X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 685【SW2.5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:45:28.42ID:dIO7No+X
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)【SW2.5】』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 684【SW2.5】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1532497882/

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/
0043NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:57:45.82ID:???
BTは特技改訂さえされればどうにかなるから魔法特技のサプリは即急に出してほしい
流石にまた年単位で松のダルい
0044NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:00:01.47ID:???
>>41
デモルラは敵データに欲しくね?
蛮族信仰と同時に来るんじゃねえかな
0045NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:02:45.74ID:???
アルケミストは収録確定してるからデモルラも期待したい

Vの新PC種族がソレ系だという話がどこかで出てたし
特殊能力で騙し騙し魔法再現しているディアボロを早く楽にしてやってくれ
0046NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:03:48.04ID:???
デモルラは大陸設定的にも正直毒を毒で制する感じで欲しいけど、
完全に消すかもうちょっと人が使う前提で調整するかして欲しい
0047NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:03:50.81ID:???
ただでさえ紙面カツカツなのに非推奨技能やら蛮族PCなんざ基本ルルブに載せるわけがない
0048NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:05:08.97ID:???
現実的には

ルルブ2:フェアテ、エンハンサー、バード追加
ルルブ3:ライダー、アルケミスト、熟練戦闘ルール追加

こんな感じでいっぱいいっぱいだと思う
てかこれでも改訂版よりずっと情報量多くなりそうだし
0049NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:20:35.50ID:???
デモルラは出るならサプリメントかあぁとも
使役やら契約ルールが煩雑だってのもあるし、それに社会的ルールによる制約だとか
プレイする際の注意点とかも書いてたら基本ルルブじゃ厳しいだろうし

そこらへんテコ入れして簡略化されるのかもだけど、使いやすくするとうーんこのってなるシロモノでもあるから
0050NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:35:59.69ID:???
デモルラは世間の目が厳しそう
0051NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:47:58.09ID:???
魔術師ギルドでひっそり研究したり、国の研究者みたいな後ろ盾があれば問題にならないんだがな
冒険者ってつまり傭兵や探偵みたいなものだから信用が資本の職業だし
0052NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:50:38.30ID:???
対抗するための知識は必要だからな
具体的には魔神語と魔物知識判定+4
0053NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:01:33.61ID:???
近接性能が生えてくる魔法職という部分はとても好きなのでその辺強化して出て来てほしいです
0054NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:31:10.95ID:???
アルフレイムだと魔神の驚異がヤバすぎてデモルラが人族には残ってない可能性もなきにしも
0055NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 05:00:14.38ID:???
迷走したフェアテはどうなってるかな
0056NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:25:59.31ID:???
基本だけでも色々出来るようになるんかな
だとしたら素直にありがたい
0057NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:32:56.72ID:???
ルルブWの可能性は普通にある気がしてたけどないか
0058NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:40:55.33ID:???
これまでと同じ3冊組みと言ってるからなあ
まあ出るとしても少しは間をおくだろ
0059NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:52:21.54ID:???
デモルラの強制脂肪ルールと
フェアテの契約ルールとバードの強化がどうなるかなぁ
0061NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:11:30.77ID:???
ルルブ1が割と出来がよかったから2も期待。
エラッタ対応も早いし

