X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 687【SW2.5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:09:50.44ID:???
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)【SW2.5】』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 686【SW2.5】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1533279701/
0041NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:31:09.75ID:???
すごいムキムキのゴブリンを想像した
0042NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:43:27.70ID:???
魔法拡大すべてに置き換えるだけで少なくともバジリスクは超強化されるな
0043NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:45:55.20ID:???
>>39
キャラロスト即死トラップでも平気だからな……
探索型フェローだとわりと起こりそうだが、戦闘以外でも誰かと同座標じゃないと駄目だっけ?
0044NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:49:20.95ID:???
バジリスクはレベルに対する基準値も全体的に低いから拡大数もらって並以下程度だろうな
敵として出すと戦利品と経験値のためにプレイヤーが変身を待ってくれるレベル
0045NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:49:32.39ID:???
>>43
そういうことが起こりそうならGMがそれとなーくPCにも行動させようとするはずだが
0046NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:48:08.82ID:???
そういうシステムだからフェローは何が有っても無事です何事もなく帰還しますっていうのはリアリティ派としてはどうもな いや別に死んでほしいとかじゃなくて
0047NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:50:57.39ID:???
リアリティ派はこれだからうざい
0048NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:54:59.00ID:???
フェローだけ不自然に無事でしたという状況にならないよう作るのが一番だな
0049NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:02:09.38ID:???
リアリティーを言い始めると他のいろいろもツッコミ入れんと
0050NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:17:26.72ID:???
だからP170とP174には
「リアリティ上おかしくても、ゲーム上では気にするな」とか「ゲーム上はこう処理して」
みたいなこと書いてあるんだろうね
0051NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:20:00.24ID:???
帽子の上に帽子を装備しなきゃ
0052NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:37:37.21ID:???
他人の家のタンスを開けても文句を言われないゲームもあるのに
0053NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:47:02.29ID:???
というかそんなに皆フェロー使う予定あるの?いわんやネット上の他人のとか
全く活用できるビジョンが見えねえ
0054NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:56:45.16ID:???
身内のフェローなら使っている
0055NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:59:20.78ID:???
GM持ち回りのうえ、人数ぎりぎりだから使う予定
ネットとかSNSは使わない予定
0056NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:05:18.49ID:???
GMがNPCをフェローとして用意してきてる
世界観とかキャラ同士の関係とか描写したいなら結構いいツールだと思うわ
ネットから拾ってくるとかは無いな
0057NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:11:12.26ID:???
強すぎるフェローは避けられるってルルブに書いておきながら全部攻撃手段で埋める公式リプレイ産フェローェ・・・
0058NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:16:52.61ID:wJ0ii49l
先制判定ばっかりだったじゃん
0059NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:30:29.86ID:???
全滅した場合に実はこれまでの事はフェローが逃げ帰って酒場で話した噂話で実は……って感じでやり直しできそう
0060NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:34:57.00ID:???
「強すぎる」のニュアンスが57とSNEで違う可能性が
0061NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:07:47.24ID:???
公式の言ってる強すぎるってのは、全技能レベル17とか達成値3桁とかそういうのだと思うぞ
0062NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:31:57.72ID:???
なるほど、杯で穢れの酒飲みまくって器用度90とかになったキャラの事ね。納得
0063NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:42:36.18ID:???
よく連れまわすフェローはPCと同等か格下くらいにしておけって話だろう
0064NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:56:55.98ID:???
行動不確定だからちょっと経験点多めでもいいくらいだよ
全部攻撃で埋める脳筋はしらん
0065NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:06:26.15ID:???
結局全部戦闘行動か非戦闘行動で埋めた方が安定するんだよなぁ
