X



【T&T】トンネルズ&トロールズを語るスレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:58:44.88ID:???
豪快なRPG トンネルズ&トロールズ(T&T)を楽しく語れ。

現在、日本語のトンネルズ&トロールズ完全版(第9版 DeluxeT&T)が発売中。
(第8版は2011年にフランスで出た物でDeluxeT&Tとは別です。)

製品情報 トンネルズ&トロールズ
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/index.html
+ トンネルズ&トロールズ完全版 製品紹介 +
http://www.groupsne.co.jp/products/bg/tunnels_trolls/tunnels_trolls.html
『トンネルズ&トロールズ完全版』プレイエイド
http://www.groupsne.co.jp/products/bg/tunnels_trolls/t_t_img/guide_l.jpg
著者インタビュー2016年8月号 トンネルズ&トロールズ完全版
http://www.groupsne.co.jp/user/interview/2016/08/01.html
トンネルズ&トロールズ完全版エラッタ
http://www.groupsne.co.jp/products/tt/eratta/index.html

Deluxe Tunnels & Trolls
DriveThruRPG
http://www.drivethrurpg.com/product/152613/
Deluxe Tunnels & Trolls The latest news on the most flexible RPG there is!
http://deluxetunnelsandtrolls.wordpress.com/
Deluxe T&T Team
https://twitter.com/DeluxeTnT
Flying Buffalo社
http://www.flyingbuffalo.com/tandt.htm
スマホアプリ版 Tunnels & Trolls Adventures
https://www.metaarcade.com/

なに、まだ10年は闘えるぜ。ダイスと電卓、毒と「これでもくらえ!」を旅の友に。

前スレ:T&Tを語るスレ Level 24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1512561873/
0724NPCさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:49:19.06ID:???
むしろ文庫だと考える方が不思議
新版になってから文庫で出たものがあるのか?
0725NPCさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:11:48.87ID:???
そもそもの話をすると出版元の書苑新社に文庫のレーベルが無い
0726NPCさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:42:23.78ID:???
新版のドラキュラ紀元を出してる所だったな
割りとマニアックな翻訳小説を出している所のイメージ
0727NPCさん
垢版 |
2020/06/01(月) 15:41:20.31ID:???
>>724
いやいやごめんなさい。ゲームブックの話ね
ゲームブックはやっぱり文庫サイズが一番プレイしやすいなと思ってね

電子書籍は快適にプレイできるかと思いきや逆にストレス溜まるね
0728NPCさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:03:50.37ID:???
上でも言われてるがGBでも同じで出版社的に文庫で出る訳無いだろ
出版社が違うけどGBのソーサリー創土社版も文庫ではなかったぞ
0729NPCさん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:38:41.73ID:???
>>719
横浜のイエロサブだと売上一位取ってたな、シティブックU。
もしかしたら、Tもワンチャンあるかも……?
0730NPCさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:49:23.66ID:???
新しいシティブックIで変更されるところ
「ダイアモンド蜘蛛酒場」→「金剛石のクモ亭」
0732NPCさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:55:12.74ID:???
フジTVのノンストップって番組のセットにデルビーチェがあった
なんであるんだ?
0733NPCさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:58:37.34ID:???
シナリオ集に収録されてるミニアドベンチャーで
「作りたて4人で戦闘力160を想定」と書いてあるのが何本かあるよね

作りたてで1人くらい能力値が太郎ってたとしても
4人とかじゃぜんぜん160には足りないんだけど…
0734NPCさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:35:47.18ID:???
太郎らなくても3d6で15とか16の高めが出て種族係数2倍とかかけたら合計個人修正30超える場合もあるし
そういうときはレベルも高いから戦士ボーナスと二刀流とかで一人で基本ヒット80超えてもおかしくない
0735NPCさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:08:33.94ID:???
なるほど種族係数+今では最初から高レベルか
つい人間で考えてたけど、ドワーフとかいると強いね
0736NPCさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:22:37.83ID:???
J.キルビィ氏ってだいぶ前に亡くなってたのか…

