X



◆2人用ボードゲーム専用スレ 13◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NPCさん (ワッチョイ fef8-uJAn)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:18:03.31ID:4HJpPhAO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ここは「バトルライン」「カフナ」「ロストシティ」「カルカソンヌ」等の
2人専用or2人でも楽しいボードゲーム・カードゲームを主に扱うスレッドです。
詳細は>>2以下参照


前スレ
◆2人用ボードゲーム専用スレ 12◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1519144056/


スレ立て時は、ワッチョイ設定のため、以下の行を3行、先頭に貼ること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901NPCさん (ワッチョイ 97e9-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:19:18.21ID:ihSk2iEx0
ヨドバシとかで買えるトワイライト・ストラグルも
得点が入るたびにボード上に常に表示されているから、
どちらが勝っているかすぐにわかるよ!!
0902NPCさん (アウアウウー Sa1d-ENLL)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:34:25.87ID:XVNU57sQa
ウォーチェスト米Amazonで拡張込みでポちっちゃった。送料込み一万ちょっとで6月頭に届くみたいで楽しみです。
それにしてもみんな最後に得点計算するゲームってやってる最中に頭で得点計算したりする?
私は面倒でダメなんだよなぁ
0903NPCさん (ワッチョイ 97e9-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:13:31.71ID:ihSk2iEx0
>>902
多分慣れの問題。
慣れると今どれくらいの点なのか計算しなくても大体のイメージが湧くようになってくる。
いちいち数えているというよりも、前回あれをこれくらい集めてたら何点で勝ってたよなぁとか
そういう漠然としたイメージから妨害しないとまずいのかもとか思うようになる。
やればやるほどその精度が上がっていくだけ。

