X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その271

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 0f2c-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:32:36.16ID:8DKJ5GMY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その270
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1583385525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0525NPCさん (ワッチョイ 0335-tb4t)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:51:24.18ID:+P7RFgMS0
怪獣ボドゲシリーズはせっかくクラウドファウンディングとかするならデカイ怪獣ミニチュアを入れて欲しいところ
0529NPCさん (ワッチョイ 236d-tb4t)
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:58.62ID:f2Nl1jyA0
ドラゴンギアスぐらいまでやれとは言わないけどもうちょいフィギュアの造形やサイズも頑張って欲しかったな
怪獣っていうわりにちんまりしすぎ
0530NPCさん (ワッチョイ 25e7-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 06:23:46.89ID:1x/XdLJj0
所有ゲームのリスト化や、遊んだゲームの記録ってどうしてます?
自分は所有タイトル3桁超えたあたりからパッと思い出せないタイトルが増えてきて
とりあえずExcelのリストだけは作るようにしましたが、他の人はどうしてんのかなぁと
0534NPCさん (ワッチョイ 0320-kioq)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:00:58.50ID:gTPn8u8P0
許される
ウィザード→スカルキング
ザ・ゲーム→ザ・マインド
ドミニオン→ドミニオンクローン

許されない
ハイパーロボット→えんとつ町のプペル

なんでだろ?
0536NPCさん (ワッチョイ d5a6-chRr)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:19:12.36ID:ebqRoAm10
>>524
ボードゲーム大ベテランの知り合いにカードスタンドはアーチ型がいいですか?って聞いてら
アーチ型は見えるから良くないよ。真っ直ぐなタイプがいいよ

って言われたんだけど、実際どうなの?
結局真っ直ぐな奴買ったけど。
アーチ型のがいいのかな
0537NPCさん (ワッチョイ cb15-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:57:59.87ID:DykdE7Ds0
>ついに沖縄本島に到達するレヴィアスを迎え撃つべく、
>日本政府と海上自衛隊が実行する作戦は果たして…!?

沖縄が舞台ならアメリカ軍も出して日本のゴ*ラだと使用するかどうかで揉めるのに
アメリカのゴジ*だとあっさり使用されたりするアレのルールを入れて欲しい・・・
0538NPCさん (ワッチョイ cb15-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:59:52.46ID:DykdE7Ds0
っていうかまた怪獣対人類のゲームなのか。
怪獣どうしのバトルはキングオブトーキョーがあるからやらないのかな
0547NPCさん (ワッチョイ 2301-N+10)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:17:28.15ID:5gruHPJ10
>>545
これ支援する意味あるか?小売販売で買えばいいやろ
初めてのプロジェクトを支援するとかリスキー以外何ものでもない
0552NPCさん (ワッチョイ 2394-rgDk)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:39:35.73ID:oRI+UFQJ0
エージェントザコンソーシアム、遊んだことある人いる?面白いらしいんだけどルール量多そうで尻込みしてる
0554NPCさん (ワッチョイ 236d-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:51:34.27ID:DqWt1JA90
>>552
買ったまででまだ遊んでないけどルール量自体はそこまで多くないよ
システムもかなりわかりやすい方でサイズ程度かな
ワーカープレイスメントで手番に1アクションを行うだけ(速攻や対抗も挟まるけど)

キャラに特殊能力(呪文)、研究で使えるようになる呪文に特殊能力、ワーカー自体に特殊能力、
財宝に特殊能力、支持者に特殊能力、と特殊能力がマシマシなだけで
例外処理も少なくそれ以外は軽め
0555NPCさん (ワッチョイ 236d-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:11:47.90ID:DqWt1JA90
厳密に言うと計5ラウンドでラウンドごとにスタPから順に1アクションずつ行い(ターン)
アクションで行えるのが魔術師(ワーカー)の派遣、財宝の使用、呪文の詠唱、支持者の使用
鐘楼カード(ラウンドごとに人数に応じて3〜5枚)の獲得で鐘楼カードがなくなったらラウンドおしまい
派遣した魔術師の処理を行うケイラス式
魔術師が多くても他に鐘楼買われたら手番が使い切れなかったりする

