X



D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NPCさん (ワッチョイ 9b1a-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:27:07.76ID:Ej+KCaMd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目にお願いします。
公式サイト
http://dnd.wizards.com/
旧版ダウンロードシナリオはこちら。
http://hobbyjapan.co.jp/dd_old/support/
日本語版製品リスト。
http://hobbyjapan.co.jp/dd/products/
コアルールの日本語版は発売中。
http://hobbyjapan.co.jp/dd/
日本語版ベーシックルール
http://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html
sage adviceのまとめPDF
http://media.wizards.com/2015/downloads/dnd/SA_Compendium.pdf
エラッタのまとめPDF
https://media.wizards.com/2016/downloads/DND/PH-Errata-V1.pdf
DMs Guildとはなんですか?(英語)
http://www.dmsguild.com/whatisdmsguild.php
DMs Guild
http://www.dmsguild.com/
D&D5版のイベントを探すなら以下で
http://hobbyjapan.co.jp/dd/event/
次スレは>>980
前スレ D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1561464273/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900NPCさん (ワッチョイ 072a-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:21:22.71ID:23EITOh40
能力値を減らす魔物(シャドウ)は知ってるけどそいつは小休憩か大休憩とると能力値減少が回復するから
そうでない魔物はしらない
0901NPCさん (スプッッ Sd1f-HESV)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:23:49.99ID:lxtC1IKPd
一部敵(インテレクトディヴァウラー等)にはあるはず
大概グレーターレストーションしかないだろうが
0902NPCさん (アウアウカー Sa5b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 17:19:38.04ID:BskpClFMa
5eZine、昨日近所の店に入ったって言うから速攻で問い合わせたのに、既に売り切れ
当日中に売り切れるぐらいの代物なのかぁ
読んでみたかった、、
0904NPCさん (ワッチョイ bfea-hW+K)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:29:02.91ID:QU08P2gZ0
>>902
買ったけどあくまでD&D5版はじめての人向けの冊子だから遊び慣れてる人にとってはそこまで目新しい情報は載ってないかも
シナリオが5本もついてるのは嬉しいけどそのうち4本はプレーンシフトセッティング(MTGの世界)を舞台にしたシナリオなので注意
0905NPCさん (ワッチョイ bfea-hW+K)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:33:24.95ID:QU08P2gZ0
>>904
自己訂正
シナリオ総数は4本で、そのうち3本がプレーンシフトセッティングでした
あとプレーンシフトセッティングじゃないシナリオはDMなしで1人で遊べるよう
ゲームブック形式になってる(のでDMやるつもりで読むには読みづらい)
0906NPCさん (ワッチョイ c724-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:48:36.12ID:KszyQLvK0
>>905
なるほど
詳細ありがとうございます
当方最近スターターセットからD&Dをやり始めた初心者なので、内容がとても気になっておりました
イエサブで通販が開始されてるみたいなので、注文してみました
0912NPCさん (ワッチョイ 7f1a-FkkX)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:42:36.96ID:lbtciquw0
現物見てないから疑問なのだけれどMTGシナリオはコアルールのデータだけではDM出来ないと言う事?>注意しろ
それとも基本的に既存のD&D公式ではない見知らぬ世界だからと言う事?
0913NPCさん (ワッチョイ 87ef-FkkX)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:24:56.95ID:nT9wO9uO0
MTGシナリオのデータ確認したけど、
HJで公開しているベーシックルール内で完結してた。
参照先がMMじゃない点には注意が必要だと思う。
0915NPCさん (スップ Sd7f-E1pX)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:26:50.87ID:SwpUKvDDd
>>914
DMベーシックルールやで。
0916NPCさん (ワッチョイ 87ef-FkkX)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:52:37.97ID:nT9wO9uO0
>>914
ttp://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html
ベーシックルールってのはここにあるPDFのこと
海外でも5版自体割とベーシックルールありきな感じの展開(ALとか)だから覚えておいて損はないかと

