紀元社に移っただけだから中身自体は変化はない(エラッタは適用されているかもだが)
調べ方が甘いと言うよりも流通の仕組みとか知らな過ぎだろう
0814NPCさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:07:40.90ID:???
喧嘩したらあかんよオッサンども
髪の毛の心配しろよ(´・ω・`)
0815NPCさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:49:23.18ID:???
念のため調べてみたらAFFには毛を生やすまじないがない!
おおっと表で頑張って15番を出すしかない
0816NPCさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:46:39.53ID:???
大魔術師イアン「毛を生やすより、堂々と禿を誇れよ」
0817NPCさん
垢版 |
2023/12/23(土) 12:15:02.68ID:???
魔法で毛を生やせるもんならザゴールは禿げてない。
0818NPCさん
垢版 |
2023/12/25(月) 22:24:27.54ID:???
毛生え薬じゃなくて禿げ薬なら、カーレのとある料理人が罠として使ってたね

それはさておき、なおも真・モンスター事典を拝読中…
これ読んでからゲームブックやTitannicaを読み返すと、色々と発見があるな
サソリ沼にダイアビーストとコモンスライムなんて出たっけ? と思ったら、鉤爪獣とヘドロ妖怪の事だったのね…前者は紛らわしい訳し方してたんだな
牛鯨を退治した船長と冒険者の話って、これもFAN WRITTEN作品「黒鯨狩り」の話だったのか
グレンデルって11巻に同名の怪物がいたけど、あれは嘴と6本触手を持った怪物だから同名の別物か?
アークロンみたいな、原書版ウォーロックに紹介だけ載ってる怪物が色々載ってるけど、何でキラーダイスだけ載っていないんだろう? あれは日本語版ウォーロックでも紹介されてたのに
バンシー号の船長がスタルグって名前だっていうのは、バンシー号の作者が書いた小説からのネタだったのか。イヴレイン・ペレドゥール(「死霊術師の夜」のサンプルキャラ)やサルトサ・ラックス(「ミイラの呪い」のサンプルキャラ)に輪をかけてマイナーだな
0819NPCさん
垢版 |
2023/12/30(土) 01:40:16.14ID:???
真・モンスター事典に載っていなかった
ティラノサウルスのスケルトンはマイナーすぎたのかな・・・
0820NPCさん
垢版 |
2023/12/30(土) 20:09:40.86ID:???
TRPG版FFに出てきたタイガースケルトンも無かったな
謎かけ盗賊に出てきた善悪の偶像や、玉ムカデとかも(マイナー過ぎ?)
しかし「深海の悪魔」に出てきた、海底人が無いのは意外だな
海底生物の中では比較的重要な存在だと思うのに
英語索引で、海底人の英語名「Deep One」を探しても無かったから、
「キバ男」と「イボイノシシに似た衛兵」(どちらもタスカーの事)みたいに、掲載済みの怪物のどれかと同一扱いされてる訳でもなさそうだし
0821NPCさん
垢版 |
2024/01/01(月) 20:35:34.51ID:???
「タイタン」を調べてみたら、海トロールが人魚から「深きもの」(英語だと「Deep One」)って呼ばれてるって書いてあるから、
海底人=海トロール、って事みたいだな
でも19巻に出てくる海底人は、モンスター事典で説明されてる海トロールとは印象が違うし
(「カエルのような目」について言及されず、洞窟トロールと似たような姿のように描かれてた)、
「タイタン」の説明にあるような残虐な連中という印象も無かったから、海トロールそのものじゃなくて亜種なのかな
(このシリーズによくある設定変更かも知れんが)
0822NPCさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:37:50.34ID:???
Deep One 自体がクトゥルフ神話の半魚人だからじゃないのか?
0823NPCさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:09:25.04ID:K5Iysqcl
ttps://fightingfantasy.fandom.com/wiki/Deep_One

コレでは何もわからんな、前は詳細には別れてたと思ったが。
0824NPCさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:11:05.09ID:???
19巻の「海底人」とタイタンの「深きもの」が、英語だとどちらも「Deep One」だって事は、俺も最近知ったばかりなんだよな
最初はクトゥルフ元ネタの種族として出して、後付けで海トロールと同一みたいな扱いにしたのかも

