X



FEAR GF 総合スレッド 92th SEASON

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 5fef-hqsg)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:17:09.66ID:l1PL8EQV0
!extend:checked:vvvvv:1000:51

TRPG製作会社「(有)FarEastAmusementResearch(F.E.A.R)」と
そのブランド「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。

FEAR製ゲーム全般や関連デザイナー、ゲーマーズ・フィールド、
「ふぃあ通」などについて語りましょう。
単独の関連スレが無いシステムは、ここで語る事になります。
次スレは>>970が立ててください。


FEAR公式
http://www.fear.co.jp/

FEAR GF 総合スレッド 91th SEASON
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1594897644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0504NPCさん (オッペケ Sr11-dNXO)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:17:44.46ID:/J9Z8d5xr
>>503
NW3に至っては発売したものすらβ版だったからな…
0505NPCさん (ワッチョイ 3924-Kbrf)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:19:12.41ID:vU4HrcI40
遊べるかどうかっつー観点なら、未完成でも遊べるからね
フェイズ制・シーン制・マイナーメジャー(+ムーブ)制なんかは基本的に共通だろうし
そこに行為判定とダメージ出す方法さえのっかってりゃ最低限程度には遊べるでしょ

NW3のリプレイは、スキル効果もプラーナ処理も製品版とは別物よ
製品版には存在しない幸福の宝石も、リプレイには存在する
0508NPCさん (ワッチョイ 9320-0KqC)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:53:12.55ID:L6UH2amm0
需要がなかったんかねぇ。
どうやっても救いがない世界とか、奇跡の連鎖が重いとか、避けられがちだったのにはいろいろ理由はあったんだろうけど。
少なくとも俺は好きだったんだが。
0512NPCさん (ワッチョイ 1924-YasX)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:52:36.15ID:9OHrZS5v0
>>507
古いゲームのサポートが一斉に終るのは前スレ終盤の時点で既に判ってたよ
社員がこっそり退職してたり活動規模もどんどん縮小してたりで近々会社畳む準備の前段階じゃないかと噂されてる
実際残ったゲーム見ると、大黒柱と言えるものも無くなってどれもいつサポート終了してもおかしくないのばかりだから、GFそのものが今期で終るか季刊誌に代わる可能性も
0514NPCさん (オッペケ Src5-0Rdl)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:26:44.11ID:o54wGxwUr
まあ元からあってないようなコピペコラムが纏めて消えたと思えば…と言おうとしたら、アリアンやらダブクロがあからさまにいつもの奴で草しか生えない
本当に惰性だけで出してるな、この雑誌
0517NPCさん (ワイーワ2 FF63-C9qs)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:19:09.72ID:/Qb9sMnWF
>>509
まあ、基本ルルブの次は上級というのは自然な流れかと
個人的にはフルメタみたく完全版かと思ってたがまだ次がありそうな予感はするな
0518NPCさん (ワッチョイ d91a-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 09:28:58.63ID:1Bb+MZlN0
GFは新しくなって、何か良くなったのかね?
セールスポイントみたいなのは全然聞こえて来ないのだけれど
0520NPCさん (ロソーン FF8d-C9qs)
垢版 |
2020/10/29(木) 11:58:31.08ID:lGsrinaRF
>>518
ようやくいくつか無駄な記事が消えたというのがセールスポイントじゃね
これで、きくたけやじゃんいっちゃんとの縁も切れたのかもしれないな
きくたけにはアリアンロッドとふぃあ通がかろうじて残ってはいるけども
0522NPCさん (ロソーン FF8d-C9qs)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:09:44.55ID:lGsrinaRF
それにしてもエイジ・オブ・ギャラクシーが残るとはなぁ
アンケートで推してるSFファンでもいるんだろうか
0527NPCさん (ワッチョイ 1924-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:38:53.22ID:2eXCL7210
>>522
GFは数年前に買ったのが最後だけど
最後に見た時点で、エイジオブギャラクシーって他のシステムでどんどん削られてった
ミニ小説みたいなコーナーが残ってた覚えがあるな
あのミニ小説がまだ残ってるなら、コピペ記事みたいな”無”のコーナーよりは
優先で残す価値あるんじゃないかな
0528NPCさん (JP 0H8b-C9qs)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:06.99ID:ST9Fs5XRH
>>527
確かにミニ小説の形式で残ってたよ。

