X



クトゥルフ卓上総合 104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (スッップ Sd7f-Ro0t)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:44:47.81ID:ZwMpVT7td
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

当スレは、エンターブレイン出版の『クトゥルフ神話TRPG』シリーズをはじめ、
クトゥルフ神話をモチーフとした卓上ゲームについての話題を扱うスレです。

クトゥルフ神話自体や激動の20年代についての話題も出ます。
現代や中世、世界各国の話題も出ます。

●前スレ
クトゥルフ卓上総合 103 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1523645027/

●避難所
クトゥルフ卓上総合深き水底からのさ38き避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54155/1328397149/

次スレは>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はその旨をスレで報告の上でどなたかへお願いしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0308NPCさん (ワッチョイ eaa6-Pvid)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:28:26.74ID:fGPYkbPU0
友人が死んでる時点で動機付けにはならないしね(危機の回避ができない)
復讐って方向性もあるだろうけど現代ものではかなりぶっ飛んでて成立しにくい

警察に頼るかについては「言っても信じてもらえるか?」「どう説明すればいいのか?」って結構抑止になってると思う
逆に狂信者とかが前面に出て単なる犯罪として成立しちゃってると自分たちだけで対処する正当性がなくこれも成立しにくい
0309NPCさん (ワントンキン MM7a-D4ue)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:30:57.83ID:PlVqpOamM
ガーゴイルっぽい生き物に友人がUFOキャッチャーされましたって通報したらヤクやってたとか思われるよな?って理由付けして探索始めたなぁ
0310NPCさん (ワッチョイ a5a6-oD98)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:33:55.87ID:bs/MRU/M0
全然違う話ですまないんだけど、「このPCは前に神話生物にあって以来ずっと怯えているので何かあったときのために常に備えています」とか言って
普通その状況で持ってないだろう武器とか非常食とか持っていることにしようとする人ってどう対処すればいいのかな
例えば一泊二日の温泉旅行にスタンガンとかナイフ何本もとか
0311NPCさん (ワッチョイ 35c9-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:38:48.43ID:6Q0bBy6Q0
>>310
まぁそれでゲームバランスが壊れるくらい弱い神話生物しかでないとかでもなければ無理に対処しなくてもいいんじゃね
そういうRPを本人は楽しんでいるのかもしれないし
他のPLのゲームを阻害しない範囲なら気にしない
0313NPCさん (ワッチョイ 35c9-vl9i)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:39:35.28ID:iFo/h7Sk0
幸運振らせて失敗したら警察にしょっぴかれますが良いですか?って言えばいいんじゃないかな
自分の場合は探索者の経緯を無下にしたくないから魔道書とか大きな得物でもない限りは許可してるけど
0315NPCさん (アウアウカー Sad5-tyM0)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:43:28.15ID:kZkpBavJa
>>310
導入で警察の検問所作って銃刀法違反で舞台に豚箱ロスト、2枚目のキャラシを渡す

まじめに言うとシナリオに不都合ならそいつの事情は関係なくキャラの出し直し要求で終わり
それこそ「どこの黒幕だ」ってレベルに呪文を習得してる奴を持ってくるのと本質は変わらない
シナリオに影響ない範囲なら放っておく
突破されたく無いエネミーがいるならちょっと強化したら済む
0316NPCさん (ワッチョイ eaa6-Pvid)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:57:13.89ID:RCKp0gM30
合法的な武装であれば別に
非合法なものでも慎重に隠し持ってるのなら認める
そのくらいでシナリオブレイクはしないし戦うという選択をすること自体にリスクがあるしね

おおっぴらな武装には普通に発見されて逮捕や無用のトラブルになり得るのでその事はちゃんと言っておく
飛行機に拳銃とか抜き身のショットガンや日本刀を担いで歩きますって言われたらさすがにね
0318NPCさん (ワッチョイ eaa6-Pvid)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:30:11.57ID:RCKp0gM30
武装したがる人には戦闘のリスクと武装のリスクの話はするね

戦闘することも必要だが少なくとも俺がKPする時は戦闘→敵殲滅では対処できないシナリオにすることが多い(倒せない神話生物も普通に出す)
武装しても狂気に陥って無駄なこともあるし連戦すれば疲弊もするしその分ロストのリスクも当然上がる

武装そのものについてもKPによってはPLが望むだけ武装して何も問題ないとする運用する人もいるかもしれないけど俺は基本的にはそうはしてない
現代日本なら現実とそこまで違わない法律と警察機構はあるものとして扱ってるよと

