X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その255

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 87f9-f36p)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:18:41.91ID:MlRUZ98r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを2行書き込んでください(ID表示 強制コテハン)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101NPCさん (ワッチョイ 6eef-1PgY)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:47:23.18ID:yOuX87iP0
何で嫌いなのか理由を言えばまだ建設的な議論になるんだけどな
能力を把握するのに時間がかかるとかテキスト読む要素が多いと無駄にダウンタイムが長くなるとか

レースフォーザギャラクシーの系統が日本でも受けていることを考えると
あの手のゲームが好きな人は日本にも多いけどな
新作のニューフロンティアも和訳して遊んでる人多いからね
0102NPCさん (スプッッ Sd82-IyyE)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:23:01.90ID:Z3BqgkZgd
>>94
そんなあなたにはミレニアムブレード。
特殊カードの殴りあい。
ぶっ壊れカードだらけでバランスをとっているいかにもアメリカン。

日本語版がでる可能性は高いので、お待ちになるとよいかと。
0103NPCさん (ワッチョイ 6ebb-hHwN)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:53:47.97ID:NM2fj1x00
おう、ミレニアムブレードは元TCGプレイヤーとして買うか迷ってた頃に
日本語版キックやるかもって聞いて始まるの待ってるところだ!
0104NPCさん (ワッチョイ 82a7-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:18:04.22ID:TSfXn7TT0
マ?
あれもうボードゲームから遠ざかろうとしている友人も
いつまでも関心を持っている作品だから日本語版出るなら出てほしい
0105NPCさん (ワッチョイ 9271-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:57:29.79ID:IsptMFX60
suburbia蹴った人いる?
0106NPCさん (ワッチョイ 9149-DFix)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:56.68ID:iMBRZ9/Z0
>>101
理由はそんなもん
さらに特殊能力ハチャメチャな上、運要素強くて頭使ってもあまり意味ないこと
それでいてプレイ時間長いから持ち主のオナニーにつきあわされた印象が強い
0109NPCさん (オイコラミネオ MM29-ycRl)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:14.49ID:MHkI8fxYM
>>104
Level99のKickstarter新作を同時進行でどっかのボドゲショップが日本語版作成のためのキックやってて、それが達成されたらミレニアムブレードも日本語版出すって言ってた
日本語版プロジェクトもゴール達成したからミレニアムブレードも日本語版出る可能性大みたい
0110NPCさん (ワッチョイ a1a6-HWB1)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:39:18.73ID:DdqDkBGh0
やべー今日マジでやっめちゃやべー面白いゲームさせてもらった
久々の大当たりではないかと…
明日値上がりして無くなってプレ値がつく前に買うわ
0111NPCさん (ワッチョイ 9271-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:43:04.13ID:IsptMFX60
>>110
教えてくれ〜〜
0112NPCさん (ブーイモ MMf6-VuiZ)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:07:29.96ID:edX/GB3KM
>>110
なんでお前らしかやってないのにプレ値がつくんだよ
0113NPCさん (ワッチョイ 0210-gzwS)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:22.40ID:tt2grvl70
今更ハトクラ買おうと思うのだけど
Amazonのよく分からない出店店舗からしか現状買えない感じかね
秋葉原とかで在庫見かけたりとかしていたら教えてほしいです
0115NPCさん (ワッチョイ 0210-gzwS)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:38:29.85ID:tt2grvl70
>>114
そういうレスつくってことはもう転売価格市場な感じなのね
転売屋の餌になるのもあれだし
明日仕事終わりに実際に店舗回るよ
0116NPCさん (ワッチョイ 8d55-l1YC)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:47:10.88ID:qj3Lx6Bt0
>>115
ある時ない時あるだろうけどイエサブなら大抵並んでるんじゃね
ちょいちょい入荷ツイートしてる気もするし
とりあえずオンラインのほうには普通にあるみたいよ
0119NPCさん (ワッチョイ 9271-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:53:00.22ID:HVfcTMzC0
とりあえず110のプレイしたゲームがきになる
0121NPCさん (スップ Sd22-N+wc)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:03:18.57ID:D/QbdZ2td
>>119
ニューフロンティアかスマートフォン株式会社あたりじゃないかな?
110が自分用を確保したらドヤ顔で報告してくれるてしょ

