【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ183【3版系】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NPCさん (アークセー Sx77-Sajm)
垢版 |
2019/03/10(日) 05:40:19.28ID:4KlBZyOTx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■スレ立ての際はテンプレの前の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と追加して立ててください。ワッチョイになります。
Dungeons&Dragons3版及び3.5版を語るスレです。
関連スレおよびd20製品等の話題は>>2を参照してください。
次スレは>>950が立てるようお願いします。
■質問前にプレー環境を明記しましょう。回答者も優しく回答を心掛けましょう。
 例1:D&D3.5版(日本語)の全サプリメント適用の環境なのですが…。
 例2:3.5版のコアルールのみの環境ですが…。etc

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
使用サプリメントや追加ルールについて分かる範囲で明記してください。
キャラクターやパーティ編成についての相談なら人数や構成、能力値の値、
レベル、参加プレイヤーの習熟度などわかる範囲で詳しく記載して、丁寧な質問をお薦めします。
また、ルールを訊ねる場合には目的を書くと適切な回答も出やすいかと思います。
 例:○○なキャラを作りたいのですが、このルールで合っていますか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■英版ルールブックを読む時の注意点
文章は段落別に書かれています。
重要な事項は段落の頭に書かれ、以下はその補足説明という構成になっています。
段落途中の短文のみ取り出すと、基本ルールを逸した事項が書かれていたりしますが、
これのみではルールを曲解する原因になりかねません。
ルール談義を行なう際にはこの点に注意しましょう。
■前スレ
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ182【3版系】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1536683063/-100
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852NPCさん (ワッチョイ ae37-8e0u)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:16.87ID:K4RiBIE80
(ゲシュタルトなんてバランス取れてるわけがないし、公式だってバランス取るつもりなんて全くないルールだろうに)
0853NPCさん (ガラプー KKc3-Tmnw)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:14:51.27ID:+ImMHiojK
>>848
ウィザード+アーキヴィストであらゆる呪文の書かれた書物を持つをコンセプトの呪文リストの塊みたいなキャラを考えたが諸般の事情でボツに
0855NPCさん (ガラプー KK5f-Tmnw)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:22:12.45ID:+ImMHiojK
>>854
ウィザード+アーキヴィストはネタキャラで考えた組み合わせだって言ってるし
スカウトもローグもいるのに罠探しレンジャーってのもパーティーでの役所が微妙過ぎる
0857NPCさん (ワッチョイ 7ff8-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:39:31.14ID:ODqm4Y5f0
前スレの話題すまん
----
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ182【3版系】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1536683063/709
709 名前:NPCさん (ワッチョイ 8924-Y2fC)[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 15:28:20.90 ID:u90oEyyJ0
せっかくの休みだから、読めない英語を読んでみる。
で、「Complete Psionic」を読んでるんだけど、「Mantle」って、なんかこう…いい訳が浮かばない。
「外套」っていうのもなんかなぁ
「マントル」が一番いいのかなぁ?

サイオニックって魔法のある世界だと、立ち位置がつかめないなぁ
----
https://hobbyjapan.co.jp/dd_old/news/4th_psp/
4版の話ではあるけど、Mantleの公式訳は「心衣」になってるみたい(原語確認済)
0859NPCさん (ワッチョイ 2759-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:28:35.55ID:+3ir+f3s0
心衣でいいんでない?
まだ存在してないけど、5版でサイオニックが出てマントルがでたら心衣と訳される可能性が高いんだから。
ずれが起こるより倣った方が参加者は楽。

意味としては「衣装」のように取り換えできるという話だからね。
0863NPCさん (アークセー Sx5b-oDYO)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:49:09.22ID:uM3P4DjGx
マインドブレードはBLEACHとかあるからまだ語感でイメージしやすいけど
マントルでパッと思い浮かぶのって何よという話になるのでは
0864NPCさん (ワッチョイ 7ff8-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:58:11.79ID:E6f3+72L0
個人的にはいい訳だと思う。
武心集束/Combat Focusに似てるよね(心繋がり)

>>858
「しんい」でいいんじゃないかなあ。
全く関係ないけどアクセルワールドの心意システム思い出した
0866NPCさん (ワッチョイ df6d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:32:54.67ID:CnkRnb3d0
修法のローグのモンク/ローグで
武心特技コンプして「これぞっ!武心流!」とかやってたなあ。
懐かしいw
0868NPCさん (ワッチョイ 2724-sFY0)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:16:29.84ID:JP0oC5xB0
個人的に日本語環境のクラス+一部未訳のクラスも収録してまとめたのはあるけど版権上うpるわけにはいかないんだよなぁ…
他を見てもPHBだけとか低レベル帯のみとかのがほとんどだった気がする
0872NPCさん (ワッチョイ df6d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 01:14:44.88ID:6+81gjk10
難しいところだなあ。
ToBはそこまで気合い入れて検証してないし。

