X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その265

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (アウアウカー Sa1f-SZkN)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:33:52.97ID:sQaqcSlDa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを2行書き込んでください(ID表示 強制コテハン)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0082大日本國皇@超越剛魔鳳凰ボドゲ神 (バッミングク MMa7-JV6b)
垢版 |
2019/10/25(金) 09:24:28.70ID:U8B2pXWlM
>>68
.( 'Ф`'Ф` ) 
('.∴;)(,,)(:∴`.) 
.|.∵){ー-}(∵| 
.ヽ.___/
わかるでなぁ! ヲタってろりなっかよね
0088NPCさん (ドコグロ MMc7-z4RQ)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:37:40.18ID:+i08fJkIM
センチュリーニューワールドの原住民の助け(-1)は、空地に配置するときだけではなく、他の人にあと乗せするときも有効でっか??
0090NPCさん (アウアウウー Sa27-I6j1)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:04:41.10ID:1iqebcRKa
赤頭巾はもう一捻り欲しいな
ハウスルールでは狼側は相手が全員トラップと思ったら襲わないってルールで遊んでる

女子とするならたった今考えたプロポーズか街コロかな
0091NPCさん (アークセー Sx47-Rvv1)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:09:43.49ID:KdJXiKcXx
>>81
もっとホイップを、スシゴーパーティー
0094NPCさん (ワッチョイ 33ce-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:28:54.60ID:sRG0w2Sz0
赤ずきんで狼に襲わない自由があったら、全員が高得点の状況では
・赤ずきん側は、トラップなら少なくとも減点しない
・狼は、襲わなければ少なくとも減点しない
で無駄に停滞する場面が出るのでは
高得点の狼は全員トラップのリスクヘッジで低得点者を狙うっていう期待があるから抜け駆けの確率も高まるわけで
0098NPCさん (アウアウウー Sa27-+FpN)
垢版 |
2019/10/25(金) 15:08:10.03ID:2rV6azYia
>>81
ディックシットとかニットウィットとかは?
0101NPCさん (アウアウクー MM47-BHPo)
垢版 |
2019/10/25(金) 16:39:13.59ID:zt17Yoa1M
81です

こうやって見ると、国産ゲームはまだまだ少ないですね

個人的には、赤ずきん好きですよ
「全員でワナを張ろう」と言いつつ抜けがけするのが面白い

みなさんありがとうございました
0102NPCさん (スップ Sd1f-7qdp)
垢版 |
2019/10/25(金) 17:01:14.51ID:IwVJTGR5d
>>101
国産ゲームが少ないと言うより海外のゲームみたいに開発行程をちゃんと管理して作ってるようなゲームが少ない感じ
その辺をちゃんと出来る国内のデザイナーは金の良いTCGに引っ張られて行っちゃう

