X



D&D系列小説雑談スレ その3

0001NPCさん (ワッチョイ d31a-LBAI)
垢版 |
2020/12/13(日) 13:53:57.83ID:cmmEdNvk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目にお願いします。

 ここはD&D系の小説や派生の物を話すスレです。
 D&D系の雑談スレとして使ってください。
過去スレ
そういえば・・・ドラゴンランスのスレ無いよね?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1017417081/l50
D&D系列小説雑談スレ【ドラゴンランス他】 [転載禁止]©2ch.ne
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1439387100/l50
前スレ
D&D系列小説雑談スレ【ドラゴンランス他】その2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1472900708/-10

次スレは>>980を踏んだ人にお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0217NPCさん (ワッチョイ e303-DGuX)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:04:52.34ID:3hafpxwM0
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。国民がうるさいので結婚してコネと税金でニューヨークに移住します。」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
発達障害(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた!親は発達障害産んだ責任とれ!最後まで面倒見ろ!」
自己愛性人格障害(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親と環境と病気のせいで出世するチャンスを失った。」
自称不細工(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。美男美女の子供として生まれ、容姿が良ければ人生イージーモードだった。」
真性不細工(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。美男美女の子供として生まれ、容姿が良ければ人生イージーモードだった。」
売れ残り婆(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいで魅力的な女性になれなかった。」
メンヘラ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャが外れた可哀想な私」
パチンカス(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいでギャンブル中毒者。」
アル中(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいでアル中。」
アフリカの子供「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば勉強することができた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」
0222NPCさん (ワッチョイ 0b1a-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:54:20.55ID:AK7JI2iq0
小説では無いけどボーンデジタルで出してる『最初のRPGを作った男ゲイリー・ガイギャックス』は在庫が無くなったら絶版になるそうな
0227NPCさん (ワッチョイ 091a-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 07:34:48.28ID:hfIBnf5e0
https://twitter.com/kadokawahonyaku/status/1457475449945268226
世界数千万部ファンタジー小説『ドラゴンランス レイストリン戦記』1、2巻(話は一応2巻目で完結しますが全4巻です)の見本誌が到着!
11年ぶりとなる紙の新刊2作が11/17にはいよいよ皆様のお手元に! 分厚くて読み応えたっぷり。
著者ワイスによる「序文」の出だしも写真でご紹介(く)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0229NPCさん (ワッチョイ 8124-hFRS)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:57:46.27ID:7eIYHdww0
大審問の話なんか4巻も続かんやろ
0231NPCさん (ワッチョイ 091a-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:00:51.41ID:hfIBnf5e0
>>228
>>216に書いてあるけど、原書の『The Soulforge (The Raistlin Chronicles Book 1)』と言う一冊の本を分冊したのが今回の上下巻だよ
その続編が『Brothers in Arms』と言うタイトルらしい
『The Raistlin Chronicles』の向こうのWikipediaに書いてある
話としては大審問の後、戦記の前の話になるみたい
何か、一緒にキティアラの話も収録されているっぽい
0236NPCさん (ワッチョイ e51a-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 23:24:55.77ID:GccFr/O80
https://twitter.com/junkuike_bunbun/status/1460498765068992517
【新刊入荷】マーガレット・ワイス『ドラゴンランス レイストリン戦記1 魂の剣 上・下』KADOKAWA
世界数千万部の傑作ファンタジー巨編「ドラゴンランス(戦記)」の待望の前日譚を初邦訳!