その辺は実は正解はないと思うんだけど俺はそのくらいのバランス、設定の方がおもしろいと思ってるから
0319NPCさん (ワッチョイ 35c9-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:40:04.34ID:6Q0bBy6Q0
まぁそりゃKPからしたらこのシナリオに武装は必要ないって分かってるんだろうけどさ
PLからしたら戦闘があったときに戦えるだけの準備をしておきたいって思うのはおかしくないでしょう
ルールブックのシナリオは決戦前に自分で武装する前提のバランスだし
0320NPCさん (ワッチョイ 454a-LYnP)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:54:17.87ID:VRdHRG4S0
身内なら
「ショットガン持ち歩くよ。護身用だから問題ないよね」
「ショットガンは今年の流行りでもあるから問題ないね。NPCもショットガン新調したよーと見せてくれるよ」
みたいな雑なことたまにする

まぁ基本的にはバレないように持つなら良し、バレたときに相応の扱いを受けるって感じでやるけど
0322NPCさん (アウアウカー Sad5-CyPz)
垢版 |
2018/08/24(金) 02:10:45.47ID:S8EU+VQna
現代だと特に身を守る武器すら警察法律の関係で持ち歩きにくいからマーシャルアーツが流行るのも当然ではあった
0327NPCさん (アウアウカー Sad5-tyM0)
垢版 |
2018/08/24(金) 06:21:53.04ID:09bnrAZXa
現代日本で安く戦闘技能を得るなら大きな棍棒がいい
キックと同等の基礎点で威力は1d8
受け流しにも使えてどこでも補充できて合法
0330NPCさん (スププ Sd0a-F8Im)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:04:53.99ID:zOfinQYZd
基本的にはナイフ・包丁なんかは隠し持てるし、杖なんかは誰が持っててもおかしくないから、
一般PCの武器は素手のマーシャルアーツ・武道かその辺りになるなぁ…。

散弾銃とか日本刀とか持ち歩いてたら通報される可能性が高いし、
持ってるの遠くからでもバレバレだから、狂信者に警戒されて先に通報されたり後ろから襲われたり、ってのはやったなぁ…。
狂信者に通報されたって伝えた時のPLのパニクりぶりは面白かった。
『あいつが儀式で犠牲者云々…!』
『あー、あー、わかったから話は署で聞くわー』
0331NPCさん (ワッチョイ 35c9-c336)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:14:28.71ID:TcQzWes40
持ち込まれて困る武器や呪文は勘弁してもらえるようセッション前にPLにお願いしてるわ
それでも強硬するというのなら上で挙がってるようなリスクを課す
0333NPCさん (ワッチョイ 254c-C3jP)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:21:05.46ID:rMSfbJ5k0
スタンガン催涙スプレーは便利なんだよな
初期技能である程度対応できるし 催涙スプレーはDEX高いと初期値も高くなるから
あと杖もTUEEEE
0334NPCさん (スププ Sd0a-F8Im)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:38:45.51ID:zOfinQYZd
まぁ、日本刀や散弾銃、マーシャルアーツで『武装』するのが好きなPLって
雑魚2体ぐらい倒させてやれば満足するんでいいんだけどね。
謎解きホラー好きのPL満足させる方が難しいよね…。
面倒臭くなったら『この世にはまだ人類が知らなくていいことがたくさんあるのだ』で納めてるけど。
0335NPCさん (ワッチョイ eaa6-Pvid)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:53:05.86ID:RCKp0gM30
個人的にKPやってて戦闘好きPLで困ることって楽に戦闘に勝ってしまうことではない
勝てない、しなくていい戦闘を他PC巻き込んで始めてしまう事

