X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 674

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:07:24.53ID:???
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0(SW2.0)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 673
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1527697032/

■関連サイト
グループSNE
ttp://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
ttp://www.groupsne.co.jp/products/sw/
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
ttps://fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
ttp://sw2.blog.shinobi.jp/
0482NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:07:52.20ID:???
>>477
それはわかるけど自発的に剣から離れたらってはなしだからね
0483NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:12:38.66ID:???
まあ前にもソードブレイカーファングでバリバリとかアームフッカーで竜化阻止して持ち逃げとかこっそりスリ逃げとか
持ち歩くの危険じゃね?って言われたことあったしな
0484NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:18:59.27ID:???
持ち歩いてつかわなければいい!
0485NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:19:58.47ID:???
SNEの過去対応からも穢れ対策で捨てる意思がある、既に無力化されて奪われたならともかく
魔剣を奪って弱体化させること自体が目的の判定はさせない意向じゃないのか?
冒険者がドレイクと戦うときに弱点として利用されそうだから。
0486NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:20:34.05ID:???
収納していた場合は手元と裁定されるのだろうか
亜空間だからダメか?
0487NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:32:29.82ID:???
そういう事例は一度も発生したこともないのに「判定させない意向」とかどうしてわかるんだ
少なくとも竜伯爵リプレイではPCに喧嘩を売って剣を取り上げるというルートも用意されてたし
アームフッカーは攻撃方法が「武器」の魔物に効くと明記されてる
0488NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:41:25.43ID:???
アームフッカーでドレイクの魔剣強奪っていう個人のリプレイを何度か見たことあるけど、あれダメなん?
0489NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:48:58.90ID:???
メタ的な話になると拠点に生来魔剣おいとくとシナリオ都合で盗み出される可能性があるな
持ち歩いてもアームフッカー等の恐れはあるがこっちは対抗の余地があるだけマシ
0490NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:53:41.96ID:???
アームフッカーどうなんだろ?
事故のリスク考えたらドレイクは普通の剣で戦って
竜化の時だけ懐から短刀出すのが最適解なのかなあ。
0491NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:55:39.10ID:???
どちらかというとアームフッカー持ちが出てきたときのために予備の武器を用意しておくのが自然のような
0492NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:13:31.34ID:???
アームフッカーはな…
デスサイズと値段以外装備条件が同じなんよ…
0493NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:25:01.00ID:???
結局ドレイクの魔剣は持ってるだけで使わないのがベストなのか?
生来の魔剣って純粋な武器性能で使うメリット皆無だし。
0494NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:31:08.35ID:???
デスサイズデスサイズ言われてるけど同ランクのアームフッカーが地味に優秀でデスサイズまでの繋ぎに十分
もっと言えばデスサイズ入手後もウエポンホルダー改背負って使い分ける価値がある程度には使えるよね
0495NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:32:46.13ID:???
>>493
やっぱPC用に開放していい種族じゃないよなドレイク
0496NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:34:18.58ID:???
データ的にはドレイクが持ってる武器が生来魔剣とは書かれてないので、アームフッカーした時の処理はGM次第
鳥取では基本的に使用武器=生来魔剣としてるのでバイカウントだかで、アームフッカーで叩き落とされる→主動作で拾う→補助動作で変身→行動終了って流れはやった
0497NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:48:44.00ID:???
盾を持った重戦士がタワーシールド装備してるとは限らないのと同じか
0498NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:55:36.98ID:???
アームフッカー使ってるPCとか今まで1度も見たことねえ
やっぱりTRPGは文化圏で遊び方全然違うねんな
0499NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:55:56.41ID:???
うちは逆に生来の剣使ってる方が少数派って感じでやってる
0500NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:00:28.44ID:???
>>479
それやりたいなら直前で不浄の土の魔法使えばいいし
そもそもネイムレスは戻ってこようと思えばできたけどな
配下にトランスファーしてもらってMP回復+居城にあるだろうジャラジャラもった魔晶石で