もうジュンク堂には並んでいた模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0237NPCさん (ワッチョイ ed89-lRA9)
垢版 |
2021/11/17(水) 19:05:02.40ID:DfMe24S/0
まだパラパラ見ただけだけどページのかさ増ししか考えてない組版が残念だな
天地と小口はアキが大きくてすっかすか
のど側のアキが本の厚さに比べて狭いからのどに近づけば近づくほど読みづらくなる

紙の書籍にこだわるのでないなら電子書籍の方が読みやすいと思うわ
0239NPCさん (ワッチョイ 1db8-4vRU)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:15.67ID:8wwc6nmD0
>>237
ほんと単純に価格倍でも良いから普通に組んで分冊にしないで欲しかったね。上巻しか買わない人なんて稀だろうし
でもまあ、レイストリン戦記が読める日が来るとはね。期待通り面白いし。KADOKAWAさんありがとう。安均さんありがとう。
0240NPCさん (スッップ Sd43-t2M9)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:23:42.87ID:wv7blRGQd
>>237
元々電子オンリーの企画で要望があったから紙でも出すよってのだから

担当者の熱意で実現した電子でのドラゴンランス復刊企画に紛れ込ませてレイストリンも出しちゃえって感じの物みたいよ
0241NPCさん (ワッチョイ e51a-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:29:53.18ID:5AeMRYGv0
レイストリン戦記、書籍化の予定が無かったけど電子版の売り上げが悪くなかったから紙の本でも出す感じになったのは僥倖だったわな
それでも電子の継続が難しいんだから契約の更新料がお高いんだろうなと言うのは想像に難くないな
Twitterでも購入報告がどんどん出てるのが今の状況を変える位になると良いんだけどね
0242NPCさん (ワッチョイ e51a-yJOP)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:18:12.17ID:5AeMRYGv0
やっぱりと言うべきか、何と言うかランスの完全新作だからか女性のツイートが多いな
こんなに居たんだなと改めて思った
0243NPCさん (ワッチョイ 62ad-Qe5m)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:53:37.10ID:heKQvikw0
大審問後捻くれたのかと思ってたら最初っから捻くれててやな奴だった弟君
周りも酷いのばっかだったけど
0244NPCさん (ワッチョイ 5f24-8azl)
垢版 |
2021/11/19(金) 22:01:08.98ID:D4txl3lh0
大審問で性格が捻くれたなんて話、どっかにあった?
レイストリン戦記では彼の善な部分もかなり描かれてるけどな
0245NPCさん (ワッチョイ 771a-0EZc)
垢版 |
2021/11/19(金) 23:13:48.74ID:jQZH25UB0
ランスのキャラクターの性格が良くないのは今に始まった事ではないからね
そこが魅力でもあるんだろうけど……
性格の良いキャラクター(エリスタン)はツマラナイとか言われてワイスに殺されそうになったし
0247NPCさん (ワッチョイ 771a-0EZc)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:09:07.59ID:9JxlrWIG0
https://twitter.com/yasudahitoshi2/status/1463109472092852225
「レイストリン戦記」の続編「武装した双子」は、年内に訳を見終えるのは無理で年明け直ぐからを予定しています。
共訳の羽田紗久椰さんからは上がってきていますので、そう時間はかからずに仕上がると思っています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0252NPCさん (ワッチョイ 7c02-e0a2)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:01:13.03ID:zt5k+sNQ0
レイストリンの事だったら待ちくたびれた人、忘れてた人がほとんどだろう
出るの遅すぎて発表時の熱が完全に冷めた

正式に発売決定、年度末に出すよって言われてから2年半以上かかったんじゃなかったっけかな
0253NPCさん (ワッチョイ 1d24-MxCt)
垢版 |
2021/12/06(月) 07:48:35.40ID:wvq12TA40
>>251
上巻だけ読んだけど正直イマイチ
平和な村が舞台だから事件もクソもない
レイストNTRぐらいしか面白いとこない

スタームが金髪になってたり作者もやる気なさそう
0256NPCさん (ワッチョイ 211a-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:07:23.62ID:5L7NuV460
下巻は大審問だからかな?>すごい
Twitterでは検索すると割りと好意的な感想が多い
それとやはりと言うか女性が多いね
ゲームやらない人の感想が多いからそう言う事なんだろう
0257NPCさん (ワッチョイ 7f10-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:49:53.88ID:+u88X3dp0
伝説(と続編短編)完結後の作者には過大に期待はしてなかったけど
その期待を上回るものも特になかった感かなあ…

