X



FEAR GF 総合スレッド 92th SEASON

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NPCさん (ワッチョイ 5fef-hqsg)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:17:09.66ID:l1PL8EQV0
!extend:checked:vvvvv:1000:51

TRPG製作会社「(有)FarEastAmusementResearch(F.E.A.R)」と
そのブランド「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。

FEAR製ゲーム全般や関連デザイナー、ゲーマーズ・フィールド、
「ふぃあ通」などについて語りましょう。
単独の関連スレが無いシステムは、ここで語る事になります。
次スレは>>970が立ててください。


FEAR公式
http://www.fear.co.jp/

FEAR GF 総合スレッド 91th SEASON
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1594897644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0826NPCさん (ワッチョイ 7fa0-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:52:25.41ID:xknpWV9i0
実はTRPG雑紙の方がTCG雑紙よりも多い
TCG雑紙はいつの間にかお亡くなりになったのが多い
ただし雑紙の付録に遊戯王とかデュエマのカードとか付いてる奴とかあるので単純に比較は出来ないけどね
0828NPCさん (ワッチョイ 7fa0-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:17:42.02ID:xknpWV9i0
SNEのサポート誌を除くとTRPG雑紙2冊(内隔月刊含む)
TCG雑紙2冊でちょっとTRPG雑紙というかGFの差で負けている
0829NPCさん (アウアウエー Sadf-yf0Q)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:30:52.09ID:fmVBXA+Za
TCG雑誌
カードゲーマー、月刊ブシロード
TCGに比較的力を入れている雑誌
コロコロ、コロコロ兄貴、コロコロ一番、別冊コロコロ、Vジャンプ、最強ジャンプ、任天堂ドリーム

冒険企画がオールゲーマーとかいう同人に片足突っ込んだ雑誌出してたよーな
0830NPCさん (ワッチョイ 7fa0-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:36:06.96ID:xknpWV9i0
時々しか出ないけどウィクロスマガジンって雑紙もあるんだよなあ…
TCGは雑紙の内容より付録のPRがメインだから…
これ以上はスレチか
0831NPCさん (アウアウエー Sadf-yf0Q)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:42:53.99ID:fmVBXA+Za
カードゲーマー別冊として個別タイトルでいくつかだしてるね。

ホワイトドワーフ(ゲームズワークショップのゲーム専門誌)
0832NPCさん (ワッチョイ 7fa0-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:49:11.47ID:xknpWV9i0
ホビー系の雑紙(フィギュアとかプラモとか)の雑紙はかなりあるけど
ミニチュアゲーム主体の雑紙は少ないね
ホビー系の雑紙の一部で扱われてるのは知ってるけど
専門的に扱ってるのはホワイトドワーフとかくらいしかないんじゃない?
0834NPCさん (スフッ Sdbf-EKRE)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:10:15.10ID:wBQb23G4d
ミニチュアゲームのことを書いたつもりだったけど分かりにくくてごめんなさい
最近ミニチュアゲームやってるTRPG業界人多かったからちょっと気になってた
主だったところだと田中天、すがのたすく、井上純一辺りがTwitterで報告してるね
0835NPCさん (ワッチョイ 971a-FP8+)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:36:50.68ID:BpVKhMVP0
>>829
オールゲーマーズは今年になってからは出てない模様
最後に出たのが2019年の秋のゲームマーケット予定(同年5/26情報発信)との事
本当に出たのかも確認できないけど
>>834
多分だけど、D&D系の翻訳者から繋がってる田中天か小太刀右京辺りから流れて来てると思う
上の二人はもう何年もそっちを遊んでると思う
0837NPCさん (スフッ Sdbf-EKRE)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:45:11.32ID:wBQb23G4d
>>835
井上純一誘ったのもすがの巻き込んだのもTwitter見る限り田中天だね
最初は一人でシタデルカラー買いまくったとか言ってたね
ウォーハンマーがTRPGなのかという問題は付き纏うけど田中天が布教した感じかなあ
0841銀ピカ (ワッチョイ 5724-W+Es)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:13:39.34ID:CNShxKU10
むしろS=Fはサイエンスフィクションっぽさあまり無いよーな気も
箒の中身は錬金術製の生体兵器、A-Kは黒い天使核、鋼騎は聖石パワー、精霊船は精霊パワーで動いてるぜよ
(ワースブレイドやダンバインはSFに含まれるのか、みたいな議論になりそう)