原語が同じ言葉でも訳者によって言葉が変わるのはよくある事だけど、あまりに違い過ぎると同一だと分かりにくいな
7巻の剣歯竜=事典の牙カミソリ、とか、26巻の混沌の落とし子=事典の魑魅魍魎、とか、
19巻のアネモネ=24巻の悪魔髪=超事典の大イソギンチャク、とか、
20巻の亡者=真事典の見捨てられし者、とか、30巻のジシンマネキ=真事典のロックイーター(地揺らし)、とか、
魔術師の地下要塞の人間ナメクジ(口にするのも恐ろしい魔物)=真事典の這いずる恐怖(名づけがたい存在)、とか
0825NPCさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:53:18.61ID:???
間違えた…
19巻のはアネモネじゃなくてイソギンチャクって書いてあるし、26巻のは「魔人の」落とし子だった
「混沌の」は魔法大戦の原因だった

それにしても、まさか未訳55巻に出てきたタンタフレックスが、魔法大戦の原因である混沌の落とし子の生き残りだとは思わなかった
あれ、55巻ではさほど重要なキャラじゃなかったし、能力的にも世界の脅威になるほどの存在とは思えなかったし
魔法大戦の原因になった方は、もっと強力な奴だったみたいだけど
0826NPCさん
垢版 |
2024/01/08(月) 07:30:57.85ID:???
真モンスにノールがいるんだが、著作権切れたんかな?
0827NPCさん
垢版 |
2024/01/11(木) 21:40:36.29ID:???
>>826
D&D5版スレで見たけど、向こうでもちょっとした騒ぎになってるそうな
0828NPCさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:14:28.21ID:???
ファイティングファンタジーアドベンチャーの「運命の森」では、ゲームブック版の後日談になる第2部があるらしいけど、
これってAFF2e版「運命の森」にも反映されるのかな
正直、ゲームブック版のままの流れだと、TRPGではラストがあまり盛り上がらない気がするし
主人公達もドワーフ軍に加わってトロール軍と戦う事になるのかな
0829NPCさん
垢版 |
2024/02/12(月) 23:41:53.55ID:???
物語の盛り上げという点では
とかげ王の島はわかりやすい展開で面白かったな
集団戦闘もあるし、主人公の突入でのとかげ王との一騎打ち、
王を倒した後でゴンチョンを踏みつぶすオチもいい
0830NPCさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:36:14.86ID:j0Ma5UrH
ソーサリーやっと来た
0831NPCさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:45:52.70ID:???
分厚いよなあ(うっとり)
やっぱり実本よぉ
でもバグ待ち、これは習性
0832NPCさん
垢版 |
2024/02/23(金) 18:50:29.65ID:???
>>829
ソッグの兜の先手強制勝利効果+戦闘時運試し成功からの強制深手コンボには
何度も助けられましたわ。
0833NPCさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:30:20.53ID:???
ウォーハンマー5版翻訳も再開したし、こう、上手い具合に
ここいらへんのダーク(シニカル)ファンタジーが流行らないものか
0834NPCさん
垢版 |
2024/03/03(日) 05:43:26.14ID:???
ウォーハンマーRPGの現行版は4版だぞ
5版はD&Dだ
0835NPCさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:29:56.01ID:LLybt3oV
タイタンにノームっていたっけ?
0836NPCさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:42:08.20ID:???
「ファイティングファンタジー ノーム」で検索すれば普通に出てくるぞ
0837NPCさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:56:38.48ID:???
水滴頭の噺家ばかりやないか!