しかし、ルルブが今も売れてるのか怪しいし、担当は銅大さんという外部のライターさんにも関わらず、よく生き残ったものだ。小太刀のトワガンとかも切られたのに
0530NPCさん (ワッチョイ e9a6-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 17:09:10.59ID:05+T4K6j0
コピペ記事でページ数稼いでる状態だし
ルルブが売れてるかは関係なくてページを埋める記事を書いてくれるならなんでもいいだけでは?
小太刀はアニメの仕事がメインになって金にならない仕事をやらなくなっただけかと
0532NPCさん (ワッチョイ 132a-CXnf)
垢版 |
2020/10/30(金) 17:57:17.16ID:C4HtfYZb0
エイジオブギャラクシーはエネミーが少なすぎて遊ばせる気があるのかコレ? と思ったなあ
内容的にもスタレの方がバランスはともかくマシだしなんのためにSRSにして特徴を無くしたのか全然わからなかった
0535NPCさん (ワッチョイ 2ba0-jOjJ)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:34:55.02ID:3FUOlezQ0
バレルロールの面々といい矢野の会社といいFEARと付き合いあった人達がどんどん離れていくな
時折仕事してくれるけど佐々木あかねやらしのとうこも最近めっきり付き合い減ったな
0540NPCさん (オッペケ Src5-C9qs)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:10:00.39ID:a0NO+LN9r
>>535
しのとうこならモノトーンミュージアムのボスキャラのイラストとかでまだ関わってるよ
佐々木あかねは、アリアンロッドに大きな動きが無いからなぁ
0544NPCさん (ワッチョイ 2ba0-jOjJ)
垢版 |
2020/10/31(土) 19:20:35.23ID:O+h05daN0
安達はパズドラのイラストレーターでヒットしてから
美大の学祭で講演会やったりレベルの違う領域に入ってしまった
0550NPCさん (ワッチョイ 1924-CXnf)
垢版 |
2020/10/31(土) 20:54:04.72ID:LrB4l+170
おお! お答えありがとうございます

なるほど、足達さんは今や社長サンですか
オーヴァード空手とか懐かしいですなw

んー、渋沢さんは行方不明?
絵師を辞めちゃったんですかね?
御本人のHPの最終更新とか見ると2013年とかですし
0551NPCさん (ワッチョイ d91a-L1Xi)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:38:12.31ID:IRqj9pq40
Twitterにアカウントあるけど鍵垢なので詳細不明
絵師さんの場合は突撃してくる基地外の所為で精神を病む事もあるらしいから何とも言えん
0552NPCさん (ワッチョイ 2ba0-jOjJ)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:16:30.51ID:O+h05daN0
安達みたいにうまくいくと色々発信出来るけど
絵師なら必ず仕事あるってわけでもないしね
渋でうまくて安い絵師探すのに困らない時代だし
仕事してたらアピールしてもおかしくないしもしかしたら廃業した可能性はある
0553NPCさん (ワッチョイ 1310-yqmH)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:03:48.47ID:wXAYCrIR0
GF買ってきた
リニューアル直後だからガイダンス記事のやり直しとかまじいらねぇ…
ほとんどのタイトルで1から始めるやつ向けのゲーム紹介やってるのマジで無能すぎんか
TNMのデザイナーズノートは面白かった
0561NPCさん (ワッチョイ 2ba0-jOjJ)
垢版 |
2020/11/01(日) 23:12:33.26ID:iqd1kTS90
コピペコラムを終わらせたら今度はご新規様向けのガイダンスが始まったでござる
それって雑紙の内容一新した意味あるのかね
それとも一から紹介した作品に別のゲームのユーザーが食い付いてくれると思ってるとか?
だとしたら見通しが甘すぎるというか
0564NPCさん (ワッチョイ 1924-YasX)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:48:02.07ID:J98YDd6e0
サポート雑誌なのにまともなデータがマーヒーくらいしか無いのがホント酷い……
何だかんだでゲーム独自の世界観解説や追加データ用意してたしげちーやバレルロール組が抜けた結果、
記事の2/3以上が中身コピペのいつものコラムばっかになってる

