飛び道具や遠距離攻撃手段を下手に強くすると、前衛が肉盾でしかなくなっちゃうからな
前衛が攻防両方を高めていく必要があるのに対し、後衛は攻撃一辺倒で成長できるんだし

そういや昔のシステム、ロードスとかじゃ魔法の射程が「視界」だったから、
遮蔽物の無い野外だと遠距離から悪さし放題だったとか聞いたな

>>765
まず許可されてもぶっちゃけ不要
矢筒1つの12本でさえ1回の戦闘で使いきるのは稀
えびら1つの24本を1回の戦闘で使いきってたらシナリオかキャラかの何かがおかしい
つまり矢の所持数を制限することでGMに矢を撃ち尽くすような戦闘をやるべきでないと言っている・・・のかも?
ってか背中も腰もその他も、他に装備したい装飾品はいくらでもあるから、
複数のえびらや矢筒を装備するという選択がまず浮かばないし
えびらの優位性って継戦能力というよりは色んな種類の矢を十分な数で準備出来る事よな