リゼリゼ先生の絵もいいけど自分はT&Tというとキルビィ画だな
カラーの絵(表紙)とかはオフィシャルサイトとかで見られるけど
モノクロ絵がまとまった画集とかあるんだろうか…
0737NPCさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:21:59.60ID:Pw1eJ+5B
あの絵をありがたがるとかマニアックだなぁと思うよ。
俺的には思い出補正や愛着に近い思いによる評価しかない。
T&Tも他の作品みたいに色気のある画によって演出される形で紹介されてりゃ、人気も運命もまったく違ってたはずなんだ。
まずたくさんあるシステムから選んでもらうにあたり、新規の若いユーザーに通用しない、安田均氏わかってんのかな。
それが勿体無いことだよと昔のウォーロック時代から思ってたくらい。
0738NPCさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:05:56.46ID:???
表紙はまさにファンタジーって感じでかっこよかったけどなぁ
白黒だとちょっとあれだけど
0739NPCさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:16:57.79ID:???
イラストの良し悪しは基本的に個人の趣味だからな
>>737の好みが大衆に合致してるのかさえ判らない以上は妄言にしか過ぎないわな
0740NPCさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:04:29.97ID:???
Alice in Weirdworld 今冬予定か、よく続けてくれるよ、有難い
併録が何かも楽しみだ
0741NPCさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:15:40.48ID:4Za/6jvA
>>740
何と不思議の国のアリスをT&T化だってね。
これはセンスあるなと思った、これをトロールワールドとつなげて続編作ってくれてもいい。
どういうオチにしてんのかとか楽しみだわ。
0742NPCさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:39:40.75ID:???
>>737
俺はあのむちむちしただらしない戦士の体が好きだったわw
0743NPCさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:51:43.98ID:???
>>736
モノクロかどうかはともかく画集なら日本の尼でも 
Josh Kirby で検索すればいくつか画集売ってるよ
0745NPCさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:18:26.24ID:???
>>742
俺はあの人の女性の挿絵が好きだったな
中でも魔女アーシュラとシェイクのテントの踊り子は実にいい
0746NPCさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:58:39.56ID:wAGQtGNa
>>742
文庫だった旧版のカザンの闘技場の表紙とか、雰囲気かっこいい感がわかる時もあった。
けど今、求められるのは神話感や混沌としたイメージより、分かりやすい美麗なキャラクターじゃないのかなっていうね。
例えばだけどファイナルファンタジーシリーズとか。
ある程度、現代風的な美男美女の絵を付けてく方が受けると思うんだよな。
0747NPCさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:24:43.19ID:???
現代風とは?
ファイナルファンタジーの絵は色々有り過ぎて、どれの事なのかが判らんわな
0748NPCさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:31:26.41ID:wAGQtGNa
最近のやつだね、7のリメイクあたりの。
誰の作品とか詳しいことは知らない。
0749NPCさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:27:12.52ID:???
もうFF14の時代に7が最近とか………
流石にあり得ない
本当に何年前だよ
前世紀のゲームで20年以上は前だぞ
0750NPCさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:35:43.05ID:HKGKK07S
>>749
それのリメイク版を知らんの?
まずは検索してみろ、今年の作品だよ。
0751NPCさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:02:05.60ID:???
さすがにリメイク版を知らずに前世紀のゲームだぞは草
でも個人的にはT&Tは、もう少しコミカルさもある方が合いそうかなぁ
0752NPCさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:32:17.24ID:???
>>749
見た目の話をしていてつい最近出た7のリメイクの話なんだから普通に意味通じるだろw
なんで分からないんだww
0753NPCさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:39:30.15ID:???
たぶん知識としては知ってても認識が追い付かないんじゃよ年配ばかりのスレじゃからのぅ…ゴホゴホ

