X



【T&T】トンネルズ&トロールズを語るスレ25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NPCさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:58:44.88ID:???
豪快なRPG トンネルズ&トロールズ(T&T)を楽しく語れ。

現在、日本語のトンネルズ&トロールズ完全版(第9版 DeluxeT&T)が発売中。
(第8版は2011年にフランスで出た物でDeluxeT&Tとは別です。)

製品情報 トンネルズ&トロールズ
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/index.html
+ トンネルズ&トロールズ完全版 製品紹介 +
http://www.groupsne.co.jp/products/bg/tunnels_trolls/tunnels_trolls.html
『トンネルズ&トロールズ完全版』プレイエイド
http://www.groupsne.co.jp/products/bg/tunnels_trolls/t_t_img/guide_l.jpg
著者インタビュー2016年8月号 トンネルズ&トロールズ完全版
http://www.groupsne.co.jp/user/interview/2016/08/01.html
トンネルズ&トロールズ完全版エラッタ
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/eratta/index.html

Deluxe Tunnels & Trolls
DriveThruRPG
http://www.drivethrurpg.com/product/152613/
Deluxe Tunnels & Trolls The latest news on the most flexible RPG there is!
http://deluxetunnelsandtrolls.wordpress.com/
Deluxe T&T Team
https://twitter.com/DeluxeTnT
Flying Buffalo社
http://www.flyingbuffalo.com/tandt.htm
スマホアプリ版 Tunnels & Trolls Adventures
https://www.metaarcade.com/

なに、まだ10年は闘えるぜ。ダイスと電卓、毒と「これでもくらえ!」を旅の友に。

前スレ:T&Tを語るスレ Level 24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1512561873/
0860NPCさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:14:29.89ID:???
>>853
今は国産のRPGシステムいっぱいあるし、TRPGをやる人自体がそれほど多くないからな。
やる人は大抵国産システムに走るんだろう。
0861NPCさん
垢版 |
2021/02/08(月) 09:58:48.69ID:???
>>860
国産はむしろファンタジーはSW2.5くらいしかないぞ
ファンタジー物は大概が翻訳
0862NPCさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:26:50.56ID:???
アリアンロッドを思い出してあげてください
0863NPCさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:13:09.60ID:???
もう死んでるだろ
新作サプリの予定も出てないし、ネットには疫病神がいるしで
0864NPCさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:46:03.66ID:???
真面目な話、SW2.5以外だとD&D5版だろうな
D&Dは今までで一番売れてる話を日本の公式がしていた訳だし
AFF2なんかもサプリがあれだけ出てるんだから売れてはいるだろうしT&Tでなければと言う売りが無ければ難しいだろう
ソロシナリオもFFのゲームブックが出るだろうからT&Tの専売特許とは言えんのだろう
今はそもそも出てないけど
0865NPCさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:55:32.16ID:???
D&D5eはPHBの売上が3,4eを越えたらしいね、ささやかな好調だろうけど
赤箱以後ではとっつきやすいし、ネットの後押し(無料ルール、動画解説とか)があるのも大きい

一方でT&Tの売りってなんだろうね
自分はルールの豪快・単純さとかよりは、ソロアドの充実と、
それらから感じられるトロールワールドの空気(やっぱD&DやFFとは違う)が他では味わえない点だけど
どれか一つシステムを選ぶって人から見れば、選択順位は低いかもしれない
0866NPCさん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:18:30.06ID:???
そうすると昔ながらの売り方が出来ないと言うのが大きいんじゃないかね
ソロアドを大量に出すには薄利多売と行かなければならないだろうけど、今は文庫でも値段は抑えられないし出してくれそうなレーベルも無い
かと言って、SNE自体が出版販売するならどうしても単価は高くならざるを得ない
電子書籍(kindle)専売で出すと言うのが最も妥当な方法だろうけどやらんだろうな
0867NPCさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:38:02.19ID:???
雰囲気というなら和製の小説やリプレイでもいいと思うが、権利的に難しいのかね
0868NPCさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:12:16.15ID:???
>>867
題材的に引き受ける出版社が無いんじゃない?
一応、版権物になるだろうしSW2.5の小説も売れてるかイマイチ判らんしね
小さい出版社からなら出せるだろうけど、その場合は1冊数千円は覚悟した方が良い
出版社を変えてドラキュラ紀元の復刊したのがほぼ四千円だそうな
0869858
垢版 |
2021/02/10(水) 20:47:34.21ID:???
>>859
一昨年にD&D5eの話が出た時にT&Tの事を話したら知っているのが1人しかいなかったので去年キャンペーン(ベアダンジョン)目指して始めた