これもう手抜き通り越して、今残ってる社員では新規の記事すら書けないほど落ちぶれてるってのが真相じゃないかなぁ
0565NPCさん (ワッチョイ 0b15-Y9BC)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:14:40.91ID:PNKXWZx00
BBTは最後まで記事書いてたのにな。コピペコラムみたいなダブクロは残った。まあ読む物ないから暫くさよならか。
0566NPCさん (ワッチョイ 1924-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:14:47.68ID:PNqTVhbX0
自社社員も駄目、かつて贔屓にしてた外注作も駄目、
それに加え、新規の外注先も見つけられてない感じだから
もう本格的に駄目なのでは
0567NPCさん (ワッチョイ 0b15-Y9BC)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:15:55.69ID:PNKXWZx00
それなのにライセンスシステムなんかやる気なのか。なんか身の程知らずだ。ダブクロの2ndやってた頃にやるならともかく。
0568NPCさん (ワッチョイ 2ba0-jOjJ)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:21:12.24ID:z3tNeARd0
外から見てても真綿で首絞められてる感じしかしないけど
こうなると中はもはや殺伐としてるんだろうなとしか思えない
同人ライセンスは失敗しそうな予感しかしないよなあ
0569NPCさん (ワッチョイ 0b15-Y9BC)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:27:24.38ID:PNKXWZx00
奇跡が起きても成功は無理だろ。散々言われたが漫画やアニメと違って人の少ないTRPGでしかも自社限定とか。しかもついこの間サイレント規約改定なんかやらかした所が。
0570NPCさん (ワッチョイ 1310-xVht)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:28:38.19ID:SKZiGw+p0
データはDXにユニークアイテム、拳禅にクラスひとつ、マーヒーにクラスひとつと既存クラスの特技追加、ハイスクールにエネミー、このすばに一般スキルとタイトル数だけならリニューアル前とあんま変わってないよ
問題はデータとプレイガイドしかなくて世界観を掘り下げる記事がガチでAoGしかない
ルルブの背景世界がスカスカなゲームばっかだからそういうのこそ欲しいのだが
0571NPCさん (ワッチョイ 2ba0-jOjJ)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:42:27.50ID:z3tNeARd0
エイジオブギャラクシーはもはや銅大の趣味ページみたいになってるし今更いらんよ…
しかし内容を聞けば聞くたびライターに金払う金さえケチってるとしか思えん
そりゃデータ作るのにも手間暇かかるけどユーザーからアンケートハガキも来てるだろう
そういうの一切無視してこのリニューアルはねえ…
同人ライセンス性といい何とか立ち直りたいというのは見えるんだけど方向がずれてるんだよな
0574NPCさん (ワッチョイ 13d8-NRDO)
垢版 |
2020/11/02(月) 02:00:25.67ID:uaaPautP0
ルルブの外で世界観を加え続けた結果N◎VAに代表されるルルブ外の世界観を自慢気に語る老害達が新規ユーザーをそのタイトルに近づかせず廃れさせていったんだから流石に学習してるだろう。
0575NPCさん (ガラプー KK8d-3ylj)
垢版 |
2020/11/02(月) 02:06:29.75ID:DtfBWV0RK
そもそもルルブ外に限らずに世界設定を作れるライターが社内に居なくなってると言う話では?
普通はその手の設定をサプリに反映させるものだしね
学習してるとかは買い被りだと思う
むしろ逆に見える
0576NPCさん (ワッチョイ 1310-xVht)
垢版 |
2020/11/02(月) 02:27:54.50ID:SKZiGw+p0
まあワールド作れるやつがいないんだとは思うよ
最近のゲーム見るにそもそもTRPGにどんな設定が必要かすら分かってないみたいだし
0577NPCさん (ワッチョイ 2ba0-jOjJ)
垢版 |
2020/11/02(月) 02:37:45.80ID:z3tNeARd0
世界観とか作るのは色々あるけどバレルロール組とかはそれなりにやれてたし
外注とかに頼むととりあえずはやってくれてた感じはする
社内にいる人間はそれが出来てるとは言いがたいな
0578NPCさん (ワッチョイ 132a-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 03:42:50.74ID:UUUioxE80
>>574
NOVAは旧版とか含めて知識マウント勝負だったからなぁ
知らねえよそんな設定とかシナリオやリプレイで平気で出てた
0579NPCさん (ワッチョイ 7be9-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 09:39:08.52ID:2wDD36h10
技巧面もだけど「俺たちはこの世界観が本気で面白いと思う!書くことありすぎてページが足りねえ!」
みたいな情熱が近年の社内作からはあまり感じられない
モノミュとかBBTはそれが溢れてるのが伝わってくるしそこについてるファンも多いんだけど
まあ少なからず老いが大きいんだろうなあとは思う
0582NPCさん (スププ Sd33-0obe)
垢版 |
2020/11/02(月) 10:26:28.50ID:kYM+8tr9d
昔NOVAベテラン勢に強制的にキャンペーンに入れられたことがあるけど
初心者だから知らないことだらけでどこで誰がどうしたとか分からず
知らないのにフォローも入らず結局NOVAの面白さが全く分からず終わった
ブレカナは知識ゼロでも楽しめたんだけど
0583NPCさん (ワッチョイ d91a-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 11:47:46.85ID:F6P+Qpje0
NOVAは効いている限り、害悪しかなさそうなのが難ともね
しかも上がってるのが公式の問題と言うよりも古参ユーザーの問題と言うのがどうにも出来ない話
この辺はARAも同じか
0588NPCさん (ワッチョイ 1310-yqmH)
垢版 |
2020/11/02(月) 12:17:50.04ID:SKZiGw+p0
まあN◎VAに初心者勧誘の記事ないんだけどな
そういうのはナイトメアの上級のあとがきとかいうわけわかんないトコに書いてある
0589NPCさん (ガラプー KK35-3ylj)
垢版 |
2020/11/02(月) 12:58:24.56ID:DtfBWV0RK
N◎VA遊んでる連中が嫌われてるのは割りと昔からだがらな
特に声がデカイのが多くて群れるのが嫌がられる
FEARのキャラクター作成だけのイベントで顕になった印象でもあるけど
0590NPCさん (ワッチョイ 132a-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 16:59:37.51ID:UUUioxE80
NOVAは公式シナリオで知識ゼロだと知識格差で楽しめないシナリオもあったし
初心者用と銘打っておきながら殺意が高いシナリオで
遠距離から如意棒でハメ殺されたDのシナリオもあったな
データ見たら初期作成にぶつけるシナリオじゃないだろ公式も頭おかしい
0593NPCさん (アウアウウー Sa9d-Qdx0)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:08:44.79ID:xclhssjva
如意棒使うゲストが出てくるDのシナリオは如意棒使いがカバー約なのに、射撃を受ける特技なくて銃で撃ったらなにもできずに死んでった記憶ならあるが
0594NPCさん (ワッチョイ 1924-YasX)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:21:15.08ID:J98YDd6e0
そういうのならメタガの公式シナリオでガンダム好きの初心者がカバリエPC1選んだら、
性能低すぎてすぐ死ぬうえにボスが光バリア持ちでまともにダメージも通らず滅茶凹んでたってのがあったな