あー
エルフに魅了されて魔力を獲得するにいたったドワーフが、ゆっくりノームに変化した
というのがタイタンノームなのか
それでいてエルフは例によってそれを小馬鹿にして見下してくるからノームはエルフを嫌っていると
なんだこの愛憎劇
0838NPCさん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:23:19.75ID:???
モンスター事典とかにも載ってたと思うがな
0839NPCさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:19:48.82ID:???
山本弘が亡くなった。
AFFのリプレイは、真剣なファンに、もしくは安易な一時的感情で
貶したがるファンに揶揄されたり嫌われているように思うけども、
まあ、「GBの舞台に再訪する」というアイディアは評価されていいのではなかろうか。
0840NPCさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:01:36.20ID:???
あのリプレイはミシャップとランスターのキャラが濃すぎて他のメンバーの印象が薄い。
(特に、幼馴染を探してた男と両手剣使いでない方の女の名前がまだ思い出せない)
0841NPCさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:10:21.73ID:???
カル・ニールセンとシニアか
最近知ったけど、単行本の後の話で、「太陽神の宝玉」での話が反映されてたり、火吹き山の主人公が火吹き山領主になってたりしてたんだね
「火吹き山の魔法使いふたたび」「巨人の影」が日本語訳された現在では、この設定はもう使えなくなってるね
0842NPCさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:41:01.02ID:???
リプレイもいいけど、これを機に四人のキングの改訂版を単行本サイズとかで出したらいいのにと。
こうなると、こあらだ氏の作品集より尊重されるべきじゃないか。
0843NPCさん
垢版 |
2024/04/07(日) 01:20:57.95ID:???
できたら「暗黒の三つの顔」を改訂版で出してほしいな。
アランシア編の魔女ミューマ・バジオとクール編の少女アムは
挿絵込みでお気に入りだった。
0844NPCさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:54:27.45ID:???
暗黒の三つの顔でブラックサンドに鋼鉄ゴーレムが出て、その2年後にBLACKSAND!のシナリオでブラックサンドに真鍮ゴーレムが出たのは何かの縁か(ただの偶然だろうけど)
0845NPCさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:42:25.38ID:???
>>839
プレイ済みのゲームブックの設定を利用して新たなシナリオを作るという手法をいくつも見せてくれたのは、当時のディレクターたちにとってとても役立つリプレイだったと思う。

>>842
AFFとはシステムが異なるが「モンスターの逆襲」を復刻してほしい。1988年に「やられ役の怪物が主人公」「冒険者たちに対する復讐譚」「より強い怪物への変身を繰り返して強くなる」という要素を盛り込んでいるのが時代を先取りしていた。
0846NPCさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:19:38.03ID:???
(ネタバレあり)
アリオン旅行記読了
惜しい人をなくしてしまった・・・
0847NPCさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:53:39.85ID:???
アリオン旅行記、何がショックかって、あの未開と言われる暗黒大陸クールに
冒険者学校があることがショックだわ
0848NPCさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:56:41.48ID:???
暗黒大陸クール、サソリ沼とナイトメアキャッスルと恐怖の幻影の大陸だっけ。

冒険者学校、旧大陸にはありそうな印象だけど。
0849NPCさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:02:28.94ID:???
海賊船バンシー号とサムライの剣と仮面の破壊者と悪霊の洞窟もクールだな
あと未訳作品のうち6作品も
全体的にアリオン周辺とゴラク王国の近隣が多い
0850NPCさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:26:20.94ID:???
それと後付け設定だけど、王子の対決とデルビッシュの洞窟もクールだった
0851NPCさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:53:13.08ID:???
デルビッシュの洞窟、アラシアンの町と双子の太陽の砂漠か。