非戦闘行動と戦闘行動が2分の1とかクソだよクソ、ハハハ、ハハハハ
0067NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:17:35.11ID:???
面白味じゃエネミーは倒れてくれないからしかたないね
0068NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:20:34.96ID:???
面白味というか、PCと同じレベルの活躍をしなきゃいけないと思ってるんだろうな
0069NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:31:19.97ID:???
うちは大人しく戦闘時と非戦闘時の行動わけるハウスルール導入したからどうでも…
0070NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:37:56.94ID:???
少なくともプリーストをフェローにするなら自前の回復手段ないとストレスやばそう
某公式オフラインセッションですら不満出た結果ルール曲げてフェロー分の報酬まで
PCで山分けしてたし
0071NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:52:22.74ID:???
魔法使いフェローは使える魔法が少ない、MP管理が面倒で微妙だったな
0072NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:03:08.22ID:???
フェローを前線に立たせても壁にはなってくれないし
魔法使いだとMP管理タルイし
射撃(ガン)は弾込め必須だし
やっぱ弓シューだな!
0073NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:19:32.72ID:???
物理ダメージ出すなら壁にならなかろうが前衛フェローでもいいじゃん
0074NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:27:05.97ID:???
デバフフェロー使ったらヌルゲーになりすぎてGMが涙目だった
0075NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:17:39.37ID:???
婆さんや
ソ…クロノアの新大陸漫遊記はまだかのう?
0076NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:21:33.11ID:???
そんなものはない(画像省略)
0077NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:22:43.30ID:???
正直公式リプレイのキャラが色んな地方や大陸に出しゃばってくるのは萎えるな
主役はあくまでもプレイヤーであって、NPCじゃないんだから
そういう吟遊を公式にやられると余計に質が悪い
0078NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:01:33.50ID:???
そういうのは吟遊とは言わんだろ
0079NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:04:26.63ID:???
だいたいの不満は自分がGMやってみれば解決する
0080NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:06:44.42ID:???
まあセッション中に見ず知らずの人が押しかけて来てシナリオもPCも無視して公式キャラを活躍させるわけじゃないしな
0081NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:07:54.32ID:???
2.0の大判サプリってフォルトナコードで最後?
種族とか技能の追加はまだある?
0083NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:13:17.29ID:???
FCって2015年なんだけど、大判サプリってどの程度のこといってるの?
博物誌もゲームブック系もサプリなんだけど
…あと博物誌やゲームブックを除外してもAOGは?
0085NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:13:57.87ID:???
博物誌や魔法文明時代のやつやゲームブックが幾つか出てる それら以外なら無い
0086NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:14:47.94ID:jWtZLzhb
>>80
セッション中の設定に対して「公式リプレイでは云々・・・」と言ってくるプレイヤーと、
「他所は他所、うちはうち」と主張するプレイヤーで口論になるケースなら割とあると思うんだけど
0087NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:23:30.26ID:???
リプレイ未読のGMがクロノアの正体をドッペルゲンガーや
オリジナルのダークナイトとかの悪役にしたら説教入れたり批判すんのみんな?
0088NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:23:59.03ID:???
公式リプレイは非公式なんだから気にしなくていいじゃん
0089NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:26:00.81ID:???
ふらふらしてる高レベルNPCなんて、公式にいなくてもGMが気軽に作って出せるし
そのほうがデータの自由も生まれるから そういうキャラがいても出す必要があんまりない
0090NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:27:47.83ID:???
飛び蹴り通り魔グラスランナー
0091NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:29:45.24ID:???
公式データはシナリオ作るのに幾らでもあって困らない派だわ
邪魔だったり都合悪いって人は無かったことすれば良いだけなのに何でそこだけ柔軟に出来ねえんだろうなあ
0092NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:30:55.20ID:???
クロノア(偽)は元勇者パーティの女が人族を裏切り魔王の客分やってるってのがいい感じなので
別大陸にいかないでほしい派
0093NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:52:44.76ID:???
公式キャラを名乗ってくる依頼人、しかしそれは偽物だった
割とありそうな展開っつか昔ロードスのシナリオで見たことあるわw
0094NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:56:10.70ID:???
>>82,84
そ れ だ !!