5e Zine自体には序文でベーシックルールについて触れてるから読めばわかるようになってる
反応見るに既存プレイヤーこそベーシックルール知らないのかも知れないね
0917NPCさん (ワッチョイ 7f1a-FkkX)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:56:37.46ID:lbtciquw0
>>913
サンクス
それならコアルールすら持っていない人がお試しで遊ぶには良い感じだね
>>914
普通に公式サイトに置いてあるしサイト開くと目に入る位置に書いてあるぞ

FRとかグレイホークとかの公式ワールドの存在を知らなくてD&Dの名前だけは知ってる人には良いんじゃないかね
Twitter見てると割りとそう言う人は多いみたいだしね
0918NPCさん (アウアウカー Sa55-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 07:15:38.59ID:x9b6uOSMa
5e Zineって何て読むんですか?
ファイブイージン?
読めない、、
0925NPCさん (ワッチョイ ea5d-x1ET)
垢版 |
2020/01/30(木) 08:11:13.22ID:C1i3OYei0
『モルデンカイネンの敵対者大全』を読んでいるんだが意味が分からないところがあります。
p186のフティユインの説明の最後の段落なんですが…
「契約が締結されたとたん、召喚によってフティユインの邪魔をしてしまった者は死という報復を受ける」というのはどういうことなのでしょうか?
「契約は結んだが、お前を殺さないとは約束していない! 契約前にお前が死んだからこの契約は無効で実行しなくていいよね♪」っていう理屈でしょうか?
それってペテンだし、契約を破ることになるんじゃないでしょうか。
そもそもフティユインと契約を結ぼうとする人は「フティユインとその配下に攻撃もされず殺されない」という条項を準備するもんだと思うのですが。
0926NPCさん (ワッチョイ 3ac9-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:04:34.81ID:XDra7n8/0
>>925
そもそもフティユインについて十分な情報を持ってるならそもそもフティユインと契約結ぼうとしないんじゃないかなあ
バールゼブルとの契約も似たようなもんだよね

デヴィルは基本契約不履行はしないから「契約は守るがそれはそれとしてお前を殺す」というスタイルだろうね
その例で言うなら「配下ではないデーモンやユーゴロスに殺させるようにする」とか「攻撃しないが生存に適さない場所に転移させる」とか色々やり方はあるから


契約においてデヴィルの裏をかくのは大変だよ
0927NPCさん (ブーイモ MM8e-AEQi)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:23:10.10ID:tNuhI3kPM
デヴィル連中は契約がキーワードだからか武器商人巨大企業悪徳弁護士となんかサイパンっぽいラインナップだ
0928NPCさん (ワッチョイ ea5d-x1ET)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:34:31.23ID:C1i3OYei0
>926
だから契約相手が契約履行「前」に存在しなくなったら、「契約を履行できない」という事態になるのではないかということなんですよ。
それは最初から契約を守らない/破るということになるのではないかという矛盾(違和感)を感じたんですね。
0931NPCさん (ワッチョイ ea5d-x1ET)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:39:56.68ID:C1i3OYei0
これが「契約を完了させた直後から、速やかに契約者を破滅させるために動き始める」という記述だったら
まあそうだろうなと納得できるんですけど。
0932NPCさん (ワッチョイ 3ac9-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:42:10.56ID:XDra7n8/0
>>928
どうして?
D&D宇宙において死は消滅ではないよ
魂は死後も存在するんだから契約相手が死んだとして「契約履行『前』に存在しなくなった」とは限らない
契約者が死んで問題になるかは契約の条文次第じゃないかな
0933NPCさん (ガラプー KKa5-UIpJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:42:23.63ID:/8CxJ+JYK
デーモンとかデヴィルにしてみれば自分の次元界以外の他の次元で死ぬのはただの状態異常にしか過ぎないんだろうしね
死生観が人間とは違い過ぎる
0935NPCさん (スフッ Sd0a-CcpE)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:28:36.62ID:hJbFiPhvd
今ごろそれを言っても言い回しとしては広まってるんだから言ってもなぁ
頭痛で痛いと一緒だぞ
0937925 (ワッチョイ ea5d-x1ET)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:56:41.68ID:C1i3OYei0
>>932
なるほど、殺して相手をレムレーにしてから、相手が記憶していない契約を粛々と遂行していくというイメージですか。