女の子同士で遊ぶって話だけど腐女子ならおそ松さんラブレターって選択肢もあるかな
短時間って条件も満たす
0103NPCさん (ワッチョイ 2368-vUEw)
垢版 |
2019/10/25(金) 17:19:20.11ID:xvaVmEBz0
>>81
見た目がかわいいかは人によるかもだが
チケライのロンドンもしくはニューヨークは
時間短いので試してみてはどうだろう
0104NPCさん (ワッチョイ 4389-L96X)
垢版 |
2019/10/25(金) 17:36:29.22ID:+OZQbTmy0
可愛い系の方向性が分からん
個人的にはアニメ系の絵が好みでそれかなとは思うんだけど、
単に動物系とかでも良いのかなとかも思ったり
0114NPCさん (ワッチョイ 6fc9-QnLa)
垢版 |
2019/10/26(土) 10:27:46.69ID:r4SfTSWe0
エラッタが多くて重要な間違いなのに交換不可なのは問題だけど、1つの間違いを発見したら鬼の首を取ったように騒ぐのもね…
0116NPCさん (ワッチョイ 6fe4-O6Se)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:20:06.53ID:Ok1OvrtW0
>>114
でも想像してみて、
必死になって血眼な目で英文ルールと和訳ルールを
にらめっこしながら、間違い探ししてる彼らの姿を。
彼らみたいな仕事でもないのに、
頑張ってる人がいるからエラッタが発見され、
修正できて、正しくゲームができる。
0118大日本國皇@超越剛魔鳳凰ボドゲ神 (バッミングク MMa7-JV6b)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:26:10.57ID:GM9mptSAM
>>81
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}`/
そぉれなら震災島ですなぁ
メイドさんもキャッキャ楽しんで
やってくれましたぁ
0119大日本國皇@超越剛魔鳳凰ボドゲ神 (バッミングク MMa7-JV6b)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:28:51.34ID:GM9mptSAM
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
コンポネだけでかわえぉのは
中華か台湾か忘れたったけど
そのあたりの 白熊を孤立氷山から
助けるゲームですなぁ
震災島にシステムにててびっくらこきましたぁ(陸地がどんどんなくなってくあたり)
0120NPCさん (スップ Sd1f-7qdp)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:31:49.75ID:vefJ8gdnd
>>116
でも本来ならそれはアークライトが自腹でコスト掛けてやるべき作業なんだよ
誤訳を見付けて騒いでる連中はある意味でアークライトを甘やかしてる事になるよ
0121NPCさん (ワッチョイ 6fe4-O6Se)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:38:28.52ID:Ok1OvrtW0
>>120
自分がどの立場に立つかで意見は変わるよね
あなたは、アークライトが企業として成長して欲しい
立場。僕はゲームを正しくプレイしたい立場。
0123NPCさん (ワッチョイ c3bb-+dPv)
垢版 |
2019/10/26(土) 18:00:24.85ID:gm+OBGpZ0
ウイングスパンは致命的かつ売れてるから交換しろと思うわ。
売れてないとか致命的じゃないとかのまで交換対応しろとは思わないけど。
0126NPCさん (ワッチョイ c3bb-+dPv)
垢版 |
2019/10/26(土) 18:37:30.04ID:gm+OBGpZ0
まあ、たぶん、各プレイヤーの鳥は卵を1個づつ産卵し、[特定の巣]をもつ鳥の上置くって訳だから
「各プレイヤー」があるから卵が単数じゃまずいな複数生まれることを表すために「づつ」がいるじゃんってつけたんだろうけど、
相当国語の成績が悪かった人が校正してんだろうな。
この文章だと「鳥」は「卵を1個づつ」って読むのが普通だから鳥がみんな卵を産むようにしか読めんよなあ
0127NPCさん (ワッチョイ bf0f-yEBv)
垢版 |
2019/10/26(土) 19:18:38.18ID:9XhobTcd0
ウイングスパンの誤訳致命的やん
カード効果が強すぎて引きだけの運ゲーって腐してた原因ってこれじゃないの
0131NPCさん (ワッチョイ f310-roNU)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:52:13.56ID:pmmTcCPD0
A「そや!今までの誤訳やら何やらの交換部分、全部一まとめにして売ったらええんや!これは儲かるで」
0133NPCさん (ラクペッ MM07-c1VM)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:42:41.44ID:rdrveBlUM
カードに誤字修正を貼るときは何で貼るのがおススメですか?
スコッチ はってはがせるスティックのり が気になっています。

因みにアンロック!ヒロイックアドベンチャーで、
普通紙にプリントアウトしたものを貼り付けようと思っています。
0134NPCさん (ワッチョイ ff85-KXKF)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:05:22.07ID:tGrfyB8/0
普通のコピー紙とかだと貼った所が露骨に浮いちゃうから
薄いラベルシールとかがおすすめ
それでもスリーブにいれた方がいい