あと大判じゃないけどバルバロスブックとゴッドブックにも追加あるのね
0095NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:06:53.79ID:???
種族や+2魔法の武器が追加されたバルバロスブックはいいけど、ゴッドブックはゲームブック再録の神とフレーバー寄りアイテムが多くて小粒感がある (データ厨)
0096NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:07:21.38ID:???
>>91
不都合なリプレイキャラを無かった事にしようとしたら、
公式リプレイ設定を気にする奴と衝突する可能性があるから、
だったら最初からそんな奴いない方が良かったって意味でしょ

個人的には「公式リプレイといえど所詮は他所の卓」という考えなんだけど
公式リプレイには「世界観(地方や大陸)の紹介」と
「プレイスタイルの一例の紹介」だけやってくれていればい良い
シナリオフックとして設定されたものを公式リプレイで食いつぶすのは、
プレイヤーの行動や判断ではどうしようもないから、やっぱり「吟遊」だと思う
0097NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:07:40.86ID:???
FC以後の技能と種族に関しては
BB…蛮族系種族と一部の蛮族専用技能
GB…第一〜第三剣のセンティアン
AoG…魔法文明種族と魔法文明技能
ディルフラム…蛮族種族の超越者と求道者
イスカイア…魔法文明技能の超越
かな?
0098NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:14:40.50ID:???
個人的には公式が一例としてシナリオフックを食いつぶしてもいいけど
その世界線上でも同価値以上のシナリオフックを用意してくれればいいかな

たとえばラスボスクラスの蛮王や魔王を倒してもいいけど
同等程度のそいつの代わりを用意してくれさえすればいい
ダメなのは食いつぶしたシナリオフックよりも小粒になること
0099NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:19:18.40ID:???
リプレイ読んでるやつ卓にいねえから温度差が分かんねえわ
公式リプレイのロイがヴァルクライアと対話したのはぼんやりと知ってるけどシナリオの目的がそれだったから普通に無視させてもらったわ
0100NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:23:50.55ID:???
公式データ嫌いな人って博物誌も嫌いなの?
公式流派とかいう使い勝手の悪いもの目当てに買うとは思えないし適用すると公式NPCとか大破局から現代に至るまでの地方と国の歴史のデータモリモリ出てきちゃうけど
0101NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:33:19.44ID:???
全部真面目に追いかけてない人はリプレイの結果とかあまり気にしないんじゃないかな
俺がそうだし
0102NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:34:39.68ID:???
ケルディオン大陸だけどすべての流派が伝達しているぞ
0103NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:36:29.21ID:???
博物誌は世界観の参考になるし、流派や特産品にも面白いのがあるから一概には言えないと思う
個人的に一番嫌なのは、リプレイのNPCや設定が博物誌で公式設定に組み込まれる事かな
0104NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:09:30.32ID:???
>>103
個人的には博物誌に乗るのはいいかな?というより、博物誌ってそれぞれの地方のリプレイの設定集的な物だと思って読んでる
それよりも公式NPCがそれまでのイメージガン無視でリプレイPCになる方が困るな
虚弱で儚げなお姫様がなんで超越者になんだよ…
0105NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:13:17.57ID:???
ミスティンばっかりはなんも言えねぇ……
0106NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:14:59.15ID:???
サプリとかはともかくリプレイはあくまでその卓で起こったことでしかないから
あとで設定に取り込まれるまではせいぜい噂程度にすぎん
0107NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:29:23.75ID:???
わざわざミスティンチョイスしてSUGEEEEさせなくてもよかったのにね
皇族出したいならまだ登場してない新キャラでもよかっただろうし

というより公式自体がインフレしてる感もある。アイヤールの皇族帰りが優秀である云々ってもはや正騎士(7レベル)ごときじゃ無理とか思ってそう
0108NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:30:18.16ID:???
血風領の一般兵のレベルが気になる今日この頃
0109NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:31:22.98ID:???
そういえばミスティンの異父姉弟のジークも血筋は結構良いんだっけ?確かリオスの議長輩出もある家柄だっけ?
0110NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:32:54.55ID:???
7レベルごとき、そこそこ強い程度の兵士で沢山いるでしょ感はあるよね
0111NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:45:21.48ID:???
ミスティン本人は超越者で異父弟のジークもバトマス持ちでなのは知ってたけどリオスのサプリ見直すと
ジークの弟も最低でもセージとフェアテが5以上あるんだな護衛のアイシャも9レベル超マギシュー7レベルスカウトだし随分強いな
0112NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:52:47.21ID:???
好きに楽しめばいいんだよ
実卓に於いて公式リプレイなんて所詮はシナリオフックでしかない
差異を気にして批判する方が空気読めてないだけ
0114NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:46:23.31ID:???
10レベル以上のNPCは「超強い」で一纏めにカウントしてる
そうすると超強い奴らは幾らかはいるけど沢山はいないので腕利きとか正騎士とかの価値が保たれる
0115NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:44:27.01ID:???
日本語も思考も狂ってるぞ
0116NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:49:10.60ID:???
どうしてそんなに攻撃的な物言いをするんだ?
もっと友愛しようぜ
0117NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:02:23.68ID:???
じゃあ【ピース】を《拡大/確実化》の[運命変転]で……
0119NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:01:12.78ID:???
ルール上問題ないけどやったらシナリオ崩壊の可能性のある行為をしてくるPLって荒らしと変わらん
0120NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:19:47.38ID:???
シナリオ崩壊するかどうかはPLには判断できないじゃんアホかよ
0121NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:20:12.55ID:???
対策を講じたらそれはそれで機嫌が悪くなるし、なんつーか面倒くさい類いの人だよね
0122NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:31:12.40ID:???
ニンジャ屋敷に火を放って焼け跡から宝回収レベルならともかく、
NPCを殺傷せず無力化して情報を引き出すくらいは普通にしてくるわな

冷静に考えればチャームと違って「剣を収めて一時撤退!」で済んだんだけど
リアルタイムだと冷静に考えてられないだろうからアレは偶発的な事故
0123NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:41:04.77ID:???
GMの想定内の対策を取らないとシナリオ失敗で
想定外の対策を取るとシナリオ崩壊だからな
0124NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:42:26.41ID:???
GMに合わせた方が楽しいしな
好き勝手するやつは地雷
0125NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:46:11.30ID:???
想定外の対策に対応する自信がないなら素直にダンジョン作るのが吉
魔剣の迷宮なら壁は壊せないとか、この扉はガーディアンを倒さないと開かないとか出来るし
0126NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:05:21.81ID:???
迷宮、奈落、巨兵をローテするだけで暫くはいけるな
0127NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:12:58.76ID:???
多少おかしなことでも魔剣の迷宮だから仕方がないで通せるの本当に楽
0128NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:25:50.38ID:???
あまり話題になっていないけど2.5になってからレンジャーの出番を確保しやすくなった印象がある
0129NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:35:59.35ID:???
>>128
判定可能な場所の定義が明確化、野外型迷宮の奈落の魔域の設定、ついでに前金はポーションで渡せという薬品類推し

…そうじゃなくて、変な野外こだわり捨てるか先制判定あたり追加してくれと思うけど
出番は確かに増えたかな
0130NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:06:53.80ID:???
野外縛りすてたら薬品関係つかえるスカウトだろうが
0131NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:19:59.97ID:???
スカウト、レンジャー、セージしか取らん!(死〜んw)
0132NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:24:02.26ID:???
レンジャーはポーション次第で化けると思うぜ?
0133NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:35:28.22ID:???
2でそう言われ続けて結局ほとんどポーション増えなかったし……
0134NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:37:17.60ID:???
火炎瓶みたいな攻撃アイテムをスローイングできるとかなり違った感じになりそうなんだが
0135NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:39:26.15ID:???
フレイムジェルは有ったような
スローイング関係なかったと思うけど
0136NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:40:54.09ID:???
バフやデバフのポーションを安く手軽に使えたら化けるだろうけどなー
0137NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:06:42.23ID:???
ポーションを使いやすくするだけで強いはずなんだが、スカウトは先制判定の時点でこのゲームの生命線だもんな
そりゃ価値が違うわ
0138NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:24:31.11ID:???
スカウトが室内限定で探索判定行えるとかならレンジャーも色々と言われなかったのに
0139NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:31:14.44ID:???
そしたらスカウトが言われるでしょー
0140NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:31:48.15ID:???
屋内先制はスカウト屋外先制はレンジャー
みたいに屋内外で分けた方がわかりやすかった
0141NPCさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:33:49.24ID:???
それをやったら「統一しろ、テストプレイもしてないのか!」って言われるだけだろうな

もしかしたら発売即展開終了になってたかもしんない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況