X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その256
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 0f5f-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:08:37.25ID:V2AMLMZM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを2行書き込んでください(ID表示 強制コテハン)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750NPCさん (スップ Sd1f-xOws)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:34:48.19ID:K3kEt6FZd
宝石の煌きで質問です。

同時に複数の貴族の取得条件を満たした場合、その内の1枚を選択し取得するというルールについてですが、
他方の取得タイミングはいつでしょうか?
次の手番で(カードを購入していなくても)終了時に取得でしょうか?
次に何かしらのカードを購入した後でしょうか?
0753NPCさん (ササクッテロ Sp07-OM2/)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:45:20.33ID:TtxfDib9p
いや、好きも嫌いも全部言えよ。
どちらの情報も程度の差はあれ参考にできるのに、自分の好きな作品が否定されて不快とか器小さすぎでしょ。
知り合い程度の付き合いの人ならともかく、なんでわざわざ5chで遠慮しなきゃいかんのか。
0754NPCさん (ワッチョイ a321-hbG9)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:45:22.59ID:GAggEE/50
何年も前のスレを見たらバサリが今の宝石の煌めきみたいに定番のおすすめだったように見えたけどバサリは今ではもう勧められないのかな
0755NPCさん (ワッチョイ 73a6-OieH)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:26:33.81ID:cbW+6GtP0
>>753
>>748
それな
度が過ぎた叩きなら中高生でもない限りはスルーするしね
まぁ好きなゲームが叩かれて不快に思うってそれをこのスレに書き込むのもオッケーだし
政治家も歌手もタレントもみんな言いたいことは言ったほうがいい
言わないと後悔
0756NPCさん (ワッチョイ 73a6-OieH)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:29:24.93ID:cbW+6GtP0
>>749
クソゲーでレス抽出したけど、クソゲーと書いてる奴は一人もいなかったぞ(別の件でクソゲーと書いてる奴はいるけどね(こうでも書いておかないと揚げ足取られるw))
そうやって煽って対立させようとするのは感心しないね
0757NPCさん (ワッチョイ ff61-zQnq)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:36:35.55ID:zrUFbReE0
>>749
カルカソンヌの多人数と2人で遊ぶ時のプレイ差だったりに触れた上で合わなかった、好きじゃないって理由を述べた意見の方が多かった印象
というかただ嫌い!なんて言ってるやつ居たか?
0758NPCさん (ワッチョイ 73ef-LxEe)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:41:06.69ID:hNGT7++l0
カルカソンヌ好きな盲信者が理由書いてるの無視して
荒らしてるだけだろ

カルカソンヌだけでなくカタンやチケライみたいな初心者向け軽ゲーは
リアルだと嫌いとか苦手とか飽きたとか言い出し難い空気があるから
匿名で語る5chぐらいはそう言うのを表明しても良いと思うんだよね
0759NPCさん (ワッチョイ a32f-jz1E)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:42:05.72ID:ZdfeZs/Z0
ネットリテラシーというのは必要だし、守るべきマナーは当然ある。
でも、嫌いなものを嫌いということ自体がマナー違反というわけではないので、そこはちゃんと分けて判断しないといけない。
まあ否定的な意見と暴言はまったくの別物という話だね。
0760NPCさん (ワッチョイ a3bb-+aqj)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:51:13.51ID:LZ2tPg7K0
まあ、リアルでも空気壊さない程度に自分には合わなかったみたいですくらいいってもかまわない気はするけど、
さすがに初対面の相手とかだといいにくいよね
といっても、言われないとこういう系統じゃないほうがいいのかなとか判断しにくいから言っていいとは思うけどね
最近は、そのあたりしか初心者向けのゲームがないわけじゃないんだし……
0762NPCさん (ワッチョイ ff6d-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:22:54.06ID:1+1m8ZPH0
>>754
別に今でもバッティング&競り系としてはいいゲームだと思うけど
ボドゲは旧作になるとやった事ない人は知らないから他の人に勧められない部分があるからね
対して宝石の煌めきは新規な人も古参も知ってるしアプリもあるから話題には出やすい
0768NPCさん (スッップ Sd1f-ZISt)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:27:52.67ID:+8ZfJjS+d
「宝石の煌めきは新規な人も古参も知ってる」を
「宝石の煌めきを知ってるのは古参」って解釈しちゃったって事???
0769NPCさん (ワッチョイ cf3b-iX4F)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:41:35.62ID:uJhXzXMx0
駿◯屋にボドゲ売りに行ったら店員が箱ちょっと開けて中身チラ見しただけで買取成立になった
忙しいんだろうけどそんなんでいいのか…
0770NPCさん (ラクペッ MMc7-H5Pq)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:06:24.81ID:0RGnFsyvM
>>769
欠品ある前提で買い取ってんじゃないのか?w
0772NPCさん (ラクペッ MMc7-H5Pq)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:17:59.83ID:0RGnFsyvM
>>756
こういう恣意的なデータ出してドヤッてるやつきらい
0774NPCさん (ラクペッ MMc7-OieH)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:45:15.22ID:ZdrL9T5DM
>>772
自分に都合が悪いと恣意的とかさすがにやばいだろ
会話成立せんレベル
恣意的ってのはお前の感想でデータもなんもないやろ
0780NPCさん (ワッチョイ b36d-zTy/)
垢版 |
2019/03/20(水) 14:00:59.31ID:bx/785Y+0
カタンを初めてプレイした時の感動をもう一度味わうためにボドゲ続けてます
0781NPCさん (スップ Sd1f-6FW2)
垢版 |
2019/03/20(水) 14:09:02.50ID:XON0tPujd
蒸気の時代デラックス版お前ら蹴った?
もしかは蹴る?