D&Dで洋ゲー基準でさえ顔グラが怖いと評判だったバルダーズゲートのキャラが
最近の本だと美男美女になってたり、全体的にあっさり目が流行なのかもしれんね

でもT&Tもそれを狙って売り上げがぐっと増えるかとか既存がそれを望んでるかというと…
カジュアル化したTRPGがうらやましいのはわかるけどさ
0754NPCさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:43:18.05ID:???
表紙絵を現代風にするのはもう7版でやったじゃろ
0755NPCさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:04:56.70ID:???
今のD&Dくらいな感じの画がちょうど良いのかもしれないけど
それがT&Tらしいかと言うとどうもね。なんつーか格好良すぎちゃうんだよね
7みたいなアニメ画よりはいいけど
0756NPCさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:36:26.00ID:HKGKK07S
T&T=コミカルでイメージを固められるのが残念に思うところ。
そこはカッコつけるのもコミカルなのも、どっちもアリの汎用力があるとかに落ち着いてほしい。
ぶっちゃけゲームマスター次第なんだもの、差別化しようとして損をするべきじゃない。

T&T7版、かっこ悪かったけどな。今時のイラストレーターを味方につければ解決することではって思うんだが。
ソロシナリオも格好良くドラマチックなのもあっていい。
そういうとこ、諦める必要がないんだよ。
0757NPCさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:47:13.63ID:???
連投凄いな
そこまで感に触ったのか
0758NPCさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:07:51.23ID:???
今の人に合わせた見た目にして今の人に売れるとはヤスキンも思ってないんじゃねえの?
0759NPCさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:19:13.15ID:???
ふと思い出して角川版HT&Tを引っ張り出しってみたら
毒にも薬にもチクワクチンにもならないような絵だった

nikov氏の絵ももっと見たかったなあ…
0760NPCさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:34:59.84ID:???
カバーが美男美女の絵とかじゃないクトゥルフが今一番売れてるわけだし完全版以降のカバー絵はコミカルでもない
リズは最近もマジックザギャザリングのカードイラストやったりしてる現役バリバリでもあるわけで
無理に本国版のカバーから変える必要はあまり感じないな
0761NPCさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:54:57.70ID:???
>>756
正直日本の「今時のイラストレーター」の絵なんぞに差し替えられたら
イメージの可能性が広がる部分よりごっそり失われる部分の方がはるかに大きいと思うわ
0762NPCさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:49:23.34ID:???
大体、あの辺の流行り物のイラストなんかはそれほど経たなくても流行りが変わるからな
何年も売るようなTRPGでイラストを作品ではなく流行りに合わせる程、馬鹿げた行為は無いわな
0763NPCさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:31:17.76ID:???
今のあちらさんの絵はスタッフやファンの絵描き素人勢からプロの作まで
使える絵はなんでも使うし何度でも使いまわしてるみたいな印象があるな
たまにビビるほどクオリティー高い絵(コッロールの神官戦士の絵とか)あるけど
あれはプロに金払って特に発注した絵なんだろうか。
0764NPCさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:41:15.64ID:???
日本語版7版のイラストはホントしょぼかった、中途半端な当時でも古臭いアニメ絵
0765NPCさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:03:03.27ID:???
良いとは思わなかったけどそこまで言うほどでもないだろww
0766NPCさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:10:05.79ID:???
アドベンチャーコンペディウムのショートソロアドにすごく荘厳な点描がいくつかあると思って
巻頭のイラストレーター連名を確認したらギュスターヴ・ドレの引用が混ざってたでござるの巻

