X



卓上ゲーム★裏話・噂話 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 0f74-Tlrf)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:00:05.20ID:lSYrFikx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

ゲームサイトのウォッチ、ショップや業界の噂、サークルの裏話。
悪口に限らない、面白い話をしよう。

オフ会王については専用スレがあるので相手をしたかったら
そちらへどうぞ
このスレで荒らしの相手は厳禁
オフ会王専用3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1507209888/

前スレ
卓上ゲーム★裏話・噂話 42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1527581551/

■次スレ
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを書いてください(ID表示 強制コテハン )
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0454NPCさん (ワッチョイ d95f-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 01:13:23.49ID:jGTt0NH00
ボードゲームブームと言われてるが、金の流れはあまりないよな
うちのサークルでもカタンが流行ってるが、サークルに1個だけで、
4人遊んでる間は他の人が待ってて、終わったら次の4人という感じ
3000円でいつまでも遊べる
どこかの会社がうまい金の流れを作らないと長く続かないな
0456NPCさん (ワッチョイ 194c-GPPb)
垢版 |
2018/11/08(木) 01:44:00.43ID:LdKN4Vx70
>>454
何周目の話なんだろ
君がそうやって心配するのはこれまで世界初だとでも思ったんだろうか
デフレ少子化大企業保護で貧乏人が増え続ける限り無理
0460NPCさん (ワッチョイ f1f5-6NhG)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:29:57.02ID:7t0kPtb30
自治会館や小中学校を借りれば
一人1日1〜500円なので店不要
学生は学校内でどこでもできる
つーかカフェ遠いし行ったこと無い

カフェに1回行くと1〜2000円位でしょ?
2回行かないでゲーム1個買えば中ゲーが普通に買えるでそ
カフェに払うよりゲーム買うのが物が残る分コスパがいい
0462NPCさん (スップ Sdf3-LaAX)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:20:22.89ID:o3c/ZhB7d
サークル内ならカタンに飽きるか他のボドゲにも興味を持つかで
別のボドゲも買われてメーカーにも金が回るが
ボドゲカフェは安くない代金の大半がテナント代や店の諸費用に消えて
ゲームのメーカーやデザイナーに金があまり回らないのが気に入らない

ゲーセンとかTCGショップだとゲーム作ってる側にもお金が回ってる感じなのにね
0463NPCさん (ワッチョイ e123-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:14:47.21ID:70x75k4Q0
上手い金の流れを作ろうとした奴は上手くいかなくなるか詐欺師になるかのほとんど二択だな
べき論で経済が動かないのがよくわかる
0465NPCさん (ササクッテロ Spcd-P+of)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:49:51.77ID:8CM9wJkJp
てか面白いゲームだったら後日買わない?
俺はそうなんだが少数派なんかな?

入手困難な奴だったら仕方ないが……
0466NPCさん (スップ Sdf3-LaAX)
垢版 |
2018/11/08(木) 14:13:02.60ID:o3c/ZhB7d
>>465
俺も買う派だけどそう言うお行儀の良い消費者は少数派だよ

メーカー側か工夫してカフェでしか味わえない付加価値を創造して欲しいところ
比較に挙げたアーケードゲームやTCGはそれに成功してるのだから
0468NPCさん (スップ Sdf3-LaAX)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:12:32.69ID:o3c/ZhB7d
>>467
MTGで言ったらプレリリースとかゲームデーみたいなショップ専用のイベントとか
ショップ経由でしか配らないプロモーションカードを作ったりとか
0469NPCさん (ガラプー KKfd-y/7g)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:53:00.09ID:zW+tq+EJK
ボドゲカフェもプロモカード配布は行ってる
普通はプロモカードに対応したゲームを遊ばないと貰えない
でもカードが欲しい人はゲームを所持している確率が高く、わざわざカフェで遊ぶ必要が無い
またそのゲームを遊びたい人を探したりする無駄手間や、そもそも告知が全然足りてないため配布している事にすら気付けないという糞状況
おまけに配布期間が短いという嫌がらせ付き
0470NPCさん (スププ Sdb3-GPPb)
垢版 |
2018/11/08(木) 16:18:57.99ID:GGLE0kZRd
>>468
ショップ専用のイベントはやってるけど、製作側が儲かる仕組みでは確かにないね。
まあ近いことをやってるのはふるよにになるのかな。
難しいんだよね、それって結局競技性を高める意味合いでしかなくて、それはボードゲームとしてのいち側面でしかない。