それならまあ契約自体は履行しているという理屈は通るかな。

ようやくフティユインを使えそうな気がしてきたぞ(ニヤリ)
0941NPCさん (ワッチョイ 3d10-MqHG)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:47:39.32ID:DqPcR8HY0
トランプはCEだあ!

と民主党支持者は叫びそうだがなw
0945NPCさん (ワンミングク MM7a-BsAO)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:35:29.87ID:6AvN105mM
非dnd世界へのアライメント割当は、話のネタとしては面白いがそれを超えるとちょっとね。

とはいえ、アメリカ大統領のアライメントは常にLGだよ
何が秩序で何が善か決めるのはアメリカだからね
0949NPCさん (ワッチョイ c557-+Ul7)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:58:24.65ID:2KeR0qbL0
>>946
ロックは善人でも悪人でもない気が。自分が大元の原因だったり巻き込まれたりしなければ大概の紛争から距離とってる
0953NPCさん (ワッチョイ ea37-BsAO)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:23:34.48ID:t7XdDf7D0
とりあえずさ、何かを悪くディスるのにD&Dのアライメントを巻き込まないでくれ。
いや、俺が言うのも何だが。
0955NPCさん (ワッチョイ b524-Gxmw)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:33:02.56ID:86d1o4630
今度のセッションでCriticalRollで作られたファイターアーキタイプのガンスリンガーを使うぜ
銃撃つごとにミスファイアが起こるのがスリリングな感じで楽しみだぜ
0956NPCさん (ガラプー KK81-UIpJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:39:41.83ID:/8CxJ+JYK
>>949
いや基本的に善人だよ
相手が例え悪人でも助けようとしてしまうし、死なせてしまうとかなり苦しそうだったりする
紛争から距離を置こうとするのは善悪は関係なく自分が参加する事でエスカレートするのを恐れるから
超人の死辺りが顕著
0958NPCさん (ワッチョイ b524-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:20:31.46ID:IHhRWYqa0
「敵対者大全」入手しました。
…アスモデウス様のデータがないですね。
アスモデウス様は、未訳の書籍か何かでデータが公開されていますか?
0960NPCさん (ワッチョイ 6a4b-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:53:31.82ID:I269NIcV0
アスモデウスって5eで神様な世界って日本語訳された中であったっけ?フェイルーンだと神様になったままだったっけ?
0964NPCさん (ワッチョイ 661a-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 01:04:26.23ID:MlRHdbLI0
>>962
アスモデウスはモルデンカイネン本と変わらんよ
元が蛇なのは3版か4版の起源がどうとかって話だったと思うよ
今は起源が色々あって、どれでも好きなのを使え的な感じのはず
0966NPCさん (ワッチョイ 3ac9-unxX)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:00:31.26ID:H2wfiEn70
>>962
2版のGuide to Hell、三版の次元界の書ではそう
転輪を形作った世界蛇の片方で人型はアバター

3.5版の魔物の書U:九層地獄の支配者では元天使という神話が紹介されてる
ttp://hobbyjapan.co.jp/dd_old/news/fc2/fc2.html

4版の標準世界では元天使だけど、神になった経緯がFRの設定とは違うので採用されてない
FRCGでは太古の神でアズースを吸収して神位取り返したが
第二次大分割前に小説Brimstone Angelsシリーズの中でアズースと分離して現在に至ってる

ttp://hobbyjapan.co.jp/dd_old/news/4th_frcg/4th_frcg_05.html
0967NPCさん (ワッチョイ c557-+Ul7)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:43:22.85ID:CRjSTH4Z0
人間上がりの下位神さえまともに吸収できず、肉体の支配権巡って争い配下から狂ったと思われてた状態だから分離やむなし
AOと世界蛇がどういう関係にあるのかいまだに理解できない(意図的に決めてない節あるが世界蛇の方が上位存在に見える)
0968NPCさん (ワッチョイ a516-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:47:54.75ID:JEX+uVCT0
>>966
ところで魔物の書Uの説がアスモデウス来歴の中で一番信憑性ないよね

