いやロール周りは超シンプルだけどね
1D100ロールして火力足して装甲ひいて
綱引きして結果を表で見て損害適応なだけだし

問題はデータ量
D&Dでいうゴロゴロカート1個分相当のデータを
1+1冊にぶち込んでるから
ちょっとまとまった金が入るとすぐにパラパラ
あっちで買ってこう組んで、これを載せてとかで時間潰れる
慣れてきたらそれも楽しいんだけど
問題は新規の未経験者さんが1から組む時
データと用語(チェイス?ポケタン?インセクター?身代わり防壁?呪術?etc忍者?etc・・・・・・・・・・・・・)
を理解するのに1日、実際組むのに1日といった具合

箱サイズの再現として
ターキーで組むときに必要な箇所だけコピーして
切り貼りしてまとめたことあったけど
それでも約40ページくらいになった