まぁそういう意味ならアークライトやってるみたいな直営店方式が一番いいと思うなあ。販売はそこだけで他店で遊べないようにすればいいだけだし。
0473NPCさん (スッップ Sdb3-k9Jp)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:26.60ID:Pi9JSb7+d
>>472
https://twitter.com/kedama_wacafe/status/1060478082514018305
https://twitter.com/kedama_wacafe/status/1060476955638685696
https://twitter.com/kedama_wacafe/status/1059400995262816256

相変わらず日本語下手だし、文を区切っていないし、思い付いたらすぐに打ち込んで見直さないで上げている感じだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0474NPCさん (アウアウカー Sa9d-UPHP)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:50.63ID:5EvgM/5Ja
>>472
本当に理解できない方々が多くて大変勉強になりまた常連客様や知り合いの方々以外は相手にしません。むきになって相手にする価値がないと思いましたので。お店は皆仲良くやってます。

これを相手側に立って考えられない程度の人間なんだろう
相手側は「だから」一切取り合わずに即ブロック対応したということが未だに理解できてないのかな
脳みそが周回遅れ過ぎるわ
0476NPCさん (ワッチョイ 0140-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:24:14.88ID:vtMSq5pq0
ゲムマ日
我らがボドゲアイドル()様の隣がヤツっぽいのだが
今後のゲムマの為に尊い犠牲になって貰おう。
まぁ本人がいるかは知らんが
0477NPCさん (ワッチョイ f1f5-6NhG)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:27:30.46ID:qlXNY8lz0
>>475
同じところで営業していたボドゲカフェが儲かっている
ズルいズルいボドゲやってるのはカス
坊主憎くけりゃでしょう
0478NPCさん (スップ Sdf3-LaAX)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:18:35.71ID:HnLW1XSVd
>>477
前に話題になった時に出た情報だと
同じテナントで動物カフェをやってたけど早々に閉店してて
ボドゲスペースの方は大きい所に移転だったな

逆恨みでしか無い罠
0482NPCさん (スップ Sdf3-LaAX)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:47:27.43ID:HnLW1XSVd
そもそも業種が違うんだから比べる物では無いだろう
それなのに比べるのがキチガイ

動物を扱うなら悪臭や鳴き声とかで周囲とトラブルになってそうではあるよね
0498NPCさん (スププ Sdea-FO3/)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:45:57.40ID:D1ozynjyd
正直このやり取りは笑ったけどね
ヘドランも居丈高にならず腐らずだったら笑えるの範囲
>>495
こいつ頭おかしいだろ
著作者が聞いてないって言ってるのに事実関係もクソもあるかよw
0499NPCさん (ワッチョイ 211c-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:55:12.07ID:PYqnV9fL0
逆に考えるんだ
「原案者が許可してないと言っているより上の事実を第三者のアヒルがなぜか持っている」と
0501NPCさん (ササクッテロレ Sp6d-c6Cl)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:23:26.37ID:nZgq44y+p
本人が許可出してないんだから第三者に確認もクソもないんじゃないの?
ふじわらって人、マジで今まで話題にならなかったのが不思議なくらい噛み付き癖あるな
0503NPCさん (ワッチョイ 4a6b-Wc+1)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:46:50.48ID:ywY+sow10
ワードウルフはカワサキさんがだいぶ昔に公表してたのは間違いないのだが、
ちょっと前にテレビで「学校で流行ってる遊び」として紹介されてたワードウルフは
ちょっとルールが違ってた