もっと慣れると初めてやるゲームでも「ルール聞いているとこの7点は重いな」とか
なんとなくわかるようになる。
0905NPCさん (ワッチョイ 4e2f-s4/3)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:21:37.14ID:veUqH5CZ0
多人数プレイでのドミニオンなんかは属州を取った枚数だけカウントしている感じだな。
それ以外の勝利点はぼんやりと「結構多く取られていた気がする」程度にしか把握していない。属州が同数の場合にのみ、その差が勝敗になるケースが多い印象なので。
0906NPCさん (ワッチョイ 0ed0-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:00:25.44ID:d/f0p1m20
そういやおさんぽギャモンってこのスレでいいの?バックギャモンスレ?
どうぶつしょうぎは専スレあるけど
0911NPCさん (アークセー Sxbb-Giwv)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:13:43.93ID:7P1zNHuwx
申し訳ないがマーダーミステリーの性質を考えると駄作になるとしか思えないなー
予想を裏切って面白いなら謝るわ
0913NPCさん (ワッチョイ 1f52-CMDd)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:37:55.71ID:IovaqSjV0
限定600個のアステロイドってどうかな?家族で楽しめるのかな
0914NPCさん (ワッチョイ ca4c-tqmx)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:42:20.04ID:j6HcHdyC0
2人で遊べて、軽くいファンタジー陣取りゲームありますでしょうか。
プロットのいらないバーバリアンキングスみたいなイメージです。
0919NPCさん (ササクッテロル Spbb-N4v5)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:06:11.11ID:c+CmP343p
アステロイドってGDWのあのアステロイドか。
コンピュータゲームが無い(一般的でない)時代に作られた
「地球への衝突起動に入った小惑星を破壊するために
狂ったコンピュータが支配する小惑星基地へ突入する探検隊」って
パルプSFシチュシミュレーションなのでテーマに興味あるなら…という感じ。
要するにシミュレーションRPGを手動でやる奴。
0920NPCさん (スッップ Sdba-7KRL)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:40:13.43ID:gqUFwj0Rd
アステロイドは速水螺旋人の馬車馬大作戦のリプレイ漫画が面白かった
実物はつまらなくはないけどリプレイ性は低めかな
0921NPCさん (ワッチョイ 1f52-CMDd)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:28:47.06ID:IovaqSjV0
アステロイド情報ありがとうございます。
人間vsコンピュータものだったので気になってましたが、ボードゲームのジャンルから少し外れてるんですね。
とても参考になりました。情報も少ないので、一旦様子見するとします。
0923NPCさん (ワッチョイ de94-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:28:36.62ID:w0rHhAap0
ウォーチェスト面白いこれ勧めてくれた人ありがとう。
ルールはボードゲーマの解説してくれる人の見たらすぐわかったから
英語版でも全然大丈夫だね。
0926NPCさん (アークセー Sxbb-Giwv)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:15:32.67ID:wYrcBnCEx
>>922
個人的には微妙
0927NPCさん (ワッチョイ db6d-tqmx)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:07:01.87ID:JcN3/CjZ0
アステロイドはB級SFゲームを体験するようなものなので、2二人(コンピュータ側と人間側)向きではあるよ。
真面目な多人数協力ゲーというノリではないので。
いっぱいキャラ出てきていっぱい死ぬ(生き残った奴が結果的に映画の主役)みたいなゲーム
0928NPCさん (ササクッテロル Spbb-N4v5)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:30:33.67ID:GeSOaWgup
コンピュータ側が人間全滅させたら勝ちー!ってゲームじゃなくて
まぁだいたいコンピュータは負けて3-4人脱出する感じだしな。
行動不能の奴をハッキングしたロボットに運ばせたりとか
キャラ立ちで勝手にできてくシチュエーション楽しむRPG的な
0929NPCさん (ワッチョイ 8b24-CMDd)
垢版 |
2020/05/24(日) 02:47:27.75ID:H2PlrYpc0
やっぱりアステロイド面白そうだ。
0932NPCさん (ワッチョイ 0371-LGZL)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:31:46.62ID:KYKgrMyt0
説明書を見ないとわかりにくい特殊能力持ちを同時に12人も管理しなきゃいけない事を考えると煩雑と言われてもしょうがない
面白いけど最近のゲーマーには避けられそう
0934NPCさん (アークセー Sxbb-Giwv)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:44:44.24ID:RImXpqhsx
>>933
毎回ボードの配置やタイルが変化するので楽しめる
お手頃だし、かさ張らないし好きだな
0935NPCさん (アウアウウー Sac7-qZPO)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:52:44.34ID:I8MgmE+2a
ウォーチェストでラウンド中の2手番目にイニシアチブマーカーを取ったとき、すぐに3手番目をやるのか、ラウンド変わった後のスタートプレイヤーになるのかどちらでしょう?
0939NPCさん (ワッチョイ 8a8b-gTpj)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:34:07.31ID:H7b1zrqZ0
>>938
ここぞという時にその動きが取れると強いから無闇にやることないからとイニシアチブ取るのはたぶん悪手
それやるくらいからパスしたほうがいいことがある
0942NPCさん (エムゾネ FFea-VpDc)
垢版 |
2020/06/08(月) 05:17:25.37ID:cPN1UqGcF
友人を新しいボードゲームにハマらせたいです

友人はボードゲームで遊ぶ度にタギロンやろうぜと言うぐらいタギロンが好きなのですが私の手持ちのボードゲームでの打率はあんまり良くありません

たくさんやりましたがその友人にヒットしたのはタギロンとブレイドロンドそして最近だとメンタルブロックスの3つです。

どうやら考えて答えを出すゲームが好きなようなのですが、何かオススメの思考系ボードゲームはありませんでしょうか?ゴブレットは初プレイの時になかなか決着がつかなかったからかイマイチでした。


候補として今あるのは

・ハイパーロボット
・ウォーチェスト

です。ご教授お願いします。
ハイパーロボットはとくに気になっていて購入を迷ってます。
0944NPCさん (スップ Sdca-nqGn)
垢版 |
2020/06/08(月) 08:29:46.08ID:CXZgbXlad
ハイパーロボットは名作だけど実力差出やすいゲームなのとちょっと高めな価格がネックか
駒の動きが近いゲームでFILLITやそれは俺の魚だはどうかな
タギロンやBladeRondoみたいに相手のクローズな情報を詰めるゲームなら八人の魔術師やきょうあくなまものが向いてるかも
0946NPCさん (スププ Sdea-VpDc)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:02:01.52ID:NQMcrdSDd
アルゴ、安いし他のボードゲームを買うついでに購入したいと思います
FILLITもプレイ動画みてみたら面白そうですね。俺の魚はやったことあるのですが手持ちのボードゲームには無かったです
ただもFillitの方が見た目と動きが好みだったのでfillitを購入しようと思います。
ウォーチェストは今回スルーでハイパーロボットは以前から気になっていたので購入します
惨劇RoopeR、1対1も出来るとは知らなかったので今からプレイ動画をみて購入するかどうか決めようと思います

ありがとうございました。
0950NPCさん (ワッチョイ 4ae9-Alfg)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:45:00.85ID:K2/a6aij0
>>949
なるほど。
2人用をやる相手が日本語ネイティブじゃないから、
ゲームにテキストあるとつらいんだよね。

ほぼないのはうれしい。ありがとう。
0951NPCさん (ワッチョイ 1a8b-yCWT)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:01:10.13ID:CApW9Qek0
>>950
それぞれ使う4体のユニットの効果が書かれたカードがあるだけだから
ゲーム開始前に4+4=8枚のカードの効果をお互いで確認さえすれば後はゲーム中にテキストを読むことは一切ない
0953NPCさん (ワッチョイ a3e7-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 13:35:38.03ID:vdd6P0US0
War Chest、バックドロー運が影響する割合はどのぐらいなんだろう
まぁ概ね高評価みたいだからそこまで高くはないのかな
0957NPCさん (ワッチョイ 0f94-tRW5)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:25:48.43ID:p1A3O2qt0
ウォーチェストは拡張もセットがオススメ。支配した地域にマーカー置くんだけど基本についてるやつはコインと同サイズで見えなくなるのよね。拡張のやつは改良されてるから大丈夫
0958NPCさん (ワッチョイ 2324-Jmq1)
垢版 |
2020/06/12(金) 02:24:58.21ID:20WjeedS0
たしかに拡張のマーカー便利よね
拡張、兵種は混ぜてやったけど、勅令カードはまだ使ったことがないから早くやりたい
0961NPCさん (ワンミングク MM9f-ORVD)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:27:40.35ID:3Y331Q4WM
世界の七不思議デュエルを改めてやり込んでるけど
勝ち筋も沢山あるしそれぞれバランスも取れてて、やっぱおもしれーや
0962NPCさん (ワキゲー MM8f-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:16:03.67ID:WDaqpdIrM
まじかー。買ったけれどもコロナで全然二人プレイする機会が無いんだよなぁ。
意を決して集まるなら4人とかになってしまうので。

ひとりみじゃない人には出番多いんだろうなぁ。
0963NPCさん (ワッチョイ 0b2e-jfE3)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:18:32.47ID:xnLkwnEt0
今は友達の家もなかなか頻繁には行きづらいし、二人用はどうしても家族との方がやりやすいのはあるねぇ
デュエルは拡張も含めてかなり面白いから買ったなら是非たくさん遊んでほしいが…
0964NPCさん (ワッチョイ 8be7-h8B8)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:58:29.36ID:krPmvzia0
デュエルシリーズ(本編の後で2人専用が発売された一連のやつ)でよくできてると思うのは
七不思議デュエルと横濱紳商伝デュエル
次点でルアーブル内陸港かなぁ

やってみたいのはイムホテップデュエル
0969NPCさん (ワッチョイ 464b-Wiu6)
垢版 |
2020/07/06(月) 16:29:13.48ID:kYkIro8q0
マトリックスだね
ただしこれはコラで実際はスプーン曲げるシーンだったと思う
後ろにちょっと見えてるし
0972NPCさん (ワッチョイ 0b2e-jfE3)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:51:24.60ID:w0d+fkAz0
>>970
うろ覚えだけど冒険が調整されて本編よりよくなったって声が多かったような…
だいぶ前に他人のでプレイしただけだからあやふやだな、すまん
0974NPCさん (ワッチョイ 23e9-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:19:51.21ID:PiRGuLlz0
>>973
二人用なら二人用のアグリコラ牧場の動物たちの方が圧倒的に良い。
お互い相手の邪魔をしあうのが好きな関係ならありかもしれないけれど、
普通のアグリコラの二人プレイは狭すぎて妨害のウェイトが大きすぎる。
(個人の感想です。)
0976NPCさん (ワッチョイ eb94-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:08:13.99ID:dFPmACY80
再販されるらしいオーディンとアルルの丘であればどちらがおすすめしょう?
どちらも同じくらい面白そうで迷っています
0978NPCさん (ワッチョイ 45e7-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 10:51:50.30ID:jw4puqaH0
本編があって、その後2人用が作られたゲームについて調べていて
以下は持ってるor知ってるのだけど、他にもあれば知りたい

世界の七不思議 → 世界の七不思議デュエル
横濱紳商伝 → 横濱紳商伝デュエル
アグリコラ → アグリコラ牧場の動物たち
ル・アーブル → ル・アーブル内陸港
カヴェルナ → カヴェルナ洞窟対決
カタン → カタンライバルズ
お邪魔者 → お邪魔者対決
イムホテップ → イムホテップデュエル
ウボンゴ → ウボンゴデュエル
キングドミノ → キングドミノデュエル
ザ・ゲーム → ザ・ゲーム フェイストゥフェイス
ズーロレット → ズーロレットデュエル
ボーナンザ → ボーナンザデュエル
ラビリンス → ラビリンスデュエル
BANG! → BANG!The Duel
Qwixx → Qwixx Duel
Cosmic Encounter → Cosmic Encounter Duel
ごきぶりポーカー → ごきぶりデュエル(これはさすがに別物かw)
0982NPCさん (ワッチョイ 231f-zpbv)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:59:18.61ID:JUsVF+Pi0
>>975
二人用のアグリコラはつまんなかった。
普通のアグリコラの二人対戦は100回以上やってる。

こんな人もいるから一応参考まで。
0985NPCさん (スップ Sd03-xQae)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:53:19.10ID:HFvJb+GVd
カルカソンヌ→カルカソンヌディブルグはどうだろ?
0987NPCさん (ワッチョイ 1b4b-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:05:34.62ID:pUtE0yPH0
>>986
コンポーネントはすごく良いけど内容は個人的には微妙
ちょっと運の要素が強くなりすぎかなって感じる
運とブラフでの心理戦みたいな感じになるから、こっちの方が好きって人もいるとは思う
0988NPCさん (ワッチョイ a584-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:46:44.45ID:3twIQ5gU0
>>978
古代⇨古代決戦
カタン宇宙開拓者⇨宇宙船カタン
0990NPCさん (ワッチョイ 45e7-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:40:54.71ID:2hcYUbmI0
 
>ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

次スレ建てようと思ったけど無理だったわ
誰か行ける人頼む


>>1に書く内容を貼っておくよ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ここは「バトルライン」「カフナ」「ロストシティ」「カルカソンヌ」等の
2人専用or2人でも楽しいボードゲーム・カードゲームを主に扱うスレッドです。
詳細は>>2以下参照


前スレ
◆2人用ボードゲーム専用スレ 13◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1548343083/


スレ立て時は、ワッチョイ設定のため、以下の行を3行、先頭に貼ること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況