X



TRPG総合 質問・雑談スレ 143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001950
垢版 |
2019/07/22(月) 18:58:33.84ID:???
・ちょっとした質問や相談 (教えて君歓迎)
・スレを立てても盛り上がらなさそうな話題 (業界や会社のニュース)
・卓ゲ板内のTRPG系スレに関する事 (TRPG系総合サロン)
等に使用して下さい。

荒らしと言葉の通じない人は放置で。
後、次スレは原則>>970が立てる。
ここは無印スレです、ワッチョイ好きな方はワッチョイスレへ。

前スレ
TRPG総合 質問・雑談スレ 142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1563194225/

ワッチョイスレ
TRPG総合質問・雑談スレ124
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1539355441/
0557NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:02:39.08ID:???
遊ぶ価値云々言い始めたら、既存のTRPGシステムも似たりよったり
新しいものだけその基準を当てはめるのは、恣意的を通り越して悪意だね
0558NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:09:17.06ID:???
>>556
わざわざ遊ぶべきTRPGの紹介をお願いします!
0559NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:10:23.39ID:???
昔ながらのオーソドックスなファンタジーで遊びたいけど、D&Dは敷居が高いと言う連中にはありがたい作品
SW2.X系やアリアンロッドのワールドが嫌いだけどファンタジーRPGを遊びたい人向け
0560NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:12:27.55ID:???
>>556
素直にエロにしか興味が無いと言ったら?
どうせ、ラノベ板とここのスレを荒らしてる奴だろ
0561NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:16:33.36ID:???
>>559
そんなわけのわからん層にしか刺さらんのか…
0562NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:18:01.04ID:???
ワッチョイがあるとモロバレだからここでやってるんだろうな>ゴブスレ叩き
0563NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:18:06.81ID:???
>>561
前提として原作ものだから原作ファン向けでしょ
その上で遊ぶ理由を探したらそうなる
0564NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:20:00.34ID:???
>>561
海外ファンタジー愛好家だけど、D&Dが苦手と言うパターンはそれほどは少なくない印象
特に値段を理由に買わない連中だな
0565NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:49:39.22ID:???
>>564
うちの鳥取は金に糸目をつけないメンバーだらけだが
寄る年に叶わず(もともと非力なインドア系)、重い・嵩張るシステムは手を出そうとしない

文庫本1冊のゴブスレは、久々に皆が買った新作TRPGだった
0566NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:53:48.92ID:???
>>543
ありがとうございます
向こうで聞いてきます
0567NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:06:21.85ID:???
文庫本1冊でそこそこ遊べてTRPGに興味を持った程度の人にも薦めやすいのはあるね
もっと洗練されたシステムも今はあるけれど何千円もしたり何冊も買わないと遊べないのは薦めにくい
D&DやPFはコンベンションだとガッツリミニチュア持ってきてしまう歴戦の人もいるから
あれは初心者ひいちゃうよな…と隣で観てた
0568NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:09:25.72ID:???
>>545
世界観のガバさは面白さとはそんなに関係ないよ
最低限のハッタリさえあれば
創作の世界なんてどこか突っ込んで掘り下げればどっか粗は出てくるもんだし
人気で重要なのは世界観より展開だったりエンタメ性だから、エンタメ性のために世界観歪めるのは単にそういう手法だよ
作者のワナビ時代の発言で「主人公が一般に認められない昼行燈のヒーローで、掴みが整ってればだいたい受ける」というものがある
認められないのはゴブリン狩りで、エログロが掴みだね
0569556
垢版 |
2019/09/08(日) 14:22:42.47ID:???
>>560
逆だよ
俺は全年齢作品でエロ売りするのは心底好かん
(ゴブスレに関して言えば、小説でなく漫画のせいだけどな)

単純に、TRPG版は出来がそんなに良くないというだけの話
0570556
垢版 |
2019/09/08(日) 14:26:17.49ID:???
後、それこそSW2.5やAR2Eで良いと思うよ
まともなゲームを遊びたきゃね