あとパラグラフ165でキングメーカーの試練で襲ってくる魔術師(リズ画)が妙にさまになってる
めちゃくちゃ弱いけど
0767NPCさん
垢版 |
2020/08/13(木) 06:42:29.75ID:???
>>761
ほとんどが自分の得意な外見、若年キャラは描けるだろうが
「不潔感漂うゴロツキ」や「歴戦の中年冒険者」を描けって言われたら
まずできなさそうな連中だろうしな
0768NPCさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:41:27.55ID:???
今日ルルブ届いたんで読んでみたけど、大まぬけ強すぎない?
抵抗できずに3ターン棒立ちって……。
0769NPCさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:16:25.97ID:???
>>768
ホントだなw
知性ある敵は各々自分に見合うサイズのペット(知性のない猛獣魔獣の類)を連れて歩くのがブームとかにしてはいかがかw
0770NPCさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:00:00.70ID:???
真面目に考えてみたけど「攻撃を受けたらその戦闘ターンで解除」で良いかと思う
0771NPCさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:21:39.84ID:???
知性のある相手ということは無効化や妨害呪文使われる可能性も高い
40近く魔力使って無駄になるかも
0772NPCさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:41:50.19ID:???
T&Tには抵抗もできずかかったらおしまい、な魔法は多いので
完全版は対抗呪文や市販の対抗アイテムが多いだけぬるい

5版の無印まぬけとかなぜか「持続時間:永遠(または101年+1日)」だったんだからよ…
0773NPCさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:19:18.24ID:???
そもそもケンの書いたカザンの闘技場でこれでもくらえを撃たれるより前に弓で攻撃して倒せたりと
魔法が抵抗不可能に見えるのは単にルールブックの字面上そう読めちゃうだけというのはある。
0774NPCさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:41:04.86ID:???
まぬけとか抵抗方法書いてないけど完全版の魔法の説明文には
かかるときにはかかり、かからないときにはかかりませんと書いてあるから必ずかかるわけではなさそう
0775NPCさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:24:56.50ID:???
>>774
ケンのソロアドでよくあるのは、魔術師と対峙した状態から
SRだとか、「単に平目で振って、ある数値以上・以下・ゾロ目」とかで成功した場合
相手の魔法よりも先に不意打ちできる(相手ヒットは0)とかだね

大まぬけは30mまで届くけど、1戦闘ターン(2分)内には確実にその間合いは詰まるだろうし
そして完全版の戦闘ルールでは、そのターンにかけはじめた魔法の効果はそのターンの打撃戦闘が終わった後(つまり2分より後)に解決する
(ショック効果や、同じターンの打撃に使えると書いてある死の刃とか以外は)

敵対的な相手に確実に先に魔法が届くのは、相手が気づいてない時だけじゃないかな
そうでなければ、魔法をかけはじめた相手に何らかの対処をする機会を与えてもいいような感じだ
0776NPCさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:26:53.81ID:8LoAd7jG
そう、その後の成り行き考えたら即死魔法、決めてやったのと同じ。
0777NPCさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:59:26.38ID:???
むしろ打撃戦闘後に解決するというのは直接ヒットを足す魔法のことを言ってるだけじゃないの
ブック2ミニチュア戦闘のところに多くの場合白兵戦の前に魔法の効果が発動すると書いてあるよ
0778NPCさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:02:48.63ID:???
ひさしぶりに実のある話してるな
0779NPCさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:05:56.84ID:???
同じ戦闘ターンに撃たれたTTYFが白兵攻撃より早いか遅いかについては
既に乱戦に突入している場合は原則同時扱い。
たまにある魔法や弓が先に届くっていうのは第一戦闘ターンがまだ距離のあるところから始まる場合だと解釈してる。
(乱戦中でも発射そのものは一瞬でできるけど、
射線を確保できるのがその戦闘ターンの最初付近から最後付近までどの時点でもありうるという感じ。)
0780NPCさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:33:10.04ID:???
>>779
5版の小男ノブとゴブリンの戦いだと
「6秒」あればノブのTTYFが先に届いてゴブリンのヒットは無し、それより短いとTTYFのショック効果とゴブリンのヒットの比べあいなんだよね
(完全版でも詠唱時間とかは大差ないと思う)
ミニチュアで距離がはっきり決まってる時なんかも、距離があれば普通にTTYFを先に処理していいんじゃないかな