ドレイク本人の生来魔剣ってわかってるのはオレンジとデューガリエルくらいだろうか?
フィルゲンはフィルゲンの魔剣と言われつつ本人のものではなく、金竜伯はどっちだっけ?
0501NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:09:27.54ID:???
>>461
>「パーティに10代の女の子がいて、種族の見本市で魔法系統も全部揃ってるのは不自然」と言われるように
初耳だわ…
十代で成人だし冒険者はレア種族に寛容な職場だし魔法被らないようにPTに誘うだろうからどれも不自然に感じないなあ
確かルールブックのどこかにも種族に関しては書いてあった気がする
0503NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:30:23.17ID:???
不自然とはちょっと違うような
それはPC(英雄候補)特権というか
やっぱそういうPT組める奴こそ世界を救ったりするんでねえの
まあ少なくとも世界観的には羨ましがられるほど恵まれたPTなのは確かだろうね
0504NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:32:16.35ID:???
不自然なものを無理矢理自然にさせる為に設定を作ってるんだゾ
0505NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:34:37.12ID:???
なんか近頃自分の耳にしたものが全国で語られてるものと錯覚してる奴がいる?
0506NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:38:07.67ID:???
10代の女の子いなくて、種族も3種、魔法も2系統程度しかないのに世界を救ったドラスレPTがディスられてると聞いて
0507NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:01:51.83ID:???
>>501
リウイが別パーティに入ったエピソードだと、
人間のおっさんばかりで魔法使いがいなくてピーピー言ってた。
ラクシアも冒険者の人口比はほとんど人間、魔法使いは確保が難しい
とかいう事情はだいたい同じだったと思う。