>>559の言う通り、それらのフレーバー部分がどうしても気に入らないという人で無い限り
わざわざゴブスレTRPGを選ぶ意味は無い
但し、他のTRPGは知らないけどゴブスレ見たのでTRPG始めてみたいと思います!て人にはゴブスレTRPGで良い
システムの善し悪しより、やりたいのをやる方が優先度は高い
0571NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:26:53.10ID:???
六面2個使って判定する類いではかなり良い方な気はする>ゴブスレ
少なくともアリアンロッドよりは遥かにマシ
0572NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:29:44.91ID:???
>>571
エアプかよ
ARAが2d6のゲームだと思ってる時点で大間違い過ぎる
主要な判定を3d6にする所がスタートのゲームだぞ
0573NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:38:52.54ID:???
要は判定が整理されてないんだろ>アリアンロッド
旧来から進歩が見られない、それこそロートル向けのシステム
版上げして整理しても追加で付け足すのが頻繁だからすぐに元の木阿弥
しかも版上げと名乗らないだけで頻繁にルール改訂してるからグダグダだろ
ルールに関係無い所だと面倒臭い奴も多い
0574NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:43:13.97ID:???
ARAは、基本能力値と戦闘値が分かれてないのは正直クソだと思ってる
1E→2Eへの移行時に、データそのまま使える様にするっていう縛りがあったせいで大々的な改変が出来なかったんだろうけど

>しかも版上げと名乗らないだけで頻繁にルール改訂してるからグダグダだろ
ねえよそんな部分

>ルールに関係無い所だと面倒臭い奴も多い
多いとかでなく約一名、非常にアレなのがいるだけだな
0575銀ピカ
垢版 |
2019/09/08(日) 14:45:15.87ID:???
フムン
やはりここはセブン=フォートレス・メビウスがスタンダー……おっとスレが違う様デスね!
0577NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:11:33.36ID:???
そんなにゴブスレの判定がいいのかよと思ったがどんなシステムか分からんのでモンク言えねー
けどアリアンディスらんと褒められん>>571の頭の判定システムがダメなことはわかった
0578NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:17:32.20ID:???
>>571は『かなり良い方』であるゴブスレも『マシ』と言っているので
そもそも2D6が嫌いなのでは
0579NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:18:42.31ID:???
ゴブスレTRPGはARA2eやSRSよりは判定周りはスッキリしてるな
基本しか出てないってのもあるけど
難点はルールブックが読み難い点だけど、これはSW2.X系と同じだからSNE共通かも知れない
面倒臭い奴が多いってのはFEAR関係全般の話なんじゃないかね?
ブレカナもARAもmixiだかのコミュニティでウチゲバしてたし
0580NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:23:08.29ID:???
スッキリというか、判定に干渉させないからね ダイス振って終わり
これは善し悪しじゃなく、故人の好き嫌いの問題
0581NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:23:31.80ID:???
おっと、故人じゃない 死んでない死んでない
0582NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:30:55.81ID:Krw3lTge
まあ、「遥かにマシ」じゃなくて「遥かに好き」って言ったほうが角は立たないよね
0583NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:32:53.85ID:???
SRSの判定って、2d6上方でC値以上ならC、F値以下ならF、てだけじゃないっけ
これ以上にスッキリしてるってどんなんだ
0584NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:38:34.39ID:O3cAtTRF
>>583
ここで名前の出てるシステムにSRSってあったっけ?
0585NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:38:36.83ID:???
>>583

>>580で言ってる感じじゃない?判定の前後で割り込み多いでしょ
0586NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:59:21.03ID:???
>>584
D6使った判定システムと言う事じゃないか?
SW類が無いのはゴブスレの大元だろうから
0587NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:03:40.29ID:???
発端の>>545の発言からおかしいんだけど
やってない作品をイメージだけで貶してやる価値ないとか言ってるのって何の意味もないでしょ
何回か遊んだ上でここはおかしいここが納得いかないって話ならわかるけど
0588NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:04:49.84ID:???
最近のSNEの関わったTRPGを見てるとFEAR製の過去作は判定周りが煩雑な気はする
ダイスそのものの個数が変化したり、割り込み処理が頻繁に発生したり
0589NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:05:52.64ID:???
その辺はTCG層と被ってたんじゃないかね
0590NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:13:13.14ID:???
TCGからの技法って、もう二十年近く前の方法な気ががが
0591NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:13:23.13ID:???
>>588
上でも言われてるけど善し悪しなんだよそれ

個人的には、判定でただダイスを振って出目に従うだけなのは好きじゃないな
リソースを消費して判定に干渉するか、そのまま出目を通すかをPLが選べた方が楽しい
0592591
垢版 |
2019/09/08(日) 16:14:49.29ID:???
あ、一応言っとくけど
干渉がない事によってスピーディーに進むメリットも理解はしてる