さておき、Wiz#6(BCF)とか個人的には割と好きデスよ
0842NPCさん (JP 0H4f-kbra)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:43:23.89ID:V7xkeQbrH
ルーインブレイカーズ、19日〜25日のイエサブのランキングだと一位だな。もしかしたら売れてるから店頭に多く積まれているのでは
0846NPCさん (ワッチョイ 9703-kbra)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:12:03.18ID:DbhSp7Hi0
>>784は個人的な体験だし、俺も興味ないから買ってないが、本当に欲しい客は通販を利用するだろうな。コロナ禍で外出を自粛してる人もいるだろうし
0849NPCさん (ワッチョイ d7ef-98tD)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:32:57.12ID:DFuJY4pn0
ゲームフィールド発行は通常の本屋は入荷遅いか取り扱わない。印刷所に直接取りに来るイエサブ、ロロステは発売が早いからそこで買う人が多い。F.E.A.R.ゲーはとりあえず買う層もいるし流石に競合がいなければランキング1位は取れる。
0850NPCさん (ワッチョイ d7ef-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 04:54:08.70ID:T0rWYgwA0
GFめっきり見かけなくなった感があるな
葉原のトラくらいでしか見てないや
(イエサブは言ったこと無いので知らん)

てか、ルーインも全然見かけなくてどーなのか
先日横浜まわってみたけどガチで何処にもなくて面食らったわ
有隣堂にもないとか大概な
(イエサブは以下略)
0851NPCさん (ワッチョイ 7fa0-Uyco)
垢版 |
2020/11/30(月) 05:33:44.62ID:nOS5NcIh0
うちは日本橋界隈なんだけどオタ書物ショップは多いけど
GF並びにFEARゲー扱ってるところは知ってる限りイエサブくらい
昔はとらでも扱ってたけど日本橋のとらは扱わなくなった
でイエサブも昔はワンフロア使って中古とかいっぱい扱ってたのに
今ではFEARゲーのコーナーは棚一つだけになっちゃった
クトゥルフが出入り口で同じだけのスペース取ってるのと比べるとかなり寂しい
通販便りになるのも仕方ないという気がする
0852NPCさん (ワッチョイ 17ea-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 09:57:45.85ID:7MZFbC1v0
>>838
まあTRPGの元になったようなファンタジー小説って元々SFの一種だったからな
SF作家が書いてることが多くて背景設定やガジェットがSFとシームレスなのも普通だった
0853NPCさん (ワッチョイ 9724-VDAt)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:38:27.59ID:FRi6+cHG0
>>851
うちの町もイエサブか大型書店くらいしかFEARゲーは扱ってないわ
10年前なら近所の本屋とかもあったんだけどな
そのイエサブも棚一つだな。他はカードばっかり
0854NPCさん (ガラプー KK6b-KRKs)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:21:21.19ID:GNwa0u9qK
今はどないでもそれなりの規模の書店がTRPGは置かなくなっている印象だな
本当にビル一軒書店とかの規模で無いと置いてない感じ
0858NPCさん (アウアウカー Sa2b-98tD)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:36:23.48ID:GNaKU7Bea
ルーインブレイカーズ、悪役令嬢モノっていうよりなろう苦行枠なんだよな。忠臣蔵を参考にしたシナリオが王道とかどんなユーザーを想定してるんだって思うわ。
0860NPCさん (アウアウウー Sa5b-RYAR)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:45:57.45ID:pFc4Da11a