ウェイレスの大魔術師や双子の大審問を覆す真説!みたいなのを作者は売りまくってるけど
それら以上の衝撃があったわけでもなし

無論、あの世界や人々、欠けた部分のエピソードを読めたのは良かった(なので上巻だけがそんなに酷いとは感じなかった)
0258NPCさん (ワッチョイ 7f2c-PbBT)
垢版 |
2021/12/12(日) 04:03:18.23ID:pFpjNxiB0
で、善竜の卵を見つけにいくギルサナスのエピソードはまだですか?
文庫だとカットされてたんだよな確か
0261NPCさん (ワッチョイ 7f2c-PbBT)
垢版 |
2021/12/12(日) 04:15:46.29ID:pFpjNxiB0
>>259
えっマジっすか
大審問と卵クエは日本版では富士見の都合(ゲームブック売るため)でカットなんだと
今まで思い込んでますたよ…
0262NPCさん (ワッチョイ a71a-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 06:11:00.35ID:ucsW5wum0
両方共に当時は別の作者が書いたゲームブックだけの話だね
いや…憩いの我が家亭に収録の短編でギルサナスの話はちょっとだけ触れられてたか?
ギルサナスがシルヴァラと戻ってきて善竜の卵とメタルドラゴン達に何が起きていたのかを語る話が
今回の大審問の話も魂の戦争の後に書かれた話らしいし
0264NPCさん (ワッチョイ a71a-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:52:14.04ID:ucsW5wum0
ゲームブックは選択肢がある分、どうしても小説より文章量と言うか情報は多くなるわな
それぞれが選択によっては真逆になる事もあるから様々な状況を内包する訳だし
当時はクリンの世界もちゃんと固まって無いからあの世界に居るはずのないドラウが出てきたりしてるし
0269NPCさん (ワッチョイ db1a-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:10:44.02ID:d1Nk2HpZ0
https://twitter.com/WeisMargaret/status/1471843272901509122
それは公式です!
マーガレット・ワイスとトレイシー・ヒックマンによるドラゴンズ・オブ・ディケイトが2022年8月9日にリリースされます。
ドラゴンランスの古典的な世界に新しいヒロインを紹介しながら、古い友達に戻ります。


>>268
それは戦記か伝説でレイストリンが回想してた話でしょ?
設定自体は前からあったんじゃない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0270NPCさん (ワッチョイ be2c-pg3T)
垢版 |
2021/12/19(日) 06:03:13.78ID:puw1WQ0+0
おのれディケイド…!

よこっちょのチビってタッスル?
アカい龍と一緒にいるのがにゅーひろいん?
ドラゴン卿かよ

権利が切れる前には翻訳無理っすね
0271NPCさん (ワッチョイ 3b24-kSWT)
垢版 |
2021/12/19(日) 07:41:37.18ID:qLhvYqiK0
Deeplで翻訳

正式決定!
マーガレット・ワイズとトレイシー・ヒックマンによる『Dragons of Deceit』(デルレイ社刊)は、2022年8月9日に発売される予定です。
ドラゴンランスの古典的な世界に新しいヒロインを登場させながら、旧友との再会を果たします。
0272NPCさん (ワッチョイ db1a-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 15:17:21.53ID:YasZ4WK40
レイストリン戦記でレイストリンが黒エルフ達に対して火矢(フレイミング・プロジェクタイル)と言う呪文を使っているけど、D&Dのどんな呪文なんだろうか?
5版のファイアーアローと同じ感じに見えるけど、これが書かれた頃はまだ精々が3.5版辺りだよね?
文章の描写から3レベル呪文のファイアーボールよりは低いレベルの呪文と言う事しか判らない
0274NPCさん (ワッチョイ db1a-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:08.88ID:YasZ4WK40
あ〜レイストリン戦記の方が前なのか
魂の戦争の後だと聞いてたからてっきりd20版が出た後かと思ってた
そうするとAD&D2版と言う事なのか
0276NPCさん (ワッチョイ db1a-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 21:04:36.33ID:YasZ4WK40
>>275
ファイアーボールも3レベルでしょ?
同レベルの呪文を「必殺の武器に対して、弱々しい抵抗ではあったが」なんて言うかな?
0277NPCさん (ワッチョイ 7e10-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 21:46:17.90ID:VGUw0MMR0
3.5eのフレームアローの説明にflaming projectileというくだりは入ってるんだけど
3.5eでは自分が発射する使い方はできない(他人の矢に火炎属性を付与する呪文)ので関係ないと思う
0279NPCさん (ワッチョイ 7e10-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:03:28.79ID:VGUw0MMR0
そもそも大審問はウィザード3lvから4lvになるときの試験なので
2レベル呪文までしか使えんのだ
でも炎の矢がしかも3lv術者で5本も出るような呪文は2レベル呪文までには見当たらない