でも乱戦の最初のターンなんかだと、どのタイミングでTTYFが撃たれたかわからないし
だからこそソロアドでは平目で完全ランダムでどれか決めたりするんだろうけど
GMゲームでもそういうランダムで決めてもいいかもしれないけど
でも乱戦では2分間に起こったことは全部まとめて(全部同時に起こったとして)処理するってのがT&Tの基本のような気がするね
0781NPCさん
垢版 |
2020/08/30(日) 03:23:31.50ID:???
ちょっと聞きたいんだけど
バーサーカー戦闘のダイスヒットの期待値の表(又は求め方)ってどこかにある?

ベアカルトの地下墓地だったかにMR形式でバーサークする熊がいて
ダイス数十個で本当に振るのはやってられそうにないんだけど…
0783NPCさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:51:35.66ID:???
>>782
ああ>>5のに入ってたのね、ありがとう
今もリトライしてみたんだけど、セキュリティエラーが出たり
落としてもzipが壊れてたりしてうまくいかない 
リンク生きてるの? 生きてるなら自分とこに問題があるので調べる
0784783
垢版 |
2020/08/30(日) 16:04:41.82ID:???
>>5のプログラムは落とせなかったけど2段目のウェブサイトの方は行けたので
そっちを使ってなんとかするか…ありがとう
0785NPCさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:27:35.58ID:???
おそろしくまずい豚の発酵乳を飲みたい
0786NPCさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:10:57.64ID:???
あれで発酵乳について調べちゃったよ
牛や羊はよくあるけど豚は不味いらしいね…
0787NPCさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:17:10.34ID:???
なんであれが金貨10枚なんだろな
0788NPCさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:11:55.45ID:???
人類より亜人種、魔物の類の方が圧倒的に多い世界なら普通だと思うけど
人にとってはゲテモノでも他の大多数種族にはこの上ない御馳走ということでしょ
0789NPCさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:04:19.68ID:???
妙に高い保存食の飲み物は豚の発酵乳だった…?
0790NPCさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:05:20.37ID:???
髑髏の盃に入れるのもいいよな
0792NPCさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:16:16.41ID:???
髑髏盃は「騎馬民族の野蛮な風習」として中世の大移動の時に伝わって
例によって東欧人への風評被害とかで欧州で信じられてたぞなもし

そう考えると、発酵乳は東欧や遊牧民に特にある食習慣だし
毎度カオス展開連発なようで細かいとこは考えてるなケン
0793NPCさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:56:35.41ID:???
なにかで石田三成のドクロで酒飲むの話あったの思い出した
0794NPCさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:12:20.52ID:???
ドクロというとどうしてもサルクティの魔除けのスケルトン変身のどくろを思い出す。
あれ魔除けを入手してフリーゴアに戻ると素材が黄金なだけの換金アイテムになるんだよな。
金の斧銀の斧じゃないけど最後まで変身どくろのままで所持したかったw
0795NPCさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:05:41.46ID:???
そのへんは専用マトリックス表があるほどの特殊アイテムなので
シナリオ内限定にしなきゃという作者の意図はわからんでもない

まあT&Tにはもっと特殊なアイテムで持ち出せるのはいくらでもあるけど…
0796NPCさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:01:11.90ID:???
>>795
「運命の審判」の英雄剣(飛んできた矢を自動的に迎撃する)と
「青蛙亭ふたたび」の金的のターゲット・シールド(装備してなくても矢を引き付ける)
組み合わせたら、結構強力なのではと考えたことはあるな。
ビジュアル的にはあまり美しくはなさそうだが。
0797NPCさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:32:01.98ID:???
新版モンスターモンスターや新作のスーパーヒーロー物などについて語るケンとクロンプトン