今月iwariとパラティン(アーキテクツセット)を蹴ったから迷っている
0782NPCさん (アウアウカー Sa47-PKKy)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:05:48.80ID:t0xDlIxCa
カタンのインカ版が面白くて毎日やりたい。

最近ボドゲにハマって購入したのが(いきなり自分語りで申し訳ない)

パンデミック、ドミニオン、アズール、コヨーテ、ハゲタカのえじき、アルゴ、ごきぶりポーカー、モダンアートなんだけど、カタン以外のダイスゲームでオススメありますか?
0784NPCさん (ワッチョイ 7f98-ovkR)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:22:07.66ID:ne5kT4Bl0
>>782
挙がってるのが軒並みダイスゲーじゃないが宜しいか?

街コロ
キングオブトーキョー
王への誓願
Qwinto

この辺りはいかが?
0788NPCさん (ササクッテロ Sp07-zTy/)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:53:06.15ID:Lv9FGNkgp
やったことないから評判聞いてるんじゃないの?
0790NPCさん (スッップ Sd1f-ZISt)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:01:33.96ID:+8ZfJjS+d
>>786
コインブラはシステムは面白いが
巡礼が強すぎてバランス悪いから遊ばれなくなった

テオティワカンもピラミッド建築が強くてバランス悪いから遊ばれなくなっていて
去年はイタリア人デザイナーの作品が不作の年だったと言える
0791NPCさん (スプッッ Sd1f-90vi)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:47:00.18ID:6PcKuY+Zd
ダイスゲーと言うかダイスを買う競りゲーだけど
最近はビッグチーズにはまってる
他人の全財産投入した巨大プロジェクト(20面)が1で終わると笑える
ガチでやるゲームではないけど
軽く1戦するには楽しい
0792NPCさん (ワッチョイ b310-h1+v)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:33:23.30ID:AS64igop0
>>982
ベガス
ストライク
TUTTO
サグラダ
ダイスランド
ブラフ
Qwixx
ガンシュン・クレバー
レイルロード・インク
ドゥードゥル・シティ
ダイスシティ
0794NPCさん (スップ Sd1f-6FW2)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:58:53.14ID:XON0tPujd
>>789
オリジナル版持ってないんだよね
どうすっかな