個人的にはメルフのマイニュートメテオという呪文がF氏の力でメテオスウォームに化けた、という描写に見えるんだけど
メルフのマイニュートメテオは3レベル呪文だったりする

このときはすでに作者がルール遵守とかはこだわってないとか考えるのが手っ取り早いんだけど
もうちょっと調べてみよう…
0280NPCさん (ワッチョイ db1a-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:59:06.36ID:YasZ4WK40
そういや大審問に受かるまでは3レベル呪文は憶えられないんだった
3.5版のキャンペーンがそこまで行かなかったから忘れてたわ
0281NPCさん (ワッチョイ 1b59-e50p)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:46:10.33ID:aVSMQnyD0
レベルアップで得られる呪文てのは 「それまでの研究の成果が実る」 という意味なので、彼の場合はファイアーボールを研究していなかったというだけの話なのでな。
0282NPCさん (ワッチョイ cd1a-j5Xv)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:27:00.48ID:5LNKqQ5s0
>>281
確かクリンでは大審問を合格しないとより上級の呪文(3レベル以上の)を憶える事は出来んのよ
仮になんとかして憶えたとしても枢密会議に知られた場合は異端者として狩られる事になる
そう言う世界
0284NPCさん (ワッチョイ cd1a-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 08:07:08.53ID:r4+msl3Q0
ちなみに今回のレイストリン戦記でも枢密会議にレイストリンが異端の疑いを掛けられる可能性に言及してる
0287NPCさん (ワッチョイ cd1a-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:40:50.29ID:r4+msl3Q0
枢密会議自体も実態は魔術の三女神を信仰する宗教結社で一般的な意味の魔術結社では無いからね
魂の戦争の後もパリンは魔術を捨て、ダラマールは塔から追放された訳で主たる人物を失った人の時代にはあの組織はどうなったのやら
0288NPCさん (ワッチョイ 5357-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:13:30.38ID:cSQZNLdy0
game bookではlvl1呪文のburning handだったような
0289NPCさん (ワッチョイ cd1a-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:36:36.83ID:N1jHdNKb0
そもそもレイストリン戦記の大審問とゲームブックの大審問はキャラモンの件以外は完全に別物
ゲームブック等の大審問の話は枢密会議が流させたフェイクと言う風にレイストリン戦記では書かれている
0290NPCさん (ワッチョイ 5b10-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:32:02.30ID:45RSobyf0
最初のドラゴンランスのシナリオにレイストのデータ(戦記開始時3lv)があって
ゲームブックや、本編や双子の大審問も基本それがベース(ゲームブックはちとシステムが違うけど)だろうけど
今回のレイストリン戦記はそれらの「偽史」とはデータ自体も違う、って可能性は高いだろうね

