X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 686【SW2.5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:01:41.77ID:???
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)【SW2.5】』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 685【SW2.5】
http://medaka.5ch.ne...gi/cgame/1532771128/

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne....oducts/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
http://fujimi-trpg-o...line.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
http://fujimi-trpg-o...ne.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/
0108NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:03:36.19ID:???
隠密の為に200-500維持のメリット以上に冒険者ランクに意味があればいいけど同時に政治ワールドの拡大も懸念する

ウォリも槍含めて500なら大抵の戦域カバー出来るから余ったら栄冠割り捨てしてる
0109NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:07:05.67ID:???
妖精の契約次第ではフェアテは本当に何もできなくなるけど
マギテックならやること沢山あるんじゃないの?
0110NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:20:19.23ID:???
>>108
なんのゲームの話かと思ったら名誉点の話?
2.5では知名度は名誉点で買うらしいから密偵に優しい世界だそうだよ
0111NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:26:52.59ID:???
マギテックのデバフボム系は刺さるときはとことん刺さるけど、
状況を選ばない他魔法に比べて戦闘中は2〜3段落ちるのはわかる
消費に対して効果少な目だし、エフェクトウェポンを除けば劣化コンジャ
0112NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:40:16.14ID:???
ターゲッティングの統合で純マギでも回復弾撃ちやすくなったのは福音
0113NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:44:23.90ID:???
>>106
基本戦闘ルールしかない現状なら射程2(50m)の半分が射程1(25m)なのか、射程2(25m)なのかっていう解釈問題が前者だっただけの話だよ
標準や熟練相当の戦闘ルールが実装されてから実質的な劣化と言える
0114NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:45:28.94ID:???
純マギならターゲッティングくらい持ってるんだろうしヒーリングバレット撃ってれば?
いくらなんでもやる事がないなんて事は無いだろ
0115NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:59:43.40ID:???
魔法使いはMPさえあれば行けるぞ!
0116NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:36.51ID:???
逆にいうと敵のショットガンバレットでPC後衛狙い撃ちなくなったってことじゃん
0117NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:11:50.84ID:???
ショットガンバレット使える魔物は前衛にいるんだよあ
0118NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:12:41.44ID:???
スナイパーレンジなんて魔法もあるしな
0119NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:28:11.48ID:???
魔物はマギシューでもある程度の回避と防護点を備えてるものね
対してPCだと射手の体術をもつか、金属鎧に身を固めるかした前衛マギシューの時代になるか
0120NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:07:04.12ID:???
上級・熟練戦闘ルールでは、絶妙な足さばきで乱戦エリアの近くをキープする2Hマギシューが見られるか
……2.0で二丁マギシューがやってた動きとあまり変わらんな
0121NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:15:05.13ID:???
>>103
上位互換なのは別に構わないんでないの
それ以外の魔法が全部同じで、それ1つだけが違うんなら上位互換と言えるだろうけれどもさ
グレネードがファイアボールの上位互換だからといってそれだけの理由で誰もがソサではなくマギを選ぶわけじゃあない
0122NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:19:14.03ID:???
10m距離だと接触以外のほとんどの魔法やブレスが届くし魔物によっては腕を伸ばして攻撃して来る奴もいるから、2.0で15mや25mのショットガン使ってた人にとっては明らかに危険度が増すと言えそう
0123NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:32:48.91ID:???
ワイヤーアンカーで引っ張ってやるぞよw
0124NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:42:19.63ID:???
ショットガンバレットのショックが大きすぎて見過ごしてたけど、
挑発攻撃にも「続く10秒(1ラウンド)」という記載が追加されて、ようやく効果時間が確定したのか
0125NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:46:01.04ID:???
今までの挑発攻撃は永続だったから一度挑発したら以降は町ですれ違う度に殴られることになっていたな
0126NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:55:44.49ID:???
常考で1R処理だったけど、書いてある通りなら挑発攻撃のみ1Rで挑発状態は永続だったもんなあ
0127NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:23:20.51ID:???
卓によってはルンフォリプのように死体も殴り続けることが出来るという裁定も存在したから、
オーガバーサーカーが延々と挑発グラランフェンサーの死体損壊をやるR-18G展開もあったからなあ
0128NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:30:28.59ID:???
>>127
挑発攻撃のルール上の扱い抜きにしてオバカなら素でやりそうだから困る
0129NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:47:47.82ID:???
>>125-126
旧1から効果やペナルティは次の手番が来るまでって書いてあるけど…
0130NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:06:19.74ID:???
>>129
だからその効果は、攻撃した対象を挑発状態にする効果でしょ
挑発状態については書かれてない
0131NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:31:12.47ID:???
挑発状態ってなんぞ
どっかに書いてあったっけ?
0132NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:32:44.24ID:???
なんだろう揚げ足取りたいのか
それとも素で意味がわかっていないのか
0133NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:19:14.93ID:???
名誉点で知名度かうっていいよな
勝手に有名になっていくのは困ってたんだ
0134NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:55:30.11ID:???
例えば2.0で投げ攻撃による転倒は、投げ攻撃(武器<投げ>を使用して命中したら転倒効果付与)は1R持続だったけど、転倒効果は回復するまで永続
同様に挑発攻撃による挑発は、挑発攻撃(命中したら挑発効果付与)は1R持続だったけど、挑発効果は回復するまで永続(と解釈できた)
0135NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:09:50.07ID:???
まあありえないマンチキン理論だから気にするな
0136NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:22:35.65ID:???
常考と言うにも1Rか、10m以上離れるまでか、戦闘終了までかで解釈が分かれた鳥取
10年かかったが今回でようやく決着がついた
0137NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:38:11.77ID:???
2.5の挑発攻撃は1R持続じゃなくなったから挑発効果の持続時間が書かれてないのは2.0の時より問題あった
無事解決してめでたしめでたし
0138NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:51:15.79ID:???
それじゃ毎ラウンド《見えざる敵に苛立て》を使用しますね
0139NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:28:30.03ID:???
>>134
特別に書いてないから基本の記述通り1Rじゃなくて
特別に書いてないから永続と解釈する凄い層がいたのか…ありがとう
0140NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:35:45.43ID:???
解除条件の記載がないから、そのまま読むなら永続するってだけの話な
そのまま読まねーよ
0141NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:47.67ID:???
【ソード・ワールド】二次創作ガイドライン
ユーザーがイラストレーターやデザイナーの方々に使用許諾を求めて直接コンタクトを取る行為は、大変迷惑なものです。決して行わないでください。