単純に想定してないロストや下手すると全滅の可能性の方だね
あとふつうの街中でポン刀もって押し入りとか往来で血刀引っさげ立ち回りとかどう考えても通報逮捕一直線
それもシナリオブレイクの可能性が出て来て困った
0336NPCさん (ワッチョイ 254c-C3jP)
垢版 |
2018/08/24(金) 09:29:20.39ID:rMSfbJ5k0
そういう時はこいつはやべぇ戦っても勝てそうにない 今は戦うべきでないっねKPかNPCが言って逃げるように促すべきだな
0337NPCさん (ワッチョイ eaa6-Pvid)
垢版 |
2018/08/24(金) 09:46:11.88ID:RCKp0gM30
聞く耳持ってくれたらね
切り捨て御免で死体転がして帰って問題になった事はない!と力説されたこともあるよ
0339NPCさん (アウアウカー Sad5-tyM0)
垢版 |
2018/08/24(金) 10:22:20.65ID:xvrt4FwZa
>>334
謎好きは中でもバリエーションがあるしな
リドル好きはぶっちゃけ一番楽、不思議空間で神格から出題させればいいので
隠された真実を暴きたいのはシナリオ自体の調整がいるけどCoCの主題みたいなもんなので作りやすい
本格的な推理をしたい層を満足させることは難しい
とは言えTRPGでこれを求めてくる人はまずいないので必須じゃないボーナス要素で用意しておくと喜んでくれる
0341NPCさん (ワッチョイ eaa6-Pvid)
垢版 |
2018/08/24(金) 10:25:17.60ID:RCKp0gM30
明らかに勝てない敵に突っかかるならそいつだけ瞬殺はやったことあるね
あと勝ってもそもそも事件解決に寄与しないしむしろトラブルになっちゃう方が問題

まぁそれも全部上手いことまとめるってKPもいるだろうしそれはそれでいいと思うけど
俺は単に好みとして現代日本で武装上等、殺人天国みたいのは好みじゃないので先にそれは言うってことね
0342NPCさん (スプッッ Sded-trON)
垢版 |
2018/08/24(金) 12:31:19.05ID:7yEpBevTd
そのプレイヤーが今まで
殺人して死体を放置しても問題ない卓でやっていたとしても
「よそはよそ、うちはうち」
で粛々と逮捕すればよいのでは

勿論逮捕前には再度警告するべきだろうけど
0344NPCさん (アークセー Sx3d-swtH)
垢版 |
2018/08/24(金) 14:30:05.71ID:TJ4SFhYBx
アメリカの刑事ドラマで逮捕しながら「あなたには黙秘権がある。供述は法廷で不利な証拠となることがある」とかブツブツ言ってるのが頭をよぎった
0345NPCさん (ワッチョイ eaa6-Pvid)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:37:50.03ID:RCKp0gM30
もちろん「うちはうち」で対応してるし、実際暴走された時にも警告はする
ただ戦闘狂ひとり殺しもそうだけどそれって卓全体の満足感に繋がる対応ではない

リアリティラインが食い違ったままシナリオ進行しちゃって表面化してる時点で失敗してるのでそれを踏まえて
その辺の齟齬を感じた時点で「うちではこうする」という説明をするようになったということね
0347NPCさん (スプッッ Sded-trON)
垢版 |
2018/08/24(金) 16:27:04.04ID:0xTn/ci4d
あ、逮捕前ってのは
お巡りさんが来てからというんじゃなく
行為前に最終的な警告を発するという意味ね
すまん言葉足らんかった
0349NPCさん (ワッチョイ eaa6-Pvid)
垢版 |
2018/08/24(金) 18:24:11.53ID:RCKp0gM30
その警告は最低限必要だと思う
要は行動の結果何が起こるかについて根本的に思考がズレちゃってる訳だから

致命的なものにならないようにその辺のギャップは気が付いたら埋めるようにしてる
「現代日本」と言えばその辺の認識は皆んな共有出来るかと思うと意外とそうでもないんよね
人間を殺せば「そのキャラクターが殺した死体」が1つ発生する訳でものすごいリスキーな訳だが案外無頓着だったりする
0351NPCさん (スププ Sd0a-F8Im)
垢版 |
2018/08/25(土) 08:12:45.84ID:XppL0VP3d
ドンパチチャンバラはアメリカ舞台にスパナチュプレイぐらいだなぁ…。
スパナチュでも主人公達は警察とかFBIに追われてたし。
0352(凸) (ワッチョイ fdc9-Jqkt)
垢版 |
2018/08/25(土) 13:09:14.07ID:oaw517Nh0
>武装したがる人

キャンペーン2回目以降なら
「生き残った探索者であるキミに接触してきた人物が言った
『エージェントにならないか?今なら呪文2つまで講習所研修が無料!
呪文以外にも各種専門訓練(武器の隠し方作り方)が受けられるよ?』と」
て言うな俺ならw
※呪文は<シュドメルの赤い印><癒し(の眠り)><被害をそらす>から
(うさんくさいケド下っ端の間はイイ組織です・・出世するとアワワですが)
0353NPCさん (スプッッ Sded-trON)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:00:17.73ID:OKuI7bcFd
組織の一員というのは
導入がめんどくさくないという利点もあるな