An Online Conversation with Ken St. Andre and Steve Crompton from Trollhalla Press
https://www.youtube.com/watch?v=QqbY0r0hnUU
0798NPCさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:04:46.13ID:???
>>796
いかなる矢をも退けると豪語する君を試すべく 神は試練を与えることにした。
かの偉大な予言に記されし「滅びの矢」だ。
逃げようにも盾の力のせいで引き寄せられてくる。
剣で撃ち落とす? 人知を超えた、どんな形さえも分からないものをそんなちっぽけな針で?
冗談だろ?
「矢」が何か理解した瞬間、傲慢な君の意識は肉体と共に消失した。本を閉じる事。

……余りのパラグラフでよくこんなのが書かれているよねw
0799NPCさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:29:42.49ID:???
武器・防具の格差ひでぇな……
ブレスト・プレートなんて、完全にホバージョン、メイルシャツの上位互換じゃねえか
しかもブレスト・プレートの方が安く済むし

あと、43Pに『特別な鎧を手に入れたいなら、それを強化することもできます』ってあるけど、
そのルール何処?
0800NPCさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:08:06.61ID:???
そもそもメイルシャツ(鎖かたびら)とブレスト・プレート(金属のまえかけ)だと外見も実際の役割も全然違うからね
データ上のバランスより再現性やフレーバー重視なら使い分けるんじゃないかな

あと49ページからの改良ルールの所には武器と書いてあるけど
装着と磨耗の所に武器や防具の改良と書いてあるから防具にも適用していいと思う
0801NPCさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:51:30.05ID:???
防御力と安さと重量だけ追及して部分鎧を装備していくと珍妙な恰好になるとかは5版からずっとだからねえ…
0802NPCさん
垢版 |
2020/11/14(土) 03:13:25.73ID:???
ワールドガイドの冒頭のソロアドの地域対応表を見ると、結構未訳のソロアドが多いね

昔出たやつもいいけど、もっと新訳も出ないかな…
0803NPCさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:27:23.78ID:DSgq4SL9
もうしばらくすると、怪奇の国のアリスが出るはずなんだけどな。
いつ頃になってしまうのかアナウンスがほしいとこだね。

ヴィジュアルにも期待したいんだが。
アリスのイラスト、イケてると信じてはいるが、もし万が一だめな仕上がりだったんなら、日本人の絵描きに書き下ろさせるのもアリだと思ってる。
0804NPCさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:53:46.70ID:???
ソロアドの地域対応表の奴でいうと未訳なのは3、5、6、22、23の5本くらいだよ
Elven Lordはアドベンチャーコンペンディウム収録のスタックポールのミニ冒険をつなげたものらしい
初期のはウォーロックマガジンに載せる計画もあるらしいしそのうちネタ切れになったら出てくるんじゃないかな
0805NPCさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:55:55.36ID:???
カザンの戦士たちをswitchあたりでリメイクしてくれないかな
0806NPCさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:14:24.59ID:???
リメイクは採算取れないだろ
まだスチーム配信やプロジェクトエッグのほうが可能性あるかも
0807NPCさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:03:39.66ID:j1LeAa79
ファイティングファンタジーの火吹き山Switch版とか見たら、こういうのT&Tでもやってくれって思う。
既存のシナリオじゃない方がいいだろうって言うなら、グループSNEあたりがオリジナルのヒロイックものを作ってくれていい。
0808NPCさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:47:12.55ID:???
T&Tソロアドは単発ごとなら(FFゲームブック同様)アプリ化されてるんだっけ
どっかのゲームブックサイトで見た覚えがある

FFのは羨ましいけど、さすがにT&Tは人口がね…
0809NPCさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:56:31.32ID:j1LeAa79
とにもかくにも日本語に訳されてないと無理だよ、頑張ってほしい。
0810NPCさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:45:37.89ID:???
ヒロイックといえばサルクティの魔除け