とりあえず傭兵剣士のどれかにするか
アンクル・アグリーの地下迷宮にするかで傭兵剣士に
T&Tは死にやすいシナリオだからとのアドバイスに全員2〜3キャラ作成したら最初のドラゴンで1人以外死亡して全員笑う事になった
0870NPCさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:58:40.45ID:???
そもそもゲームブックだと勘違いして買っちゃったんだよな
まさかここまでの長い付き合いになるとは思わなかったけど
0871NPCさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:26:21.14ID:???
アリス版が出るときいて、アリスのディズニーのを見てみたがシュールすぎてきつかった。
粛々と進み道徳を説く物語や、現実からの遊離を子供っぽい夢だと揶揄する社会へのアンチテーゼなのかもしれないけれど、それにしたって涙を流しながら殴りあう二人の宇宙人の悲しいマラソンじゃないかしら
0872NPCさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:50:49.15ID:???
もともとアリスは知り合いの子供相手にその子を主人公にして即興で話して聞かせた物語だから支離滅裂なのは当然
0874NPCさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:17:28.11ID:???
「キミがもし戦いの中で死んじゃったらこれが最後のお別れになっちゃうのよ。
アノヒトはずっとキミの気持ちを知らないまま それでいいの!?」

ソロアド前に言われておけ。
(ポリコレ配慮
0875NPCさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:42:47.79ID:???
完全版の呪文リストの、おむかえでゴンスみたいなチビキャラだけど
159ページでは「ビヨルン」と名乗ってるんだよね

てことはこれがコーストの大魔術師ビヨルン? 熊のピーターズの持ちキャラ?
調べると1版の頃のルールブックからすでに載っている(TTYFを放っている)ようだ
0876NPCさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:57:05.28ID:???
これがビヨルンというかブック3の4ページにリアル頭身の肖像画と解説があるのでそちらを参照
0877NPCさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:50:30.28ID:???
>>876
いやそれは知ってるんだけどなぜ疑問かというとソレとはとても同一人物に見えないので…
0879NPCさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:01:55.96ID:???
うおお、ハイパーをオンセでやるぞ!
0880NPCさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:01:09.20ID:???
ソロアドのプレイの順番がわからないある。
0881NPCさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:36:56.60ID:???
手持ちのソロアドはミニソロアドや過去スレで落としたのを含めて
自分でリストを作って推奨レベルとか推奨ヒットとか順に並べてるよ
あとどっかのサイトで今まで出たソロアド全部並べてるのがなかったかな

レベルは当てにならないけど本国のは個人修正が表示してあることが多いね
0883NPCさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:23:24.27ID:seMY1X8k
>>873
正直、紙にプリントしないと辛いって思っちゃう。
まとめたPDFファイルもあるよってことなら、両面プリントして綴るってやるんだけどね。
0884NPCさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:38:05.76ID:???
今は電子ゲームブックとかは、携帯端末とかダイスツールを駆使してやる人もいるかもしれないけど
自分も印刷する派だな…
0885NPCさん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:21:19.52ID:???
T&Tのユーザーの一部は何も知らないブラジル人を騙す悪質な連中と言うのは理解した
あいつらは流石に恥さらしだ
0887NPCさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:45:52.67ID:???
横だがTwitterの話だと思うぞ
ブラジルの人が「D&D知ってますか?」と質問してるのに複数の人間が「D&Dは知らんがT&Tが流行ってる」とか書いてるのは見た
アレは確かに酷いな
質問とは関係ない上に海外の人にわざと誤認させようとしてる
しかもそれをやってるのはT&Tだけだから凄く悪目立ちしてる
0888NPCさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:38:55.46ID:???
たしかに話題からはズレてるよな
そこまで目くじら立てるほどじゃないけど
0889NPCさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:09:51.96ID:???
T&Tだけ目立つと言うのはよろしく無いわな
そう言う事をするユーザーが多いと思われるだけで新規を引き入れるのにはマイナスだけどね
0890NPCさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:43:56.10ID:???
名前知ってるだけの外野が韻を踏んだ語呂合わせとしてネタに使ってるだけだろ
クトゥルフやソードワールドじゃ語呂合わせにならないからそりゃ出てこない
ユーザーが本気で言ってると言い出すほうが意図的だと思うが
0891NPCさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:52:09.47ID:???
名前を知ってるだけの外野かはソイツ等の中まで見ないと解らんな
見た限りはTRPGはやってる連中みたいだから書き込んでる連中の悪意はマシマシだと思うが
0892NPCさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:03:08.82ID:???
>>887
一定数いるD&Dアンチだろうね