そら「攻略対象、ゲームでいうヒロイン」とデザイナーが発表時に言うぐらいだし……扉マンガも「悪役令嬢モノをろくに読んだことない人が語る悪役令嬢モノ」の特徴に満ちてるし……
0861NPCさん (ワッチョイ 7fa0-Uyco)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:52:03.18ID:30uAncUa0
確かこれもメイン遠藤でしょ
遠藤の作るゲームこれで何連続失敗なのよ
(記憶ではAKGから始まってハイスクールシリーズ、ルーインだと思うんだけど)
0864NPCさん (ワッチョイ 9f10-DKiK)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:20:53.21ID:qDHxgEhq0
サイハ無印は一応PBWユーザーに売れたし言うほど爆死でもない
レーティング表がひたすらめんどいけどアプリ使えばそこまでだし遠藤ゲーの中では出来は良い方
0865NPCさん (ワッチョイ 7fa0-Uyco)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:45:47.07ID:30uAncUa0
それでも5/6で外しとるやないかい!
遠藤なあ…他人のゲームでデータ作りやってた頃は有能と言われてたのにどうしてこうなった…
0867NPCさん (ワッチョイ 7fa0-Uyco)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:11:44.00ID:30uAncUa0
女の子エースキラーやってGMがやるプロデューサーに褒めてもらえるとかなら
まだ普通のTRPGとして遊べたとは思う
ただ世の中には女性キャラロールを徹底的に嫌う層もいるからそこを懸念したのかも
というか普通とは違うTRPGを出したかっただけな気もするけど
0868NPCさん (ワッチョイ 9f10-DKiK)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:32:13.28ID:qDHxgEhq0
>エースキラーをPCにするAKG
そのコンセプトだと「ガーデンオーダーでいいじゃん」で終了
デザイナーズノートで「PCが戦うゲームはたくさんあるから支援しか出来ないようにした」って語ってたし
まあ、作る前に「その捻り方してゲームとして楽しいか?」というのを考えてほしかったけどな!
0869NPCさん (ワッチョイ 7fa0-Uyco)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:35:26.94ID:30uAncUa0
>エースキラーをPCにするAKG
>まあ、作る前に「その捻り方してゲームとして楽しいか?」というのを考えてほしかったけどな!
四次元殺法コンビの名言通りすぎるわ…
0870NPCさん (アウアウカー Sa2b-98tD)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:48:26.70ID:KByEZe9Ha
ルーインブレイカーズはライティングにたのも入ってるから世界観はどちらがメインか分からないが悪役令嬢モノを読んでない感がすごい。マザコン王子とか悪役令嬢十傑衆とかPCが無双するための頭の悪そうなパーソナリティ多くてなろう苦行枠のノリ。
0871NPCさん (スフッ Sdbf-EKRE)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:53:57.85ID:RotGLD+sd
唯一分かるのは悪役令嬢モノが好きで作ったわけじゃないってことかな
好きでなくとも少しは研究しとけば…なろうの人気作一作二作読めばまだなんとかなるんだし
0873NPCさん (ワッチョイ 9724-VDAt)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:59:34.19ID:4pfJG2My0
>>871
AKGや世界樹の時でもそうだったが、今までにないアイデア思いついたんでその勢いで作ってみたけど、いざ遊んでみたら微妙だったっていういつもの遠藤かと