ただ、ソードセージもBAB並だけど流派多いし軽装鎧着つつ判断ACに足せるし、
結構いい勝負にはなると思う。
0873NPCさん (ワッチョイ df6d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 01:18:04.10ID:6+81gjk10
PHB、ToB以外で使えそうな基本クラス・・・
ファクトタム(ダンジョンスケープ)、シャイア(ドラゴンコンペンディウム)、アーデント(コンプリートサイオニック)
サイキックローグ(Webエンハンスメント)、OAサムライ(オリエンタルアドベンチャー)くらい?
0875NPCさん (ワッチョイ df6d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 01:45:21.43ID:6+81gjk10
普通にめがっさ優秀でしょ。
限定だけど9レベルまでウィザード呪文が使えて罠外しがあって技能ポイント6とか。
非致傷のみだけどダメージ呪文まで持ってるし。
0876NPCさん (アークセー Sx5b-oDYO)
垢版 |
2019/05/29(水) 02:39:36.01ID:R50zBMzCx
バードには罠探し無いけれどビガイラーにはあるという差はとてもデカいのよね
それにビガイラーはマルチクラスせずにアンシーン・シーア上級クラスになれる
急所攻撃等を強化するクラス特徴は諦めてもらうしかないけどそれ以外はほぼ完璧
0877NPCさん (ワッチョイ df6d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 02:46:26.30ID:6+81gjk10
つか能力的には呪文も使える技能職と言うより、罠外しが出来る秘術職といってもいいくらいよね。
BAB劣だし。
まあ運用的には技能職ポジになるだろうけど、
技能職が持つおまけ能力として考えると、ビガイラー呪文は強力すぎる。
0878NPCさん (アークセー Sx5b-oDYO)
垢版 |
2019/05/29(水) 03:03:51.85ID:R50zBMzCx
後ビガイラーは一応レイピア(近接『軍用武器』)にも習熟しているのと
『3レベル呪文でヘイストを発動する』から一本伸ばしで6レベルに上げると
Swiftblade上級クラスの前提条件も満たす事は出来るっちゃ出来るんや
レイピアとビガイラー呪文はSwiftbladeの加速戦闘スタイルと食い合わせ微妙やけどね
0881NPCさん (ワッチョイ df6d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 08:07:01.06ID:6+81gjk10
あ、>>873のは>>869受けての書き込みなので、既訳サプリのは含んでないんや。
紛らわしくてスマン。
日本語範囲だとビガイラー、アーティフィサー、スカウト、ダスク辺りは特優よね。
0882NPCさん (ワッチョイ df6d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 08:24:52.36ID:6+81gjk10
後優秀とまでは言わないけど微妙は脱してるクラスは結構あるよね。
ウーイァン、ウォーメイジ、フェイヴァードソウル、スピリットシャーマン、ヒーラー、
みんな大好きアーキヴィスト、マーシャル、バインダー(ただしマルチ前提)あたりは普通に使えると思う。
0885NPCさん (ワッチョイ df6d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:08:50.41ID:6+81gjk10
>ディバインマインド
10レベル位まで行くと範囲内の命中ダメージACに全部常時+3ついたりするからそこそこいける。
マーシャル互換でサイオニック覚え出すのも遅いから、
そこまではウォリアー+αくらいでしかないが。
0887NPCさん (ワッチョイ c714-r9JY)
垢版 |
2019/05/29(水) 14:54:16.96ID:gyXoEM+B0
アーデントはフェイヴァードソウルくらいには普通に強い 
BABこそ平均だけどHDや習熟が弱いから前衛きついし、サイオニック活かすなら特技もらえるサイオンで良くねってとこあるけど 

ラークは技能系だけど、罠探しもなくモンクのACボーナスもなく、サイオニックとは別に持つ能力使用にも逐次PP使うから微妙
ラークよりまだファクトタムの方が使いやすいんじゃないかな
0888NPCさん (アークセー Sx5b-oDYO)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:11:17.58ID:R50zBMzCx
ぶっちゃけサイオンとサイキック・ウォリアーとサイキック・ローグ使えるなら
3つとも要らないクラスやからな
0889NPCさん (ワッチョイ df6d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:27:09.23ID:6+81gjk10
アーデントはクレリック的なサイオニック使いだからな。
9レベルまで使える上に、重装鎧着れて前衛立てるのが味噌。