それに加えてアクションの前に即効と対抗が挟まる事がある
自分「即効タイミングで時空術師(即効タイミングで派遣できる)を派遣!通常タイミングで妖術師を派遣!(1マナ支払うと他魔術師一つを負傷させ置かれてる場所から保健室送りにする)」
相手「それに対抗して呪文:春の歌LV1を詠唱して負傷させられたので消耗状態の呪文を回復させます」(対抗は一回限り)
こんな処理になる
0563NPCさん (ワッチョイ 2394-rgDk)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:22:18.25ID:oRI+UFQJ0
>>557
勝利点伸ばす方法が色々あって終了時はみんなたくさん点数入るから気持ちいい。4人で遊んだけど、思ってた以上に平和に終わった。5人で遊んでみたいな
0564NPCさん (ワッチョイ 236d-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:25:57.10ID:DqWt1JA90
>>562
BGGのベストは3人になってるしダウンタイムもかなりありそうなんで
5人はやめといた方がいいと思う
多分人数いればいるほど時間がかかる
0565NPCさん (ワッチョイ 4507-Jecv)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:57:05.30ID:uBc+p7bp0
>>559
これ良さそう 広めのもの探してみるわ
0566NPCさん (スプッッ Sd03-j6BP)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:57:22.39ID:TOI1WzeMd
>>561
>>563
ありがとう!
コンポーネント買いだけどシステム面もなかなか評判よさそうで楽しみだ
ラーの豪華版もくるし最近はエジプトが熱いな
0567NPCさん (スッップ Sd43-kioq)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:57:00.45ID:1UBGdY1Od
完全に新しいゲームを作るのは難しい(ほぼ無理)←わかる

パクリ、パクリと騒ぎすぎるとゲームデザイナーが萎縮してしまう←わかる

だから、えんとつ町のプペルを批判してる人は総じてクソ!!←分からない

ツイッターでプペル関係ない人が攻撃的にそう批判してて怖かったよ
0568NPCさん (ワッチョイ 9bd8-5WZl)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:11:05.03ID:drh/gOYJ0
模倣したゲームを作るのは別に違反じゃないらしいから良いけど、糞みたいな自分語りと取ってつけたような言い訳が印象悪い
0570NPCさん (ワッチョイ 2394-rgDk)
垢版 |
2020/04/06(月) 05:24:45.73ID:AE7gt+M+0
>>568
今回の件に関しては事後対応含め褒められた点がひとつもないからね…
参考にしましたみたいなこと言ってるけどまるまんまなのも心象悪い
0571NPCさん (ワッチョイ e3e8-KN+/)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:17:09.12ID:otcchTfW0
西フランク王国の建築家と北海の侵略者、どっちの方が面白い?
あと、それぞれのリプレイ性はどんなもんでしょうか?
0573NPCさん (ブーイモ MM79-Y0lT)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:59:43.20ID:l0zxaoTPM
オーディンの祝祭の収穫の拡張なんですが
1x1のタイルの品物に正式な名前はありますか?
特に緑と青はなんなのかさっぱりわかりません
0576NPCさん (ササクッテロラ Sp01-DMBR)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:13:09.82ID:HIKlTtr4p
>>574
持ってたけど売った。カタンみたいに一定の得点取ると勝利みたいなゴールで、プレイ感は資源系が辛かったような記憶が。全体的にタイトなゲームだったと思う。
他プレイヤーのコマと自分のコマを結婚させるシステムが面白かった。
0577NPCさん (アウアウカー Saf1-AvEg)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:40:43.71ID:UIk3tvnba
>>552
何を聞きたいのかわからんが、
ルールの量はあなたが考えてるよりも少ないはずだ
基本的に、1手番に駒の配置かカードの使用のどちらかを実行するだけだから、2ラウンドまでプレイすれば把握できる