悪印象与えるから確保してから「昨日遊ばせてもらった〜が面白くて即買った」とか書いてくれた方が嬉しいのだけど
0125NPCさん (ワッチョイ bd89-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:33:48.41ID:/d3KeaB30
>>113
ハトクラ、PC版あるけど?
うちらはハトクラする人が周囲にいるけど
最初はPC版が無難な気がする
ルールの明確化にもつながるからね〜
0130NPCさん (ワッチョイ 52c9-+dOC)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:59:15.51ID:npkR1VeW0
先週?amazon見てたら北限が品切れしてたから
ついに終了かと思い慌てて淀でポチりました…
普通に入荷してるんね
0131NPCさん (ワッチョイ 6e3b-LEC+)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:54:36.48ID:cRkCS3Bg0
すみません、5人以上でできる中量級でコンポーネントや見た目ウケ良さそうなもの、できれば中箱サイズでオススメがあれば教えてください
0132NPCさん (ワッチョイ 6e3b-LEC+)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:56:07.90ID:cRkCS3Bg0
大箱でもイチオシがあればぜひ教えていただきたいですが、できれば持ち運びしやすそうなものがありがたいです
0133NPCさん (ワッチョイ a12f-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:26:06.60ID:K1QlPR9B0
DORASUREとかは基本で5人まで遊べて、拡張を入れれば11人まで遊べるね。
箱サイズも比較的小さめで、メタルフィギアとか使うので見た目も良い。

面白さについては、まあ個人の好みということで。
0135NPCさん (ワッチョイ bd10-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:59:28.98ID:RdUU6ww50
>>131
もっとホイップを
リベリウム
アンユージュアル・サスペクツ
フォトパーティ

もっとホイップは5人まで、アンユージュアル・サスペクツは18人まで、他はそれ以上でもいける
0136NPCさん (ラクペッ MM99-VuiZ)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:49:31.90ID:zm8jlBznM
>>131
コンポーネントはいまいちだけど5人でやるなら魔法にかかったみたいは面白いよ
むしろ5人専みたいなところはあるけど
やったことないけど派生のブルームサービスは手に入りやすいし楽しいんじゃないのかな
0138NPCさん (スフッ Sd22-O/5+)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:48.96ID:7rQdUBzNd
ブルームサービス1回しかやってないけど楽しかったね
数枚誰ともバッティングしなかったときの
この戦もらった感は凄かった
0143NPCさん (ワッチョイ e124-fV7j)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:59:34.00ID:lJl4D0fy0
操り人形最新版を購入してやろうかと思うんですが、8人のキャラクターバランスってどの組み合わせがベストですかね?
他のボドゲもやるので数回プレイに留まりそうなのと、私の方で紹介してプレイするので失敗や試行錯誤する余裕ないので是非お力添えをお願いします。
プレイ人数は5から6人です。
0145NPCさん (ワッチョイ 023f-ycRl)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:19:52.87ID:PIbzM0HT0
Twitter見てるとフランチャイズあちこちで即完売してるみたいだな
秋葉のイエサブでも2個しか入らなかったみたいで、単純に量が少ないみたい
0147NPCさん (ブーイモ MM22-VuiZ)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:29:26.34ID:Gv9aSz9AM
>>142
瞬殺されるようなゲーム?
たいして惹かれないんだけどそんな目新しいメカニクスでもあるの?
0149NPCさん (ワッチョイ 4211-yNwH)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:32:31.66ID:PkyEtCQl0
>>143
初回は1は暗殺者をいれるのはやめた方がいい
なぜかマニュアルでは最初のゲームでの推奨になっているけど一発でこのゲームが大嫌いになる人が出ると思う
なので1を魔女か判事の好きな方にしてほかを最初のゲームに合わせてやってみたらいいんじゃない
0151NPCさん (ワッチョイ 0210-9IE+)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:46:15.50ID:GxMz6/e50
>>146
大運河の効果は使用人1個か2個を既存の船もしくは新しい船に置く、なので船だけを新たに置くことはできないと思われる。
0152NPCさん (ワッチョイ bd89-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:25.04ID:/d3KeaB30
>>143
うちは2の盗賊をスパイに変えて遊んでる
暗殺者、スパイ、奇術師、王様、司教、商人、建築家、将軍だね
いつも4〜5人で遊んでる
0153NPCさん (ブーイモ MM22-VuiZ)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:52:39.28ID:Gv9aSz9AM
>>150
メモで8だから買おうってのと数少ないし売れてるから確保しとこうってことか
メカニクス的には特筆すべき点は無さそうだな
オープン会かカフェで一回やれば十分って感じのゲームって印象は拭えないわ
0154NPCさん (ワッチョイ 0294-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:25.26ID:Gx8uu3jX0
>>151
返答ありがとうございます
おいてある船に駒一つ置いて別の船を新しく置いて進ませるのができるかどうかちょっともめたので気になってました
0155NPCさん (ワッチョイ 0263-PIHK)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:17.39ID:xEtONlY20
マッシヴ・ダークネス
アンドールの伝説
ルーンバウンド