CP追加クラスの中では一番使えるクラスだし、重装着れるだけでも存在意義はある。
ラークとディバインマインドよりは確実に一枚上じゃね。
0890NPCさん (スップ Sd7f-sFY0)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:13:22.27ID:sqXnDaJYd
>>873
シャイア詳しく読んでないんだけど、エレメンタルに呪文取りに行ってもらって発動するたびに交渉振らないといけない人だったっけ?
0895NPCさん (ワッチョイ df6d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:27:23.47ID:6+81gjk10
>>890
そんな感じ。
ただ、習得呪文を取得するだけならほぼ自動成功するからモーマンタイ。
未習得呪文とかクレリックの領域呪文を持ってこようとするとちょっと難度上がる。
0896NPCさん (ワッチョイ c714-CfB6)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:48:55.05ID:gyXoEM+B0
シャイアは見た目ソーサラー型だけど呪文の調達に時間かけるから、実質 呪文準備型なんだっけ
信仰呪文(領域呪文)の調達は時間単位でかかるから実用的じゃないとは聞く
0898NPCさん (ワッチョイ 6a6d-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 00:58:04.31ID:ralSo7P60
幸運領域あるからミラクル使えるけど、
スタッフとかじゃないとまあ無理だねー。
しかし「使える」のは確かなんで、時間さえかければ大抵の呪文は再現できる。
0900NPCさん (アークセー Sx33-AGQE)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:35:44.17ID:wn8M+0/3x
ぶっちゃけ任意発動系信仰術者基本クラスはフェイヴァード・ソウルやスピリット・シャーマンよりも
Unearthed Arcanaの任意発動版クレリックとドルイドの方が有能やからしゃーない
0901NPCさん (ガラプー KK97-1Hfc)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:26:34.00ID:/8RcPPE7K
スピリットシャーマンは想起システムで毎日使える呪文変えられるのは良いんだが
呪文修正特技適用する場合、適用状態で想起しないとならないのが産廃過ぎる
0902NPCさん (ワッチョイ 6a6d-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 01:02:32.54ID:MUwFDdkL0
スピリットシャーマンに関しては、高レベル呪文の習得は準備型術者並、
使用回数は非準備型術者並という地味にでかいメリットがあるので、それ位はしょうがないかなって。
0903NPCさん (ワッチョイ 2324-3Vkd)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:15:24.54ID:RET2VUd10
スピリットシャーマンが即時系の呪文修正特技を適用する場合はどうなるんさろう?
・普通に想起した呪文にその場で適用
・適用した状態で想起しておくが、それを使えるのは1日1回
これのどっちかになるんだろうなとは思うけど
0904NPCさん (ワッチョイ 2686-uKQX)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:37:21.84ID:am0DAstC0
信仰呪文系でボーナス呪文とDCがカリスマ依存なクラスはないのだろうか?
どっちかに判断力が混じってたりでカリスマ特化がやりにくいんだが
秘術だとソーサラとかあるのにね
0906NPCさん (ワッチョイ 1714-OfJw)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:47:09.48ID:Vj0da5iq0
しゅ、シュゲンジャ
あとDragonCompendiumのUrbanDruidもボーナス呪文 DC共に魅力依存
ただし呪文リストはドルイドのものでなく、独自持ち
0907NPCさん (ワッチョイ ea02-uKQX)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:43:46.79ID:mm2XaNNT0
シュゲンジャはやってみると意外と楽しいよ。
まあ一人2キャラ制のプレイだったからそう感じただけかもしれないけど。
0908NPCさん (ワッチョイ 6a6d-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:21:32.06ID:MUwFDdkL0
シュゲンジャは本当に最低限の呪文は持ってるんだよ。
少なくとも治癒力に関してはドルイドより上だし。
だから、キャラ数が少なくてウィザードとクレリックを両方入れる余裕がない、なんてパーティでこそ一番輝く。
0913NPCさん (ワッチョイ 6a6d-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:15:00.29ID:4HTviKSz0
いつも思うが「じゅか」じゃあかんかったのかねえ、そこ。
別にソードワールドに遠慮するようなこともあるまいに。
3.5の翻訳陣は時々わざとしょっぱい翻訳にしてるような気がするから困る。
0917NPCさん (ワッチョイ b753-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:52:50.83ID:9PCuwLhF0
自分も>>913と同じ思いだったのだが、ぐぐってみると「まがうた」は
ローレライの魔歌(まがうた)として訳が存在してて、

「じゅか」の方はないっぽい?