PCゲーム板とか、関連wikiには「D&Dは海外でも落ち目一直線」とかいう
5eについて調べればすぐに出まかせだとわかることの拡散を繰り返してる輩がいる

「日本人はD&Dを知らない」ということにしたいんだろうね
かわりに流行ってる海外産をT&Tだということにしたのは語呂かと
0893NPCさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:01:03.07ID:JimQtZ7l
それで実際、大きく差を開けられて人気ないから情けないわ。
余計な嘘をかます熱量を、少しでもT&T上げに繋ぐべく、正攻法でコンテンツの充実を目指すとかそういうのがあってほしい。

とにかくD&Dと比べて公式ワールドを舞台に展開される英雄小説みたいのが無さ過ぎだよね。
それが明暗を分けてるとか言うつもりはないんだけど。

日本独自でのストーリーでいい。
旧ウォーロック誌のセルアーネイ的なのをトロールワールド版として作り直すとかでもいいw
0894NPCさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:40:46.55ID:???
アリス売れてますから、ちっとも情けないとは思わないです。
この事実をもってして、日本でT&Tは地味でも花を咲かせ続けていると言ってもよいのではないでしょうか? セル=アーネイも好きですけどね。

というか日本はTRPG=クトゥルフという認識になるほどの混沌っぷりなので
D&Dと争うどころの騒ぎではない模様。とんとろマガジンでクトゥルフコンバート特集していたぐらいですし。
0895NPCさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:14:37.93ID:JimQtZ7l
アリスいいよね。
それはそれとしてもっとほしい。

例えば
0896NPCさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:19:10.83ID:JimQtZ7l
例えばトロール牙峠戦争とか最初、T&T絡みかと思った。
あんな風に話題になるのもトロールワールド関係であってほしい。

リプレイでもいいんだけどな。
0897NPCさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:26:05.91ID:???
T&Tがどれだけ売れてるかは判らんので難とも
D&Dは5版が3版以降では一番売れてると日本の公式が言ってるしな
サプリの出版数を考えると下手するとAFFの方がT&Tよりも売れてる可能性が高い
0898NPCさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:02:45.46ID:???
ルルブ持ってるけどプレイしたことない奴とかおるやろ
さそったけど誰も乗ってこなかったりとか
0899NPCさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:45:13.55ID:???
マスタリングが上手いゲーム友達に恵まれないと一生触れないで終わりそうだな
0900NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:15:36.01ID:???
自分がマスターする気はないの?
0901NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:25:01.16ID:???
マスタリング以前に友達がいない可能性が
0902NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:44:42.75ID:???
今はTRPGをそのまま映像化したようなゲームが多々出てるから、まずそっちに行く可能性のほうが大きそうだな
0903NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:32:22.01ID:???
その手のゲームはオンラインでTRPGをあそぶよりもハードルが高いのでマニアの物と言うイメージ
そもそもボッチだがらと言う奴はTRPGの購買層ではないので対象外
0904NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:20:08.13ID:a9b6rY6d
ま、でもT&Tは結果的にソロアドベンチャーって括りの作品がメインになってしまってるし、TRPGは好きだが学生時代のゲーム仲間を失ったみたいな層の受け皿ではあるよ。
0905NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:40:50.60ID:???
てかAFFもそうだけど
ゲームブックや昔の文庫TRPGの懐かし世代が
プレイするかは別として買ってる固定層は結構多いんじゃないかという気がするな
さらにT&Tの方は普通にソロアドで遊べるってんでAFFと並列で存続してるのかも
ただの想像だけど
0906NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:53.54ID:???
今のコロナ流行しているご時勢、一人で遊べるソロアドベンチャーは需要あると思うんだ。
ただ、いちいちページを行ったり来たりするのが面倒臭いという層はいるだろうからなあ……
個人的にはTake it easyみたいなお手軽に出来る奴とかサークルGTRの作品みたいに
トランプを使った探索物とかが理想的なんだが。
0907NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:14:16.95ID:a9b6rY6d
>>905
ほぼほぼ、その世代にしかアピールできてないんじゃないかと思うよ、リニューアルした現物の表紙にしても若い人らにも受けるビジュアルにしないんだから。
TRPGの元祖だとも言えないし、アピールポイントが弱くて若い頃の思い出や愛着がある人にしか届いてないかもしれない。
0908NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:29:15.26ID:???
FFのゲームブックは復刊してもT&Tのソロアドは復刊しないのが答えなんじゃないか?
少なくともSNEはそちら方面の需要としてT&Tには期待してないんでしょ
0909NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:31:39.59ID:???
ちょっといろいろ過小評価や事実誤認が多いな。
名前だけは聞いたことがあるという意味の知名度はともかく、文庫の5版は増刷しまくってた上
文庫で出たハイパーや簡易ルールの付いてるソロアドもあったから実際に手に取られた数という意味での認知度は比較的高い。
完全版にしても現状でサポート誌有りで関連書籍10冊以上出せるゲームの方が珍しいし
ソロアドや雑誌にはだいたいGM用シナリオが複数本付いてるからソロアド以外のシナリオの数もトップクラスに充実してる。
0911NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:40:35.06ID:???
>>908
T&Tのソロアドが復刊しないって何の話だ??
もう9冊も出てるんだが。
0912NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:45:01.49ID:???
前からいるファンの愚痴に見せかけたアンチだろ
0913NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:51:40.18ID:???
元祖がどうこうとか言ってるしときどきD&Dガーとか言いに来る奴だな
0914NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:03:15.04ID:???
>>909
ヤスキンによるとあの初代ソードワールドが50万部でT&T5版が20万部らしい
これに角川ハイパーも加わるし今のクトゥルフでも30万部だから十分な数
0915NPCさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:39:59.46ID:???
過去の栄光にすがってもな〜