カードに一番影響がないのは人数分の正誤表作ってインストの時に渡す
0136NPCさん (アウアウカー Sa87-j8Fi)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:11:33.81ID:poG620rda
>>123 >>127
致命的かな? 普通に日本語おかしいけど、ボドゲ勘あるなら本来の効果で解釈するやつじゃないか?
いや可能なら無償交換か拡張に修正分つけて欲しいけど
まぁ個人的に遊ぶ分にはあんま困らんかなぁ
0138NPCさん (ワッチョイ cf5f-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:01:15.27ID:rW0vAv1S0
ブラックアウト香港プレイした人います?
買ってまだソロプレイしかしてないんで複数人のプレイ時間と感想教えて欲しい
0139NPCさん (ワッチョイ 0388-kuHk)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:18:36.22ID:eVVvgEbw0
>>138
二人プレイですがソロ感強いですね、インタラクションがあまりなくやりたいようにはやれますがラウンドが短いのかこれからって時に終わってしまう。時間的には体感で申し訳ないですが軽めですGWTよりはかなり軽い。考えることは多すぎですけどw
0140NPCさん (ワッチョイ cf5f-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 03:55:48.31ID:rW0vAv1S0
>>139
ありがとうございます
テーマがテーマだけにお互い攻撃している場合じゃないですもんね
GPSとエリア完成早いもの勝ち以外からまなそうですね
0141NPCさん (ワッチョイ 7394-asyC)
垢版 |
2019/10/27(日) 07:15:25.68ID:Bl44vSHc0
ウイングスパンやってみたけどあれもソロプレイ感強いな…他プレイヤー同士あまり干渉し合わず点数の競争のみってのは最近のはやりっぽい
0142NPCさん (アウアウウー Sa27-2eG6)
垢版 |
2019/10/27(日) 07:33:04.96ID:RZsZcHrNa
妨害強いと仲間内以外でやりづらいとかなんかね
相手に干渉しないなら1人用ゲームでええやんってなるからうちじゃあんまウケないけど
0144NPCさん (ワッチョイ b315-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 09:24:38.35ID:SLueIDVN0
ソシャゲと感覚は同じってことだ
攻撃したりされたりでギスギスしたくない
互いの干渉は少なめで、同じゲームの話題でワチャワチャ話しながら遊ぶのが楽しいって価値観
協力ゲーが好き、パーティゲーが好きって人が多くなるならば、当然こうした価値観にまとまってくる
0147NPCさん (スプッッ Sd1f-oeya)
垢版 |
2019/10/27(日) 09:43:59.88ID:0TEnysiSd
エラッタもだけどアークライトは
ブラックアウト香港の本家がやらかして
修正カード付属までは良いんだけど
正誤表の画像小さすぎて戸惑ったぞ
0148NPCさん (ワッチョイ 7394-asyC)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:08:02.50ID:Bl44vSHc0
インタラクション強くて5人であそべるあまりメジャーでない中量〜重量級ゲームってありますか?コンテナ、キャプテンズオブインダストリー、将軍、モダンアートなどが好きです
0149NPCさん (ワッチョイ e324-DyET)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:26:40.25ID:N33aPyw80
妨害系の話題になっているので便乗
妨害系で30分前後で終わるゲームのおすすめ教えて下さい
持っているものの中では、レッドドラゴンインやエレベーター前で、ブラッディインが好きです
プレイ人数は4、5人です
0150NPCさん (ワッチョイ 0f94-MdJ4)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:34:46.92ID:FHS30vLN0
>>148
メジャーでないってことは手に入りにくいっやつでもいいの?
雲南、カロン株式会社、キクラデス、アルケミスト(スマホ使わない方)
0151NPCさん (ワッチョイ 4389-zr3U)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:38:46.48ID:M+YLPeFL0
>>145
これだけ延期してくれたら今度こそエラッタは無くなるはずだな!
基本第二版では交換対応でだいぶ損失出してそうだし
0152NPCさん (ワッチョイ 6f08-c1VM)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:48:22.74ID:NwR6kzZC0
>>134-135
ご意見ありがとうございます。普通紙のり貼りは微妙っぽいですね。
ゲーム的に1枚だけスリーブに入っていもさほど影響ないので、今回はスリーブ+貼り付けせずに挟み込みで対応することにします。

家にプリンターが無いのでラベルシールは難しそうです。
ふせんだと手書きってことですかね。字が下手なので抵抗感ががが(´・_・`)
0153NPCさん (ワッチョイ e327-IMnP)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:42:48.43ID:aPFWC+nf0
ウイングスパンのエラッタ、まぁ個人的には許せるかな。
今のテキストでも正しく解釈できんこともないし。
とりあえず対象の鳥が出てきた時に説明すれば
問題ないレベルだから良しとしよう。
0156NPCさん (ワッチョイ cfef-A/Xe)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:06:26.97ID:/eW7g5c80
アンパンやジャムパンだと具が栽培できる植物だから量産できるけど
うぐいすは養殖できるとか言う話を聞かないからなぁ
0157NPCさん (ワッチョイ 6f3b-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:01:03.88ID:HW6MRZWu0
>>153
正しく書いてくれないと、ゲームのバランスとか、
A社の今までの実績とか全く考慮せずに、
日本語をどう解釈するかってアプローチするアホ
が出てくるから困るんだよ。