設定上、ソードワールドの奴は魔法言語で造られた呪文を丸暗記して使ってるので
呪文の歌もしくは歌呪文で呪歌

D&Dのは魔法のような効果があるパフォーマンス


とはいえ、なら魔歌(まがうた)でいいじゃんな
0918NPCさん (ワッチョイ b753-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:58:20.89ID:9PCuwLhF0
>>916
そのネーミング、なんとなくわかるな

突然変異的になぜか魔法の能力を持って生まれてきた、もしくは発現した

元は超能力者から出てるんだな
ソーサラーの条件からすると解かりやすいが、イメージには合わないな
0923NPCさん (SG 0Hca-TQPw)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:58:24.53ID:+OmiX2WMH
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D8I_t8iVUAIbsmL.jpg     
  
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
     
数分で出来ますのでご利用下さい   
0926NPCさん (アウアウイー Sa73-paY0)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:52:07.11ID:XRnIZaP5a
頭の数ならティアマト……だがサイズとパワーなら、恐ろしいことにギドラが上になる。設定が体高200mとか、バカみたいな大きさだから。
0929NPCさん (ワッチョイ 2a35-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:13:50.72ID:FgL1UxfK0
"GOD"ZILLA相手に渡り合ってる連中はだいたい神格ランクあるんじゃない?
モスラなんかは間違いなく信者持ってるし

とはいえ、ギドラさんはなぁ…なんかしょっちゅう洗脳されてる印象が…
0931NPCさん (ワッチョイ 1714-OfJw)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:13:35.79ID:zwx9rg8U0
それはPerception技能があるからパスファインダー版だな
数年前にもゴッドジラのデータの話題が上がったような記憶
0936NPCさん (ワッチョイ 26ad-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:42:29.23ID:RCtB18BI0
エピックの上限は鳥取次第でどこどこまでもいけるから
上級神といえど一概に倒せない扱いとはいえないかな

超神は帰って、どうぞ
0943NPCさん (ワッチョイ e36d-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:27:57.22ID:yXaZl2mn0
そう言えばエルフとかリング・オブ・サステナンスとかで睡眠時間短いけど、
呪文の再装填のために残りの時間は瞑想するってことあるじゃん?
その場合、襲撃を受けたりしたときには起きてる人間と同様に反応できるって事でいいのかな。
見張りとかは出来ないだろうけど。
0945NPCさん (ワッチョイ 5b35-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:30:48.29ID:0qZYv6Tz0
睡眠状態って定義があるようでないのかな
今手元にルルコンないからPHBとDMGしか見てないけど睡眠状態ってのはありそうでないか
スリープ呪文は無防備状態扱いだ

普通に起きてる→普通に判定
呪文準備などで活動的なことはできない→受動的な視認や聞き耳は許可
普通に寝てる→ペナルティ付きで聞き耳等して成功すれば起きる
スリープ呪文などで深く寝てる→呪文の処理に準じる。スリープなら判定不可

とかで適当に段階つければいいんじゃないかな
0946NPCさん (ワッチョイ e36d-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:15:08.01ID:mz0zTCL20
瞑想じゃないや。瞑想ってのはエルフの睡眠代わりの行動だな。

エルフが睡眠代わりにする瞑想は「トランス」だから多分睡眠と同程度に没入してると思うんだけど、
睡眠時間をクリアした上で呪文のために休息してる状態って、多分眼をつぶって横になってる程度の話だから、
多分>>945だと「活動的なことは出来ない」状態に当たるのかなあと。
0947NPCさん (アウアウイー Sae9-j1b/)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:36:20.71ID:nmIELbHqa
エルフつながりで思い出したんだけれど、エルブン・シンブレードやコートブレードなどを扱うのは特殊武器熟練だけ立ったっけ? オプションで何かあった気がするんだが……
0950NPCさん (ワッチョイ 7377-uQfi)
垢版 |
2019/06/09(日) 03:31:35.14ID:yIUKY2vv0
睡眠中に襲撃受けた場合に気づけるかどうかの判定の指針ってあったっけ?
あれば瞑想中は睡眠中より目標値軽くして、
なければ、リアリティ的に判断するしかないと思うけど。
0951NPCさん (アークセー Sx75-1/g2)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:50:23.66ID:n6lqT0eUx
>>950
基本的に睡眠状態は無防備状態に含まれるとルール上定義されているから
事前にアラーム呪文等の何か有ったら起きられる対策を仕込むか
見張りに起こしてもらうとかしない限り自動的に不意打ちラウンド発生
つまり全員対策無しで睡眠状態だとダイス振る余地無しで不意打ち
単に休息や精神集中や瞑想してるだけならPLに無防備状態かどうかを確認して
その都度処理するしかないんじゃないの

ちなみに950踏んでるけど次スレ立てられる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況