X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その269

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ e389-sg8N)
垢版 |
2020/02/16(日) 03:07:48.91ID:/8D0Hjbd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ:◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その268
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1579485803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0218NPCさん (ワッチョイ bf4c-7OSh)
垢版 |
2020/02/21(金) 04:57:51.43ID:wRBXubcy0
荒らしではなく荒れる上にセンシティブな話題を出しておいて
さも答えが決まったかのように振る舞い、他の意見を圧殺する
それに同調する
そういった事なかれ主義はどうかと思うね。
いじめの構図ですわ。
0219NPCさん (アウアウカー Sa47-zOOg)
垢版 |
2020/02/21(金) 07:46:34.38ID:h9uXvwMma
>>211
25,000で買ったよ。
英語勉強しようかなあ・・・
エラッタ対応はどうなんだろうね、アーカムホラーカードゲームは対応したのかなあ
0221NPCさん (アウアウクー MM07-y94j)
垢版 |
2020/02/21(金) 08:52:21.90ID:+8kfXIDcM
内容物のボリュームや価格がグルームヘイブンまでいくと、デジタルゲーム化されないならやれなくていいやになってしまう
0222NPCさん (ワッチョイ 4324-JayI)
垢版 |
2020/02/21(金) 08:55:52.42ID:2HWVsk8S0
ただ、デジタル化してもsteamとかでディスコード使ってプレイするとかになるので、マンションオブマッドネスみたいにプレイを補助してくれるアプリ化くらいが望ましい。
普通のデジタルゲーム化すると、それって結局はデジタルゲーム内での競争に入ってるだけなので。
0225NPCさん (ワッチョイ b389-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:34:55.48ID:7oSJwbEO0
>>221
すでにデジタル版出てるハズだぞ?これじゃないかな?
https://store.steampowered.com/app/780290?snr=2_9_100000_