この3つて全然違うの?
紹介ブログ見てて似てるのかなあって
全然違うならいいんだけど似てるなら一つに絞りたいっす
0156NPCさん (ワッチョイ bd89-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:18.88ID:/d3KeaB30
>>143
ところで最新版とは2016年の新版のことだよね?
今、アークライトが出した最新の操り人形はクラッシックの方だけど?
そっちのことじゃないよね?
0157NPCさん (ワッチョイ 4211-yNwH)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:44:22.64ID:PkyEtCQl0
>>155
アンドールとルーンバウンドしかしてないけどテーマがファンタジーなところくらいでゲーム感は全然違う
アンドールはダイス運が必要なパズルっぽい協力ゲーム
ルーンバウンドは強い装備を揃えるぜ買い物お使い競争ゲーム
0159NPCさん (ワッチョイ 82ef-3+qo)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:20:18.55ID:Vfgqi8+90
>>149
暗殺者ほんと今のプレイヤー嫌うよな。
まあ今ほど直接攻撃が嫌われる時代じゃ無い頃のゲームだしねー。
序盤は職業(商人か国王)が狙い、終盤はトップ目プレイヤーを狙うというゲームシステムにマッチしたキャラなんだけどねー。
0162NPCさん (ワッチョイ bd89-45ee)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:31:55.16ID:u3RRYAZT0
>>160
2016年版が内容的には一番新しい
だけど先日、クラッシック版が出ていて日本ではこれが最新のあやつり人形
でもお薦めは2016年版
キャラの数が3.375倍、2016年版の方が多い
先日、出たクラッシク版は基本の8人しかいない
0165NPCさん (ワッチョイ 826d-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:38:18.72ID:nmXyFa8R0
>>159
あやつり人形は所々どうしてもピックに時間かかる事があって
多人数だとダウンタイム長いんだよね
んで延々待って暗殺者に殺されてそのターンは何もする事なしだと
そりゃ不満も出るよ

個人的には暗殺者は少人数の2キャラピック時に入れるキャラだと思ってる
0166NPCさん (アウアウカー Sa49-fV7j)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:22:21.74ID:TpdG/M1La
操り人形の件たくさんの返信ありがとう
参考にさせてもらいます
0167NPCさん (オイコラミネオ MM4a-gPIG)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:40:10.34ID:ba/RM8RmM
あやつり人形は暗殺者に狙われないようにドラフトする読み合いを生んでるんで、ネガティブに思ってなかったんだが、当てられた時に手番失うのはやり過ぎかもな
名作ではあるけど、いま遊ぶにはつらいゲームかもしれんね
0168NPCさん (ワッチョイ 6ebb-hHwN)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:21:47.10ID:/AMoEHeA0
魔女なら完全に手番失わないからもうちょいマシになるんだけどね
基本の暗殺者は魔女と入れ替えたほうがいいよな、あれ
0170NPCさん (ブーイモ MMe5-LEC+)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:14.72ID:NlwAtOgUM
外国人ボードゲーマーもあやつり人形の暗殺者嫌いだって言ってたな。ロボラリーなんかもままならないからむかつくとか
0171NPCさん (アウアウカー Sa49-5Mbp)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:35.97ID:PUuBmd+Fa
あやつり人形の新版の魔女はオススメかもしれないけどマニュアルの補足説明が多すぎてちょい辛いわ
この間全員初心者で遊んでみたけどあの最初のセットで丁度いい
0172NPCさん (オッペケ Srd1-XeuY)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:14.32ID:kkJu/t1kr
あやつり人形の暗殺者はそういうゲームだと受け入れられないとな
初回プレイで2回連続で殺られたときは正直自分でよかったと思ったわ
0175NPCさん (ワッチョイ 4211-yNwH)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:08:09.45ID:O5Lz5eeZ0
>>174
アンドールはぐだることはないと思うけど、ルーンバウンドはプレイ時間が初回4時間とかかかるからグダるの嫌いなら勧めない
しかも誰かがボス倒して突然終わるから下手したら虚無感に襲われることもある
個人的にルーンバウンドは好きで全拡張プレイしているけどね
0176NPCさん (ワッチョイ e115-hPCk)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:08:49.13ID:wOa0fWjo0
ルーンバウンドはこの手のゲーム慣れてないメンバーでやると
まーじ時間食うね