中島鯛(公開用)@夏3日目や16a
なんかすごい神をも恐れぬマンガの数々描いた気もしますが、秋田先生からは何描いてもいいと言質頂いたから!!!たぶんだいじょうぶ!!!!


公式の人がガイドライン破るんだからユーザーが何やっても怒らないよね
0142NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:59:44.72ID:???
日本語的には記述が永続としか読めなかったかが常識的にはおかしいので各卓で独自に対処してたって話
0143NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:03:01.24ID:???
中島鯛はセッションに参加したりでみやびと個人的な交流あるでしょ
0144NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:05:48.95ID:???
こっそりやる分には見て見ぬふりしてくれるかもしれないけど
あまり目立つような騒ぎは起こすなよ
0145NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:10:47.50ID:???
というか公式にかかわってる人と全く別の二次創作者では話変わってくるだろ…
0146NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:25:19.48ID:???
パンピーお断りの意味だからな
0147NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:28:23.96ID:???
それ「イラストやマップの転用」の項目の文章だからSNE外のクリエイターに対しての話だぞ
0148NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:31:47.70ID:???
絵師の人、SNE社員になってたのか
0149NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:50:10.26ID:???
グラップラー鎧問題の奴もそうだけど一文だけ抜き取って、他の事全てに対してこう書いてあった!って騒ぐ奴はバカなの?
0152NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:12:11.30ID:???
一部切り取って都合のいいように誘導するのが現代社会のスタンダードですし
0153NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:50:16.93ID:???
バカじゃなくて悪意のあるやつだと思うよ
0154NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:51:31.14ID:???
公式で自由に使えるマップを公開してくれれば良いのに。
リプレイで ダーレスブルグの特徴的なマップを手作りしてるのが涙ぐましいぞ
0155NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:05:39.58ID:???
ゲームするためならともかく二次創作のために公式に手間かけろって言うのはお門違いだと思う
0156NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:07:58.67ID:???
でもなぜか2.0では都市マップが少ないよな
0157NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:16:39.78ID:???
そも交渉関連の判定ルールが基本に入ってないしな
0158NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:18:50.99ID:???
これだけショットガンの射程が短くなるとバヨネットの出番ありそうだな
2Hガンの強化の影響って受けるんだっけ?
0159NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:20:57.81ID:???
ここでバヨネットの必要筋力が何のために存在するのか改めて議論開始
0160NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:40:12.70ID:???
低筋力の高フェンサー低シューターで意味がある以外の話?
0161NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:48:21.71ID:???
筋力5のキャラは2Hガン(必要筋力20)の先端に取り付けられたバヨネット(必要筋力5)で攻撃していいのか問題
0162NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:58:54.01ID:???
やっと2.5を手に入れたぜー