サポートや発案までならともかく、メインライターとして楽しく遊べるゲームに纏めるセンスが欠如してるのに、本人はそれがやりたくて仕方ないという悪癖
FEARがすっかり落ちぶれた今も残ってるのも、結局他で自分の案を起用してくれる居場所がなくて出ていけなかったかだろうし
0874NPCさん (オッペケ Srcb-9fd1)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:11:36.14ID:AZdTgMKYr
遠藤には他人が遊んでも楽しめるゲームなのかって視点が抜けてるんだと思われ
悪役令嬢にも思い入れとか無いと思うよ
あるのは自分が思い付いたアイデアを見せたいって自己顕示欲だけでしょ
だから毎回バランス以前のプレイアビリティが欠如したシステムになる
0875NPCさん (ワッチョイ 7fa0-Uyco)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:15:17.56ID:30uAncUa0
遠藤ってアイデアはたくさん出るんだけど当たるかどうか怪しいのも昔からあったしね
エンギア無印の異常なまでにダイス振って判定する時間だけかかるシステムとか印象的だった
ずっと裏方やってきた遠藤が今になって表に出てきたくなったのか出ざるを得なくなったのかは分からないけど
遠藤にやらせるのは発売前から失敗が8割方見えてるのがきついよね
変なアイデアとか入れず題材を活かした王道TRPG作ればいいのに(もしかして作れない?)
0876NPCさん (スフッ Sdbf-EKRE)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:57:02.72ID:RotGLD+sd
遠藤かたのかどっちの責任かは知らないけど
社内に悪役令嬢モノくらい理解してるオタクの流行アンテナのあるスタッフが全くいなかったというのが一番ショックだわ
分かっててもアドバイス出来ない環境なのかもしれないけど誰も分からなかったって
0877NPCさん (ワッチョイ 97ef-R+Tt)
垢版 |
2020/12/02(水) 00:34:25.82ID:zXRgjbtJ0
大まかなゲームシステム自体は否定しないけど枠への入れ方や細かいルールの設定はよくなかった。特に転生者のGMへの質問3回は流石に多いし、転生者同士が知覚するのも正体が分からずの駆け引きやロールプレイがやりにくい。
0878NPCさん (ワッチョイ ee7e-Hz8Q)
垢版 |
2020/12/02(水) 00:37:23.06ID:VgR1/HZU0
既存NPCの設定がPCでやりたい内容をやってる
ってのがそこそこ欠点な気はするな…
いやもちろんそのNPCいない設定でセッションやれば良いだけなんだけどさ
0879NPCさん (ワッチョイ 4610-/bHj)
垢版 |
2020/12/02(水) 01:01:21.47ID:AXllQp2h0
まだざっとしか読めてないけど
はめフラのパクリゲーの割に戦闘の比重多すぎるのがコレジャナイって感じだな
エレーヌたんがかわいいから値段分の元は取った
0880NPCさん (ワッチョイ 2aa0-Q1BK)
垢版 |
2020/12/02(水) 07:44:20.81ID:PneGduZO0
ルーインブレイカーズは買う気になれなかったのでサイトでルールサマリーを眺めてきたけど
このルール悪役令嬢である必然性あるの?
何というか汎用ルールというか…他のゲームでも使い回せそうというか…
何というか悪役令嬢に特化してると言いがたい感じがする
サマリー読んだだけでFEARに金落としたわけじゃないからあまり偉そうなことは言えないのも分かってるけど
0882NPCさん (ワッチョイ 4610-/bHj)
垢版 |
2020/12/02(水) 11:37:10.73ID:AXllQp2h0
>>881
ルールはな
ネタバレになるからふわっと言ったんだが戦闘重視は読んだシナリオの話やすまんな
せっかくFPを抽象的なモノにして戦闘以外もやれるルールにしてんのに結局戦闘で解決する話するんかいと
0883NPCさん (ワッチョイ c024-zYXO)
垢版 |
2020/12/02(水) 11:41:31.51ID:cYYVaEnA0
戦闘は重視してないな
むしろバランス悪すぎて全然面白くないから、中途半端に戦闘要素残すくらいならオミットした方が良かったのではってtレベルに蛇足