むろんルール上の制約は一切無いわけで
>>503の言う通りPC特権なんだろうけどね。

>>506
ドラスレとサーペントはいつもの「流れ者」設定じゃなくて普段NPCの要人だから・・・
0508NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:06:33.46ID:???
名誉点が1000点を超えても、流れ者でい続けられるものなんだろうか?
さすがに拠点の一つくらい持ってそうな気もするけど。
0509NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:13:58.31ID:???
自由騎士みたいな感じかねえ
0511NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:16:15.31ID:???
特に高レベルの神官様だと、囲い込みしたくなるというか。
冒険者は遊牧民的な生き方してる?
0512NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:36:36.34ID:???
2.5なら合計名誉点で有名かどうか決まらないらしいから超高レベルの人知れない超人ができるぞ!
0513NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:39:16.65ID:???
ん? じゃあ鼓咆の範囲が超広いけど、全く無名な将軍とかも可能という事に。
0514NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:45:57.53ID:???
アサシンみたいなのがやり易くなるのか?
0516NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:56:07.65ID:???
数値が高いほど無名な知名度さん……
0517NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:03:16.98ID:???
>>516
実際は知名度じゃなくて、実力隠蔽値だからな
エルドラくらいだ、本当の知名度なのは
0518NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:06:15.29ID:???
ボス「ヤベェ調子に乗ってたらデータが抜かれて、キャラクターシートがばらまかれてる。」
えっと実力の隠蔽が一番しにくいのはプリースト?
何千年も昔から魔法のリストが全然変わらないわけだから、対策を取られやすい。
0519NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:21:09.29ID:???
二つ名ばかりが有名になり顔と本名は謎のヴェールに包まれてるみたいな
0520NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:22:43.42ID:???
カーツ君「今日から君、僕の影武者ね」
0521NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:25:31.44ID:???
>>520
なんか影武者ですら相当な実力が必要っぽい気が
0522NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:38:15.53ID:???
暴食のマーシャ本人と眷属の強さから見ると。カーツ君の影も相当ヤバイはず。
0524NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:25:43.41ID:???
翠将とかインフレの煽りで「これ影武者だから、本物はもっと強いから」となった感ある
0525NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:55:50.20ID:???
もとはネームドじゃなかったしねぇ
初期シナリオ集の煽りを一番に食らっているけど、何だかんだで愛されているんだよなぁ
0526NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:04:31.13ID:???
翠将より強いリャナンシーアサシンがノスの手下でしかない事実にビビったわ
そらが今ではみんな雑魚にしか見えない有様だよ
0527NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:25:00.26ID:???
>>507
人間が多数派、魔法使いは少ないとかはフォーセリアと似てるけど
肝心の冒険者自体がだいぶ違うから冒険者人口での比率はどうだろう?
地方にもよるけど社会的な立場があるから男女問わず、高学歴の魔法使いでも目指す場合もあるし
種族によっては冒険者が多いとかあるし
0528NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:26:14.37ID:???
冒険者が多いと言われる種族が割合にして人間の10倍あるとしても
母数がね
0529NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:36:20.99ID:???
AW読む限りだと魔法使いもかなり少ない上に冒険者になるやつもそんな多くなさそうな感じ
モブパーティーは結構な割合で魔法使い抜きで弓と薬草でどうにかするような泥臭いパーティーなんじゃなかろうか
0530NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 03:01:41.21ID:???
畑を継げない農家の三男以降が街に出てくるとか
特殊な職に就けるような取柄もないし自由と一攫千金求めるぜ!とか
0531NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 04:20:24.89ID:???
>>529
神官と魔法使いが両方いるパーティーはSSR扱いされてそう
0532NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:59:36.39ID:???
密林見たら2.5とリプレイの予約始まってた
0533NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:13:09.93ID:???
ナイトメアは魔法の才能があるってのが冒険者に歓迎される理由だしな
アイヤールの前線の一部の領では、
イグニス陣営の神官でも回復役だからおkだったりする
ナイトメアとか修行中の神官とかが冒険者に流入して濃縮されてるとしても
冒険者の中でも魔法使いのレア度は高いだろう
0534NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:59:55.84ID:???
モーロック地方にやっと光が…
0535NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:46:38.24ID:???
経験点と環境さえ許せば好きな技能が取れるPCはやっぱ英雄候補生なんやな
0536NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:05:03.08ID:???
なんか不自然かどうかの話だったのが途中からレアかどうかにすりかわってるな
0537NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:23:36.74ID:???
レアなのがポンポンいれば不自然だろ
0538NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:24:05.91ID:???
途中というか最初っからレアだけど不自然とは違うだろって突っ込み入れられてるからなあ
0539NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:35:21.44ID:???
すり替わってるってか話題が移ってるだけじゃね
0540NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:51:42.12ID:???
ここのほとんどの奴は「レアだが不自然ではない」に同意なんじゃねーの
魔法使い冒険者も別系統の魔法使いと組んだほうが生き残りやすいしな
3〜10人弱くらいのNPC冒険者パーティーで、
魔法使い0人のも多いだろうし1人って場合もあるし、
PCみたいに3〜4人集まってるのもたまにはいる、と
種族のバランスも、NPCパーティーだと平均的には人間が多いと思われ
0541NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:11:51.04ID:???
大勢いる冒険者の中のレアなPTがPCというだけの話だからな
0542NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:26:58.79ID:???
魔法技能無しレア種族無しの凡人パーティーはそれはそれで面白そう
後衛は投擲、弓、ポーションボール、賦術あたりをチョイスする感じで
0543NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:37:10.88ID:???
10人弱って指輪かドラゴンランスみたいな人数だな…
0544NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:39:54.38ID:???
状態異常回復ポーションの固定値低いから英雄にはなれなさそうだが、腕利きの傭兵のレベル考えると殆どの冒険者は5レベル以下でそうやってちまちま頑張ってるんだろうな
銀の武器いらねーと思ってたけど、魔法加工もキツそうな貧乏モブ冒険者達には鉄板武器なんじゃなかろうか
0545NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:40:07.79ID:???
人間ファイターレンジャー
人間グラップラースカウト
ドワーフシューターレンジャー
人間アルケミセージ