まぁ、そんな会社の品質に期待を持たないほうが、
幸せになりそうだけどな。期待しなければ裏切られることは無いからね。
0159NPCさん (ワッチョイ 7f12-t7Bo)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:16:16.44ID:hWTxgeyP0
今日ブラックアウト香港開けてみたら個人カードの数が紫色だけ多くて16枚で黄色が8枚だったんだけどこれ間違いだよね?
あとむらさきだけ役職名書いてるけど他のは書いてないんだが
0162NPCさん (スプッッ Sd1f-oeya)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:44:23.73ID:0TEnysiSd
>>159
紫は専門家カード、特殊能力系
赤青黄色はボランティアカードで資源が手にはいる
個人カード左下にマークあるから
マーク毎に12枚有れば良いはず
0163NPCさん (ワッチョイ 6f9b-Tlcr)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:23:32.11ID:ON6PR8h20
>>159
多分だけどカードのカラーをプレイヤーカラーだと勘違いしていない?
毎ターン、スタートプレイヤーがダイスロールして
対応した色のサイコロの出目の資源を獲得する権利が生まれる
プレイヤーマーカーは左下だよ
0164NPCさん (ワッチョイ e327-MZfN)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:36:50.02ID:aPFWC+nf0
>>157
それって、自分が勝つために自分の解釈をゴリ押しする人がいるってこと?
そんな我儘プレイヤーに遭ったことないからちょっと信じられんけど、
本当にそんな人がいるなら致命傷になりかねんエラッタかもしれんね。
0166NPCさん (ワッチョイ 6f3b-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:06:05.41ID:HW6MRZWu0
>>164
勝つためかどうかは分からん。
ルールブック原理主義なんだよね。
(ルールブックは絶対正しいという考え)
翻訳製品である以上は誤訳の可能性もあるわけで、
原語版でもエラッタが出ているものもある。

同卓時に、おかしいんじゃないのと指摘しても、
「ルールブックやカードにこう書いてある。
この日本語はこう読める」
と彼は頑張るのさ。

そいつの行動が多数派だとは到底思わないけど、
誤解釈はゲームの評価を誤らせるから、丁寧に
翻訳して欲しいよね。
0167NPCさん (ワッチョイ 6f3b-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:08:18.91ID:HW6MRZWu0
>>165
おかしいとわかっても、どう処理してゆくかは
その卓のプレイヤー内の判断に委ねられるから、
トラブルの原因ともなりかねず、
ルールなり指示は固めてほしいよね。
0168NPCさん (ワッチョイ e327-IMnP)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:34:38.98ID:aPFWC+nf0
>>164
何かもうご愁傷様としか言えない話だね。
それはレアなケースと思うけど、どちらにしても解釈のわかれる記載は
止めて欲しいね。
俺の場合は事前の説明で解決する環境だから、
偶然影響が少なかっただけなのか。
0169NPCさん (オッペケ Sr47-sIgi)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:43:00.76ID:2mYz6ymRr
ウィングスパンやっぱ合わないな
ソロ感強すぎ
処理の楽しさがあんまりない
デジタルゲームでやってくれ

オープン会と身内の両方で遊んだけどこんな感想
0171NPCさん (ワッチョイ 8324-73/x)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:54:29.88ID:dJ999FB00
まあ、ゲームの途中で「これこう書いてあるけど、実際はこうだから」って言っても、その要素を元にゲーム組み立ててたら積む事になる。
そういう時は事前の説明はそうではなかったので、ルールは間違いだがその通り運用する、って裁定する。

その辺の事前ルールの確認がなかった場合「日本語としてどう読めるか」に判断委ねるしかない瞬間あると思う。それをルール原理主義者と言っちゃうのは可愛そう。
0173NPCさん (トンモー MMa7-BpUV)
垢版 |
2019/10/28(月) 05:45:54.01ID:4Z0F873pM
人はそれぞれ考え方が違うのが当たり前で、異なる考え方の人々が円滑に共同作業するためにルールがある
ルールがあやふやゆえに混乱が生まれるなら、それはルールの不備が悪いのであって
そのルールに従おうとする人が悪いわけでも、不備を指摘する人が悪いわけでも、ましてや考え方が違うこと自体が悪いわけでもない
悪いのは本来の目的を果たせていないルール
0178NPCさん (スフッ Sd1f-vkpf)
垢版 |
2019/10/28(月) 14:33:05.87ID:CtPVbWpfd
サバイブで質問ですが
大陸は海に面している所から取るとありますが
海竜がいる中央マスもokなんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況