ただ大審問の時点で呪文レベルIIIを使えないって世界設定自体のルールは1版〜当時の2版〜後のd20でも一貫してるんで
そこは変わってないんじゃないかな…
なのでそれまでの読者の知らないレベルI-II呪文だと思っておくってとこか
(ワイスが細かいルールを忘れてる可能性の高さについてはあえて置いといて)
0291NPCさん (ワッチョイ cd1a-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 03:42:09.23ID:Xy3Vd5LD0
ランスのキャラクターも版が変わる毎にアイテムの性能とかが変わってると言う話だし案外とd20版に似たようなのが載ってる可能性とかないかな?
とは言え、上位魔法の塔のサプリには新しい呪文は確か載ってなかったはずなので載っているとしたら時代毎のガイドの方かな?
0293NPCさん (ワッチョイ 5b10-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:06:40.63ID:45RSobyf0
一応それらしいのが見つかった
d20(3e)のDragonlance Campaign Settingの呪文レベルIIに"Elemental Dart"というのがある
(ただし最大5本の矢だけど3lv術者が使うと1本しか出ない)
D&D〜d20(SRD)の標準ではないクリン特殊呪文の一種ということになる

これがレイストリン戦記の前の2版までのDL世界資料が初出だったのか
レイストリン戦記より後の3eであわせて創作されたのか(どっちも割とありえる気がする)はわからない
0294NPCさん (ワッチョイ cd1a-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 10:39:02.84ID:Xy3Vd5LD0
>>292
言いたい事は解るけど、クリンの世界観と合わない部分(クリンにはいないドラウの存在)とかあるのとワイス自身が書いたものではないと言うのがあったからではないかな?
>>293
調べてくれてありがとう
ダラマールの電撃呪文も3.5版だと用意されてると聞いた事があったから、もしかしたらあるんじゃないかと思った
ただ、どのサプリを買ったら良いか判らなかったから助かりました
PDFで売ってるから買ってみるよ
0295NPCさん (テテンテンテン MM0f-PjbR)
垢版 |
2021/12/27(月) 11:55:51.69ID:jNPM4glLM
レイストリン戦記はファンには面白いけど、単体としては良くない出来だな。
ワイスの「私の書くレイストリンとクリンが正史なの」っていう顕示欲が垣間見える。ゲームブックはレイストリンの中の人が書いたやつなんだから正史でいいじゃんと思うわ。
0296NPCさん (ワッチョイ cd1a-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 13:14:54.22ID:Xy3Vd5LD0
マーガレット・ワイスはそう言う人なんだろうなと言うのは何となく感じてたかな
エリスタンを「つまらない人間だから殺しましょう」とか言って、ヒックマンに止められる話とか読むとね
ヒックマンと立ち上げていた会社のソヴリン・ストーンも今は無くなったか名称を変えたのか、マーガレット・ワイス単独の会社になっているようだし
自己顕示欲はかなり強いんじゃない?
0297NPCさん (ワッチョイ cf24-LIX/)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:46:10.50ID:0JAFmHSB0
レイストリン戦記読んだ
すごく面白くて自分にしては大分早いスピードで読んだんだけどところどころ急いで訳したのかなあという箇所や誤字があって残念だったよ
0304NPCさん (ワッチョイ ff1a-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:28:36.39ID:Ox1roB0c0
意外とソス卿がレイブンロフトに閉じ込められてたのは短い期間だったんだね
もっと長いのかと思ってた
0305NPCさん (ワッチョイ 92ad-m5ws)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:57:22.75ID:iro0Q3OI0
レイヴンロフトの試みはなんか整合性取れてなくてもやもやしたな
邪悪だから落っこちると言われてもあいつよりひでえのいっぱいいるだろ的な
0310NPCさん (ワッチョイ 231a-iDSx)
垢版 |
2022/02/20(日) 17:09:04.11ID:BSUss5Uh0
翻訳されている小説やTRPGサプリだとイマイチ、ヴェクナは影が薄い印象かな
特に5版以降は翻訳サプリはFR主体でその前から小説はFRメインだから仕方がないんだろうけど
0311NPCさん (ワッチョイ ffad-+AWe)
垢版 |
2022/02/20(日) 23:50:35.92ID:qZ/vahlG0
分解された自身の各部位をカルティスト使って某都市に持ち込ませて合体させる作戦は
ものすごくクレバーだったんだ…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況