みたいな感じか?凡PT
0546NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:51:33.45ID:???
マギテは才能関係なく扱えるんじゃなかったっけ
0547NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:56:49.21ID:???
ただ協会でお金払わんと学ぶの難しくねー?(出典AW)とかあるので元金持ちかもしれん
0548NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:02:14.74ID:???
>>546
アルケミ、マギテはそうだけど
現実に例えるなら現代ラクシアは一定レベルの大学をでないと無理みたいな感じじゃないか?
努力すりゃ誰でも使えるが、簡単なわけじゃないみたいな
0549NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:20:21.90ID:???
実はスカウトもAW読む限りそんなに数転がってるか怪しい
レンジャーやセージなんかも特殊技能、特殊知識の類
そうなると「名誉やロマンやお宝を求めて冒険者になった農民や職人の若者」とかの典型的モブ冒険者のPT構成は、戦士技能オンリーその他技能無しってことすら割とあり得る気がする
0550NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:22:51.98ID:???
んでトライアンドエラーを繰り返してスカウト2とか学んでるのかもなぁ…
0551NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:24:45.72ID:???
マギテックはスマホ
魔動機文明時代では誰でも気軽に扱えている
しかしその利用法が失伝した現代ラクシアではセキュリティに阻まれ技術者のみが扱える
0552NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:25:27.45ID:???
トライアルアンドエラーやで
0553NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:01:58.06ID:???
ある程度戦えるレベルの戦士系技能も専門技能だけどな
飛び道具は言わずもがな
スカウトレンジャーセージよりは指導者が見つけやすいだろうけど
0555NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:53:57.85ID:???
1,2くらいなら試用期間中になれる
指導者さえ見つかれば駆け出しレベルにはなれる
0556NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:57:12.14ID:???
>>549
レンジャー、セージは特殊技能とは言うがその理論でいくと戦士技能も十分特殊技能だと思うが
0557NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:59:31.71ID:???
まあでもガチガチに設定通りにしてキャラ縛ってもしかたないよね
ガイドライン的なもんだろうし
0558NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:02:13.72ID:???
ていうか真面目に考えると野外の冒険でいきなり魔法技能目覚めるとかおかしいだろってなるしな
0559NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:11:19.97ID:???
天才だから仕方ない
魔法語すら独自に開発
0560NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:33:35.81ID:???
>>558
フェアテならむしろ自然だけど
ソーサラーとかなら前からこっそり勉強しててやっとコツがつかめたとか、そういうキャラ設定にしない?
0561NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:41:29.52ID:???
PT仲間や同じ店の所属冒険者に学んだとかいくらでも理由はつけられるわな
0562NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:57:16.44ID:???
さすがプリースト
突然湧いても問題ない
0563NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:02:18.49ID:???
突然前世の記憶に目覚めてグリモワール技能に覚醒します
0566NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:34:01.46ID:???
解凍されたハイマンとかグリモワール覚えててもおかしくないけど、現代じゃ魔導書流通してないのですよ
0567NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:55:20.24ID:???
エンジェルリングのおかげでノーブルエルフやマナフレアが現代に発掘されても簡単に説明がつく
0568NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:50.41ID:???
データにはいちいち反映されてないけど
蛮族の特に妖魔連中はレンジャーを標準装備してそうな気がする
0569NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:23.45ID:???
時間止められた街が異界から帰還したリプレイもあるし
先祖がえりという手もあるし
0570NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:13:59.19ID:???
ゴブリンは普通に山で狩猟採取して生活してるしレンジャー的能力ある程度はあるぞ
0571NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:22:21.92ID:???
平目で頑張ってるかも知れないじゃないの
妖魔って人間が食べない虫とかまで平気で食料にしてるっぽいし技能なくても生活しそう
0572NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:29:36.88ID:???
そもそもハイマンが魔法文明時代からの発掘種族だもんな
0573NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:33:09.62ID:???
レンジャー技能だと薬草やポーションの扱いに長けちゃうから、一般技能でハンター技能とかかな
0574NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:43:48.81ID:???
虫とか食って生き延びるならサバイバー技能とか・・・
0575NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:10:41.99ID:???
よく考えりゃ掲示板だから掲示板として使う事にしたわ。
>>411
俺が考えるじゃねぇよ。SNEがどう考えてるのか(ちゃんと考えてるのか)って事
まぁ「俺が考えるPT運用コンペ」的なので逆順でSNEの考え示してもいいとは思うが。

>>412
実際それも無いから欲しいのもあるが、もうちょっと個別のデータの話が主。
IB以降の挑発攻撃の王道や鉄板PTって多分↓だけど、
前衛:薙ぎ払いライダー+マリョップラー/中衛:投擲挑発フェンサー/後衛:マジカン
これですら自分から成長プランと模擬戦の算段付けないような人には扱えたもんじゃない。
だから公式が見せてくれって方が大きいかな? 他の考えならそれはそれで示して欲しいし

他にもWTのリッチヒール、バータフ2に追加騎獣でライダーが随分実用的になったのに
禄に使わないまま全否定でるるぶ3改は、このデータ何のつもりだったの? はあるし。
改訂もWT以降のビルド把握してたのか怪しい感じだったもの

>>413-415 >>419 >>417
その辺は物語上の王道とデータ上の王道の違いで、後者の話ね。言い方が悪かった
リプレイで無理ならビルドと運用方針示して模擬戦は自分らでやれってもそれはそれ
0579NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:44:19.09ID:???
そろそろSW2.0も終わりだけど結局使わなかったジャイアントアームさん
0580NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:56:43.92ID:???
ジャイアントアームは使うほうだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況