砂漠の地面の口はスターウォーズそのままだが、クールでは珍しくもないのか。

片目のジャコールの生前の冒険譚を読んでみたいね
0852NPCさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:58:07.96ID:???
日本製FFなら、4人のジャック、暗黒の3つの顔パート3、嘆きの世界パート1&2(GMウォーロック9&10号)、
ベンジーの猛獣大脱走(GMウォーロック11号)、水底の月・地上の星(Role&Roll187号)、八幡国退魔伝(Role&Roll215号)
もクールだね。やっぱりアランシアや旧世界に比べると少ないんだね
0853750
垢版 |
2024/04/14(日) 21:43:51.51ID:7nV1oUvJ
質問です。ハマスキスの固有の神術の写真記憶は、ソリンザールの溺れない効果のように、常に発揮されているものなのでしょうか?
0854NPCさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:32:58.81ID:yplDhfQo
恐らく、一々祈らなけりゃ効果が出ないと思う。
0855NPCさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:08:53.77ID:yplDhfQo
あと、クエズカリの固有神術って、話の上での設定として、日付が変わるたびにクエズカリが「今日お前の使える固有神術は血の噴流」などとお告げをしているという事なのか気になる
0856853
垢版 |
2024/04/16(火) 18:39:33.85ID:jtnumZhA
>854
ありがとうございました。
便利すぎるかなと感じていたので、助かりました。
0857NPCさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:47:24.00ID:???
アリオン旅行記読んだ

モルガーナが数十年使って魔法の印集めてるって、アイフォーは数十年前からモルガーナと組んでいたのか?
それとも印の情報を流した奴は別にいて、アイフォーは後からモルガーナに協力したのか?
ジタールのファン・ゼンって、55巻では汚い性格の冒険者って設定で、結局主人公と戦って倒されてた奴だけど、冒険者学院の学院長だったのか…
デン・スナウの庭師、55巻では闇エルフだったけど、黒エルフに設定変更したのかな
三つの髭面亭のドワーフ3兄弟って、もしかしてシャグラッドの危険な迷路で店出してた連中だったりするのかな
占いで「ブラックサンドに帰るのは何年も先になる」って言ってたところを見ると、
あの人はまだ生きてるって事だろうか。でも「暗くなった樽」って…?
0858NPCさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:23:00.72ID:???
シャグラットの迷宮の3人だとすれば、
「野菜シチュー」ではなく「野菜(ワートル)スープ」と「特製シチュー」が別々にあると思う
0859NPCさん
垢版 |
2024/05/02(木) 11:08:55.39ID:???
Adventure Creation System、多分日本語化されないんだろうなぁ
妥協して買いか
0860NPCさん
垢版 |
2024/05/05(日) 01:39:49.71ID:???
>>859
御大が考えたのと違ったとかツイートしてた奴?
あの言い方だと日本語版は出す気はないんだろうね
0861NPCさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:31:11.82ID:???
プロジェクト成立してるしDriveThruでも出るでしょ
様子見
0862NPCさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:45:52.81ID:???
ウォーロックリターンズの6号にまで載ってたアリオンの噂を見てみると、どのNPCも実は裏の顔があって邪悪みたいなネタ連発しててSNSかよと思った
0863NPCさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:48:56.53ID:???
公式で汚職官吏だと明言されてた港湾長が汚職範囲を陸上交易にまで延ばそうとしており
キャラがブレず好感が持てる 
0864NPCさん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:39:44.01ID:???
アトランティスキャンペーン読んだ

アイフォーが12の仮面に手を出したのって、もしかしてピラ・カルターの件で酷い目に遭ったせいで、強い力が欲しくなったとか?
エンドレ川って地図に載っていないから、どの辺りなのか分かりにくいな。アエラル森の北辺りみたいだけど
ブラックハートって、アリオンに住んでる連中もいるらしいし、ンヤダクよりは生き残りは多いのかな
スペクトラルストーカーって、45巻に出てきたゲテモノと紛らわしい名前だな。まあクレルなんかも同名で別物の怪物がいるけど
0865NPCさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:11:45.74ID:???
アイフォーの兄でアラフィフとかアラカンとかいないのかな
0866NPCさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:38:19.05ID:???
アイ セブンティーン〜♪(YOASOBI
0867NPCさん
垢版 |
2024/05/14(火) 04:27:17.39ID:kDCxKJv8
とりあえず安田御大にはご健在のうちにマジックコンパニオンとチャンピオンズオブタイタンだけは刊行して欲しいと願うばかりなり。
ソロアドシステムとかアイテム事典とかその他は後回しでいいかなあ。
0868NPCさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:48:46.91ID:???
ま、そう思うなら「もう一冊ずつ全部買え」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況