>>858
その「戦闘考えてる」とやらがパーティ編成とGMの傾向に左右される以上主観的な意見にしかならないと言いたいんだが
大いなる挑発のデータ的な性能自体は自分も悪くないと思うし、抵抗の低下がタゲ集中に繋げられるって考えも分かる
ただそれを>>840みたいに「無理矢理後衛を狙わせる」って内容に変換するのは例外が起きやすくて無理があるわ