>デヴィルそのものや彼らのやり方を理解したいなら、彼らが自身について話す物語に耳を傾けるのが最も良い
>その伝説に登場する神々の名前は文化によって異なるが、デヴィルの名前は常に同じ

ってことはデヴィルがそれぞれの土地に合わせて物語を改変してるって事だろうし、広めてる物語の中に1つでも事実そのままのものがあるか疑わしいよね。
この神話は、事実と合致しているところが皆無であるほぼ完全なでっち上げでは?
0969NPCさん (ワッチョイ 3ac9-unxX)
垢版 |
2020/02/01(土) 06:41:11.64ID:Tk7QfbYd0
>>968
ところが、魔物の書IIのネッソスのガイドには、
ネッソスのタブジャリという場所に原初契約のアスモデウス側の原本が20tのルビーに保護されて安置されていると明記されてるんだ
同じ物はセレスティアとメカヌスにも保管されており、これらに何かあれば秩序の勢力は混沌に酷い目に遭わされると
タブジャリで原初契約原本を覆っているルビーに触れたときのゲーム的な処理も書いてある

採用するかどうかはDMが決めることだが、原初契約も丸っきりデヴィルの嘘という扱いではない

まあ、同じネッソスのガイドに大蛇のとぐろというアスモデウスが地獄に落ちてきたときの跡についての記述もあるから、
原初契約神話の描くような平和的な地獄への到着ではなかったことも示されてはいるが
0970NPCさん (スププ Sd0a-LQ/b)
垢版 |
2020/02/01(土) 07:43:54.11ID:vF44XgXOd
モンデン本の、見開きザグトモイさん美しすぎない??
公式サイトでイラスト見て驚愕したけど、改めてしっかり見れて大満足よ
0971NPCさん (ワッチョイ a610-0Ybi)
垢版 |
2020/02/01(土) 13:00:41.45ID:GVLyLfEL0
>>967
転輪は2版Planescapeやそれ以前では、全ワールド設定を統合する上位(たぶん世界蛇や苦痛の貴婦人はAOやクリンハイゴッドより上位)
3版では転輪はWG限定(おそらく世界蛇のAOに対する優位等はない)
5版ではFRの背景だったかのように微妙に取り入れてる

なので、版によって記述も違うだろうし、別版の記録をそのまま信じる・適用するわけにもいかないだろうね
今過去の記述を使うなら5版とかちあわないのをピックアップして使うくらいかな…
0972NPCさん (ワッチョイ 3ac9-unxX)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:05:28.46ID:Tk7QfbYd0
エイオーはFR限定のデウス・エクス・マキナであり舞台装置なので普通の世界設定とはまた別な気がする

それはともかく、モルデンカイネンの敵対者大全でモルデンカイネンがエベロンまで観測してたのが
D&D世界は全部繋がってるという5版のスタンスを示してるようで興味深いかな
0973NPCさん (ワッチョイ 661a-0Ybi)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:45:34.89ID:OaCGaS640
>>970
それはそうと次スレよろしく
>>972
他にはダークサンのアサスだっけか?
その辺も話としては出てるのが面白いかな
FRのSCAGのハーフリング亜種族は無視されてたみたいだけど
0974NPCさん (ワッチョイ c557-+Ul7)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:48:10.61ID:qVYMzuSv0
5版のFRだとコアロンとロルスの子供は3人なんだ。今からつじつま合わせるの大変だと思うがよく入れなさった
0986NPCさん (ワッチョイ c557-+Ul7)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:28:55.69ID:tWNqZqlF0
>>981
4版は良くも悪くも新デザイナー陣による全面改訂だったが、従来のファンと古参デザイナー・人気作家と揉めたからね
一番揉めたのはおそらくFRの世界観変更
自分は4版の改変好みじゃなかったから最初はうれしかったがよくよく読むとそこまで全否定するかとドン引き状態
エド、サルヴァトーレお前ら良い年した大人がどんだけブチ切れてんだよ
0987NPCさん (ガラプー KKc9-UIpJ)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:01:14.59ID:pTlSxivKK
そりゃ切れるだろ
自分が十何年も繋いできたTRPGのキャンペーンを引き継いだ奴が前キャンペーン全否定で掻き回したらお前さんは頭に来ないか?
0991NPCさん (ワッチョイ 6a4b-unxX)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:36:50.81ID:W7wf4WJD0
>>987でも死んでるって原典で明記されてるティールや初代も含めて魔法をきっちり
自分の制御下に置いてない癖に魔法の織の神様を名乗ってるミストラが死んだのは
良い設定だったのになー。
0992NPCさん (ワッチョイ 661a-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:44:22.22ID:7DYT/C0b0
ミストラが死んだのは最悪の改変だろ
あれで魔法が真面に使えなくなったんだから
オマケに善の神々が弱体化し過ぎて、新しい悪神や悪の勢力が増えすぎて収拾がつかなくなってAOで無理やり落ちを着けた感じになった訳だしね
0993NPCさん (ワッチョイ c557-+Ul7)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:52:48.58ID:tWNqZqlF0
最悪の改変はタロスをグルームッシュの化身にしたことだと思うの
それはともかく4版の悪の勢力って3.5版時より弱体化してね?
3.5版の最悪の脅威はなかったことにされてるし。災厄の時に生まれて全ての神格滅ぼうとしてるあいつら
影のサーカスも4版以降登場していないし
0994NPCさん (ワッチョイ 6a4b-unxX)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:52:56.02ID:W7wf4WJD0
>>992魔法普通に使ってたよ?4版。だからこそ魔法の織の管理者って言われてた
ミストラは只の魔法の神様でしかないってわかったし、魔法はフェイルーンの全ての存在に
対して平等で「魔法使いでなければ冒険者にあらず」だった3版時代の風潮を一掃できた訳で。
むしろ4版最後であのユーザーの3か月の時間を完全にコケにする形で復活しやがったんだって言いたいよミストラは。
0995NPCさん (ワッチョイ c557-+Ul7)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:05:27.64ID:tWNqZqlF0
>>994
なんか勘違いしてるぞ。三版までの設定では双子の創造の女神の争いを一定以下に抑止するために織を通さなければ魔法を使えないようにミスタラが管理していた
そのミスタラを創造の女神の片方がであるシャーが殺して権能中途半端に奪ったのが4版のFR設定。ちなみに超能力はなぜか織の影響受けない
0996NPCさん (ワッチョイ c557-+Ul7)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:10:15.61ID:tWNqZqlF0
ここらへんもあってエドは5版ミスタラのアライメントLNに戻すんじゃないかと思っていたんだが結局ミッドナイトが復活したのはうん……
0997NPCさん (ワッチョイ 3ac9-unxX)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:10:26.76ID:0e/A76pa0
ぶっちゃけ、アメリカじゃFRについて熱く語るユーザーが少数派になってるのかもしれんしなあ
日本のユーザーの方がFR設定への思い入れは強いかもしれない

クリティカルロールのThe Explorer’s Guide to Wildemountは予約だけでベストセラー
キックスターターで始まったアニメ化プロジェクトは尼が噛んで12話×2の24話でプライム放送予定
1000NPCさん (ワッチョイ 3ac9-unxX)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:34:47.75ID:0e/A76pa0
実際、本国の方はどういう方針で今年商品出していくかわからんからね
売り上げ最高らしいんで版上げはないと思うけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況