変幻自在ってほぼバトマスじゃん
必殺攻撃が強くなってるー!
2H武器が威力5ずつ上がってる?

他にもいろいろ変わってるなー
0163NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:01:08.36ID:???
難民終了おめ

変更点は思ったよりあるのでこのスレの過去ログ数スレ程確認するといいよ
0164NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:38:00.32ID:???
しかしほんと簡単かつ大事な部分のエラッタはひどいな
作成時の数値とかミスるのがちょっと信じられんわ
0165NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:54:11.20ID:???
むしろそういうところの方がミスりやすい気がする
0166NPCさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:57:10.48ID:???
2.5って、クロスボウを毎ターン打っても良いの?
0167NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:14:53.35ID:???
ふと思ったけどスレタイって
ソード・ワールド2.xスレじゃダメなん?
0169NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:42:51.91ID:???
2.xスレにするとスレタイ検索に引っかからないという話があった
0170NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:43:19.75ID:???
2Hが1Hの威力+10されてたりクロスボウ毎R撃てるのは2.0からの話
無印(クリスタニア?)から2.0すっとばして2.5で復帰した人がちょくちょく居るっぽいな
0171NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:47:15.92ID:???
検索にかかりにくいし2.5は2.0のルールやデータを調整して大陸移動しただけで変わってる箇所の方が少ないので今のままでいいと思うよ>スレタイ
0172NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:36:59.97ID:???
真ん中を2.Xにしても両側に2.0と2.5付いてるから検索引っかかるような…
0173NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:05:39.18ID:???
ソード・ワールドに「ターン」はないよ
が正確な答えか
2.0でも2.5でもクロスボウは毎ラウンド撃てる
0174NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:33:18.78ID:???
つがえる矢が変わるだけでどちらも補助動作で済むからな
0175NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:44:59.59ID:???
>>170
あれ?そうだっけ
今手元に旧版が無くて確認できないけどBランク2Hソードは+5な気がしてたわ
0176NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:47:46.31ID:???
無印だとクロスボウの装填に何Rか必要だった
無印だと2Hの威力は1Hから+5の計算だった
無印から2.0飛ばして2.5に触れたんでしょう
前スレだかにも2.0未経験っぽいレスあった
0177NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:52:50.38ID:???
2.0はランク関係なく2Hは1H+10だよ
スピアは2Hで命中+1、威力+5だからその辺と勘違いしてるんじゃね
あるいはファストスパイクやピアシングなんかの例外的に威力高いやつを基準に見ちゃったか
0178NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:12:39.51ID:???
公式リプレイではたまに使われてるよね、ターン
0179NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:00:23.45ID:???
ゲームデザイナーは、最序盤魔物の風弱点をどう思ってるんだろう
0180NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:12:26.10ID:???
>>158
いや、乱戦にまかれたとしてもバヨネッタなんぞで殴るよりソリバレぶち込んだ方が強いわい
そしてクイックローダーが使えなかったりけちらなきゃならんパーティだとバヨネッタなんて買ってる余裕がそもそも無い
0181NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:26:47.59ID:???
>>180
いや、強い弱いじゃなくて、使う機会があるかもしれないけど、現状の裁定どうなっていたっけ?って話
0182NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:35:17.02ID:???
ごくたまに魔法ダメージに耐性あるやつおるし出番無いわけではない
体術持ちが雑魚相手にMPケチって銃剣突撃とかたまにやる
で、裁定はGM依存だけどガンとバヨネットの両方の必筋満たす必要があるってのが自然でないかな
0183NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:17:47.47ID:???
魔力撃強化の命中上昇は弱体化するのかね
2.0では命中格差がつきすぎて純戦士の方が当てにくい状態だったが