>>793
俺は好きだよ
ルール簡単だし見栄えもいいしね
でかいボードがドンっとある陣取りゲームが好みというのもある
0796NPCさん (エムゾネ FF1f-b6+Z)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:59:56.17ID:6gyi1iU1F
質問者そっちのけでカルカソンヌで喧嘩になったり
AかBか聞かれてるのにCで答えたり
書いてある事理解出来てなかったり
ここの住人ガイジすぎる
0797NPCさん (アウアウカー Sa47-4xi7)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:12:53.14ID:UI9FLEQPa
>>793
Super Meepleはコンポーネントいいよね。メキシカはファミリー向けではないかもしれないけど、しっかりゲームした満足感があって好きだな。運要素ないから何回かプレイして上達した人には初心者勝てないけど、陣取り系では取っつきやすい方じゃないかな。
0798NPCさん (スップ Sd1f-EslE)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:16:55.55ID:AGnGCzSrd
>>773
まあ、新品でもその心配があるからね〜
購入してまず最初に確認してたりなかったら報告しかないよね
後でないと分かったら自分の紛失の可能性もあるからね
0800NPCさん (アウアウカー Sa47-4xi7)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:21:19.59ID:UI9FLEQPa
>>782
オリジナルから派生したダイスゲームも結構面白いと思うよ。その中だとパンデミック完全治療(ザ・キュア)を個人的にはおススメしたいんだけど、ちょっと入手しにくいんだよな……なので、イスタンブール ダイスゲームとか、王への請願とかどうかな。
0801NPCさん (JP 0Hff-i9GX)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:32:58.41ID:7FecHKfbH
性欲丸出しもて方アドバイスに対してスレ違いだって意見にはここでいいとか良いながら
ネガティブとはいえボドゲの話題だとガイジ呼ばわりとか
0805NPCさん (JP 0Hff-i9GX)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:58:54.01ID:D5AhqUPcH
イエサブと駿河屋の話なら、売るなら余所で売った方がいいよって老婆心からのC回答でしょ
カルカソヌで喧嘩って事なら、カルカソヌみたいなみたいな他のゲームをってことに対しての事ではなく
ルール理解してないからカルカソヌつまらないっていう頓珍漢な発言を元にした事
どちらも質問に対しての意味不明なレスって事ではないし、そうやって他人をガイジって言う自分達は質問者に正しいレスしたの?
質問に対してレスがないのは質問が理解出来ないのではなく答えを持ってる人がいないだけでは?
0806NPCさん (ワッチョイ 036e-zwE9)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:05:23.53ID:1vmCSrFH0
>>781
デラックス版の予定あったのか
蒸気の時代好きだから
気に入ったらキックするつもりでみてみたけど…
なんかコレジャナイ感がするのでパスだな

デザイン的な好みは
デラックス版<第3版<第1,2版<スチーム
かな、俺は
0807NPCさん (ワッチョイ 2371-h1+v)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:08:18.86ID:lPTBYJr80
そもそも質問に答えるだけのためのスレではないのでは?
質問をきっかけにして話が広がったって別にいいでしょ
0808NPCさん (バッミングク MMc7-ruWS)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:23:40.53ID:y7IOxFxvM
>>621
そぉですなぁ
北条投了氏の作品全般ですな
わりかしゲーム性もしっかりしとる
おバカなテーマで単純るーるなんに
それが心憎い

キムの名は
タンポポを刺身に乗せるお仕事
突刺すホールデム

あとは
アクションゲームになるだが

ひっつきカメレオン
塔とカタパルト
ドッカーン
銀河帝国の興隆
0812NPCさん (ワッチョイ e3ad-PKKy)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:33:55.75ID:JORTJJc50
>>804
90分だと重過ぎて周りがやってくれないから軽量から中量級のボドゲに絞ってるんです!サーセン!

基本的にボドゲに興味が薄い初心者の集まりなんで重量級が出来る環境が羨ましい…
0816NPCさん (ワッチョイ 0ba6-nyCW)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:13:28.77ID:P+GaInds0
サイズのなんか
おとぎの国バージョンみたいなのやった方いますか?
サイズが宗教上(?)の理由でできない友達がいて
それなら絵柄も柔らかいし騙せるかなと思って
0817NPCさん (ワッチョイ ca10-fNgu)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:31:06.39ID:2mL+nSTt0
>>816
マイリトルサイズ?
サイズ知ってると物足りなさしかないかな
そもそも騙してやるよりその人のやれるのやった方が道徳的に良いかと
0818NPCさん (ワッチョイ 0b94-PIUZ)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:34:10.72ID:EIUgKi1z0
>>804
TRPGプレイヤーにはオススメしたいゲームだよね。探索者をぶっ倒す邪教徒側になれるのは珍しい気がする