>>222
マンションオブマッドネス2nd日本語版を遊んだけど、確かに良かった
でもタブレットが必要なボードゲームって、なんか違うと言う感覚もあるなあ

ボドゲは非電源でこそボドゲなんだけどなあと思ったよ
0229NPCさん (アウアウクー MM07-ZkD3)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:40:54.66ID:tkqxxC2lM
>>214
ヌースフィヨルドのエラッタタイル未だに対応しないホビージャパンなんか信用できないわ
ウヴェのタイトルなんだからちゃんとやってくれって思うわ
ホビージャパンはまじで糞
0236NPCさん (ワッチョイ ffa7-Nz9x)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:48:27.35ID:/fgJWBgr0
>>233
風営法であれこれ言われてんだろうな
店の10%のスペースにこう言ったゲーム置くと、風営法で許可が必要になるんだとか
0237NPCさん (ワッチョイ c388-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:49:30.63ID:sAlbqO9i0
面積なんですかねえ
プリクラはOKで格闘ゲームやトランプは法律に引っかかるとかマスターが言ってた
0239NPCさん (ワッチョイ ffa7-Nz9x)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:53:41.63ID:/fgJWBgr0
>>237
プリクラは風営法の許可なくても置けるけど、ゲーム用のスロットやメダルゲームは必ず言われるね
あと、意外だけど、レースゲームは風営法の許可なくても置ける
敵を倒す要素のない飛行機操縦するようなゲームも不要
なんでかは知らない
0240NPCさん (ワッチョイ ffa7-Nz9x)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:55:52.66ID:/fgJWBgr0
>>238
実はあれも風営法の許可なくても大丈夫
許可が必要なのは「店内」においてある場合だから
店の敷地のなかでも、店の外にあれば許可が不要
0241NPCさん (ワッチョイ c36d-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:16:39.92ID:EDxeQmHG0
>>232
公式のアナウンスでは正式リリースしたら値上げするけど、アーリーで勝った人はそのまま遊べるようにする、と書いてあったと思う
セールは前の時500円ぐらいは安くなってた
0243NPCさん (ワッチョイ 6fd8-HtVY)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:31:33.00ID:lZm3K0Er0
子供と遊ぼうと思ってtier auf tier: gipfelsturmerお背中よろしいですかポチったんだけど、動物が1種類まるごと不足してた
最近ボードゲームやり始めたけど、やっぱり輸入品とかは欠品って日常茶飯事なのかな?ドイツってしっかりしてそうなイメージだったけど
0245NPCさん (ワッチョイ ffa7-Nz9x)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:34:29.76ID:/fgJWBgr0
>>243
どこで買ったかにもよるけど、まずは買った店に問合せしてみる
対応できないとなると、メーカーに直接問い合わせるしかない
Google翻訳使えば割と何とかなる
0246NPCさん (ワッチョイ 6fd8-HtVY)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:38:01.41ID:lZm3K0Er0
>>244
そうですよね、まぁアンラッキーだったんでしょうね
>>245
交渉はできるけど、面倒くさいし、アマゾン経由なんで返品再購入が手っ取り早いかなと
流石に次も同じだったら、問い合わせますが
0247NPCさん (スプッッ Sd1f-zQVa)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:51:32.25ID:revwLfcrd
>>236
ゲーセンが12時までなのにバッティングセンターとかのゲームコーナーやカラオケ
併設なんかが遅くまでできるのもその面積の縛りから除外されるからだっけ?
ボドゲカフェでも広ければ問題なさそう
0248NPCさん (スッップ Sd1f-UWAj)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:54:05.47ID:gIL09wfid
>>243
ボドゲを100個以上買ってるけど、数個の欠品は数回あるし
テラミスティカで木コマ1種族分(20個程)が丸ごと欠品したのが1回ある
数個の欠品は別の何かで代用したが
テラミスティカの欠品は輸入元のテンデイズに問い合わせたら送ってくれた
0249NPCさん (ワッチョイ bf0f-F7I9)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:05:40.68ID:ahxSgkI+0
>>243
欠品や欠損は割とよくある
駒足りないとかミープルが袈裟懸けに欠けてたり
遊ばなくなったゲームを売る時に値段が下がってしまうのですぐに交換要請してる
砂漠を越えての駒が一色丸ごと欠品してたことがあったが、重量検品ですぐ気付きそうなものだが
0250NPCさん (ワッチョイ b389-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:08:06.86ID:7oSJwbEO0
>>243->>245
俺なんて買って開けたうちの1割は不良品でしたね〜
対応として大事なポイントが2点あります

1.写真を撮る
ほんとは開封前、開封後と写真を撮るのが良いんだけど
開封して部品が無い場合は、どの部品が不足かをわかるように
全体の部品を並べて、本来、有るはずの部品が無いねという写真を撮ると良いでしょう

2.購入の証明書(レシート)を準備する
アマゾンの場合はオーダーに領収書があるのでPDFでプリントアウトしておくと良いでしょう

あとアマゾン返品再購入だと、海外に送る送料とかの負担がかかるので
最初はアマゾン経由で販売元に事情を説明した方が良いでしょう

それをつかえば返品せずに新品を送ってくれる場合があります
なにせ送料だけで海外は買った商品に匹敵する送料がかかるので
相手も返品される方が困ることがあるからです
先ずはそちらを試された方が良いですよ