0184NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:26:07.86ID:???
冒険者の地位向上しすぎて暗殺や人攫いのような
汚れ仕事のシナリオ作れなくなってしまったな
0185NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:36:46.47ID:???
まあ悪い意味の人攫いではなく理由があって人攫いというのはある…か?
0187NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:46:50.19ID:???
バヨネットは<ガン>で、攻撃する際にバヨネットに切り替わるアイテムだからまずガンを装備出来ないとバヨネット使用した攻撃が出来ないと思う
0188NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:58:19.76ID:???
>>184
ちゃんとそういうやつらもいるって書いてあるじゃん?
本来は敵として人族出すための設定だと思うけど
0189NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:17:39.55ID:???
バヨネットを取り付けたガンで近接攻撃する場合は必要筋力の数値は5と書いてあるのでガンの必要筋力は無視していい
0190NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:50:12.01ID:???
>>189
そうじゃなくてガンを装備してなきゃガンで攻撃出来なくね?
バヨネットのデータ用いるだけで攻撃自体はガンで攻撃するって書いてあるんだから
0192NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:27:29.25ID:???
2.0なら必要筋力越えてても装備はできるぞ
2.5にバヨネットがきたらーとかの妄想ならチラシの裏にでも書いてろ
0193NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:43:44.20ID:???
バヨネットは無くなっても困んねえよ
銃剣突撃敢行するマギテシューターなんていねえしガメルの無駄ですわ
0194NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:45:14.39ID:???
オプションルールだし筋力超えた分だけ命中ペナ入る
現実的には必筋足りないガンのバヨネット使うケースとかまずないだろうから気にする必要は無いけど、微妙なバグつついて遊んでるんだろ
0195NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:55:33.13ID:???
いるいらないじゃなくてどうすりゃいいか聞かれてんのにどうしてそうなるのか
0196NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:55:35.22ID:???
精密射撃失わせる系の敵に当たった時に使えなくもないぞバヨネット
俺は味方もろともショットガン打つけど
0197NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:56:19.36ID:???
この手の武器じゃないけど武器として使える系のデータ好きだけどウェポン魔法ないと通常武器無効を殴れないのが難点
そういや騎獣装備やゴーレムアクセにも魔法の武器扱いのものは無かったな
0198NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:03:36.49ID:???
2.5では殴り盾が実用的だし、少なくとも+1加工(奈落加工?)のテキストには殴り盾にも補正入ると名言されることを期待してる
ブレスカやバヨネットや騎獣装備もBランク武器相当とかで加工出来るといいね
0199NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:47:44.04ID:???
バヨネットのように使いどころの限定される装備って
使いどころないこともないよって考えてる派と
こんなもん使う機会なぞ存在しないから存在価値皆無だよって考えてる派で
ひどい温度差あるなといつも思う
俺自身はわりとこれの存在に助けられる局面に遭遇してるから
こんなもん使うことねえと言ってる人の言い分がよくわからん
0200NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:56:53.63ID:???
メタ敵なんか出してきたらGMを叩くだけですし
0201NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:27:01.85ID:???
男でブレスカ履くのはちょっとどうかと思ってたけど
KOFのスカートで戦うオッサンを見てから気にならなくなった
0204NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:38:51.30ID:???
バヨネッタだのパヨネットだのエアプ大杉
0205NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:43:48.82ID:???
>>192
むしろ来てくれないとLLデータになるから困るぞ、サプリは使えるんだから
0206NPCさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:53:53.95ID:???
ファンタジーなんだしまともに戦える上位バヨネットがあっても良いよな
SSランクで威力50くらいある奴とかさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています