X



クトゥルフ卓上総合 104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (スッップ Sd7f-Ro0t)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:44:47.81ID:ZwMpVT7td
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

当スレは、エンターブレイン出版の『クトゥルフ神話TRPG』シリーズをはじめ、
クトゥルフ神話をモチーフとした卓上ゲームについての話題を扱うスレです。

クトゥルフ神話自体や激動の20年代についての話題も出ます。
現代や中世、世界各国の話題も出ます。

●前スレ
クトゥルフ卓上総合 103 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1523645027/

●避難所
クトゥルフ卓上総合深き水底からのさ38き避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54155/1328397149/

次スレは>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はその旨をスレで報告の上でどなたかへお願いしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0064NPCさん (ササクッテロラ Sp47-+Yzi)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:10:41.36ID:CGQuTqdVp
ルルブのカーターのステには最後に姿を目撃された時みたいな注釈わざわざついてるでしょ
そもそもカーターってそんな物凄い博識探索者みたいなイメージなの?
そんな活躍してんのは銀の鍵の門を超えてと未知なるカダスを夢に求めてで失踪前の陳述と銀の鍵はそんな大冒険ではないよ
0066NPCさん (ササクッテロラ Sp47-+Yzi)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:22:19.69ID:CGQuTqdVp
カダスの時系列個人的にはパラレルと思ってる
パラレルというか一夜の夢

時系列を同一として普通に解釈すると銀の鍵より前だし多分公式もその前提でデータ作ってるだろうけどね
DEXとAPPさがってEDU上がってたり正気度下がってたり
0067NPCさん (ワッチョイ 12a6-+Yzi)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:30:23.82ID:9Im78HFw0
アーミテッジやウェイトリーよりクトゥルフ神話高いとそれはそれで変だしな
銀の鍵以降はもっと全然高くていいと思うけど
0068NPCさん (スププ Sd32-nJAv)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:42:20.08ID:IUpN3RJfd
カダスは出版されず死蔵されてたものを引きずり出したもので
他作品と明らかに時系列な矛盾が生じるからパラレルと見るのが妥当だろうな

最後に姿を目撃された=時空を越えるおっさんになる前、だから
ルルブ掲載の段階では精々、継続数回程度の探索者に過ぎないよ
0075NPCさん (スッップ Sd1f-G8hi)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:16:08.92ID:Pnpc5tLTd
ただの都市伝説かと思ったら神話がらみでしたよボヨヨ〜ン
というのはよくあるけど
時空のおっさんがカーターでもおかしくはないか

勿論カーターの姿と名前を借りた別の存在かもしれんが。
カーターを気に入ったらしいあの御方や
カーターに煮え湯を飲まされたあの御方など
0076NPCさん (ワッチョイ 43a6-9bbN)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:14:12.33ID:D/XBRugA0
基本ルルブに載ってるのにあまりシナリオで見かけない神格や神話生物って何がいるだろう
砂に棲むものとか?
0077NPCさん (ワッチョイ ffd1-hi+X)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:56:39.16ID:5YahMkdL0
神様は直接「やあ、クトゥルフだよ♪」と出てくる機会は少ないけど
特にシュブ・ニグラスは見ない気がする
(シナリオの背景として「シュブの恩恵を受けた××が〜」とかは見るけど)

神話生物だとドールが出しどころに困る
ティンダロスの猟犬のサポートで現れることもあるというが(地震や地割れを起こしたり)
サポート役にしては図体がでかすぎる
ドール「ティンダロス君、約束通り手伝いに来たよ。……あれ、ティンダロス君? どこ?」
猟犬 「踏んでる、踏んでる!」
0081NPCさん (アウアウカー Sa07-Okn4)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:57:17.86ID:Q+f+VyHma
ドール でかすぎて扱いに困る
ラーン=テゴス よくわからん
ガタノゾア 見るだけでデストラップ
イブ=ツトゥルフ 存在がよくわからん
0082NPCさん (アウアウカー Sa07-myUF)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:29:39.31ID:jlv3DNZ0a
船に乗ってたら凄い衝撃が、気がつくと船ごと洞窟の中
なんか肉肉しいし、滑ってるし触るとピリピリするぞ
さあ消化される前に脱出しよう!
というシナリオ

クトゥルフ感がまるで無いけど気にしない
0084NPCさん (スププ Sd1f-SXgD)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:00:57.30ID:GVtslsAed
クトゥルフご本尊は×だけど、落とし子はよく出てる印象。
見た目まんまクトゥルフだし使いやすいんだろうなぁ…。
0085NPCさん (アウアウカー Sa07-myUF)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:34:07.95ID:VakH4jUba
ガタノソアは呪いが強烈過ぎるから逆に絵とか映像で劣化版の呪いが発動するって設定で多用してるは
特にクライマックスにDex判定を求めるシナリオによく出してる
なおクリア後は自然治癒する模様
0086NPCさん (ワッチョイ cf55-Frwe)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:26:55.72ID:WWhQ63Cw0
周りが旧神の加護とかちょっと……って感じだから旧神全般と全然会わないわ
邪神系はだいたい会ったんだけどなぁ
0088NPCさん (ワッチョイ ffd1-hi+X)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:25:48.77ID:2I51YEAV0
ニャルラトテップ万能すぎて逆に出しづらい
「フフフ定命の人間にしては少しはやるではないか」とかカッコつけて出てきても
「またあんたかよ」「いいかげんしつけーよ」「構ってちゃんかよ」「親の顔より見飽きたよ」
とか言われて凹むニャルはあまり見たくないし
>>86
味方にして出さなければ何とか
0093NPCさん (スッップ Sd1f-G8hi)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:21:43.80ID:/DAQzTi1d
ニャルラトテップの方も
「くくく、これはちょっとした実験でね……」
と言いながら出てきて探索者の顔見て
(しまった、またこいつか)
みたいな気まずい顔してたり
0094NPCさん (ワッチョイ a365-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:41:56.26ID:Q2Gu6Uqu0
いっそ「すみません、また私なんです・・・・・」と申し訳なさそうにでてくれば、「またお前か感」は無いなw
0096NPCさん (ワッチョイ bf4a-aXvH)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:50:00.27ID:cNaF3w0r0
色んな人のシナリオ遊んでると色んなニャルが出てきて面白い
気軽に話そうとした継続探索者に「今回のニャルは話が通じない系ニャルです」って言った事もあるな
自作シナリオでキャンペやってるわけじゃないから、毎回違うニャルが出てくる気持ちでいて欲しいわ
0097NPCさん (ワッチョイ 6f9c-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:54:26.94ID:f9YZqVqo0
ナイ「やあ、(´・ω・`)ようこそ、しっこくハウスへ。

このSANチェックはサービスだから、まずは喰らって死んで欲しい。

うん、「絶対に勝てない」んだ。済まない。 」
0098NPCさん (ワッチョイ ffd1-hi+X)
垢版 |
2018/08/06(月) 03:24:22.42ID:ARp29Uwz0
>>96
ニャルラトテップの性質上
同じシナリオ製作者なのに違う性質のニャルラトテップが出てきても
それはそれでそういうもんだしな

もしかすると化身のやらかしたことでも
「またお前の仕業かこの野郎!」と身に覚えのない怒りをぶつけられるニャルもいるかもしれんが
0100NPCさん (アウアウカー Sa07-myUF)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:41.23ID:4ThoxZ5Ra
違うニャルが二体出てきて対立してるシナリオ作ったことならある
なおどっちの目的も邪神の復活なのでどちらかに力を貸すとBAD直行
0101NPCさん (アウアウカー Sa07-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 10:49:09.47ID:60uAsddPa
使ってたPCがAPP18だったのが原因で本人も気づいてないニャルの化身だったということになってロスト後ニャル化したことあるわ
0104NPCさん (ワッチョイ ffd1-hi+X)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:13:03.98ID:ARp29Uwz0
>>103
シナリオの終盤で「ふっふっふ、よくぞ我が試練を乗り越えたな」とか言って
不敵に登場するときはAPP18でも別にいいけど
その顔のままで人間社会に紛れ込んで日中は会社員として働いていて
「ふっふっふ、醜き愚かな人間の部長よ、偉大なる余が稟議書を作成してやったぞ」
「じゃあ次は午後2時に親会社の役員が例の件で来るから応対してね」
「親会社の役員といえば下賤なる××社の蛆虫どもであるな。心得た。高貴なる余に任せるがよい」
とかやってるのも変な話だしな
0106NPCさん (エムゾネ FF1f-d9Yv)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:30:54.48ID:cUFIypq/F
ニャルの化身でAPP高いのって暗黒のファラオと膨れ女くらいでナイ神父とか別にAPP高くないしな

どうせありふれてるんだし数値だけで表さずにもう少し工夫して欲しいなって思っちゃう
怪しまれない程度におしゃべりな警備員のおっちゃんがニャルでも良いと思うんだ
0110NPCさん (スププ Sd1f-SXgD)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:23:25.31ID:GwSZ8U9vd
ヨグ・ソトース『招来されたと思ったら、俺自身が門だった…。
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも 何をされたのかわからなかった…
SAN値が減りそうだった…。
取り敢えず目の前の女を頂いとくか…』

ジョジョ風なヨグ・ソトースなら取り敢えずこんな感じか…。
0114NPCさん (ワッチョイ b365-S2Kv)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:35:04.90ID:5hS+x7Fg0
この夏ありそうな同人シナリオその1
(CV:ハンドレッド)
関西の某朝日放送にとある長寿番組がある
そのスタッフである探索者AD達は奇妙な依頼に直面していた
依頼者は笹田T子88歳
彼女はインバウンドで増え続ける無知な外国人相手に
8個6,000円という法外なたこ焼きを売りつけ
年商500億を叩き出すアコギな商売に手を染めていた
しかし最近、同業他社が8個6万円というキチガイじみた価格で
非常にアコギな商売をしているというのだ
しかも店頭などで普通に売られておらず、どこか隠れた場所でひっそりと売られているらしい
しかもそのたこ焼きを食べると、海の底にいるような夢を見、あまつさえ寝床には
ぐっしょりと濡れた海藻が転がっているという・・・
「わしはタコやない!ハゲなんや!」構成作家は嫌がる探偵に激を飛ばした
果たして、8個六万円のたこ焼きは存在するのか、食べたらどんな味がするのか
AD達は生きて帰ってくることができるのか!!!
0118(凸) (ワッチョイ 63c9-/Yor)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:19:12.27ID:TDJlx00x0
気まぐれに買ったシナリオ作成同人が以外に良くてワロタ

>ニャルの化身
輝夜月、田中ヒメ、委員長、信姫は神話生物(断言
CoCキーパーしてる男子Vチュもいる時代とは
0119NPCさん (ワッチョイ 43a6-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:57:26.68ID:8danp7/10
クトゥルフのシナリオ初めて完全自作したい場合はやっぱり短編クローズドから始めるのがいいのかな
今まで既成のシナリオしか回したことなかったけど最近自作してみたくなってきた
0120NPCさん (アウアウカー Sa07-Okn4)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:07:43.68ID:zs+fY1Qaa
自分が回しやすいとおもった形態をとるといいよ
不思議空間クローズドはKPはしやすいけど、もはやネタがだしつくされた感あるし
よっぽどなギミック仕込まないと既存のものの方が面白いとなってしまう
昔よりハードル上がってしまっているのが難点
0121NPCさん (ササクッテロ Spc7-i9LE)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:26:12.72ID:xTl6eGISp
すでに既成で普通のシナリオ回した経験あるならクローズドにする意味はないと思うぞ
これまでの経験からどのくらいの準備が必要か計算も立つだろし
0122NPCさん (ワッチョイ bf4a-aXvH)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:35:14.97ID:3/RGnOH00
不思議空間クローズドはギミックを思いつくかどうかが重要で、作れない人はマジで作れないと思う
あと短編も得意な人と苦手な人いるから、とりあえず長さあんまり気にしないでアイデア出した方がいいんじゃね
俺は短編つくろって思ってもいつの間にか長くなるわ

最近はクローズドって言うと不思議空間のイメージ強いけど、館とか孤島とかもいいぞ
0123NPCさん (アウアウカー Sa07-myUF)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:55:21.10ID:oxWe0xbya
不思議空間と言えば、毒入りをテクスチャ剥いで骨組みだけにしたら凄さがよく分かる
短い構成に並走できて課題の異なるルート4つを自然に組み込むって長編でもなかなか無い

なので改変といいつつ一本道のリドル出てくるとウヘァって感じる
0126NPCさん (ワッチョイ 7fbd-S2Kv)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:11:39.15ID:CO8jwQdr0
この前詰みかかった状況で、やけくそになってPC全員でニャルに対して芸術ダンス振ったら三人スぺ成功
アザをなだめるが如き光景を見たニャルがめっちゃ受けて気分良くなったので生還エンドとかいうミラクルが発生した
0132NPCさん (ワッチョイ 7fbd-S2Kv)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:35:37.80ID:CO8jwQdr0
>>131
失敗したのは一人で、KPの温情と他が全員スペってたから帳消し
正気度はやってない。真の姿じゃなくて人間の化身だったから
0135NPCさん (ワッチョイ ffd1-hi+X)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:21:11.70ID:A7toPTjc0
「ふふふ、貴様らは宇宙の最奥で未来永劫、エビ……なんだっけ」
「エビカニクス」
「それそれ。そのエビカニクスを踊り続けるのだ!」
0136NPCさん (ワッチョイ 8f2a-K8mo)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:28:30.05ID:kXNex8gQ0
今時のトルネンブラは音楽家だけじゃなくてダンサーなんかも連れていってるのかもしれない
ラッパーとか現代音楽家の音楽はアザトースにウケるだろうか
0139NPCさん (ワッチョイ 73a6-Xflc)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:47:20.61ID:sAt3Zzpi0
>132
いや、たとえ踊っているのが人間とはいえ、ニャルラトホテプが納得するような踊りを見たら正気度減るんじゃないかな?って。
0142NPCさん (ワッチョイ 7fbd-S2Kv)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:53:15.72ID:CO8jwQdr0
>>139
ああ、そういうこと
GM曰く「あくまで人間程度の域で、でもいっそのこと唖然とさせてやろうとして、何も知らずに、本当に実行したのが、まるでアザトースをなだめるような光景だったから受けた」ってことらしい
だから素面で冒涜的で宇宙悪夢的なダンスを踊ったとかそういうことじゃないよ
0143NPCさん (スッップ Sdea-rgAN)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:33:05.72ID:LkDB7Oz2d
変なダンスが流行して、調べてみると
神様に捧げる舞が元になっていて
(狂信者が流行らせたのか、どこかで舞を見た人が参考にしたのかは知らんが)
このままでは神が降臨してしまう!
みたいなネタになるな
0145NPCさん (ワッチョイ cad1-SkTr)
垢版 |
2018/08/10(金) 02:24:18.41ID:TBKnLrIW0
探索者は苦心の末、神降ろしの舞を打ち消す効果を持つダンスを習得する。
ラストシーンは狂信者とのダンスバトル。
技術の高低のみならず観客や審査員を盛り上げるテクニックや
場の空気を読んだアドリブ的な奇抜なダンスも評価ポイントです。
0146NPCさん (アウアウカー Sacb-Shqj)
垢版 |
2018/08/10(金) 03:18:52.57ID:HLOLWxF3a
流れ切ってすまん、初歩的な質問いい?
前に拳銃を撃つ上で、相手はこちらに気づいて無いからPCにボーナスが入って技能値が一時的に120%になったんだわ。
それで、KPが
「100超えた時の裁定載ってないから公式のBRPルールで99%の判定にする」
って言ったんだけどPLが
「公式にするなら幻夢鏡に技能値100超えてるキャラあるだろ、だからスペシャル率も上がる」
って言ってちょっと揉めたんだわ。
これどっちが公式の裁定に近かったんかな
0147NPCさん (スププ Sdea-mC7c)
垢版 |
2018/08/10(金) 03:56:46.97ID:V0YasK0Dd
初歩的な話をするなら、KP裁定にPLが文句付けて揉めてる時点で大概…というか、マナーとして非常にマズいなぁ
ちなみに公式に定義されていない=KPが裁定決める、ってのが一応の公式裁定になるかな