ヨハネ得意の海洋冒険を足して海上オープンフィールドとか作れそうだな
作れそうでも作られないけど
0811NPCさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:41:04.93ID:???
正統派の冒険物だけに癖の強いソロアドの中じゃなんか異端なイメージあるなサルクティ
0812NPCさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:33:11.17ID:ofX3Fbh7
時には正統派でいいと思うんだよ。
人気が足りないことに自虐的になるくらいなら、もっと多くの人に取っつきやすいものと思われた方がいい。
0813NPCさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:19:14.16ID:???
最近流行りの囚人スタートとかいいんじゃないですかね
カザンの闘技場とか
0814NPCさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:46:43.09ID:???
TESの囚人スタートはやはり時代がT&Tに追いついた結果だったか

短編ソロアドの冒頭にしょっちゅう「運命の審判とカザンの闘技場は用意しとけよ。持ってなかったら死亡扱いだからね」
と書かれてる殺伐さがなんとも
でも途中からこれらに飛ぶのはなんか妙な快感があるのだった、裏抜け道を発見っぽいからかな(抜けられるとは限らない)
0815NPCさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:42:14.90ID:???
囚人スタートは「イヴォワール城の虜」もかな
駆け出し冒険者より何故かステータス優秀で強い世話係の少女ジャニ
遭遇イコール死を意味する 武術教官イルドラ・タリス
漁師魔術師(?)のオルナラク
妙なキャラが多くて今でも印象に残ってるなあ
0816NPCさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:32:09.50ID:???
>>815
ワンダリングモンスターでモロッコの傭兵とかでてきてぶったまげた記憶があるw地球とつながってんのかよと
トロールワールドは公式に地球とつながってるらしいから設定ミスとかじゃないっぽいけど
0818NPCさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:57:03.73ID:???
FT書房のソロアドベンチャー新作(デーモンメイジの地下迷宮&ストームゴッド寺院のもとで)を購入。
前者はオーソドックスな地下迷宮探索もので、後者は娘を助ける為に教団に潜り込む潜入もの。
前者は界に堕ちて魔族になる結末(もちろん通常に生きて帰れるルートもあり)があるから、
そっち方面にキャラを作りたい人がいるならチャンスかもしれない。
0819NPCさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:01:00.30ID:???
旧版のルールブックにトロールワールドは様々な異世界への出入り口があるからどんな世界と繋がっててもOKみたいな事書いてあったな
自作の世界でもそれこそ特定の創作物の世界でも
0820NPCさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:24:00.17ID:???
>>819
完全版でも見た覚えがあると思ったら旧版とは逆にワールドガイドの「はじめに」に書いてあった(22ページ)
カーク船長とかモーグリ(ジャングルブック)の話も昔のまんま

そういうのはD&Dとかにもあるけど、基本ボックスで推奨してある以上トロールワールドの方が頻繁なんだろうね
ドワーフの一方の種族が地球(の神話時代)からの移住組だったり、アフリカ投げナイフもたぶんアフリカ産
0821NPCさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:28:37.73ID:???
自分が作ったものでもない世界でルールに奴隷のようになってはいけません
ゲームを自分好みに変えることをためらうことはありません
ルールというのは一度やったことを作り直す手間を省くためのこうしたらいいなという提案であって
「正しい」あるいは「まちがった」遊び方というものはありません

が基本理念だからね
0822NPCさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:38:28.48ID:???
かといって設定することを放棄しているわけじゃなくて
「シティブック」「トラップブック」「ウィルダーネスブック」「マップブック」「アイテムブック」「リドルブック」等
汎用設定集をいろいろ出すことで大量の設定の中から自分好みの設定を選んで出すことができるようにしてる
そこらへんを全部含んだソロアドというものもあるし
0823NPCさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:10:09.10ID:???
5版の頃はワールド関連が全然なくてソロアドから読み取るみたいなところがあったけど今は充実しておる喃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況