ゲーム全体の流れは何というか、シナリオクラフトに近くて悪役令嬢である必然性はないから他の世界観に流用は可能
ただこのシステムで楽しく遊ぶにはGMやPLに依存する部分がかなり大きい
ぶっちゃけ簡単にゲームとして破綻するうえそれに対するフォローがシステムが側に用意されてない

少なくともTRPG初心者が居たりカジュアルプレイでは選んじゃいけないゲームだわ
0886NPCさん (ワッチョイ 3aef-9kB7)
垢版 |
2020/12/03(木) 09:03:32.42ID:lZ2rczxU0
現実でもスクエア四大悪女とかやって我々遊んでるし、乙女ゲーが天下とってる世界じゃ悪役十傑もそういうノリで普通にありそうだと思うのじゃ
0888NPCさん (ワッチョイ 97ef-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 13:32:25.12ID:CWgRu4am0
悪役、主人公、攻略対象に転生者が混じる事で人間関係が変化して、黙示イベントでさらなる変化を与えるというのがシステムでは触れられてない。シナリオやロールプレイでなんとかできるけど付属シナリオとかは薄すぎるしパーソナリティのキャラに魅力がないから負担が大きい。
なろうのハズレ枠のノリをやりたい人はとくに問題を感じないと思う。
0892NPCさん (ワイーワ2 FF7a-Ff9R)
垢版 |
2020/12/03(木) 16:27:15.06ID:+2mSoSuiF
ルーインブレイカーズ、AmazonのTRPGのカテゴリーでも1位だな。とりあえず、掴みはOKみたいだが、サプリメントとかどう展開するんだろうな?
0893NPCさん (ワイーワ2 FF7a-Ff9R)
垢版 |
2020/12/03(木) 16:29:34.01ID:+2mSoSuiF
来年の話をすると、マーヒーのサプリとこのすば上級と天下繚乱の復活とかの予定はあったな
個人的には冬にいろいろ出すイメージがあるアリアンロッドが音沙汰ないのが寂しいかな
0896NPCさん (アウアウウー Sa08-3gMs)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:54:35.40ID:GA4FLk5Va
というかN◎VAにしろダブクロにしろマーヒーにしろ、興味がある(=現在進行形で遊んでる)人で、話したい人はシステムのスレで話すでしょ
0899NPCさん (ワッチョイ 97ef-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:15:30.87ID:CWgRu4am0
ルーインブレイカーズ売れてることは売れてるかもしれないが、Twitter見ても買った報告の割に遊んだって報告が少なすぎるから遊びにくかったりこれじゃないって思った奴多そう。なろうラノベと同じで流行りのネタにいいイラストレーターつければとりあえず売れるみたいなの今後もやるかもな。
0900NPCさん (JP 0Hfa-Ff9R)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:32:59.10ID:cP8T/pf1H
とりあえず遠藤がAKGのリベンジを果たしたことは間違いないが、この先、どう展開するかだろうな。
0901NPCさん (ワッチョイ cea7-ncXa)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:36:47.23ID:L/veEt/G0
初動で売り切れば勝ちって考え方なら、勝ちなんだろうな。
その後が続かなければクリエイターとしても会社としても大した意味はないとは思うが。
0902NPCさん (ワッチョイ 2aa0-Q1BK)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:43:13.21ID:lO8sZIdr0
初動がよくても遊べないと判断されたら続かないのは過去の様々なゲームが証明してるよ
NW3とか特にね…
ルーインも題材がニッチなせいで長い間続けてやるのが難しいという点をどうクリアするのかそこは興味ある
0903NPCさん (ワッチョイ 9683-jyli)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:34:32.92ID:Yhp8TOPZ0
よくイエサブのランキング載せてるけど、イエサブAmazonぐらいでしか買えない奴は当然『そこでは』売れるわな
0904NPCさん (オッペケ Sr10-Ff9R)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:02:42.46ID:QM7YWdWjr
>>902
拳禅無双とかマーヒーなら追加の格闘技やヒーローとかのデータでサプリメントを出せるが、悪役令嬢の次の展開って何やるんだろうと俺も思う
0907NPCさん (アウアウエー Sa6a-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 05:26:12.24ID:mffR7HcKa
>>902
最近のなろうの流行テンプレは「もう遅い」系らしいし
初期のテンプレ「弱いと思われてた〇〇が実は最強」「スローライフ」系みたいなのもあるし
そういうメタネタでのテンプレが追加されてサクナヒメブームと悪魔合体して
『悪役令嬢が底辺職(実は最強)に追放されてスローライフ
 〜三圃式農業はもう遅い!ノーフォーク農法が一周しても王都には戻らない!〜』みたいなのやるんじゃね?

>>903
そうはいうけど他で売上の良し悪しを公式が出してるようなところもないからな
肌感覚だとNW3の方が売れてるなんて言われても信じられないし
0908NPCさん (ワッチョイ 87ef-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:42:05.84ID:gqTBJLKz0
というか
新宿紀伊国屋にすら置いてなくなったのは流石に……

ちなみにダブクロのが三冊あっただけでFEAR壊滅してた
0909NPCさん (オッペケ Src1-9oRo)
垢版 |
2020/12/04(金) 09:03:17.15ID:/zixkxYmr
>>907
そんなフットワーク軽かったら異世界転生ネタ延々とリプレイで続けて落ちぶれることは無かったんじゃないかな?
少なくとも遠藤メインでは無理かと
0910NPCさん (ワッチョイ 211a-9rBX)
垢版 |
2020/12/04(金) 09:32:02.00ID:aCGv54Vx0
>>908
基本的に書籍扱いのTRPGを扱う本屋もだいぶ減って来てるからFEARに限った話ではないかも
少し前にTwitterで安田均が予約は書店ではなくホビーショップでとか言い出してる
KADOKAWAのTRPGも去年よりも減ってるから仕方ないけど
0911NPCさん (JP 0Hfa-Ff9R)
垢版 |
2020/12/04(金) 17:42:32.35ID:Cbye+hAzH
ゆーらと社長の動画、YouTubeのパートナープログラムに参加が可能になったんだな。いよいよ収益化か
0912NPCさん (ワッチョイ bde0-zYXO)
垢版 |
2020/12/04(金) 17:53:29.52ID:e6Dw0GJZ0
>>851
日本橋ならイエサブから北40mのところにあるソフマップ なんば店2F(今は6F)
[2F時代は品揃え豊富]と北西70mにあるワンダーランド(北西角書籍コーナー西)
[新作は豊富]でも扱ってるよ
地方から遥々CoC本体買いに来て売り切れてる子に案内してたわ
店員あまり商売っ気ないwww
0914NPCさん (ワッチョイ 2aa0-Q1BK)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:33:59.10ID:HOcbX9H80
>>912
情報ありがとう!6Fってアニメイトと提携したフロアだよね
2F時代はラノベとか大量に扱ってたのは覚えてるんだけど寄ったことなくてね…
6Fも入ったらグッズが目立っててTRPG扱ってるように見えなかったからじっくり見たことなかった
今度寄った時はちょっと見て帰る
ワンダーランドは完全に知らなかった
ああいう店で扱ってるんだ…
駿河屋行ったらと中古扱ってそうな印象はあるけどどうだろうね?
0915NPCさん (ワッチョイ bde0-zYXO)
垢版 |
2020/12/04(金) 19:32:19.55ID:e6Dw0GJZ0
>>914
すまん2Fは行ったことあるけど
6Fはまだ、今度行ってみるわ
2Fの内容がそのまま6Fに行ったとしたらあるはず
当時はムックタイプならFEARの古いのから、最新のCoCサプリまであった
でも中心はラノベ、ラノベ文庫が6棚ほどあったのは圧巻だったよ
ワンダーランドは奥まったところにあるから
漫画目的で行ってる人には目に入らないはず
メロンブックス大阪日本橋店も入って左側南側中央に1棚2〜3段ほどあるよ
忘れされられたような店頭在庫と新刊がちょっとかな
0916NPCさん (スフッ Sd70-eH3j)
垢版 |
2020/12/04(金) 20:24:10.31ID:ZrupwWePd
>>911
再生数と登録者数による制限がまたキツくなったって見たから今の時点では収益化は無理なんじゃねえかな
0917NPCさん (JP 0Hfa-Ff9R)
垢版 |
2020/12/05(土) 14:24:31.27ID:B5dptKpCH
半年でパートナープログラムに参加というペースだから利益になるにはあと数年だろうな。だが、上手い思いつきだったな。いつかは間違いなく利益になるんだから
0918NPCさん (スフッ Sd70-eH3j)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:48:05.41ID:zxutLoh1d
3)有効な公開動画の総再生時間が直近の 12 か月間で 4,000 時間以上である。
4)チャンネル登録者数が 1,000 人以上である。

4はクリアしてるから再生数/時間が伸びればいけそう
0920NPCさん (ワッチョイ b0c3-v2z3)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:09:03.27ID:wuBWD6uR0
再生数じゃなくて再生時間基準だから、今までの動画との相性自体はいいと思う
企業が時間割いてやるのに見合う収益は絶対出ないと思うけど…
0921NPCさん (ガラプー KKc8-bW02)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:35:50.16ID:YEmWurbDK
流行りものがと言う話だと最近は米作りとか自称、特徴のない平凡な錬金術師とかみたいな物作り系のゲームが流行ってるから来年はそっち系を出すのだろうか?
0923NPCさん (オッペケ Src1-9oRo)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:33:09.88ID:DFbHmHZtr
>>922
天下撩乱の仕切り直し辺りで鬼滅ネタはやりそう
0925NPCさん (ワッチョイ 4124-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:52:02.58ID:y9OspWkh0
あったな、DXでいうとこのエンドラインみたいな
基本ステージで色々失敗した状態で時代が進んだ
詰み手前の暗黒明治ステージだったはずだから
鬼滅やるには合わないんじゃないかって気はするけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況