まあこのくらいの読みやすさが本来は普通なんだけどな。
これまでどんだけTRPGのルルブ作ってきたんだよっていう
0063NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:26:58.88ID:???
読みやすかったのは2.0から引っ張った部分だけで
フェローとか新しい部分は丸ごとわかりづらかったぞ
0064NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:27:53.08ID:???
呪いも防げるブレハ生き返れ生き返れ…
0065NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:30:15.32ID:???
フェローど真ん中に載せるな後ろに載せろ
0066NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:39:30.71ID:???
そもそもフェローシステムが1990年代の週刊誌掲載:お友達募集コーナーレベルで話にならないぞ
0067NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:43:32.50ID:???
HPの減少がないというのなら鎧とクォータースタッフとブラックベルトetcでガチガチに固めた
かばうファイター/ソーサラーフロウライトで
かばう/ブラスト/かばう/ブラストの配置をしておけば
モテモテフェロー間違いなしということでいいんだろうか?
0068NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:44:01.39ID:???
フェロー部分流し読みだけど戦闘特技それぞれで制約がある感じでパターンがないんかな
新システムの客寄せパンダが必要ってことで急増していつか2.5改訂版で修正とかするのかしら…
0069NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:45:43.74ID:???
振ったあと表を1つ上にずらすことができるだけで結構安定しそう
0070NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:51:03.78ID:???
簡素化するために行動が全部ランダムなのは仕方がないが
戦闘の最初の1ラウンドだけできる行動とかあったら、なお便利だったかも
0071NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:08:13.50ID:???
フェローはあんなもんだろ
戦闘半分でも割りと活躍してたぞ
0072NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:16:06.45ID:???
出目8以上で当たるなら攻撃行動2カ所に配置すれば
普通にダイス振るより当たるからな
0073NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:16:50.01ID:???
表の作り方がややこしそうで読んでにあ
0074NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:19:50.99ID:???
GMもフェローいるならそれ前提で調整するだろうしそもそも公式が不在者も冒険に連れてけるルール作っただけで強さを求めるもんでもないだろ
嫌なら使うな
0075NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:22:23.86ID:???
TRPGって弱さや使えなさを愉しむ部分もあると思うの
0076NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:46:57.63ID:???
ここだと攻撃外れたらストレス溜まるっていう書き込みよく見るけど
その程度でストレス溜まるもんなの?っていつも思うわ
そら戦ってて勝ち目がまったく無いとかなら困るけど
苦戦するくらいゲームとして面白くなるだけじゃん
0077NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:51:52.65ID:???
回避や防護の高い敵は魔法使いからバフ貰ったり攻撃魔法で削って貰えばエエねん
何個か前のスレでガーゴイルに苦戦したって話があったけど4人PTでアタッカー3人が3人とも命中値が平均以下で攻撃魔法使いも居ないってそりゃPT編成ミスってるだけだろと言いたかった
0078NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:04:11.38ID:???
最適PTで最適成長でないとあそんじゃいかんの?
そうしなさいって最初からルルブにかけよ
0079NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:05:53.95ID:???
>>77
それ書いたの多分俺だけどSW2.0発売直後の初プレイの話だからなそれ
初見で対応できてたらエスパーかと思う
0080NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:09:49.31ID:???
改定前2.0のガーゴイルはルルブにて最強
0081NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:11:11.95ID:???
ガーゴイルも反省して2.5で回避下げてきたからもう許してやれよ
0082NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:13:48.05ID:???
>>77
初期作成でガーゴイルはフェンサー3器用3メイスでやっと7出せば当たる化け物だぞ
平均ぐらいの命中じゃ戦える相手じゃない
適正レベルだといって敵に出していいキャラではない
0083NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:20:08.72ID:???
反省するのはガーゴイルなのだろうかww
0084NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:24:58.36ID:???
サンダーバードは反省した?
0086NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:26:05.38ID:???
まあ回避下げたっつっても、最初からフェンサー3にしたらダメっていう制限がついているから、
初期作成のPCにとっては十分過ぎるほどにヤバい相手なんだけどな>ガーゴイル

命中据え置きで飛行ボーナス付いているから回避も望めないし
0087NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:28:01.34ID:???
何気なく正騎士にまもちきしたら
筋&知B5のザイア7コンジャラー7ファイター7ライダー7レンジャー7魔力撃かばう2鉄壁マルチガードの魔光壁ビークルライダーのエルフとかとち狂ったデータが出てきた件
ストーンサーバント二体に指示出したら支配の杖から盾に持ち替える壁とか初めて見た
0088NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:32:07.06ID:???
ファイター2器用2ヘビーメイス装備のガチ戦士でも出目8以上ないと当たらない弱体化ガーゴイルさん
0089NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:33:58.83ID:???
ファナしろファナ
他に補助手段何か有りましたっけ・・・
0090NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:34:38.48ID:???
>>87
それを正騎士という名称で出してくるGMは頭おかしい(褒め言葉)
まもちき失敗してたらどうなってたんや…
0091NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:36:03.63ID:???
ファナティパラライズ眠らせる奴タゲサ
お好きなのをどうぞ
0092NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:37:00.81ID:???
ダークミストを忘れないであげて
0093NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:40:52.15ID:???
パラライズ3レベルでした
2で習得だと思ってたわ
ダークミストは完全に忘れてた
0094NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:41:43.98ID:???
>>91
ガーゴイルは魔法生物だからナップ(眠らせる奴)は無効だし、初期作成PCじゃ
パラライズは習得できないんだよなあ…