比較なら今のクトゥルフにプラスして過去のも加えないと意味ないわな
0916NPCさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:50:44.05ID:???
過去のクトゥルフとかほぼ誤差じゃないか?
動画で火がつく前のクトゥルフとか、加えて意味ある数字になるか?
0918NPCさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:46:47.89ID:???
バカを連投とはバカですね?
0919NPCさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:41:42.88ID:???
過去の栄光にすがらなくても、完全版の関連商品は雑誌を含めると30冊近く出てるから心配御無用。
0920NPCさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:34:59.41ID:???
ルルブにせよソロアドにせよ社会思想社版のイメージしかないな
0922NPCさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:21:51.60ID:???
お次は monster maze of zorr だって
利益出てんのか心配だけど、よく続けてくれるよね
0923NPCさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:51:46.56ID:???
>>922

これね

昨日のGMウォーロック編集会議を受けて、次のT&Tソロアドは完全版のゾルを使ってまだ未訳の「ゾルのモンスター迷宮」(ケン・セント・アンドレ)にしようかと。また、「ウィルダーネス・ブック」や「マップ・ブック」を汎用シナリオサプリとして、今年度には出したいとも思ってます^^
0924NPCさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:59:59.02ID:???
>>922
本当にありがたい事だよ。
GMウォーロック読んだら、T&T関連は簡易ソロ1ページのみ×9だけで
やる気を感じさせない出来だったから、これでT&T展開は終わりかと思ったわ。

……さすがに次も似た感じだったらGMを買うのを辞めるが。
0925NPCさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:01:04.99ID:???
一応過去のリプレイ漫画を振り返る漫画が1ページ・・・ないほうがかえって良かったかも

次号もT&Tが「載る」ことは間違いないけどこの扱いだと厳しい
旧GMもやってないゲームが大半で読むのをやめた
0926NPCさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:53:08.43ID:???
トレイルクトゥルフで大正時代を推しているように、
トントロも源平か、室町時代推せば良いのにな。
0927NPCさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:09:59.56ID:???
そういや「万太郎」は平安〜鎌倉の武士っぽい呼び名だな

ソナン・イエの「海賊船長が尊敬を集めてサムライとなった」って何がモデルなんだろう…日本以外かな…
0929NPCさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:11:17.21ID:???
おうワタシにっぽじんネー?
ソナン・イエは「ダヴェンリィル」とか「ミアナ・ポ森」とかがいかにも日本語らしいデすネー
0930NPCさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:20:25.76ID:JNrABb/9
せっかく現行の8版にて公式世界のトロールワールドが公開になったわけだから、それにスポットを当てないとって思うよ。

それをもとに、かっこつけたストーリー展開を日本の作家が独自にやってもらう方向で深みを持たせてほしい。

T&Tはコミカル演出なんて余計なこと考えなくていい、だいたいスベるだけだから。
0931NPCさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:13:56.10ID:???
でもおまえ貧乏で口出しだけで手を出さない、買えないじゃん?
0932NPCさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:29:47.98ID:JNrABb/9
買ってるぞ。
0933NPCさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:35:02.27ID:???
うーん自分でT&T小説書いてFT書房あたりに相談してみたら?
0934NPCさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:58:42.79ID:???
ゲームもプレイせず5chでないモノねだりをしてるクソ雑魚なんていらんでしょ
0935NPCさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:51:42.68ID:???
T&T小説ならすでに「ミッション:インプポッシブル」も「グリフィン・フェザーズ」もあるし
トロールワールドを使った日本独自のソロアドもいくつもあるんだが
0937NPCさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:46:40.90ID:???
>T&Tはコミカル演出