スキル数が多くて戦闘が楽しい
キャラ差がけっこうエグいので強キャラっぽいのはゲストに譲ろう
0177NPCさん (ワッチョイ 826d-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:41:23.82ID:o5VmAxQn0
セカンドエディションしかやった事ないけど
リスポーンあるとは言え一度死ぬと大体致命的なのは
時間がかかるゲームでは辛い所
0178いやいや (バットンキン MMed-izkn)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:19:03.59ID:MaJktUveM
>>149
なにをおっしゃいますッ
暗殺者は操り人形の花ぢゃないすか
直接攻撃に神経質なんおおすぎよね
最近のゆとりは
0180まぁ (バットンキン MMed-izkn)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:22:35.22ID:MaJktUveM
>>159
それだけ、うたれよくなってるんすなぁ
今の世代のひとたちわ
一人っ子のゆとり世代特有な
0181うーむ (バットンキン MMed-izkn)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:25:03.26ID:MaJktUveM
>>165
暗殺者よりもむしろ将軍のが
ゲーム長引かせてだれさせとる感じしますな
0182わかってますなぁ (バットンキン MMed-izkn)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:26:52.26ID:MaJktUveM
>>169
そのとーり!
そーゆう理不尽たのしめんひとふえてきたったよなぁ
0184NPCさん (ワッチョイ 6eef-1PgY)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:04:01.40ID:0lELEKJ40
フランチャイズが品薄とか煽られてるけどどうなの?
リメイク元の胡椒袋は特に高い評価では無いので
珍品を有り難がる一部のマニアが持ち上げてるだけにしか見えんが
0186NPCさん (ワッチョイ 6eef-1PgY)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:17:46.37ID:0lELEKJ40
>>185
テンプレの>>3で注意喚起されてる荒らしだよ
最近はトリップもAAも使わなくなったからバッミングクとバットンキンでNGした方が良い
0187NPCさん (ワッチョイ a194-LEC+)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:47:55.85ID:JNEatiys0
凶星のデストラップ(クソダサ日本語タイトル)がなかなか面白かったんだけど、ほかに非対称で面白いものある?VAST、ウェンディゴは経験済み
0189NPCさん (ワッチョイ f924-xM22)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:03:16.04ID:P09Kk6YP0
ねとらぼにクラウドファンディングでモノポリーにシャーク映画要素を足したサメポリーってゲームが話題になってるけど
此処の住人は熱量ない感じ?
0191NPCさん (ワッチョイ 6eef-1PgY)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:19:37.06ID:0lELEKJ40
>>187
ガイアプロジェクト
ツォルキン拡張
テラミスティカ

>>189
モノポリーは途中脱落があるからオープン会でもクローズ会でも遊びにくい
あとボドゲにたどり着くまえのモノポリーは散々遊んでいて今更な感じ
0200NPCさん (ワッチョイ 5f12-/uin)
垢版 |
2019/02/14(木) 03:12:36.11ID:wy9HLIej0
モノポリー楽しいよ
いままで結構多くのドイツゲームやってきたけど、名作は何年経とうが面白いと思う
速攻で破産してつまんなくなる人もいるけど、次は違う展開かもしれない
でも今はリピートしてやる人が少ないからそこで終わっちゃうんだろうな
ホテル建ちまくりの中サイコロ降る緊張感に飽きがないわ
家ではプエルトリコと並んで今もたまにやってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況