大変そうに感じるのは、魔法カードとアイテムカードが全部固有能力なので、購入すべき(購入に駒をおくべき)かを考えるとき、全員が場のカードを読んでからじゃないとラウンドを始めにくい点だと思う
0578NPCさん (ワッチョイ 2d89-jIYQ)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:28:09.85ID:09ZWAnQm0
>>545
これは使わないなあ〜確かにバンダイifシリーズについてるけど使ったことない
なにせ何かの理由でゲーム盤が動いたとき、全体が動くより一部だけ動く方が修正がし易いからね
0579NPCさん (ササクッテロ Sp01-tb4t)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:15:20.53ID:0BWtqB8Wp
ボードが反ったり、たわんだりを防ぐとかそういう用途じゃないのか?
動画だと3Dプリントまんまで強度がどうなんだろう?
0580NPCさん (ワッチョイ f588-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:01:24.01ID:z42cTi6Z0
バンダイifシリーズは元々ボードが反ったり、たわんだりしている意味が無くて使ったことがない
ヘックスが盤を跨った時のズレ防止用だとかタクティクス誌だったかシミュレイター誌で見かけたかもしれない
0581NPCさん (ワッチョイ e524-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:33:44.45ID:7R5doG7w0
>>573
BGGによると
New 1x1 tile: berries (orange), eggs (red), amber (green), goldgubber (blue)
で,拙訳すると,ベリー,卵,琥珀,金のお守り,らしい.
goldgubber はいい日本語なさそうだった.https://en.wikipedia.org/wiki/Gullgubber
うちではレリーフと呼びならわしてたけどあんまり外してなさそう.
0584NPCさん (アウアウクー MM81-dNvw)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:02:29.33ID:GveKPFq6M
>>583
東急ハンズに売ってる1番シンプルなやつでいいと思うよ。少しずっしりしてるやつ。

枚数については、200BB/人あれば十分として、最小400点だから

緑25点 7枚/人
黒10点 4枚/人
赤5点 5枚/人
白1点 10枚/人

俺らはこんな感じでやってて快適。
0586NPCさん (ワッチョイ 8584-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:45:39.15ID:T+25fLeM0
それにしてもボードゲーマのレビューってなんであんなにわかみたいのばっかりなんだ?
0588NPCさん (スプッッ Sd43-wGoz)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:58:23.11ID:8RYmVo6Cd
>>586
ボドゲ歴が長い人は設立当時のトラブルとか設立直後のクソムーブを覚えてるから使わない
使うのはその辺の問題を知らないにわかだけになってレビューの質が低くなる
0589NPCさん (ワッチョイ 2d89-jIYQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:58:36.29ID:xlnk3vgu0
どうしてニワカだと思うんだ?
トランプやチェスの様に定着していないボドゲは全て
ニワカのプレイヤーだけしかいないと思うけど?
0590NPCさん (ワッチョイ 8584-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:58:42.59ID:T+25fLeM0
初心者でもたのちくプレイできまちた、とか、ボードゲームを千個以上持っている.....とかそんなんばっかり
0591NPCさん (ワッチョイ 55ac-CuPJ)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:10:40.44ID:QuSW4qLP0
>>589
流石にその意見はアレだわ。
新作ワインの味が判るソムリエは存在しない、みたいなこと言ってる。
そもそも論点ずらしだしな。
0594NPCさん (ワッチョイ 85a1-KN+/)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:24:26.11ID:69vudK6c0
>>588
ボドゲーマとかいうサイトいつの間にかできてるなーくらいにしか思わなかったけど
出来初めの時に何かやらかしたの?
0595NPCさん (スプッッ Sd43-wGoz)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:28:16.42ID:8RYmVo6Cd
>>594
このスレを頭から読み直したら何があったか出てくるよ

このスレになってからボドゲーマの話題は2度目なのか
何か臭い気がするわ
0596NPCさん (ワッチョイ 9b13-IUS1)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:44:16.82ID:EhHbHZ3T0
以前、ネットランナー が買えないことを嘆いた者だけど、
今ヨドバシに入荷されてるね。
早速購入したよ。
欲しい人はまだ間に合うかもしれないよ。
0597NPCさん (ワッチョイ 85a1-KN+/)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:45:24.50ID:69vudK6c0
>>595
サンクス
中身スカスカだけど検索対策してあるのは確かにアレだなと思う
ボードゲームの売買も取り扱っているから大きい所なのかなと思ったけど
企業概要を見るとボードゲームを題材にしたITベンチャーで小さい企業なのか
0598NPCさん (ワッチョイ 2d89-jIYQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:15:39.19ID:xlnk3vgu0
>>591^>>592
それこそ論点ずらしだな
そもそも新作ボドゲを新作ワインに例えるのがオカシイ
システムが違うのだから何を言ってるんだ?この上から目線と思うぞ

すごろく系は昔からあるが
だからといって人生ゲームとタリズマンを同列に論じられるか?出来なんだぞ
ボドゲのプレイヤーは、それこそチェスや将棋でもない限りは全員がニワカプレイヤーだと自覚した方が良いと思うけどな?
0599NPCさん (スプッッ Sd43-wGoz)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:21:45.94ID:8RYmVo6Cd
>>597
サイト立てる前にここの過去スレでどんな機能が欲しいか相談してたから個人でサイト立てて起業した感じだよ

元から社員数の居る企業だったら匿名掲示板で需要を探るような真似なんてデメリット多すぎてしなだろうから
実際その後の経緯を含めて反感買ってる訳だしな
0601NPCさん (バッミングク MM11-Dh3l)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:48:04.78ID:Ee6sYz6TM
>>599
なんだ 例の嫉妬かぁ
ユーザーから巣立ってゲーム作家なったり 会社おこしたりとかにすっごい
2ちゃんのやつらって嫉妬するよなぁ
同人ゲーを不必要なほど目の敵にしおるし
0603NPCさん (スフッ Sd43-yVIm)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:46:35.40ID:+3juVz/gd
ボトゲーマは2016年あたりに出来たんじゃなかったかな?
ここに宣伝にもきてて何かトラブってたのは何となく覚えてる。
0604NPCさん (ササクッテロラ Sp01-DMBR)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:43:09.65ID:hnCo2cOAp
このスレでのボドゲーマは「新しいレビューサイトが出来たから」って感じで精査せずにテンプレ入りさせようとして揉めてた感じだったと思う。
後はボドゲ名で検索するとボドゲーマの情報の無いページが出てくる事から苦情が出てた(後に修正した旨のアナウンスあったような)。
0607NPCさん (ワッチョイ b524-DMBR)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:55:13.87ID:JTTIDYOO0
何にせよもう少し見る価値のあるサイト作りをして欲しいかな。ゲムマのブースみたらよく分からん有象無象の同人ゲームが沢山展示してて目眩がしたわ。
0608NPCさん (スフッ Sd43-yVIm)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:08:59.35ID:+3juVz/gd
過去ログ漁ったら宣伝とか運営と揉めてるのは記憶違いでしたm(__)m
>>604
まさにあなたの言う通りの感じでした
0612NPCさん (スップ Sd03-1GqQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:52:44.29ID:CakYLcV/d
つっても他に日本語でレビューまとまってるサイトって通販サイトくらいだしなあ
英語読めんとボドゲ調べるのも厳しいとか入口狭すぎンゴ
0613NPCさん (ワッチョイ 0d02-j6BP)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:54:08.39ID:19h3wxSr0
クアックサルバーを新品で買ったんですが黒色の材料チップだけ表面がツルツルしてて手触りで判別できそうなのは仕様ですか?
0618NPCさん (スプッッ Sd43-wGoz)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:39:16.27ID:8RYmVo6Cd
>>615
>>49の前半に書かれてる話だよ
誰かがレビューとか書いたら初めて会員外にも公開されるような仕組みにしてれは反感を買わなかったのにな
0620NPCさん (ワッチョイ 23e9-CuPJ)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:15:49.59ID:p5hKBdr00
>>615
ゲーム名で検索するとGoogleなどの一番上に「まだ投稿はありません。」というゲームタイトルだけのページが引っかかっていた。
普通そういうページは404にしてGoogleなどの検索エンジンに引っかからないようにするのが礼儀。
0621NPCさん (ワッチョイ 236d-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:04:09.44ID:T2ZQSLg30
ネットランナーはコーポ側でランナーに強アイスブチ当てたり
ベタだけどタグ付けて焦土打ってフラットラインさせたりが好き
0622NPCさん (ワッチョイ 2327-IUS1)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:28:59.62ID:icdTPbNl0
ネットランナー の基本セットは買えたから
次はキタラサイクルあたりを漁るか。
今から手に入るかなぁ。
0623NPCさん (ワッチョイ 8584-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:33:03.32ID:T+25fLeM0
あれってどうすると仙人や神になれるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況