必ずしも武装組織である必要はないし
戦闘技能持ちは
チーム内の戦闘担当者と考えればいいし

新しいリプレイがそんな感じなんだっけ
0355NPCさん (ワッチョイ ead1-UqfJ)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:48:51.90ID:qT+5Ea8w0
>>351
あ、ドラマ「スーパーナチュラル」の略がスパナチュだったのね
一種「スパナプレイ」に見えて神話生物とスパナで殴り合ってたかと思った
>>354
それでもいいけど
「これこれこういう神話的現象を乗り切ったことでスカウトされ……」
みたいな前史というか第一話的な感じもまた良いかと
0359NPCさん (スププ Sd0a-F8Im)
垢版 |
2018/08/25(土) 22:43:59.07ID:XppL0VP3d
Xファイルのモルダーとスカリーみたいなのはいいかもしんない。
何か自分の組織の中枢部に邪神の信徒とかいて何やら画策している…。
それを暴いて計画を阻止しなければ!みたいな。
0364NPCさん (ワッチョイ 35c9-vl9i)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:13:15.46ID:Q4HHabfK0
低消費で使い勝手が良い呪文となると無欠の投擲ぐらいしか思い浮かばない
使い方次第ではレレイの霧の創造も有りかもしれん
高MP前提なら被害をそらすも有用ではあるが実質戦闘用

ルルブ記載の呪文だと探索者が有効活用出来るのってほんの一握りだよね
0368NPCさん (ワッチョイ e924-CSMX)
垢版 |
2018/08/26(日) 00:08:29.41ID:4C52zXOm0
ルルブので探索者が使いやすいのは
肉体の保護
ヨグこぶし
アザトースの呪詛
手足の萎縮
復活

この辺かな?
無欠はマンチキン御用達なので正直すきになれない呪文
0369NPCさん (ワッチョイ a5a6-oD98)
垢版 |
2018/08/26(日) 00:11:29.43ID:gEoRK0y30
たまに思うんだけど基本ルルブp258の呪文「魚を引きつける」って単に撒き餌に寄ってきてるだけなのでは…
0370NPCさん (ワッチョイ 254c-C3jP)
垢版 |
2018/08/26(日) 00:13:35.93ID:TT9FmHbF0
手足の萎縮は強すぎるからPCに持たせたくない
萎縮は好き
ヨグパンは1MPにつき1d6ダメージとかとち狂ったこと言うやつはしばき倒したくなる
0374NPCさん (ワッチョイ ead1-UqfJ)
垢版 |
2018/08/26(日) 01:30:00.69ID:4aR5LqmT0
>>371
深きものA「漁場が枯れたって? 私が呪文で魚を呼び寄せてやるから信者になれ。ハイ、ぱっぱらぱーのぷう!」
深きものB「来ちゃった」
漁民「身内を呼んだだけじゃねーか」
0375NPCさん (スプッッ Sdea-hswG)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:07:15.83ID:G+c2NzYwd
>>374
うるせぇ!こちとら遠路遥々ルルイエから来てやったのになんだその態度は!
って切れた深き者に漁民がファックアンドサヨナラされそう
0377NPCさん (アウアウカー Sad5-tyM0)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:22:20.24ID:XBtL5k0Da
呪文を使った本格ミステリー調のシナリオ考えてるけど上手くまとまらない
トリックが呪文なんじゃなくて、呪文を思わぬ使い方をする事で達成する不可能犯罪
0378NPCさん (アウアウカー Sad5-CSMX)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:41:44.04ID:siHAuoMha
車を無欠の投擲して、無人の車による交通事故
ヨグこぶで助ける振りしてがけから突き落とす
人を引き付けるでトラップへ誘導
殺す→復活塩→運ぶ→別のところで復活→もう一回殺す
記憶曇らせるで対象の親しい人から全部対象記憶消す→死亡後ショックで思い出す
0379NPCさん (ワッチョイ 292a-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:45:42.66ID:IVT9v7xp0
知ってる人も多いかも知れないけど某作では
最初に普通に殺人をした後に凶器を隠し、その後入手した魔術によって
似たような死体が残る無差別連続不可能殺人を引き起こす事で
最初の殺人を不可能犯罪に見せかける、ってトリック使ってましたねぇ

最初に魔術が世の中に存在する事をプレイヤにアピールする事がポイント
0382NPCさん (ワッチョイ fdc9-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:01:18.19ID:EqvBtdp40
無欠の投擲はそもそも投げる側がその距離分なげる力がないとダメって書いてるから
車は元々無理でしょ。

まあ、それでもコスト的に投げ槍とか涙目な性能だけど
0384NPCさん (スプッッ Sded-trON)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:24:02.98ID:AVZa4aMad
ルルイエにつながるゲートの要となるあの宝石的な何かに
対となる何かこうパワーストーン的なアレを投げつけて
対消滅的なアレするんだ!