飛行ボーナス無視できてタゲサ使えるマギシューは希望の星かもな
0095NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:45:47.98ID:???
器用B3の種族とタゲサとデリンジャーで十分じゃね?
0098NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:50:32.53ID:???
>>88
サンプルPTのボスとしてちょうどいいくらいにはなったな
コンジャラー二人なのにどっちもファナが使えないのは2.0の頃と変わらんが
0099NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:51:56.01ID:???
格下相手に堅実に勝てるビルドも大事だけど、いざ格上の敵と戦う時に何ができるかって重要だよね
たまに自分のキャラシーだけ見て勝ち目がないと思ったらすぐゲーム自体を投げ出す奴がいるけど
仲間と相談して協力しろよそれがTRPGだろ
0100NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:55:09.92ID:???
ガーゴイル相手だと器用と精神の高いドワーフマギシューが輝くな
タゲサ使いながらガン撃ち続けるにはMPも欲しいところだし
0101NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:56:36.44ID:???
グララングラなら初期ガーゴイルもよゆーよゆー
0102NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:59:15.86ID:???
ルルブ1初期作成の話してるのにグラランとか持ち出すアホ
0103NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:02:02.23ID:???
相談も協力もしない奴はしないよな
ファイター2人が命中9と7、敵が回避7の時に命中9の方がマルアクで自分にファナかけて殴った時はあのさぁ…ってなった
0104NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:05:16.59ID:???
グラスランナー使ったとしてワンパンの期待値5点→防護点込みで2点程度な訳だがどうやって削りきるんだろうか
0105NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:08:35.06ID:???
投げ強化とって投げればいい
0106NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:09:17.34ID:???
パワリスくらい装備してるよな?
0107NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:10:36.75ID:???
>>102
2.5のガーゴイルは弱体化してるんだから今は2.0の話だぞ
0108NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:12:08.09ID:???
投げ強化lv3以上だったわ
飛行って強化なしで投げれたっけ?
0109NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:12:40.49ID:???
初期作成グラグラだと投げ強化もパワリスも無理では
0110NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:12:48.56ID:???
どうもSNEがテストプレイするときにウサギウィザードを入れてるっぽんだよなあ
2.0の異常な高回避とかコアーシブが産まれてしまったのはウサギウィザード前提が原因な気がする
0111NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:15:33.65ID:???
>>107
お前の2.0のルルブ1にはグラランがいるの?
載ってるならちょっと見たことないから写真とってほしい
0112NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:16:35.18ID:???
パワーリストって命中補正無いから期待値もっと下がらない?
0113NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:17:31.23ID:???
>>109
たまには武器習熟格闘のことも思い出してあげてください
0114NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:18:31.53ID:???
二足歩行してないから強化無し投げは無理だね
0116NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:19:55.67ID:???
パワーリストの必筋は5・・・初期グラランだと装備できないかもな
0117NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:20:07.47ID:???
>>103
2差だったら自分にかけるのもありじゃね?6とか安定して出せる気しないし
0118NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:22:01.99ID:???
グラグラだと初期筋力は3〜8
生まれがスカウトなら1〜6
うーん
0119NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:26:43.41ID:???
初期ならタンク前に出して弓で撃つのが一番安定すると思う
0120NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:29:50.36ID:???
>>103
命中率の増加分で言えば差が0の、命中7の方にかけるのが正解だな
ただ、二人が出せるダメージ期待値(命中率除)を聞いていないのでなんとも言えんがな
0121NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:45:32.45ID:???
例として提示してるんだからまさか9のほうにかけるのが正解なケースではないだろう
0122NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:46:56.37ID:???
初期作成のキャラメイクするのに相手にガーゴイルが出てくるのを知ってる前提で話すのをやめようぜ
0123NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:59:44.54ID:???
そんなん作られたキャラ次第でガーゴイル出さないに決まってるんだから出て来るのを知ってるも何も無い
0126NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:05:57.41ID:???
サンプルキャラでガーゴイルに有利とれるのはウサギぐらいかなあ

まあ、SNEとしてはイグニッションパイプを入手して活用しろって感じなのかね
あれ固定値ならガーゴイルの抵抗を絶対突破する数値設定になってるし、人間戦士でも5発は撃てる
ただ問題は、あのアイテムは魔法攻撃のない戦士よりも、攻撃手段そのものがない神官の手に渡りやすいのがな
0127NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:06:19.91ID:???
バルトゥーの屋敷を使うならガーゴイルは知ってて当然だろ
0129NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:07:56.76ID:???
GMがPCのデータを見て調整するのはまあ順当
ゲームブックみたいに調整されないのならPCが死ぬのもまた順当
0130NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:09:10.86ID:???
勝てないと思ったら逃げてもいいんじゃないの
ガーゴイルなんてそれが居ると分かってるなら動き出す前に袋叩きにするのがセオリーだし
0131NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:09:30.39ID:???
マルアクの近接攻撃ともう片方の戦士が宣言特技乗せた攻撃ならファナティは後者優先だろうね基本的に
0132NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:10:32.82ID:???
>>128
GMがいるなら調整すればいいんじゃないのかな
バルトゥーはGM不在の例として出されたんだから
0133NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:13:47.60ID:???
仲間との協力を考えもしないPLは結構いる
しかもこれが初心者ではなくてベテランにも
賦術のヴォーパルウェポンやバークメイルなんかは補助動作でまず自分に、次のラウンドで仲間にも使ってあげればいいのに何故か自分だけにしか使わない人が多い
0134NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:16:24.28ID:???
>>133
「バフください」と言われなくてもしてくれるのがプロだが
してくれない相手に「バフください」と言うのもプロの仕事だぞ
0135NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:21:21.16ID:???
わざわざマルアクまで習得して自己バフ完備させる奴いるよな
バフは後衛に任せて自分は前衛に特化したほうが結果的に強くなるのに勿体ない
0136NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:23:21.79ID:???
賦術で強化して戦うっていうコンセプトのキャラを作ったのに仲間まで強化するのはうーんってなる
それだとエンハン戦士よりもアルケミ戦士のほうが圧倒的に不利になる
0137NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:24:51.73ID:???
2.5って宣言特技は補助動作でも主動作でもない謎の割り込み動作になってんの?
0139NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:31:21.72ID:???
謎でも無ければ割り込みでも無いと思うが…
0140NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:36:56.69ID:???
>>136
他人にも使えるバフを選んだ時点でサポート役になるのは必然なんで
0141NPCさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:42:20.17ID:???
アルケミ1でクリレイだけ覚えたエンハン戦士がさいつよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況