カワサキさんとは別の自然発生的な人狼派生かもしんない
0504NPCさん (ワッチョイ 294c-FO3/)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:00:02.57ID:hsCdH7UR0
>>503
アホらし
それがたまたまワードウルフと名付けられたと?
猿がタイプライター叩いたら偶然シェイクスピアが書けたみたいな話すなよ
単純にワードウルフをルール単独で運用していくうちにコピーしていくやつが増えたんだろ
カワサキも伝統遊戯的に遊ばれるのは嬉しいと言ってるし、問題は出版物にその名前のほとんど同じゲームを使ってることだろう
0506NPCさん (ワッチョイ 21d6-SBKT)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:53:48.82ID:mwQefPYj0
カワサキ氏はその手の人狼ゲームに止まらず15年以上作品出し続けいているベテランデザイナーだけれど、知らないと言われればそれはそうだと思う
0507NPCさん (アウアウウー Sa91-My+U)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:55:42.17ID:vafbuqgza
スターライトステージ見たいにあとから被られるのはしかたないが、普通出そうとするタイトルで検索ぐらいするよな
0508NPCさん (ワッチョイ 21d6-SBKT)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:52:51.24ID:mwQefPYj0
ワードウルフ デザイナー で検索したけど上の方に出るどの記事も出典とか触れないノイズばっかで、無料アプリもいっぱいあるらしく、迂闊な奴は原作者不明と思い込みかねないとは思った
0510NPCさん (ワッチョイ 592a-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:57:48.88ID:nAMtQ/Ll0
まぁそもそもweb上の記録なんて遡れてもせいぜい95年ぐらいまでだろ
しかもサービス終了とかで消えていくし
検索して出ないからって無いものと勘違いしちゃうのはどうかと思う
0513NPCさん (ササクッテロレ Sp6d-c6Cl)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:26.43ID:VuvsSTgip
女一人でやってるのならばまあちょっとくらい妊娠で配慮するかって気にもなるけど、旦那も制作に関わってるんだろ?
旦那が対応しろや
弁護士弁理士から言われたから待ちま〜す^ ^
で理解が得られると思ってんのか
0514NPCさん (ワッチョイ ca06-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:13:27.06ID:xKfO4ja90
ここの出してる人狼バトルロワイヤルって、前のゲムマアンケで不正やってつるし上げられてなかったっけ?
0517NPCさん (ワッチョイ 21a6-CQAN)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:46:02.56ID:eURyOf+10
>>503
ワードウルフとは違うルールだけど十年以上前に学校で遊んだおぼえがある。
それがいつのまにかワードウルフと混同され、それもワードウルフと呼ばれるようになったんじゃ?
0518NPCさん (スププ Sdea-FO3/)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:05:25.54ID:/f97vGGTd
>>517
それがどんなルールで、
誰が作ったもの(もしくは誰が伝えたもの)で
というものがないと
それがなぜワードウルフと混同されるのかわからん。
簡単なルールだから誰でも思いつくといいたいのかね、それともカワサキこそがパクリだとしたいのかね
十数年前には既にワードウルフとして世にあったわけだが。
0520NPCさん (ササクッテロレ Sp6d-c6Cl)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:57:42.84ID:VuvsSTgip
ツイッターで擁護してるやつも結構いるけど、これ原作者が川崎とか同人作者じゃなくて例えばクニツィアだったら総叩きだったんじゃないか?
0521NPCさん (ワッチョイ 592a-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:00:54.11ID:nAMtQ/Ll0
春のゲムマでも、マトリョーシカの日本語版なんていう怪しいの出してるとこあったけど
あれもちゃんとホワイトゴブリンなり作者なりに、ちゃんと許諾とってたのかなぁ?
0524NPCさん (ブーイモ MM2e-vDV7)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:42:10.18ID:ma8QBBAZM
このサークルはワードウルフの件だけじゃなくて、人狼バトロワもシャドハンのパクリだしサークル自体がルール作者を蔑ろにする体質なんだろ

法的に問題ないからってルールパクる奴は、とくにこの業界では害悪だと思うわ
0526NPCさん (オッペケ Sr6d-0jQj)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:53:49.94ID:9Y1XRSptr
人狼バトロワはオリジナル要素も色々考えられてるし、東方シャドハンみたいな丸パクりじゃないんだから許容範囲内だろ
あのタイプの正体隠匿系ゲームはイチジャンルみたいなもんだし、これにいちいちケチつけてたらデッキ構築ゲームは全部ドミニオンのパクりってことになっちまう
0530NPCさん (ワッチョイ 9504-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:07:04.90ID:uoD5gw9E0
楽カフェ某んとこのゲームはオリジナルっぽいのがないな
人狼亜種 シャドハン亜種 ブラフ亜種・・・
まぁ同人ゲーってそんなものなのかもしれないが
0532NPCさん (ワッチョイ 9524-Gkqw)
垢版 |
2018/11/18(日) 04:48:15.82ID:31IuATVC0
同人ボードゲーム界隈にまだまだ疎く
ワードウルフって名前を初めて知って調べてみたんだが
このゲーム内容30年以上前に遊んだことがある
この作者って何歳なんだ?
0533NPCさん (ワッチョイ 416b-vDV7)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:14:56.20ID:dXcvWOIQ0
ワードウルフの作者に関しては、ルールの命名、体系化と公示をしたという意味合いじゃないかな

シンプル故に、知られてない誰かが思いついて、昔に似たようなことをレクリエーションでやった、という話もありそう

というかワードゲーム全般、わりとそういうのあると思うわ
0535NPCさん (ブーイモ MMb9-vnW1)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:10:06.82ID:vnFML+7EM
第2版の話で見かける機会増えたせいか、すずめ雀のパッケージ見てると、なんでこのふたつのメーカーロゴおおきさ違うんだろと思ってしまうところやっぱりあるな
0540NPCさん (スププ Sdea-FO3/)
垢版 |
2018/11/21(水) 17:41:54.69ID:5zh8UKDvd
アーティスト気取りだけどこいつの作品何一つ知らないからその程度なんだろ
メンサだけがレーゾンデートルの雑魚
大体ガイスターギャモンてなんだよw
ガイスターとバックギャモン合わせましたってなんのオリジナリティもない、よくアーティスト騙れるよなw
虚業で騙せる人だけ騙して食っていく、メンサの肩書にお似合いだわw
0543NPCさん (ワッチョイ 21a6-CQAN)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:47:22.86ID:UZuYt74a0
>>538
ラミィキューブはツモあるじゃん?
0546NPCさん (アウアウカー Sa85-6ak3)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:55:30.67ID:1gaXe4qKa
あー、ラミィキューブdisとか無いわー。
語り口がウザいからミュートしてて気づかなかったわー。
自分達は特別って思い込み集団だからしゃーないねー。
0550NPCさん (ラクッペ MMc7-1NPh)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:41:28.20ID:EmLPEDyNM
ワンナイト人狼が、人狼の少人数向けルールとして一般化するのは時間の問題だし、驚きはしないが…

問題は商標登録の目的だな
独占か保護かでだいぶ話が変わるぞ
0552NPCさん (ワッチョイ ff0a-mC4h)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:21:02.49ID:d9NRmoNc0
こんな身内同士のやりとりっぽいもん晒されてもなんの面白みもねえわ
晒すならもっと派手な奴にしてくれ
0553NPCさん (ワッチョイ 7319-JHjA)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:29:15.86ID:Gh2tuzTl0
ワードウルフもワンナイト人狼も
ダビドフに許諾取ってるわけないのに
自分はパクられて騒ぐとか
盗人猛々しいとしか思わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況