ちなみに基本ルルブp49で技能上限は99になってて
幻夢鏡サプリにも技能上限に関する追加ルールがあるわけでもないから
技能値100超えのキャラシは単純に公式の誤記載と考えていい
0149NPCさん (ワッチョイ de55-QZmV)
垢版 |
2018/08/10(金) 05:00:39.81ID:bFp0QAn10
>>146
技能値は基本99を越えないが命中率は99を越えるから120で判定で貫通値も上がるのが公式的
ただこのソースは英語サイトかロール&ロールのどっかだから知っとくのは中々厳しい
0150NPCさん (ワッチョイ cbc9-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:13:13.27ID:Nf/NL5iO0
いや、この場合99で振らせてるからKP側の主張が正しいだろう。(成功するための最大値の1/5なので)

そもそもPLの意見を通すのであれば、最初から120超えてるので自動成功しろぉ。って話になってるわけで
まずそこを主張できてないんだから、ルール的に論点がズレてるんですね
0151NPCさん (ワッチョイ cbc9-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:43:32.72ID:Nf/NL5iO0
ああ、自動成功の話は推奨の話らしいから、必ずしも取り入れる必要はないけれども

結局、CoCの判定は100を超える判定であっても、D100で判定しますよと言う妥協的ルールと
D100で振った場合、99で自動失敗ですよって条件が別々にあって
それが上限超えた値を無視して99の成功率で判定している動きと同じ様に見えるから勘違いが発生し得るだけなんだけど

どうもKPは後者で判定しているんだから、スぺ値もずれるよねって
0155NPCさん (スププ Sdea-mC7c)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:12:33.31ID:4QYlQ+Z6d
クァチルウタウスに限らず、神格クラスは登場させるだけでゲームオーバーだから
召喚阻止シナリオで狂信者戦とか、別の神話生物でも成立するんじゃね?って構成になりやすいよなあ
0156NPCさん (スッップ Sdea-rgAN)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:00:59.78ID:mA8mvSIId
クァチルは背景として登場なら何とか

無論クァチルに木の役をやってもらうわけではなく
連続老化死亡事件の原因はクァチルの力が何らかの原因で無差別に顕現してるらしいから食い止めようとか
クァチルの力で不死を願う魔術師が何か悪さをして……とかで

ラストは本人が現れるがうまく立ち回ると
黒幕NPCだけを塵に変えて去っていく
0157NPCさん (アウアウイー Sa43-fGCg)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:17:42.96ID:Z88HDqf/a
呪文もAFも無い探索者が対抗できて且つ勝ち目がそれなりにある相手ってなるとやはりグール蛇人間
さらに手強くするならミ=ゴや深きものムンビ辺りは鉄板というかとにかく便利
神格はちゃんと練らないとデスシナリオになりかねなくて難しいわ
0160NPCさん (アウアウカー Sacb-H+uU)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:29:45.26ID:AwxamQL4a
イゴローナクさんは優秀なやられ役
あと顕現しても活躍が限定的なゴグ=フールさんとか
幽霊船からの脱出自体をシナリオにできる星の母とか
探せば小粒な神格も結構いるけど総じてマイナーなんだよな
0164NPCさん (ワッチョイ cac1-N2gF)
垢版 |
2018/08/14(火) 11:23:21.22ID:ORqj3gke0
昔やったシナリオの題名が思いだせない

・周回できる、ないし前提
・1晩だけ湖の近くにある旅館に泊まる
・グラーキとその従者が出てくる
・夜の宴会で酒を飲むか飲まないかの選択肢がある
・前の周回で夢引きで死んだPLを2週目に従者として出していい
・行ける場所は旅館内、湖、山

うろ覚えだけど思い当たる人いませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況