干渉なしが100%全てにおいて優れてる訳ではないって話ね
0593NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:23:54.65ID:???
時代に合わないんじゃね?>判定に干渉
特にオンセが主流になってきてるしね
判定はシンプルな方が好かれる
0594NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:55:45.52ID:Krw3lTge
まったく干渉できないとダイス事故が怖いが干渉しすぎるのもね。
程々がいいよ程々が。
0595NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:06:44.89ID:???
確定成功させるブレイクスルーとかよりはマシかな?>割り込み処理
いやセッションの進行を考えると逆かも知れんけど
FEAR のゲームは一回の判定の価値が軽いと言うか、あんまり意味が無い判定が多いイメージ
0596NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:08:49.02ID:???
ゴブリンスレイヤーは
・能力値が多すぎる
・技能がレベルによって修正値の変化だけじゃないものがある
・魔法の効力値による変化が魔法ごとに異なる
あたりが面倒くさくてスッキリしてない
あと剣弱すぎ
0597NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:12:16.27ID:???
魔法ごとに異なる方が画一的でなくて好みだな
アリアンロッドとかはダメージの違いだけで似たようなイメージの魔法が多いし極論、武器攻撃との違いがダメージ種別しかない
0598NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:13:56.12ID:???
実際剣の良さって取り回しの良さだろ
鞘に入れられて比較的軽くかさばらない
0599NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:14:01.04ID:???
能力値多いか?
SRSやARAとかも似たようなもんだろ
作成時にしか使わん能力値とか
0600NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:17:06.91ID:???
原作再現部分だよな>ゴブスレの剣と鈍器
剣は(切断する道具として)多用途に使えるけど、武器としての能力とかは鈍器に劣る
0601NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:19:44.14ID:???
メイスワールド再現なのでは
0603NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:26:28.61ID:???
>>595
効果でなく、タイミングの問題よ

自分自身のダイスロールにしか割り込みしないなら問題ない、ダイスロールの時に○○使いますって纏めて宣言するだけだからね
他人のダイスロールが終わった直後に宣言して、そこに修正を加えるのもまあ大体は問題ない
駄目なのは、他人がダイスロールする直前に割り込み掛けるタイプ
0604NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:27:16.28ID:???
それと、
>FEAR のゲームは一回の判定の価値が軽いと言うか、あんまり意味が無い判定が多いイメージ
これはゲームじゃなくてGMとシナリオ次第ですわ
0605NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:36:23.20ID:???
公式シナリオがそんな感じなんじゃね?>判定の価値が軽い
もしくはリプレイ
0606NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:38:32.48ID:???
>>603
効果も関係あると思うぞ
特に複数のスキルを組み合わせて判定ダイスやらを増やすタイプ
宣言と計算で手間が掛かる
0607NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:05.52ID:???
>>599
能力値12種類に、命中・回避・盾受け・呪文抵抗の4つを加えて合計16種類は流石に多くね
0608NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:05.61ID:???
低レベル帯ならそんなにエスカレートせんやろ
0609NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:46.13ID:???
16は多いね
SW2.5もAR2Eも、能力値と主要な判定で合計9個くらいのはず
0610NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:55.45ID:???
実際判定に使う数値はいったん決まればいちいち計算しなおすわけじゃないし別に
0611NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:25.66ID:???
初期作成サンプルキャラのPDFが2ページに跨ってるのはゴブスレくらいだと思う
0612NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:51:25.64ID:???
能力値の個数より、キャラシのデザインがアレかと
なんで回避と魔法抵抗が離れた所に置いてあんの
0613NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:02:34.90ID:???
糞キャラシーと言えばログホラ
登録キャラデータから印刷するからプレイは問題ないが…
0614NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:10.99ID:???
「ここが煩雑でやりづらい」とか「この点が〇〇と比べて劣ってる」みたいな意見は参考になるけど
「わざわざ選ぶ意味はない」とか言い始めるといやそれあんた個人の感想やんけってなる
君が嫌いなシステムが好きな人だっているんよ

まぁ俺はゴブスレは原作もTRPGも知らんのだけど
0615NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:22:46.15ID:???
>>609
SW2.5は能力値6つと命中回避生命抵抗精神抵抗防護点で11個じゃないかな?

厳密には穢れ点とか心技体もステータスっちゃあステータスだけどアレはプレイ中気にするものじゃないから除外
0616NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:32:12.34ID:???
防護点はロールしないから
0617NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:32:58.33ID:???
>>615
各種魔力
先制
魔物知識
基準能力値が同じ別のレベルの判定がアイテムなどでバフあったりでややこしい
命中と防護点がズレたこと無い人いない説
0618NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:35:05.65ID:???
要するにゴブスレは
「文庫のファンタジーだから普及が早い」でいいのか?

そういえば発売当初のアリアンロッドもタケノコのごとく卓立ってたな。
普段F.E.A.R.ゲーやらない奴まで手を出す、ベテランGMほどリプレイ読まない
(参考にする必要が無い)ためリプレイ的なF.E.A.R.節は期待できなかったが。
0619NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:09:59.10ID:???
アニメから入った身としては「アニメ化されたから普及が早い(それも地上波)」を押したい
0620NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:13:00.73ID:???
>>618
わりとそんな感じな気がする
一応ヒット作ってことと内容がわりとTRPG系って事で、原作見た人がTRPGに興味持つ確率も高かったんだろうね

俺も世界観とか主人公の性格とかは非常に好みなんだけど客引き用のエログロが逆に壁になっちゃってなぁ…
シビアな世界観自体は好物なんだけど俺含むうちの卓メンは性的な要素とか胸糞描写を強調するのは苦手なんだよなぁ…
0621NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:38:09.04ID:???
そんなあなたにこのすばTRPG
0622NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:38:59.82ID:???
アリアンロッドの完全劣化を勧めるなよ
0623NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:04:31.92ID:5P1NYeST
trpgやりたくてルールブック買おうかと思うんですけど、12月発売のルールブック待った方が良さげですか?
0625NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:08:59.47ID:???
クトゥルフのことだと思うけど、新しい版が出たからってみんなすぐそっちに行くわけではないので、今やりたいと思うなら今欲しいものを買った方が良いと思う
0626NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:27.04ID:???
623さんは「TRPG」=「CoC」と思っている人では?
0627NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:17:27.27ID:5P1NYeST
>>625
そうです!ルールブックは最新の物を使うのが主流だと初心者サイトに書いてあったので、待った方が良いのかと思いました!

取り敢えずやってみたいって感じ何ですけど、2004年のクトゥルフのやつ買っとけば間違いないですか?

まだよく分かってないので、よく分からない事言ってるかもしれないです。申し訳ないです。
0628NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:14.16ID:???
普通だったら、版上げしたら徐々に新版への移行が行われるので
長期的に遊び続けるつもりだったら、12月まで待ってもいい

……ただ、世の中には例外ってもんもあって
版上げした後、新版がクソゲー過ぎてみんな旧版を遊び続けるとか
旧版に拘る人が多過ぎて、新版が普及しないとかのケースもあるっちゃある
0629NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:16.70ID:Krw3lTge
>>627
システムとしては99%版上げによって質は良くなるけど、ユーザーが移行しなかったら遊ぶ相手がいないって状況になるからねぇ。
今の段階だとどっちが良いってのは言いづらい。
遊ぶ場所に目星がついてるなら、そこが版上げに乗るかどうかを確認したほうがいいかのね。
0630NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:13.24ID:???
ソードワールド1.0とかD&D3.5eとかなー
0631NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:19.56ID:5P1NYeST
>>626
cocがクトゥルフの事だったんですね!

trpgの根幹のルールがクトゥルフにあって

そのルールを使ったのがソードワールドとかだと思ってたんですが、違うっぽいですね。

なんにせよクトゥルフをやってみたいって事に違いは無いです!
0632NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:25:07.78ID:???
遊び仲間見つけてから買いなさい
0633NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:27:30.27ID:5P1NYeST
>>629
なるほど、、、そういう感じなんですね!

なら買ってみる事にします!

オススメのオンラインセッションのできる場所とかってありますか?

何箇所か見て回ったんですけど、過疎ってる所ばかりだったので
0634NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:28:41.85ID:???
待った方が良いかは財布次第だと思う
何千円ぶんか禁煙すれば、旧版と新版のルルブ両方とも買えますよ
0635NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:31:04.27ID:5P1NYeST
>>634
旧版を買って周りを見て新しいのも買おうかと思います!

あと煙草は吸わないです!
0636NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:40:24.11ID:???
>>630
SWはちょっと時間掛かっても、ほぼ完全に2.x系に移行しちゃったでしょ
1.0遊び続けてる人なんて天然記念物だよ

D&D3.5e→4eの時はまあそうだな
0637NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:41:28.72ID:???
>>631
>trpgの根幹のルールがクトゥルフにあって
>そのルールを使ったのがソードワールドとかだと思ってたんですが、違うっぽいですね。

この認識な人ってガチで存在したんだ……都市伝説かと思ってたよ
参考までに訊きたいんだが、そう思う様になった経緯は?
0638NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:42:37.87ID:???
>>636
1→2.0直後はフォーセリアにしがみついてた人そこそこいたでしょ
0639NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:43:50.24ID:???
僕も小・中学生の頃富士見ファンタジアの小説は全部フォーセリアを舞台にした作品だと思ってたからあんまり深く突っ込むべき必要はない要素だと思う
0640NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:44:50.56ID:???
>>630,636
パスファインダーRPGはシステム的に見れば3e系の後継だけど、会社違うからか移住しない人結構いたね
0641NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:46:40.65ID:???
>>640
そこは流石に別作品だからね
スパロボの新作を待ってる人にGジェネ勧める様なもんでしょ
0642銀ピカ
垢版 |
2019/09/08(日) 23:12:59.82ID:???
>>637
イデア史観みたいなもんかな。
形而上学的な概念世界である天上界にはTRPGの根幹たるクトゥルフが存在しているが、
形而下学的な物理世界である地上界ではその模倣であるソードワールドとかとして認識される、みたいな哲学。

>>634
ちくわ大明神。
0643NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:32:01.80ID:???
>>631
TRPGっていうのは「卓上で遊ぶゲーム機を使わないRPG」全般を指す言葉で、言うなら「スポーツ」くらいの広い意味なんや
スポーツにバスケやサッカー、ゴルフと色々あるように、TRPGにも色んなゲームがあるんで、今後は明確にゲーム名で質問したほうがいいよ

んで、CoCでオンセしたいならTwitterで募集探すか、クトゥルフ神話TRPGやろうず、オンセンとかやろうずとかあたり探すといい
より詳しく知りたいならクトゥルフ神話TRPG専用のスレがあるからそちらにどうぞ
0644NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:37:48.68ID:???
>>637
世間の認知としてはTRPGといえばクトゥルフというほどにクトゥルフが人気だから動画とか他作品でちょろっと扱われた時にTRPGに興味を持った人ならそんなおかしくもないだろう
都市伝説もなにも、結構な頻度で目にするぞ
さほど珍しくもない
0646NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:45:01.78ID:???
メガドラやっててもカーチャンがごはんできたからファミコンは終わりとか言うようなもん
0647NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:45:54.12ID:5P1NYeST
>>643
ご丁寧にありがとうございます!

そうします!
0648NPCさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:23:36.47ID:???
>>640
そうかー
俺の周辺や観測点では4版はコレジャナイ感凄くて速攻でPFに移行したからなぁ
0649NPCさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:25:45.80ID:???
日本国内に限定すると、4eは4eでそれなりにウケたのがまた何とも
本国では総スカンだったみたいだが
0650NPCさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:04:33.41ID:???
この話は4版憎しで適当なデマ(デマだとわかってて言ってるのとうろ覚えを調べもせず発言の両方)が多すぎて笑える
0651NPCさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:20:16.34ID:???
むしろ、国内情勢しか知らないにわかが本国の情勢を全く知ろうともせず騒いでる感じ
バカにしか見えん
0652NPCさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:21:30.18ID:???
にわかに輪っかをかけて連行しますね……
0653NPCさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:30:45.33ID:???
にわかには4eとPFが売り上げで逆転した事実をソース付きで紹介されても認めないやつがいたからなぁ
0654NPCさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:34:53.62ID:???
とりあえずボールパークやろうぜ!
0655NPCさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:30.40ID:???
そもそ4eが大不評だったからPFが生まれ、売れたんだろ
バカがいるな
0656NPCさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:04:45.49ID:???
自分が気に入ってた4eが世界的には大不評だったと知って現実逃避してるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況