まあダブクロの引き撃ちで近接型封殺みたいな、悪意に溢れた公式シナリオもあるが
0595NPCさん (オッペケ Src5-0Rdl)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:38:48.62ID:mggEr0q3r
アルシャードガイアの公式シナリオで、ボスの回避強化特技が強すぎてPC1の勇者候補生が出目10出しても全然攻撃当てられなかったの思い出したわ
奈落ラーメンだったかな?
0597NPCさん (ワッチョイ 1924-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:43:43.57ID:PNqTVhbX0
奈落ラーメンは鳥取のプレイで死人が出て
熱々のラーメンに巻かれ死んだ死体って見た目グロくね?みたな話になり
協議の末、死体はキラキラした光になって消えたことになったことだけ覚えてる
0600NPCさん (ワッチョイ 2ba0-jOjJ)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:22:04.42ID:z3tNeARd0
きくたけも大好きなMTGは発売日から一週間ほどでトップレアが使用禁止だっけ
使用禁止カードというルール改訂がこの数年で何十枚にも上ってFEARの出すエラッタ並になっているという
0603NPCさん (ワッチョイ b394-IVBh)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:44:21.00ID:Mt8Qnnv20
>>600
そんな生易しいもんじゃない、今は発売日の前から使用禁止になるカードが出てる

紙のカードが発売される前に、MTGアリーナで先行配信された電子カード使って実証結果が集まるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況