あとアマゾンと言えども個別店舗だと輸送中の破損まで保障してくれない場合もあるので
返品に余計な負担がかかる様なら上の情報が使えます

またアマゾンの交換が効かない場合は、メーカー直と交渉でも上の情報が必須になります

ちなみに私は経験から、不良品や不足品の原因が輸送中の場合は運送会社に
この時にアマゾン配送を使っていればアマゾンに状況をいって交換してもらい

明らかに製造段階の不良(部品の欠品など)はメーカーに直に言うのが手間がかからず簡単です
0251NPCさん (ワッチョイ ff40-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:32:50.69ID:9IhdHaFz0
ツォルキンがどこ見ても高評価なので、興味が湧いたんだけど、難易度はどんな感じ?
ワープレは、ナショナルエコノミーメセナと、炭鉱讃歌ぐらいしかプレイしてない…。
そんな自分でもできるかな?
0252NPCさん (ワッチョイ ff35-4VvF)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:37:33.55ID:mZSZbZzG0
>>251
ルール的にはそれらのゲームよりルール分量が多いくらいでそこまで難しいゲームではないけど
上手いプレイができる様になるまでは結構大変なゲーム
0253NPCさん (ワッチョイ ff40-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:51:32.62ID:9IhdHaFz0
ツォルキン、選択肢が2つしかないみたいだけど、自分の勘違いじゃないですよね?
そうならプレイするだけは容易かな。
0256NPCさん (スッップ Sd1f-UWAj)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:27:26.68ID:gIL09wfid
>>253
ツォルキンは手番の最初に行う選択が2択たけどそこから選択肢がかなりある
ワーカーを置くのを選んだらどの歯車に何個置くか
これは抜くターンをいつにするかや抜くターンでの行動予定を考えなとならない
ワーカーを抜くのを選んだらどのワーカーをどの順番で抜いてどれを残すかを考える
先に資源を得てそれを注ぎ込んで技術を上げても良いし技術を上げてから資源を取れば得られる量が増えるとか考えることはある

ちなみにワーカーは手持ちを全部置いて次のターンで一部を抜くのが一般的だから
置くか抜くかを迷う事はまず無い
0257NPCさん (アークセー Sx07-sZtL)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:32:54.55ID:Z/lQyid/x
>>253
ワーカーを置くと取るの2種類だけど上手く立ち回るのは難しいよ
もし立ち回りも簡単に感じるようならゲームセンスに秀でてるね
0258NPCさん (ワッチョイ ff40-z+Zk)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:36:15.22ID:9IhdHaFz0
ありがとうございます。なんか物凄くツォルキンほしくなった!
コンポもわくわくするし、これは買いですね!
0263NPCさん (ワッチョイ 7fe8-VXi+)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:33:39.07ID:JFeXNcJ20
ティーフェンタールの酒場、ダイス選択フェイズが手番順な意味は?
同時処理でいいじゃんと思ってしまうが
0266NPCさん (アークセー Sx07-sZtL)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:40:17.95ID:Z/lQyid/x
>>263
次もし5が来るなら今は6を選択しとこう、みたいな行動を取れるからだと思う
0267NPCさん (ワッチョイ 6fd8-HtVY)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:17:56.43ID:oetxa6Tc0
来週30歳おっさん四人でボードゲームやるんですが、追加で1品購入しようかと思っています
何かオススメありますでしょうか。
手持ちでやる予定なのはこんなところです
ゴキブリポーカー
ハゲタカ
おばけキャッチ
キャプテンリノ
お背中よろしいですか
ブロックス
カルカソンヌ
チケットトゥライド
パンデミック
エバーデール

追加購入候補は
ディクシット、カタン、宝石の煌きかなとおもってます
ちなみに私含め四人ともボードゲーム初心者で、私が最近ハマったので誘って開催って感じです
個人的にはガチガチのテラフォ、ガイアプロジェクト、サイズみたいなのが好みなんですが、いきなり初心者がやるのに重くないかなと心配して二の足を踏んでいます
0268NPCさん (ワッチョイ cf4c-lQWV)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:27:59.42ID:IdIQY8H40
ディクシットは4人では物足りない
カタン、宝石はどちらも良いが
宝石は今手に入れにくいと思う
0269NPCさん (ワッチョイ c36d-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:08:27.95ID:wuWXo4c40
>>267
発想で勝負するゲームに欠けてる気がする(ディクシットは確かに4人微妙なので)
少しハードだけどデクリプトが非常にオススメ
0270NPCさん (バッミングク MMff-vvp5)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:20:19.88ID:utwbL915M
>>267
やはり六角版震災島と六角版毒ガス塹壕戦ですな とくに震災島のほうは
女子供向けの簡易ルールも同封されるみたいですぞぉいッ
0271NPCさん (ワッチョイ b389-z+Zk)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:25:11.93ID:ahCwPVnA0
>>265
例えば英語表記の場合、アマゾンのオーダーで店舗画面(Sold by:の右側)を開くと
アマゾン傘下の各店舗を評価する画面に飛び、右上辺りに「Ask a question」の表示があります
そこをクリックすると支援画面に飛んで、買った商品のトラブル等を報告できる画面があります
後は書かれてる内容を見ながら条件を記入すると、相手の店舗から支援メールが届く仕組みです