>>816
マイリトルサイズのこと?サイズとマイリトルポニー好きの女の子が作った同人ゲームが元とかいう…
フレーバーが大きく変わったね。戦争がパイ投げ合戦になってるし。
重ゲー好きからすれば要素削りすぎ、簡略化しすぎって面もあるけどうまくまとまってるとは思う
0821NPCさん (ラクペッ MMfb-RRHJ)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:53:34.39ID:AkWs0TJPM
>>818
作者の娘がマイリトルポニー好きだったからみたいな理由を前スレで聞いたけどどっちが本当なの?
0825NPCさん (ワッチョイ 6389-B/jn)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:42:03.67ID:rd0bEYy70
>>824
大阪のGUILDってショップの店頭には売ってったよ
先週の話だけど
0827NPCさん (スフッ Sdea-B/jn)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:05:22.32ID:jdudQNCid
>>826
そうそう
0828NPCさん (ワッチョイ 6750-9Hfa)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:09:03.07ID:vB37cYDe0
初プレイは微妙でも何度かプレイするうちに
好きになるケースがあります

カタン、カルカソンヌ、宝石の煌めき、センチュリー:イースタンワンダーズ

がそうなりました
0829NPCさん (ササクッテロル Sp03-hrdq)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:20:24.85ID:FpYbgd56p
オデン拡張のルールなんだけど、
・探検の5列目に2ワーカーで入った場合、取れる島は1コマ島?それとも2コマ島?
・魚釣りや窃盗で失敗した場合、得られる武器カードは該当全て?それとも任意1枚?
・家畜の繁殖で妊娠後に1匹に減った場合、次ラウンドで出産する?
0830NPCさん (ワッチョイ 4a6d-rXtv)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:21:25.58ID:R8kWsAYX0
初プレイ時微妙だった場合は適正人数だったかは確認しといた方がいいよ
ゲームによりけりではあるが適正幅が広い時と狭い時があり
2〜4人と書いてあっても実質四人以外やるべきではない事はよくある
0832NPCさん (ラクッペ MM13-RRHJ)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:36:01.77ID:Y6PW+VksM
>>828
そのあたりはスルメだよねー
テーマが薄いから初プレイではこんなもんかってなる
0835NPCさん (ワッチョイ 075f-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:26:01.21ID:4EoBj75g0
ボードゲームが人気、ボードゲームカフェが盛況と言われてるわりに、
ブームのアイコンになるゲームは存在しないよな
ソシャゲブームのパズドラみたいな
各々好きなゲームをやるタイプのブームなんだろうか?
0836NPCさん (ワッチョイ 8a11-5xuo)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:45:48.41ID:GasXG41/0
>>835
なりそうなのはあるんだけど、1作品あたりの製造数が少なくてすぐに品切れ&再販に時間がかかるでアイコンにならないよね
0839NPCさん (ワッチョイ 4a6d-rXtv)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:11:30.89ID:R8kWsAYX0
人狼は一時期TV等一般でもそこそこ露出してたが
欠点も多いゲーム(人数必要、死んだら暇)なのでアイコンになり切れなかった感がある
0843NPCさん (ワッチョイ 9fa6-qD9B)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:24:06.00ID:RND0GVzr0
そういえば俺はじんりうやったことないんだけど、ひももいるし、どこで出来るんですか?
おまだにやったことないからやってみあいです
0846NPCさん (ワッチョイ b324-SFJA)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:41:44.31ID:g7FqA3md0
人狼はボードゲームというよりテーブルトークRPGだと俺は認識している

純粋にアイコンになるゲームってなると一般的には人生ゲーム、カタンって感じで古くから色んな人に遊ばれてるゲームってイメージだな…それをボードゲーマーが遊ぶかどうかは別として
0849NPCさん (ワッチョイ 9fa6-qD9B)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:43:28.05ID:RND0GVzr0
>>846
一般人にカタンって言っても絶対通じないと思うけどなぁ…
俺はカタン好きだけど、カタンは悪魔でボードゲーマーに対する知名度だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況