みたいなときに使う印象
0386NPCさん (ワッチョイ 35c9-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:14:40.11ID:B8Q19A4T0
まぁ一つくらいスーパーパワーな魔法があってもいいじゃないか
といっても筋力で投げられる範囲だから目の前に現れたクトゥルフをやっつけるとか無理だし
0388NPCさん (アウアウカー Sad5-CSMX)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:19:07.46ID:psryFtWya
十分な力をどう解釈するかによるけど、無欠投擲はほんと阿呆なことできる
ボールになるけど、新幹線の非常窓からボールなげれば、それは初速300km/hで飛んでいく
呪文による有り得ない軌道通っていいなら、それでゴムボール殺人事件可能
セスナから投擲すればなんでも凶器にできる
0393NPCさん (エムゾネ FF0a-hIOE)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:17:32.23ID:5jnC297MF
よく言われる氷を凶器にすれば証拠が自然消滅する

と、高速道路を走る車から氷の塊を《無欠の投擲》を組み合わせて

高速道路の脇に立つビルに休日出勤社員が頭を割られた事件

当日の入館データによれば、容疑者は4人、全員白!!
0396NPCさん (ワッチョイ 362a-aGq6)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:57:58.27ID:cqlYvTmH0
無毛だと!
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0397NPCさん (スプッッ Sded-trON)
垢版 |
2018/08/26(日) 20:20:53.41ID:AVZa4aMad
加齢で衰えを感じて焦ったあまり
完璧な制球能力と引き換えに魔道に堕ちたプロ野球の投手

かつて甲子園で彼と名勝負を繰り広げるも
今は野球を捨てていた元・球児が
かつての好敵手の野望を打ち砕くとともにその魂を救うため
いま再びバットを握る

……狂信者側が使うとするとこんな感じ?
0399NPCさん (ワッチョイ 4590-tJrD)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:15:18.04ID:UzOoz5XV0
公式にあるかどうかわからないけどクトゥルフゲーでみた便利そうな呪文は
千里眼・・・遠隔地をみれる 導入でヒントとなる場所みせる 失敗するとSANC
育まれた勇気・・・体力を犠牲にした心の補強 SAN減少や発狂を抑える
0400NPCさん (ワッチョイ ead1-UqfJ)
垢版 |
2018/08/26(日) 23:47:36.07ID:4aR5LqmT0
>育まれた勇気
心の補強ということは
「うわ怖い!」「ぎゃーお化け!」という類の正気度判定には強そうだけど
魔道書を読む、神話生物や神格と接触するなどで
思考が異世界の論理に順応してしまった結果の正気度減少に対してはどうなんだろ
0402NPCさん (ワッチョイ 4590-tJrD)
垢版 |
2018/08/27(月) 02:50:46.04ID:GML6adrn0
>>400
そのゲームでは神格でも魔導書でもとにかく正気度減少の際には使えてたな
失敗すると幻覚が見えるようになったり正気度減ったり
ちなみに千里眼は儀式 育まれた勇気は
詠唱で効果は長続きしないから調整すればシナリオで使う神話生物の幅が広がりそう
0405(凸) (ワッチョイ fdc9-Jqkt)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:16:50.62ID:FQ/GQuKg0
「既に魔法を付与された物体には更なる魔法を付与できない」
とはどこにも書かれて無いので
両手槍にバリバリエンチャントした格闘魔術師がけっこういるはず

まさに「まぜるな危険」w
(POW吸収は作成者本人でないと・・と思ったら過去に戻って作成参加してるしw)
0407NPCさん (ワッチョイ 4590-tJrD)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:35:53.54ID:GML6adrn0
>>403
そうだよエルドリッジホラー
スレタイクトゥルフ卓上総合だから語るべき場所は一応ここなんだよね
今のところ内容は10割CoCだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況