アマゾンでは店舗とお客様が直接関わるとお客様を支援できないので斯様な仕組みがある様です
これを使うとアマゾンの監視の下で店舗と商品トラブルの相談ができます

海外に返品した場合、返品費用は店舗負担になる?みたいで、小物だと返品費用が商品価格を上回り
店舗側が不良品だと納得すれば、新品送るから返品するな、みたいな返信が来ることがあります
0274NPCさん (ワッチョイ b389-z+Zk)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:49:29.36ID:ahCwPVnA0
>>267
初心者向けなら私のお薦めはコレ
「ラブレター -恋文-」
https://www.gentosha-edu.co.jp/book/b378023.html
有名なラブレターの幻冬舎版で同系唯一の和風アレンジ版です
簡単なルール、4人でサクサク遊べて面白さ保障済み
さらに、お薦めする理由は
1.他のラブレターよりもカードの品質が圧倒的に上である
2.他のラブレターよりも本屋さんの値段なので各段に安い
3.左の胸ポケットに収まる大きさで気楽に持ち運べる
ラブレターは何種類か遊んでいますがオリジナルを含めた
私が遊んだラブレターの中でも一番のお気に入りです
0275NPCさん (ワッチョイ b389-z+Zk)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:55:35.88ID:ahCwPVnA0
>>272
販売元がアマゾンなら返品/交換でOKです
ただし運送がアマゾンで販売元が傘下の店舗の場合は相談した方が良いかも?です
返品しなくて済む可能性がありますので、こちらの手間も省略できます
実際に相手が店舗の場合は、アマの機能を使い相手に相談したところ
全て「新品送るから返品しないで」というメールでした
確か商品価格よりも送料の方が高いので返品してよいか?相談したんですけどね
0277NPCさん (ワッチョイ 6f08-Hwhy)
垢版 |
2020/02/22(土) 04:20:22.91ID:RNMnO+Tp0
>>267
提示3択の中で4人が前提であれば、カタンがド定番で良いかと思います。
仲良し5人以上集まるのであれば、デイックシットもわいわいやれて良いかと。
新規案としては、コードネームとドミニオンを推しておきます。
0278NPCさん (アウアウクー MM07-ZkD3)
垢版 |
2020/02/22(土) 04:21:52.77ID:gfNrWh7LM
>>267
追加購入するゲームって重ゲー好きには物足りないでしょ
欲しくないゲームで遊んでもね
いきなりエバーデールではなくリトルタウンビルダーズを遊ばせてワカプレの基礎を学ばせるという手もある
あとは枯山水は誰とやってもウケがいいかな
0279NPCさん (ワッチョイ b310-p4c1)
垢版 |
2020/02/22(土) 05:22:00.26ID:S4tvXxl80
>>263
ダイス選択フェイズってどこのこと?
プロットしたダイスを取り除いて実際にアクションを実行するときかな?
だとすると、恐らくサプライから客を獲得するのが早い者勝ちでは問題あるからじゃないかな
0282NPCさん (ワッチョイ b389-z+Zk)
垢版 |
2020/02/22(土) 08:55:16.72ID:ahCwPVnA0
>>267
追加候補3択中だと4人はカタンがベストかな?
個人的にはディクシットが3択の中で一番好きだけどね
カタンと宝石は自分にはイマイチ退屈だった

質問主さまの好み3択にあるサイズが好きなら
初心者向けのマイリトルサイズが断トツお薦め
サイズと比べてもワイワイできてパーティ向け
https://bodoge.hoobby.net/market/items/1852
0287NPCさん (スップ Sd1f-HtVY)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:43:46.16ID:zDTaXK8/d
色々ご意見ありがとうございました
>>267です
色々検討して、思いきって以下の3つにしちゃいました
リトルタウンビルダーズ
デクリプト
ディクシット(1人増える可能性が出てきたので)
周りが気に入ってくれればどれも何度も遊べる名作かなと思ったので
0292NPCさん (アウアウクー MM07-ZkD3)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:51:32.83ID:gfNrWh7LM
>>287
重ゲーはまるやつが現れるといいね
0293NPCさん (ワッチョイ ff02-icXw)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:01:17.63ID:foWkTRuh0
テレストレーションやゲスクラブのインクって綺麗に消すにはどうしたらいいかな
先日買ったジャストワンのペンも結構消えにくい
無水エタノールとか使うとコーティングが落ちそうな気もするし…いい案あったら教えてください
0297NPCさん (ワッチョイ ff50-f35f)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:34:59.00ID:jTB6kgh70
「星のカービィ カービィのコピとる!」というゲームが周りで評価が良かったのだが。
品薄で値段が高騰しているようだね・・・。
トランプゲームのように手軽に遊べるのと、カードの可愛さが魅力か。
いま持っているのを大事に使おう。
0299NPCさん (ワッチョイ 6fa1-VXi+)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:01:02.47ID:vAH3vqJ60
コピとるは生みの親であるハル研究所が企画・開発しただけあって
原作であるビデオゲームの闘技場を複数人でカードゲームとして上手く再現されているのが良かった
イラストが描き下ろしと言うのもポイント
0305NPCさん (ワッチョイ a324-A6HL)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:33:41.83ID:WChBPDOy0
7歳10歳の姉妹がやるボードゲームを探しています。
ウミガメの島、アルゴ、おばけ屋敷の宝石ハンターなどが大好きです。
お勧めをおしえていただけますでしょうか。
0307NPCさん (ワッチョイ a324-A6HL)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:39:39.99ID:WChBPDOy0
ちなみに持っているゲームは、
ウボンゴ3d、カタン、アズール、キングドミノ、ブロックス、ラミィキューブ、スパークリングトレジャー、お菓子の魔女、ドブル、バウンスオフ、スティッキー、おばけキャッチ、猫とネズミ、などです。
0310NPCさん (ワッチョイ e310-cwEG)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:23:23.17ID:tnK4oX4N0
>>267
何時間遊ぶか分からないけど手持ちがそれだけあれば十分だと思うよ!自分も最近同じように初心者集めてやってるけど次々ちがうゲームやるよりもわりと同じゲーム繰り返す事あるし…強いて言うならトリテはあったらいいかな?って思うよ
0311NPCさん (ワッチョイ a32f-lQWV)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:30:16.20ID:DM5pw3ao0
>>299
カードのイラストが全部書下ろしってのは、何気にこの手のキャラもののゲームとしては凄いと思う。
大抵はアニメやゲームのワンカットとか、すでにあるイラストを使いまわすものだ。
0312NPCさん (ワッチョイ c36d-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:15:27.73ID:DYWNzPAK0
>>18
20ですが気になってgalleristの再戦してみました
収入が何らかのアクションのおまけ的に行われることが多く、何をすることでそれができるのか十分理解しておく必要がある
よって盤面の細々とした情報(40箇所ぐらいある)は全て意識すべきで、プレイヤー間の実力差はつきやすいと思う
基本早い者勝ちかつ、誰かが行ったアクションを後追いすると先手が有利になるルールがあるので後手番は厳しいように感じた
 先手と違う戦略を打つか妨害を適切に行わないと無理な気がする
長期的視点を持たないと無駄になるアクションが幾つかあるので、1手ミスるとかなり精神的に来て楽しい
総じてちゃんとやればしんどいけど楽しかったです、アホな意見を言ってすみませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況