これは自縄自縛というか自戒がある。DDのパロディとまではいわないけれど、ザンス的というか、
ダンジョン飯的というか、どこかにユーモラスな仕掛けがあるシナリオでなければいかん(TTである理由が
弱くない? 的な)のではないかと。
いや、たまねぎ氏やヨハネはんのシナリオ読めばそうばかりでもないのは判ってはいるんだけどね。

今号のGウォーロックの1P漫画みたいな語り合いがゴールっぽいというかな。
0940NPCさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:45:12.09ID:???
日本人がT&T作るとたいてい悪乗りする
これぞT&T(ドヤァ)って感じで
0941NPCさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:47:00.44ID:???
お前がそういうのしか知らないだけだろ
0942NPCさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:43:43.84ID:???
たいてい、というんだからそうでない経験もあるんだろう?
それが聞きたいぜ。
0943NPCさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:48:18.39ID:???
嘘を自演で広げてくタイプ
0944NPCさん
垢版 |
2021/04/28(水) 10:22:51.94ID:???
T&TでTRPGをあそんでみる本に載ってた、北沢慶の短編小説「運命の審判と乙女の決意」はよかったな。
T&T旧版ソロアドインスパイアって感じでオールドゲーマーならクスリとなる描写も多いけど、ラノベの悪ノリ感はなかったし。
0945NPCさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:19:52.80ID:???
まあ、あの足ではダンジョン以外での生活はできまい。
0946NPCさん
垢版 |
2021/05/03(月) 11:18:49.04ID:???
T&Tのオンセをするという猛者wがツイッターで騒いでるwwww草不可避
0947NPCさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:41:50.59ID:???
>>944
まあ、あの人はHTTの小説完結させた実績があるからな。
ドラゴン大陸興亡記は王道展開で結構好きだった。

ラルフ大陸は何だかんだでレロトラーの統治が上手くいってるからなあ……
熊神の教団が嫌がらせで山賊行為している程度だし。
0948NPCさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:55:11.35ID:???
カザン帝国に対するレジスタンスなんて需要あるの?
0949NPCさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:43:32.18ID:???
>>948
カザン帝国自体、悪の帝国にしては割と緩やかな支配機構だからねえ……
(貢物出せばそこの統治には口を挟まない)
カザンから遠く離れた地域(後脚ぐらいの位置)の都市国家群を舞台とした方が
ネタ的にも良いのかもしれないなあ……
0950NPCさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:48:23.77ID:???
どっちかというとレロトラーは依頼人のイメージ。
0951NPCさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:03:25.91ID:???
カザン帝国やレロトラーは依頼人でも敵でも両方使えるんじゃないかなあ
過酷な悪の帝国なのは確かだけど
RPGの危険な都市とかにはありがちな、全然住めないってほどじゃなくかえって冒険者には好都合もある
悪の帝国に服従を強制させられているという形の依頼人で使ってもいいと思う

CRPG版は魔術師カザンを復活させてレロトラーを倒す話だし、悪役としての位置づけも意識されてると思う
ワールドガイドよりちょっと後の年表ではカザン帝国は倒されてるんだっけ、これはうろ覚え
0952NPCさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:17:53.04ID:???
TRPGだからね、公式の歴史を書き換えたっていいさ。

例えばうんとレベルを上げてレロトラーを嫁にするとか。
0953NPCさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:32:35.18ID:???
カザン帝国のキス魔女王はぽっと出の勇者にちゅっちゅしすぎ
0954NPCさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:49:25.41ID:???
「女王の口づけ」ってカザンでなんか慣用句になっていたりして。
0955NPCさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:35:29.01ID:???
宇宙人に攻められて負けてカザンとレロトラーが手を組んで撃退するという胸熱展開好き
0956NPCさん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:20:28.38ID:???
カザン帝国は「善の」種族に対しても比較的穏健な支配体制を敷いてるのは本当だけど
逆らった者は容赦なく殲滅するという方針のおかげで身内がそうされた連中からの恨みはそうとう買ってるだろうな。
0957NPCさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:52:13.33ID:???
>>953-954
『死の女神の口づけ』の死の遣いは歴史上は一人として
『カザンの闘技場』で10勝した勇者ってどのくらいいるんだろう…
犯罪者や奴隷がどんどん放り込まれるし挑戦者自体はかなり多いよね
0960NPCさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:28:07.23ID:???
実際は対戦相手を操作されてそう
ヘルスライスを装備した対戦相手とか出てきたらどうするよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況